ファーム通信

2023年09月01日
コッチも、もう食べた?

先々週の放送でもチョット話をしたデスな。
ズマ氏は、「幸せの水」「豊かな水」と改めて味わうようにおっしゃっとったw
ん?
「幸せな水のかたまり」「豊かな水のかたまり」と言ってたんだったかな?
あ、ソレはワシが言ったんだったかな?
失念w

さておきともあれw
秋はどうして幸せのかたまりばかりあるんだろうw


幸水 8月上旬〜8月中旬あたりだったかな?
豊水 8月中旬〜9月中旬あたりだったかな?

ま、旬あたりならば、いつ頃だって美味しいさ
旬以外はチョット、、、ねw「え?」って味の場合があって笑えるwww
何でも、旬が1番最強。

画像はドッチがどっちか分かるかな?w

お店へ行けば、浮羽(うきは)をはじめ、いろんな産地の梨たち♪が売っておりますな♪
福岡県内だけでも、いろんな土地で育った梨をイロイロ味わえる♪至福♪
画像では小さく見えるけれども、豊水に比べると、幸水のほうが大きい印象。
甘さも幸水のほうが甘いかな。梨っぽい甘味も酸味も備えてるのは豊水。
ご近所さんからももらえたり。この豊水は熊本の玉名でした。
美味しさと優しさに包まれますな♪

梨、最強。

(黄色っぽいほうが幸水、若干緑がはいってるのが豊水。見比べると、表面:表向きも違いますな)

[インドア派:某所]
管理人 トミタ
Photo 1
Photo 2
Photo 3

[1]NEXT
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.