Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

コウズマユウタの放送後記 =第891回=【 OA / 984回 】
2015/05/05
セカイには1000ものビールがあるのに、
日本人のほとんどは、1種類しか、飲んでないんですよ!
知ってましたか??

・・・なんてかっこつけて知ったようなこと言ってますが、
一口も飲めない、コウズマユウタです!笑
世界のビールでドンターク、明日までですよ!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「発想の転換」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓

【RN*ハイパーヨーヨーさん】の発想の転換!

人間関係についてですが、『好き』と言われれば
いい気分がしますが、僕は誰かに『嫌い』と言われても、
そんなに悪い気はしません。
なぜなら、発想を変えて、『嫌い』と思われるほど、
その人が僕のことを考えてくれていると思うからです。
それだけ私の事を考えてくれたんだぁーって思います!
これはいい事なのか悪いことなのか、、、笑

>チャレラジセットおめでとう〜!
 まぁいろんな人がいるから気にし過ぎもよくないですよね!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!!」
・月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*そっくりさんさん】の それでは聴いてください!

今日、SNSを見ていて、思いつきました!!

木のぬくもりが感じられる内装。
おしゃれな髭の似合う男性の店長。
テーブルに備え付けの砂糖が、おしゃれな角砂糖。
そして店内にはたくさんの小説や絵本!!
それでは聞いてください♪
女子の休日 〜おしゃれはカフェから

こういう女子がGWのSNSにもたーくさんいますね!!笑
女子はおしゃれなカフェが大好きですよね♪笑
僕も少しは、そういう店を押さえておきたいです!

【RN*ネオンネットさん】の それでは聴いてください!

・・・昨日の話です!!
学校の友達、10人くらいでカラオケ行きました!
そしたら、クラスメイトの1人の男子の
彼女(他校)も一緒に来ていました!!!
まぁそれは全然いいんですけどね!!!
その人、初対面なのに、、、結構グイグイで
私が歌ってる時も、勝手にマイクもって歌うんです!!
はぁぁぁ!!!それでは聞いてください!!!

「100歩譲って、サビは控えろ!」
サビまで私より大きな声で全力で歌うのはやめてほしかったです!

【RN*塩豆大福さん】の それでは聴いてください!

私は、買い物に運がないです!!
これまでに買ったもので、トラぶったもの。
ケータイ、ゲーム器、ブルーレイ、冷蔵庫、などなど。
新品で買ったのに、なぜかトラブルが多いんです!!
それではきいてください♪ 初期不良だらけの、世の中で・・・
もちろん、サザン「イヤな事だらけの世の中で」にかけました!

なぜ私だけ、初期不良品によくあたるんでしょうか??
ケアなどは、毎回ちゃんとしてもらえるんですが、
さすがにめんどくさいですね!!

【RN*じゃがいもランナーさん】の それでは聴いてください!

こないだ、朝、出勤時間にすれ違った
おっちゃんのTシャツに【酒しか信じない】
って書いてあって、、、ちょっと笑えました!!
それでは聴いてください!「人生、酒、そして、酒。」
ということで、あのおっちゃんに、幸あれ!!!

【RN*図書係さん】の それでは聴いてください!

どうでもいいことなんですけど、
なんかみんなで食べに行ったりしたときに、
皿に余った最後の1個を「お前、食べていいよ!」
って言われて、すすめられます!!!
僕はその時、たいていお腹いっぱいだけど、
せっかくすすめられたんだから〜ということで食べます。
それでは聞いてください『デブで悪かったな!!』
すすめられる理由は、僕がたくさん食べそうだからでしょう!
そんなに大食いではないんですけどね!!!笑

【RN*ソルニーニャさん】の 正しい言葉を使おう!

間違いやすい言葉!
ありきたりかもしれませんが、
ら抜き言葉、れ足す言葉、さ入れ言葉でしょうか。

ら抜き言葉
○食べられる→×食べれる
○見られる→×見れる

れ足す言葉
○書ける→×書けれる
○読める→×読めれる

さ入れ言葉
○歌わせてもらう→×歌わさせてもらう
○帰らせていただく→×帰らさせていただく

【RN*maayaさん】の 正しい言葉を使おう!

正しい日本語…。
うちの社長は言葉遣いが時々おかしいんです。
「なるほどですね」もあまり綺麗な日本語では
ないと思うんですが、「行けない」を「行けれない」
って言うのは本当に気になります。泣
辞めてほしいけど、大抵使うのは電話中だし、
上司なので指摘するのも躊躇われるし…。
どおうすればいいんですかね。

【RN*サガッチャーンさん】の 正しい言葉を使おう!

