ファーム通信

2023年07月23日
7月の終わりの終わりのほう。

7月の終わりの始まりの1週間後には、(←ややこしいw)
苞の根もとあたりから
バナナらしきモノが♪

バナナの生る周期ってどのくらいのスパンなのかなあ?
ちなみに、花苞が出てきて、実が生るのは、1度きり。
あとは、終了と同時にと言うか、まあ、だいたい、入れ替わりのように新しい脇芽が出て来て、
次の世代へ受け継がれて、また生長してしばらくしたら、苞が出てきて、実が生って、
の繰り返し。
(CROSS FM ファームのモンキーバナナの場合)

バナナも人間と同じく、1度きりのバナナ生。

まあ、でも脇芽は本体とつながってるから、、本体から出て来てるから、
ってコトは、セカンドライフでもあるのかなあ???
自分の新たなる出発か?はたまた、やっぱり、子か?
どっちでもいいですよー♪www

どっちにしたって尊いのさ♪
いのち!

[インドア派:KOKURA natu-garden]
(2021/7/27)

管理人 トミタ
Photo 1
Photo 2
Photo 3

[1]NEXT
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.