Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1069回 】
2015/09/30
放送後記アァァァァァップ!!!!!
まず、今夜も尾崎世界観からのコメント、無事到着w

今夜はコンビニの前からではなかったですが、
曲の話とヤクルトスワローズの話、半々くらいでしたね!

ということでNew Sg「リバーシブル―」
いよいよ本日、発売日を迎えました!!!
初回盤にはMVやメイキング、ライブ映像も収録されたDVD付き!

そして、カップリング「わすれもの」が主題歌の
映画「私たちのハァハァ」も合わせて、チェックして下さい!

そして、ライブでリバーシブル―!!聞きましょう♪

JFL5局がコラボしてお届けする音楽イベント
【JFL presents LIVE FOR THE NEXT supported by ELECOM 】

10/25 (日)Zepp Fukuoka!!
テーマソング「アイノネ」を歌う【YEN TOWN BAND】と
対バンに【 クリープハイプ 】【Lily Chou-Chou / Salyu】

明日10/1(木)CROSS FMでチケット先行予約があります!
ぜひチケットをゲットして下さいぃぃ!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「だから許す!」
でしたが、チャレラジセット当選したのはーーーー↓↓

【RN*アナログポニーさん】のだから許す!

大学の男友達に、行きたくなかった合コンに
無理やり参加させられました。でも、目の前に座った女の子!
本多翼似のめちゃくちゃ可愛い子でした!
誘ってくれた友達・・・許す。
さらにメアドもゲット・・・さらに許す!!!
むしろありがとうぉぉぉぉぉ!!!
ちなみにその子もラジオ、聴いているみたいです!

>チャレラジセットおめでとう!!!
 羨ましくて、どっちかというけど、許せないけど、
 でも面白い!だから許す!!笑 おめでとう!!

★続いて、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ぱっつんさん】のだから許す!

2ヶ月前の朝…布団で寝てる時に
ほっぺたを蚊にさされたんです♪ヽ(´▽`)/
痒っ?とすぐ飛び起きました!!
でもそのおかげでバイト遅刻せずにすんだんで
蚊を許しました!!

>なるほど!!笑 そりゃ許せるかもね!笑

【RN*パトローネさん】のだから許す!

某アニメのサントラをレンタルCD屋で借りました。
主題歌も入っていたのですが、TV用の
短いバージョンしか入ってませんでした。
でも、だいぶん前(確か2007年)の放送だからか、
主題歌のフルバージョンの入ったCD
は中古を含めて入手困難のようだったので、
「これで許す!」と思ってしまいました。
ちなみにこのアニメは見たことはなく、
原作しか読んだことがないのですが、舞台が福岡なので、
どんな感じのアニメになってるのか気になります。

>なんのアニメだろ!気になるねー!!

【RN*ハッピー兄さん】のだから許す!

自分は「windowsXPのパソコンが1度も切れなかったら許す」!
今、windows10とか、時代がどんどん技術が進んでいるのですが、
XPはサポートが終わっていて、しかも古い!
充電式のようにコンセントを抜いても使えるわけではないので、
チャレラヂにメッセージを送れたら、俺は許す!

>どんどん進歩してるからねー!!
 ちょっと前に最新のXPももはや、ビンテージ扱いだもんなー!

【RN*てる子さん】のだから許す!

この間、リリリミットのライブに行きました!
なんでもゴリ押しが酷いと定評のある私は、
予定の入っていた上司に知って欲しいがために、
無理くり連れて行きました!だから許せ!!
でも上司もノリノリでした!
ライブはいいものですねー(^^)

>お題に対して、逆の意味になってるけどねwww
 でもひさびさの投稿、だから許す!!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「"待望論"熱弁大会!〜高まるぅー!!」
・月間企画「消去法月間!〜ハイ消えたぁ!!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*しゃかりきさん】の "待望論"熱弁大会!

