ファーム通信

2025年01月28日
1月の終わり近づく夜中に昨年12月放送分まとめてみるお

急にまた寒くなったゆえ、みんな氏、体調崩さぬよう、お気を付けあれしネ
みんな氏の幸せが、わしの幸せ。みんな氏のゴキゲンが、わしのゴキゲンぞ♪
お忘れなく

さてさて、すっかりとっくに「大寒」過ぎて、冬らしく?なってきた今日この頃
あっちこっちで風邪だのインフルエンザだの、今年は猛威爆走 いやだのまったく(-_-)
へい、萎える話題は、ここいらで抹殺して

さてさて♪去年の12月は、どんな放送だったんじゃい

月曜ナビ担当なつみかん氏が登場の回は、みかん縛りでw
ナガエコミカンソウ。甘夏の芽、オレンジゼラニウム、レモンゼラニウム、レモンバームなど
柑橘がらみの植物を紹介したり。他の回には、朝顔咲いた話
ピーマンの花も♪→ピーマンとパプリカの違い
改めて&ピーマン界隈ザックリ紹介、ジャンバラヤの話、起源補足、他、ツタたち
冬であれみどりみどりなガーデン全貌など、赤鼻のトナカイに似てるハバネロとか
モミの木っぽい子、緑色のブラックホール、Xmasにちなんだ植物の木言葉や葉言葉など
Xmas話もしましたな

12月のずぼら料理→基本、ファームで育った野菜やハーブを使っておるが
・黄葉したオレンジゼラニウムを入れて、甘夏のマーマレード作った
・ファームで育った野菜と、市販のピーマンで何某か
 (ファームで小さく育ったゴーヤ&洋梨&カボス果汁&生ピーマンのサラダ
 ファームのハバネロ&旬野菜沢山deカレーベチャベチャーハン)
・Xmasやお正月に使える?野菜ピンチョス(ファームで育ったオクラ&食用ホオズキ、
 市販の胡瓜、冷蔵庫内の掃除も兼ねてw→賞味期限切れwもろみ、なかなか使い切れぬオリーブ
 冷凍保存の自家製ゆず胡椒、常温保存の自家製ハバネロソース、など)
・サルサXmasはいかが?サルサソースの作り方と
 サルサソースでアレコレXmas(揚げ物にサルサ系)
・サルサソースでアレコレ〜年末年始編(ピザ風、刺身、そうめんなど)

Director's Choice
12/3…escape / Chilli Beans.
12/10…Believe It / Nulbarich
12/17…ルーツ / AKASAKI
12/24…君の前だと溶けちゃうの / Leina
12/31…ただいま、おかえり / 羊毛とおはな

気が向いたら、今日の放送・おしゃべりは
放送後1週間以内なら?radikoのタイムフリーでどうぞ♪ or
番組ブログやファームのブログやFacebookにも、月ごとの放送内容ザックリまとめ、載せてまー

放送で紹介した画像や簡単な内容などはCROSS FMのホームページの中にある
UP↑UP↑の番組ページ&X(旧Twitter)にUP↑UP↑してもらっておりまし
気が向いたら、画像チェックされたし♪
そして、気が向いたならば、CROSS FMにTune in! ラジオを愛してあげてくだされ
そして、ブログやFacebookでは、摩訶不思議・異世界カオスな
約10分間「CROSS FMファーム通信」の紹介画像&へんてこ文など、しばし、お楽しみあれね♪

#garden #なつみかん #morningglory #piment #nabanero #paprika
#ivy #xmas #marmalade #salad #Chinesefriedrice #ピンチョス #Okra
#冷蔵庫内の掃除する #hotsauce #salsa #vegetable
#pizza #sashimi #thinwheatnoodles #ChilliBeans #Nulbarich
#AKASAKI #Leina #羊毛とおはな #radio #radiko #ただいまおかえりおはこんばんちわ
#いつもお元気ゴキゲンで

管理人 トミタ
Photo 1
Photo 2
Photo 3

[1]NEXT
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.