正しい日本語月間に参加させていただきます!
僕が少し前まで勘違いしていて、
その間違いを知って、ビックリしたのが・・・三重県松阪市!
これが (×まつ『ざ』かし → ○まつ『さ』かし」)

という事実は、僕を驚かせました!!
つまり、“まつざかぎゅう”と呼んでいたのも、間違いで
まつさかぎゅう!!!!知らなったーー!!!
以外に、身近に、間違った読み方とか
使い方の言葉ってありますよね!

※まつさかうし、の方がより、良いようです!

【RN*ねこるんさん】の 正しい言葉を使おう!

毎回混乱しそうになるのが『おざなり』と『なおざり』

おざなりは御座形と書いて、お座敷の形ばかりを
取り繕っていい加減に『する』こと

なおざりは等閑と書いて、なおも遠ざけるで、
いい加減でなにも『しない』こと

正反対だにゃあ〜

★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ごめんライダーさん】のだってしょうがないじゃない!

コウズマさん、聞いてください!!!
僕は、お腹が弱いです!!
ちょっと長い時間、電車に乗るときとか、
お腹痛くなったらどーしよってすごく不安になります!
学生時代は、朝礼で先生の話が長い日に限って
お腹が痛くなってくるので、毎回嫌でした!
大人になっても、映画館や、新幹線、
飛行機などでも、絶対に通路側の席を確保します!!
あと、バスツアーなんて、怖くて行けないです(笑)
これらすべて、お腹が弱いからしょうがないんです!!!
弱いって考えると、余計によくないみたいです!!

【RN*ひろぴんさん】のだってしょうがないじゃない!

親戚の人がいろいろ集まったんですが、
その時、思いました!!!!
おじさんが何人かいるんですけど、
正直、だれがお兄さんで、だれが弟か
わたしには、まったくわからないです!!

それと、全然別ですけど、博多華丸さんと大吉さんも、
正直、どっちがどっちか、わかってないです!!笑
わからないけど、しょうがないじゃーん!!笑

【RN*食いしんボックスさん】のだってしょうがないじゃない!

うちの母は、ちょっと変わったくしゃみをします!笑
母のくしゃみは、ハックショーイ、ウェイウェーイ。
文字にするのが難しいですが、これがいちばん近いかな。笑
このくしゃみは、もうずっと前からなので、
慣れっこなんですが・・・困るのは、友達が来た時です。
僕の部屋とかで友達といるときに、リビングの方から
「ハックショーイ、ウェイウェーイ。」
最初、友達は、え!?って顔します。
なんか聞こえたような〜みたいな顔して、また話出したところで、
さらに「ハックショーイ、ウェイウェーイ。」
友達はあきらかに、笑いをこらえてるような顔です。
当然、気まずい空気になるんですけども・・・
母のくせだから、しょうがないじゃなーい!!
何度か言ってるけど、もう治らないんです!笑

【RN*ゴマちゃんさん】のだってしょうがないじゃない!

しょうがないけど、しょうがないとは言いづらい!
という話を、バイト仲間から聞きました!
そのバイト仲間の、友達の話らしいですが、
妹の今カレが、その子の元カレ…だそうです。
本人はもちろん、妹も、その彼氏も、
その事実は知らずに、妹から話を聞いて、
姉が気づいたんだそうです。。。
知らなかったんだから、しょうがないじゃなーい!!
って、なんか言いづらいですよね??
どうなるんでしょうか??ちょっと気になります!!汗

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「ナルシー」

→ナルシストな人の情報!かっこつけ、かわいこぶってる、
 上から目線、自分大好き!なナルシー情報!!
 RNふみちゃん、明日もぜひナルシー送ってね♪

☆それと、イーシス 〜ヒロ登場!(10時台)
 →福岡出身のアーティスト!ひさびさの登場!

□SP企画「タイトルはこれだっ!それでは聴いてください!」
■月間企画「正しい言葉を使おう月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い&ご参加、お待ちしております!!

Photo 1
Photo 2


5/5(火)のお題は〜☆「発想の転換」
2015/05/05
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「発想の転換」
皆さんは「発想の転換」と聞いて何を思い浮べますか?
「発想の転換」出来ていますか?発想の転換が出来る人は、
仕事やプライベートにおいて何か嫌なことが起きた時でも、気持ちの切り替えを
することが出来ます。気持ちの切り替えがうまくなれば、何かトラブルが起きても、
いつまでも引きずるというようなことがなくなりますので、それはとても良いことです。
さあ、みんなで「発想の転換」を意識してみようではありませんか!
あなたが思いあたる「発想の転換」について教えてください!!

今日は一日中「世界のビールdeドンターク」で盛り上がっている
ベイサイドプレイス前!
そしてドンタークに来ているたくさんのお客様を
『オーディエンス』として発想を転換するコウズマさんwww
相当人気者ですねぇ〜コウズマさん〜・・・笑

というように、今日の【VOTING】は何でもいいので
発想を変えて送って下さいね☆

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.