Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1047回 】
2015/08/24
台風接近中の今夜も!!!汗
お付き合い&ご参加、本当にありがとうございました♪
今夜のチャレラジは、豪華ダブルゲスト!

★まずは、ひさびさに全員で登場のたんこぶちん!
相変わらず元気で、でも20歳になってお酒を飲める
メンバーがいたり…成長と変化も感じることが出来ました!

最初チャレラジで特集コーナーをしたのは、高校2年生。
みんな学校終わりに制服で来てくれて〜って感じだったのに(感動)

そんなたんこぶちんのNew AL「TANCOBUCHIN vol.3」
これがね、お世辞抜き、仲良くさせて頂いてるから〜
とか関係なしに、ほんとに充実のいい作品!!
好きな曲がたくさんあります!!ライブで聞きたい曲もたくさん!
ぜひアルバム、手に取ってみて下さい!!!

そしてイベント&ライブ!
8/25(火)19:00〜キャナルシティ博多B1Fサンプラザステージ
発売記念のフリーライブ!ぜひ!!

さらに、「TANCOBUCHIN vol.3」リリース記念ワンマンライブ
8月26日(水) 福岡 BeatStation!これもぜひ、行くべし!!

★そして今夜はもう1組!!
明日は福岡でのライブもある、グループ魂より
破壊さん、港カヲルさん、バイト君のお三方、お迎えしました!

レアなメンバー全員のサイン入りポスターもありまして、
全国から本当にたくさんのメッセージありがとうございます♪

結成20周年を記念したアルバム!
ということで、原点回帰の人名シリーズのアルバム「20名」
さすがだなーという面白い楽曲、ちょっと毒っけのある曲、
もはやなにこれー!?的な曲など、盛り沢山の内容です!!笑
ぜひお手に取ってみて下さい!!

そしてこちらもライブ!!!
【グループ魂TOUR】『グループ魂の納涼ゆかた祭り』
【福岡】 〜裸で踊れば良かろうもんin福岡〜

8月25日(火) Zepp Fukuoka (午後7時スタート)
当日券も若干あり!!(お問い合わせは・BEAまで)

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「なにこれ〜っ!?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*スポーツマンヒップにもっこりさん】のなにこれ〜っ!?

我が家には、近所から評判の何これがありますよ。
それは、大きな大きなテルテル坊主!1メートル位はありますよ。
毎年この時期には、近所からわざわざ、
このテルテル坊主を見に来る子供達や、セールスマン、
宅配業の方々から、何これ!のリアクションをもらえますよ。

>え!?まじで、なにこれ!?どうしてそんなものが・・・汗

【RN*真太郎さんのマッコリさん】のなにこれ〜っ!?

ちびなせいかあっちらこっちら足とか打って
、知らない間に内出血ができてるんですけど。
しかも、発見した瞬間から痛くなる。
まったく痛くなかったのに。なにこれぇ。

>これありますね!!
 ただ、身長は関係ないんじゃないですかね!笑

【RN*ピンチランナージャックさん】のなにこれ〜っ!?

先日、10月10日のZepp福岡であるニコニコ動画発の
歌い手さん____(アンダーバー)さんの
ワンマンライブのチケットを友達と一緒に買ったのですが、
買った当日、友達は不在で、後日友達から
預かっていたお釣りとチケットを渡しに行きました。
すると、友達が「はぁ…」どうしたの?と聞くと、
友達は「疲れた」と一言。なぜ?と聞くと、
「学校とお前(僕)にだよ。」…え?
僕は何もしてないのに疲れた理由にされました。
さらに後日理由を聞くと、「あぁ、ごめん。学校は本当だけど、
お前が出てきたのは間違い。本当に疲れて頭が回らなかった。」
だそうです。なにこれぇ〜!?とびっくりしました。
(その友達とは今は和解して仲良しですw)

>和解したらならよかった!なんだったんだろうねwww

【RN*ウシさん】のなにこれ〜っ!?

カルピスの美味しさについてです。
小さい頃に御中元としてもらいよく飲んでいました。
現在95周年で、カルピスマンゴーやカルピスパインや
カルピスブドウが出ていて、どれもカルピスと
フルーツが融合してなにこれーという驚きの美味しさです。
ちなみに濃いカルピスが好きです。

>はい、その気持ち、よくわかります!笑

【RN*ボスさん】のなにこれ〜っ!?

