Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ

【担当DJ】
・相越久枝
bs@crossfm.co.jp


本日のmenu♪
2015/07/18
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり時々晴れ の予報です。
気温は29度。
今日はいい天気で暑い一日になりそうです!熱中症など健康管理に注意してください。


それでは、今日のメニューです。

7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。

8:30〜 「朝SWEETS」
      朝から甘いものをいただきます。

9:10〜 「C.A.」
      気になる情報をお届けするコーナー。

9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。

10:10〜 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
      今週は「北九州市 小倉北区」をナビゲート♪

Photo 1


今日のプレゼント☆
2015/07/18
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、

おひとりの方に、
「私のドリカム」をリリースした、
DREAMS COME TRUEの「クリアファイル と うちわ」をプレゼントします。


プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
Photo 1


朝sweets
2015/07/18
朝から甘いものをいただきます!!^^

今日ご紹介したのは ≪岡山県産 アイコ×桃太郎 トマトゼリー≫

岩田屋 天神本店で買ってきました^^?

最近 店頭に並ぶトマトの種類がふえましたね。
糖度の高いフルーツトマトやミニトマトが注目されています。

今日ご紹介する「トマトゼリー」は、
ゼリー部分に「桃太郎トマト」のピューレが、そして、中に1個ミニトマトの「アイコ」が、入っています。
どちらも岡山県産のトマト。2つのトマトの味が楽しめるゼリーです。

「アイコ」はロケットミニとも呼ばれる長細いミニトマトの品種です。
甘みが強くて酸味はあまりないのが特徴。

「桃太郎トマト」は、 甘味が強くて適度な酸味もあり、果肉がしっかりしていて熟しても実が崩れにくいのが特徴。

トマトの栄養は・・・トマトの赤い色素成分「リコピン」はカロテノイドの一種で、高い抗酸化作用があり、老化予防や発がんを抑える効果があるといわれています。
また、カゴメ株式会社の発表によると、
朝・昼・夜にラットがトマトを摂取する試験を実施したところ、朝が最も効率よくリコピンが吸収されたそう。

朝トマトで リコピンの吸収アップ!

「岡山県産 アイコ×桃太郎 トマトゼリー」・・・1個216円


ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ

Photo 1


【C.A.】
2015/07/18
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介します!

今朝は、福岡市東区 西戸崎にあります、
「マリンワールド 海の中道」の、夏のイベントについて、マリンワールド海の中道 学習交流課の各務さんにお話伺いしました。

「夏・マリンワールド・ガチ」 というタイトルでイベントが満載なんだそうです。
   
「夏・マリンワールド・ガチ」・・・
まずは、恒例の「夜の水族館」。今回のみどころは?
午後9時30分まで開館!!(入館は1時間前まで)
●夜のイルカショー
●ウミホタルの発光実験
●音と光のイワシショー
●ラッコライブ

特に、ラッコライブについてお話しいただきました!
ラッコの食事時間を観ることができるそうで・・・とっても可愛いとのことです^^


「昼の水族館」夏のお楽しみというと?
●スプラッシュフェス (イルカショー)
●はだしでイルカにタッチ 


ほかにも「マリンワールド海の中道」では、夏の特別展が行われているそうです。
●さざなみ縁日(7/11 〜 9/30)
お祭り会場を意識した展示のつくりになっているそうですよ!



たくさんの楽しみを期待できそうですよ〜!!
夏は水族館?!^^ ぜひ足をお運びください☆


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.