ファーム通信

2021年02月16日
小さい野花花花。

アメリカフウロ。
タビラコ。
アメリカフウロ。

室内で野花♪

アメリカフウロは、北アメリカ原産だったかな。
同じような名前で、オランダフウロがいるが、じゃあ、オランダ原産?
と思ったら、ユーラシア大陸原産ぞな。
ユーアシアフウロとはならなかったのか。
ナゼに。。

ま、いっか。

ちなみにタビラコは田平子と書く。
田んぼの近所で、ロゼット状に平た〜く育ってた子、だからかな?
簡単が過ぎる。。

ファームの田平子たんは、ヤブタビラコか、コオニタビラコか、オニタビラコか。
はてね。たぶん、ヤブタビラコではなかろうか。
はてね。
コオニタビラコだったら、春の七草のうちの、ホトケノザ=コオニタビラコだから、食べ放題。
でも残念違う。
いえいえ、小鬼だとしても食べないがね。

[インドア派:KOKURA natu-garden]
Photo 1
Photo 2
Photo 3

[1]NEXT
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.