子供の頃夏休みばぁちゃんちにあずけられた日。
近所の飼い犬が放し飼いにされてて
なぜか追いかけられてておしり噛まれました。
その後泣きながら帰った私にばあちゃんがだしてきたもの。

えっ!なにこれ〜!
それはみそ。そしてしゃもじ。
ばぁちゃんなにこれ?なにすんの?
この味噌をしゃもじでぬるとなおる!
っておしりだされてみそをしゃもじでぺたぺた塗られました。
ただその後の記憶がないんですよねぇ。
あとで母さんに聞いても、、、えっ?かまれたの?
ッて言ってたから病院にもいってないみたいだから
なおったんでしょうねぇ?
今だになんだったのかわからないんですが
子供心に、なにこれ?って思ったことだけわすれられない。

>笑。みなさん決してマネしないよーに!!!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「やだなー・変だなー・怖いなー川柳」
・月間企画「ALONE〜おひとりさま月間」
・宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!」

3コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*かまぼこ3号さん】の やだなー・・・川柳!

「方角を 調べてみたら 北枕」

うちのベッドは、今の家に住んでから
ずーっと今の向きです!!
なんでそうしたかは覚えてないけど、
でもそれがしっくりきていました!
しかーーーし!!!こないだ、なんとなく
スマホの方角を調べるアプリで調べてみたら
思いっきり、北の方角でした。汗
しかも、ちょっともずれていない、
めっちゃ完全なる北枕でした!!!
別にそういうのに敏感な性格ではないですが
なんか嫌だったので、頭を逆にしました!笑

【RN*かやまろさん】の やだなー・・・川柳!

「大人なの それとも子供 大人女子」

なんか、いろんな言葉が生まれますけど、
最近、私的に「大人女子」っていう言葉を聞いて
なんか変だなーと思っています!!!
モテる女はみんな大人女子!!
とかそういう見出しを見るんですけど、
言葉として変じゃないですか??
歳を重ねても、若々しくて可愛らしい大人の女性。
ということみたいですけど、な〜んか納得いかない!!笑
なんて言ってる私は、大人女子にはなれなそうです!笑

【RN*クールミントさん】の やだなー・・・川柳!

「1日に タオル何枚 使う気だ!!」

と家族に言いたいです!!
ほんと、洗濯物がどんどん溜まって、もううんざり!!
とくにひどいのが夫です!!
1日でタオルを何枚も何枚も使います!
新鮮さが心地よいらしいです。 知らんがな!!!
もうちょっと協力的になってほしいと願ってます!

【RN*かよかよさん】の やだなー・・・川柳!

「ランドセル 何が出てきた? ミニトマト」

一昨日8月22日、定規がないと言う娘に
「ランドセルの中とかちゃんと見たの?」
と聞くと、娘(7)はランドセルの中を確かめに行きました。
しばらくして「こんなのが出てきた〜」と手にしていたのは
どろどろになったミニトマト。7月16日に収穫したものだそうです。

不幸中の幸いというべきか、そのミニトマトは
ぴっちりと閉まる袋に入っていたため、
ランドセルは無事でしたが本当に怖かったです。

【RN*トライトさん】の ALONE〜おひとりさま月間!

私がするお一人様は、本日のゲスト、たんこぶちんのライブです。
最初は一人で行くしかなかったのですが、
今は一人でも十分楽しいと思っています!
もし、明後日のワンマンライブに行くのを、
「お一人様だから」とためらっているリスナーの方がいたら、
「一人でも絶対に楽しいバイ!」と伝えたい。

【RN*優花さん】の ひと夏のストーリー!

ひなちゃんが歌手になる!!!!
っていう設定に興奮致しました!!笑
となれば、曲名は、どなたかが書いていた、
♪さよなら観覧車 がいいんじゃないですか??
観覧車は、なくなってるんですもんね??
続きが気になりますーー!!!!!

【RN*こえぴょんさん】の ひと夏のストーリー!