私は、トイレ増設、待望論!!!!
うち家族8人です!!!
両親と、おじいちゃん、おばあちゃん!
私と、妹2人、弟1人!!
8人、しかも、そのうち女が5人!!
そりゃートイレが込み合いますよ!!涙
ほーんとに困るときあります!!
家がぼろいのは我慢できるけど、
トイレが1つは、我慢できないです!!
なんとかトイレを増設してほしい!
トイレ増設、待望論です!!!
(家族、みんな思ってるんですけどねー笑)

【RN*どきんちゃんさん】の "待望論"熱弁大会!

待望論〜戻りたい年代と言えば、高校時代かな!!!
とにかく、吹奏楽部に夢中の高校時代でした!
部活では真面目にやりつつ、
気の合う仲間と笑ったり泣いたりして、
教室では友達とはしゃいで楽しかった!!!
あの学校の雰囲気とか、放課後の部活生の声とか、
吹奏楽部の楽器の音とか思い出すと、
何とも言えない気持ちになります。 もう10年かー早い!!!!
18歳の少女も、もはやアラサーですわぁぁぁ!!!
みんなでフルーツ牛乳飲んでたのに、今では、
日本酒がぶ飲みしちゃってます!!!
あの頃のフレッシュさ、待望論だわぁぁぁ!!!っ笑

【RN*shu(19歳・男子)さん】の "待望論"熱弁大会!

僕の知り合い、、、というか幼馴染み!!
小学校入る前まで近所に住んでて、
その後、僕が引っ越したのであってないんですが、
そんな幼馴染の女の子が、ある福岡のアイドルグループで
現在、活動している〜ということを知りました!!!汗
そんなに有名ではないけど、アイドルってすごい!!
しかも、写真とか見たら、すごくかわいくなってました!
小さかった時は、ビニールプールに
一緒にパンツ一丁で遊んだりしてたのに・・・
そんなあの子が、アイドルだってーー!!
なんか、すげぇー成長してましたぁぁ!!笑
幼馴染に、もどりてーーーーー!!!!!笑

【RN*だんきちさん】の "待望論"熱弁大会!

スペシャル企画にネタを投稿してみます!
あの頃はよかったなー的な待望論!
それは、18歳の夏に戻りたい!!ですかねー!!
僕は野球に夢中の高校生活をすごしました!
練習はきつかったし、大変だったけど、
あの頃、身に付けた根性と仲間と助け合う気持ちは
今、仕事をしてる上でも生きてると思います!
でも、あの頃は、野球にひたすらうち込めて
本当にいい時期だったなーと思います!
きつかったけど、戻れるなら、戻ってみたいです!

ちなみに、僕が高3の夏(2006年)
甲子園球場の夏の高校野球では、伝説の試合がありました!
そうです、!北海道の駒大苫小牧VS早稲田実業!!
今ではメジャーリーガー、ヤンキース田中将大と、
日本ハムの斎藤佑樹、当時はハンカチ王子でしたねー
あの二人が2日間に渡り投げ合った試合です!!
息を飲む試合展開で、延長15回で決着がつかず、翌日に再試合!

そして、翌日、最後は、田中がバッター、投げる斉藤。
あんな試合、もう二度とないんじゃないでしょうか?

僕の印象としては、負けた田中が晴れ晴れした笑顔で、
勝った斉藤がものすごい泣いていた〜ってのが忘れられないです!
同級生で、すごいなーと思いつつ、
もしかすると、あんなシーンみたから
負けてらんない!!ってどっかで思ったのかもしれません!

【RN*ぱるにゃすさん】の 消去法月間!

通帳を作ったんですけど、置き場所に迷いました!
まず、タンスの一番上の引き出し!
ここは、いかにもな場所なのでやめました・・・
次に、テレビの下の物入れ!
これは、自分が泥棒だったら、開けそうな気がして
すぐばれそうだからやめました!
それから、机の引き出し!ここも、真っ先に開けられそう!
っていう感じで考えて行った結果、それ以外の場所にしました!笑
一応、防犯上、伏せておきたいと思います!!!笑

【RN*そらまるさん】の 消去法月間!

