ファーム通信

2025年03月20日
春の研究〜HOT SPOTを目指して〜ハバネロと唐辛子とスパイスとカレー(と炭水化物と付け合わせとand more www)の考察〜第9世界〜The 9th Universe(タイトル長いの慣れてきた?w)

(記事作成は5/20〜5/23。記事内容・撮影は3/20)
よろしくおねがいしまーす あい みんな氏、お元気ゴキゲン、いかがかな?
わしは昨日?一昨日?heater氏に今季の御礼をお伝えしまし、扇風機殿に御登場いただきましたゾ
そうしたならば ずぼら人が動いたやいなや 急に風冷た寒ッの日到来w どうもデス。。。
「暑い」「寒い」が行ったり来たり ウェイウエーイ? ( 厂・・ )厂
そういえば 沖縄梅雨入りしたね わしのもとへは「諸々やる気前線」は、、、お越しになりませんw 
皆氏は、いかがかな 健康に感謝しつつ 体調崩さぬよう 生きてね 息してね

さてさて、春の研究 考察日:3月20日 考察時の外気温13℃/湿度52〜53% 晴れ
室内20℃/湿度53%

今回はとんこつと和風だしのクリーミースープカレー<レトルト>
「カレーラーメンを愛する会」の皆様方におかれましては またひと味違った出逢いではなかろうか
カレー名に含まれる「クリーミー」いうのは まあ その いわゆる
ミルク系ではなく とんこつスープ系の どろみ系
と言いつつも こってりどろっとしてはいない サラサラスープカレーに仕上がりーの♪ お上品系
味がこってりなのか?濃厚系なのか?でもサラサラスープ系ならばスッキリしてる気もする スゴいな!
スゴいなあ 何この オシャレ完成カレーラーメン おそるべし♪ あざす

あい ってワケで 本日も いただける幸せに感謝しつつ 合掌 いただきます

うーん そして コチラも 味の感想メモ紛失w(もう一旦woohoo ( 厂・・ )厂)
画像見ながら おいらの記憶 呼び覚ませし!(何頼み?ww)
じゃがいも うずらの卵 久々いただいたー あざす 安定のヤングコーンも 良き旨味役
旨味が仕事していて、結果、味が濃厚系に仕上がっている クリーミー感は無し 
クリーミーではないが まろやか
だしが こっくり感を演出し スパイスがスッキリ感を担い ゴロゴロ具材が満足感を増し増し

コチラのレトルトカレーシリーズは なたね油使ってる印象多きデスな
話 脱線するが ラー油 手作りしよう思い 調べてみたところ てっきりゴマ油使うのか思いきや
本場はなたね油使ってる言うコトで スーパーへ行ったら置いてなかったなあ 価格がお高いのか?
貴重なのか?
(ラー油作りはとりあえずペンディング) ともあれ なたね油 たぶん貴重だ思うから 嬉しき
油でカレーは仕上がり結構違う気もするデス

今回のカレー名にもある「和風だし」の構成考察
中華スープの素、かつおぶしエキス、こんぶだし、煮干し風味調味料
この辺が「だし」「旨味」の役目か
「この黒い粒粒は何だろな?」と思いながらいただいたが スパイスやハーブの部分かな?
(適当解釈w)

で、今回の付け合わせ は
・先の投稿の常備菜たちの残りわずか と
・切り昆布とモズクと白ゴマすりすり黒酢系
・お野菜足りないゆえ(いや、充分足りてる思うがw)追加で常備菜チャチャッと適当に作りし
 キッチンバサミで適当切った海苔と見切り品レタスとファームで育ったハバネロと
 黒ごまと白ゴマをドババババ 味の構成は失念w
 この組み合わせの場合は どんな調味でも合うデスわな 酢系 油系 塩だけ系
 調味無し系でも良き ハバネロがだいぶパンチ効いてるゆえね 画像見たところ海苔がしなってない
 ってコトは 味付けしてない思われます
 みんな氏は、「サラダはいつもコレだよ♪」って調味 ありますかな?

そして 炭水化物 今回は やっぱ とんこつといえば ラーメンしょ? 中華麺用意
(ゆで麺だったか袋麺だったか失念)
(ふと思ったが、豚骨ラーメンにカレー粉 or スパイスなにかinして 今回の逆バージョン試すのも
いとをかしやも)
そして旨味といえば ブロッコリーの芯っしょ? 玄米と一緒に炊き込み御飯
そしてバスマティ米を土鍋で 今回は米:水=1:2

あい、てワケで 今回も、黒い小皿にハバネロ・唐辛子、各自、乗せ 乗せてる量により
今回のカレーの辛さレベル表現(諸々、個人的見解)…はい…撮ってませんでしたw
今回は色々失念サーセンw 大失態たい

おごちそうさまでした

あい、てワケで、ココまで、今日も、みんな氏、皆々氏の貴重な、お時間、あざました
お付き合いいただき、アリガトペコリ〜♪(・_・)(._.)ペコリんこ
元CROSS FM ファーム管理人、トミタユキコがお届けいたしまし
(最近、ラー油の考察で、アレやコレやラー油試し。近頃は、「夜中のラー油おにぎり」にハマって
しまっている。ラー油…早く手作りせねば)

今日も明日も明後日も 日々とりあえず、お元気ゴキゲンで♪
(Facebookでは画像まとめずに、多めに画像UP↑UP↑してるます)

Delusional ON AIR Music(Parallel universe RADIO www):
Tomorrow / Avril Lavigne
COLORS / Utada Hikaru
The Gentle Hum Of Anxiety/Something's Happened(The Social Network OST) / Trent Reznor & Atticus Ross
I Love Rock'n'roll / Britney Spears
6 In The Morning / D12
Smells Like Teen Spirit / Nirvana
Bohemiath / Reservoir Dogs (Original Motion Picture Soundtrack)
アイ / 秦基博
おもかげ (produced by Vaundy) THE FIRST TAKE / milet×Aimer×幾田りら
Everybody Hurts / R.E.M.
Love Your Money / Daisy Chainsaw
July Morning / Greenland Whalefishers
and more

元・管理人 トミタ
Photo 1
Photo 2
Photo 3

[1]NEXT
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.