ファーム通信

2023年07月28日
全部当たり!の、きな粉棒

7月の終わり辺りに。
というか、定期的に作ってる、きな粉棒。

基本、オリゴ糖と、きな粉を混ぜるだけ。
この日は、胡麻を擂って、一緒に混ぜ込んだ。

いつも適当な分量なので、毎回、出来る量が違うw
だがしかし、不思議と、いつも10何本出来る不思議。
だがしかし、確実に旨し。
駄菓子の、だがしかし。(...何か?w)

適当に等分切ったら、爪楊枝さすだけ。たまに、ひねってみたり。
この日は、1つが大きめだったり、半量ひねった分w本数少ない仕上がりでしたな。

爪楊枝は、先端を、果物の汁などで色つけて。
=全部当たり。

仕上げに、全体にきな粉好きなだけかけて。

先日の放送でも紹介したが、抹茶やココアをかけても旨しでアル。
たまに、ラム酒を混ぜたり、柿の自家製ラム酒漬けを入れたりすると、大人のきな粉棒になる。

ガラムマサラバージョンだとスパイシー、
ファームで育ったコリアンダーシードバージョンだとさわやかな味わいに、
ファームで育った金胡麻を混ぜたら香ばしさ倍増、
いろいろ試してもなんだかんだ不思議と美味しい新型きな粉棒w

何を入れたって、幸せしかない、きな粉棒。

アリガトウきな粉。アリガトウオリゴ糖。

[インドア派:某所]
(画像は2022/7/30)
Photo 1
Photo 2
Photo 3

[1]NEXT
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.