ふと思ったんですが、清水君っていまだに名前が無いですよね!!
そこで考えました!清水君の名前は、かいと。(漢字は不明)
深い由来はないんですけど。、
その後、平塚さんの歌の歌詞の中に、
途切れたカイトのように〜私から、飛んで行ったー
みたいなフレーズがあって、
清水かいとは、それを聞いて、ハッとする!
これってもしかして・・・俺のこと!?
っていう流れを考えてみました!!!

【RN*こまったざますさん】の ひと夏のストーリー!

私が考えたのは、物語の最後の方なんですけど・・・
平塚さんの歌声を聴き、ハッとした清水君。
なんですが・・・清水君は、この時、清宮さんと結婚をし、
幸せな家庭を築いている。
残酷ですけど、現実はこんなもの。
さらに清水君は社長になり、
会社も、かなりうまくいっている!!
そこでどうしたか・・・
平塚さんの歌をCMソングに抜擢!
そのCMが話題となりビッグヒット!!!
めでたし〜って感じです!!!!笑

【RN*ハッピールンバさん】の ひと夏のストーリー!

・・・最終的には観覧車はなくなってしまいますが、
清宮グループの心ばかりの配慮で、跡地にできた公園に、
想い出の観覧車の一部部品やシートなどを使った、
小さな小さな観覧車が復元されるか、展望台のところに、
ゴンドラの一部を使ったベンチなどが出来て、
想い出がよみがえるようなワンシーンなどはどうかな、
と思いまして、投稿させていただきます。
観覧車がなくなってしまうのはどうしても寂しいので、
小さくても復元される方向に物語が繋がるといいな、と思います。

【RN*なんだかんださん】の ひと夏のストーリー!

観覧車を無くさないでほしい!!
という短冊を見て泣いた後、の清水くん!!
その後、相当、会社で奮闘します!!
一度は売却を決めたけど、
でも、みんなの思いを感じて、
なんとしてでも観覧車を残したい!

しかし、もう買い取り先は決まっている状況でした。
買い取り手というのが・・・
以前、清水くんの会社を乗っ取ろうとした
あの憎き外資系の会社、グリーンプラネット(仮)

会社の買収話はなんとか食い止めたものの、
今回の観覧車売却は一度、決まった話。
もしこの契約を破棄すれば、清水くんの会社は、
大変な違約金を支払うことになる!
なんてあらすじで、結局、観覧車はなくなることに・・・
なっていくのではないでしょうか??(笑)

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■沖縄在住!5人組バンド〜HY のライブチケット先行予約!
 11月28日 土曜日 @アルモニーサンク 北九州ソレイユホール!
 ぜひ明日、チケットゲットして下さい!!

そして↓↓

■SP企画「やだなー・変だなー・怖いなー川柳」
□月間企画「ALONE〜おひとりさま月間」
■宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い&ご参加、よろしくお願いしますー!!

くれぐれも台風には、お気を付け下さい!!!
Photo 1
Photo 2


8/24(月)グループ魂 生出演しました!
8/24(月)のチャレラジにグループ魂から
破壊、港カヲル、バイト君をお迎えしました\(^o^)/

ありがとうございました!!(*^_^*)
Photo 1
グループ魂 公式HP


8/24(月)たんこぶちん 生出演しました!
8/24(月)のチャレラジに5人組ガールズバンド
たんこぶちんが生出演しました!ありがとうございました(*^_^*)
Photo 1
たんこぶちん 公式HP


8/24(月)のお題は〜☆「なにこれ〜っ!?」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「なにこれ〜っ!?」
彦摩呂さんのお決まりフレーズ「なにこれ〜っ!?」
グループ魂の曲の歌詞にも出てきますが。。。
驚いて、なにこれ〜っ!?聞いてないよ、なにこれ〜っ!?
単純に何なの、なにこれ〜っ!?何でこうなるの的なにこれ〜っ!?
怒りのなにこれ〜っ!?大げさに、なにこれ〜っ!?とぼけてなにこれ〜っ!?など
皆さんが思いあたる「なにこれぇ〜!?」を教えて下さい!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


8/24(月)グループ魂 プレゼント!!
2015/08/24
※応募は締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました!!

8/24(月)のチャレラジに出演するグループ魂から
メンバー全員のサイン入りポスターを2名様にプレゼント致します!!
たくさんのメッセージお待ちしております!!

プレゼントご希望の方は
あなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

※応募は締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました!!


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.