こないだ出かける予定があって、
電車の時間を調べた時の話です!
その時、目的で10時に待つ合わせしていました!!
なので、それに間に合うように、と思って
時間を調べてみたんですけど・・・
9時20分に付く電車と、9時58分に付く電車!
この2つで、迷いました!!
が、万が一のことを考え、ギリギリは無し!!
と消去しまして、早い方に乗りました!
おかげで、だいぶ早く着いちゃいました!
ちなみに、待ち合わせをしていた人は
9時58分に到着の電車で着ました!
なので遅い方でもよかったんですけどね!!
まぁでも相手に失礼にならなかったので、
早く行ってよかったです!!!

【RN*ヤマコンさん】の 消去法月間!

こないだ母に、もう少ししたら灯油ポンプが必要になるから、
電池買ってきてくれない〜?って頼まれました!
うちは暖房も使ってますが、灯油のストーブも使っていて
それに灯油を入れるための、電動のポンプがあります!

その電池を買いに行って、迷いました!
電池の大きさを調べていくのを忘れたんです!
店頭で電池をみながら、考えました!
まず単二!!これは見るからに、大きすぎ!!
これはないな〜!!!と消去!!
次に単四!!こっちは逆に小さい!!これも違うだろう!
と消去された結果、、おそらく、ってか普通、
電池と言えば単三だろ!
と思い、単三電池を買って帰ったら
見事に、単二が正解でした!!!涙
返品することが出来たのでよかったですが、
消去法で失敗しちゃいました!!!笑

★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*もぐらハンマーさん】のナルシー!

知り合いで、すごーくぶりっ子な女子がいます!!!
なんか、基本、芹菜さんみたいな口調でかわいこぶってます!
その子が、こないだ、生まれ変わるならなにになりたい??
っていう話の時に、ブリッコな口調で「ウサギ」と言っていました!
「ウサギが大好き、ウサギになりたい!!
私、ウサギみたいなところある!」と、
ぶりっ子な口調で言ってました!!!
本人いわく、ウサギに詳しいらしく、
ウサギは寂しがり屋だし、自分にすごーく似てるんだそうです!
私は、人間界のウサギ!!と謎の発言までしてました!!笑
ただ、私的に思ったのは、ウサギってめっちゃ性欲強いですよね?
それも含めて、ウサギに似てるって言ってるのか、
すごーく気になりました!!!笑
まぁどっちみち、ナルシーな感じがすごーくする人です!笑

【RN*純愛スネークさん】のナルシー!

私の知り合いで、食通ぶってる人がいます(笑)
なんかいろいろうんちくを言って来たり、
お酒との相性がどう〜とか言って来たり、
上手い店をしていいる〜って話をして来たり・・・
とにかく食通アピールがすごいです!!!

こないだも、みんなでご飯食べてる時に、
出てきた料理についていた、塩について、
店員さんに、岩塩かどうかをしつこく聞いてました!

店員さん(たぶんアルバイト)は最初わからず
聞いてきますーと答え、その結果、岩塩だという返事でした!

そしたら今度は、この岩塩はどこ産??と聞きました。
この質問に、店員さんがまた困ってると・・・
なるしー「うん、、もういいや!大丈夫!」
となんか上から目線!!!

その店は、いわゆるすごーく高級なお店でもないし、
店員さんもそんなに詳しくなくてもしょうがないと思うんです!
それに、そんなん聞いてどーすんだよ!!って感じでした!
あれはただ、食通アピールをしたいだけだと思います!

ちなみに、その後、そのナルシーは、岩塩をペロってなめて、
ヒマラヤの岩塩ではないな〜とか言ってました!
食通ぶるのも、いい加減にしろぉぉぉ!!!

