Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ

【担当DJ】
・相越久枝
bs@crossfm.co.jp


今日のメニュー
2014/07/19
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で、曇り時々晴れの予報です。
気温は30度。
今のスタジオから見える天気は曇っていて、少し肌寒い感じです^^


それでは、今日のメニューです。

7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
     サッカー・ワールドカップ ブラジル大会、終わりましたが…
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


9:00〜 「WEST NAVI STATION」
      今日は、「須磨・舞子・明石エリア」をご紹介。

9:42〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10〜 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「山口県下関市 豊北町」をナビゲート♪

10:42〜 「恋する大人女子のマナーレッスン」
      フィニッシングスクール インフィニ 副校長 三浦由加里さんにお話を伺いします!


Photo 1 フィニッシングスクール インフィニ 副校長 三浦由加里さん


本日のおやつ♪
2014/07/19
先週、AD:Emiが壱岐に行き、買ってきた『かにパイ』!

壱岐で有名、人気のお土産はうにみたいですが。。。^^;

箱も中身も可愛かったので、パシャリしました!!
Photo 1
Photo 2


WEEKEND DRIVE NAVIGATION
2014/07/19
今週は「山口県下関市 豊北町」をナビゲートしました!


中国自動車道下関インターチェンジから 約70分、
下関市と角島を結ぶ「角島大橋」に着きます。

平成12年11月に開通した角島大橋は、離島に架かる橋のうち、
無料で渡れる一般道路としては日本で第2位の長さ、1780mを誇ります。
エメラルドグリーンの海と、途中に浮かぶ小さな島、それをつないで伸びる「角島大橋」〜 誰もが写真を撮りたくなる素晴らしい景色が広がります。

角島を含めた山口県北部の海岸線は、
「北長門海岸国定公園」として指定されており、毎年たくさんの観光客が訪れます。
なかでも角島大橋は、さまざまな映画やテレビ番組、コマーシャルのロケ地として、たびたび取り上げられている絶景のスポットです。

さて、角島には二つの海水浴場があります。
「角島大浜海水浴場」は、つのしま自然館に隣接する美しい海水浴場です。
砂浜は小さな貝殻で構成されているため、真っ白でさらさら。
透明度の高いエメラルドグリーンの海と、白い砂浜のバランスが絶妙で、
シャワー、トイレ、売店、海の家など、設備も充実しています。
キャンプ場には、バンガローとテントサイトがあります。
海水浴シーズンは、多くの人でにぎわいますので、早めの到着がおすすめです。
角島のもうひとつの海水浴場「しおかぜコバルトブルービーチ」は、
角島の休憩スポット「しおかぜの里 角島」の前に広がる海水浴場です。
こちらでは、マリンブルーの海を満喫できます。


それから、豊北町の「土井ヶ浜海水浴場」は、およそ1キロにわたって白い砂浜がつづき、青く澄んだ海の色が美しい海水浴場です。
下関インターチェンジから 車で60分。
砂浜は貝殻が砕けた砂なので、色が白く、体にまとわりつきません。
地平線に沈む夕日が見られる名所としても知られています。

また、100m沖まで遠浅になっているので、子供たちにも安心。ファミリーにもおすすめの海水浴場です。
監視員も常駐していて、定期的にパトロール。
海の美しさだけでなく安全面も万全で、「日本の快水浴場100選」にも選ばれています。

土井ヶ浜海水浴場には、5件の海の家と1件の貸別荘があり、シーズンには、毎年25,000人以上が訪れるといいます。
海の家「波乗りジョニー」は、80数年の歴史のある海の家を、ハンドメイドでリメークしたもの。
定番のかき氷のほかに、土曜日曜限定で、「土井ヶ浜プリン」がメニューに登場するそうですよ!!



週末のドライブコース、また夏休みの参考にしてみてくださいね^^!


Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.