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★ぶりっ子女子の、絶妙なアピールテクニック!!!

1、「え〜、手おっきー!」とか言いながら、
  さりげなーく、絶妙なボディータッチ!

→ これが基本形らしいです!手をベタベタ触る!
  ドキドキ感アップーだそうです!

2、絶妙なタイミングで、さりげなく、あだ名で呼び始める!!

→ この絶妙のタイミングってのが私にはわかりませんが、
  ほどよい頃合いで、さりげなくあだ名で呼び始めます!
  さとし→「さとくん」よしゆき→「よっちゃん」みたいな感じ

3、なにか失敗しちゃった時、舌をペロっと出すが、
  出し加減が絶妙!!!

→ ありきたりな、このテヘペロのポーズですが、
  やはりカワイク見えるそうです!ただし、やり過ぎない
  &わざとらしくならないのがポイント!絶妙です!

4、「ちょっとお願い!」と簡単なことを、あえてお願いする事で
  便りにしていることを、絶妙にアピールする!!!

→ たとえば、終電何時かな??ねぇ、調べて??
  くらいの簡単なことでも、男子は頼られてると思うらしいです!
  さらに、この会話の流れから、朝までカラオケ行こうよ!
  とかになるらしいです!

5、会話のいいところで、トイレに行き、絶妙に相手を焦らす!

→ トイレを理由に席を離れるのを、上手く使って焦らすそうです!
  たとえば、好きな人とかいる?? とか聞かれたところこ、
  トイレに行き、そして帰ってきたら一旦別の席に行き、
  相手をやもやさせる。その後、戻ると、相手は、
  待ってましたーとなって、ヨロコビUP!だそうです。笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「おかん・ザ・ファイヤー!」

→みなさんのおかんの面白いエピソード、
 おかんにまつわる話を教えて下さい!

□ゲスト→本日New AL「オペラ」がリリース、OKAMOTO'S!
 アルバムについて、じっくり伺いたいと思います!

■そして、クリープハイプのメッセージコメント最終日!

さらに!!
新たなSP企画&月間企画もスタートします!!

盛り沢山で行きたいと思います♪
10月もぜひよろしくお願いしまーす!!!

Photo 1


9/30(水)のお題は〜☆「だから許す!」
2015/09/30
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は☆「だから許す!」
皆さんはどんなことを許していますか?どこまでだったら許しますか??
○○だから許す!許す・許せる理由を教えてください!!
吹石一恵さんだから許す!反省してるから許す!一度までは許す!
自分も経験したことあるので許す!結果を出したから許す!など
あなたの「○○だから許す!」を教えてください!!

エアコンが暖房になってる・・・
でも、雨に濡れて少し寒かったから・・・ゆるーーす!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


9月のスペシャル企画「”待望論”熱弁大会!〜高まるぅー!!」
9月のスペシャル企画は「”待望論”熱弁大会!〜高まるぅー!!」
皆さんが待ち望んでいること、皆さんの周りで高まっている声はどんなものですか??
これが・この人が必要だ!あったらいいな!あの時代よもう一度!
やっぱあれが最高だった!これが足りない!敢えて今コレを望みます!など
何がどうだから何々が必要なんです!というあなたの待望論について
熱弁をふるってみてください!

※メッセージをいただいた方の中からを5000円のギフト券をプレゼント!
cr@crossfm.co.jp まで送ってください!

プレゼントご希望の方は、
あなたの住所、郵便番号、氏名、電話番号もご記入ください。
Photo 1
Photo 2


9月の月間企画「消去法月間!〜ハイ消えたぁ!!」
9月の月間企画は「消去法月間!〜ハイ消えたぁ!!」
生活の中にある様々な物事を消去法で考えてみてください!
その場合に導き出した答えは何ですか?消えた選択肢にはどんなものがありましたか??
皆さんの「消去法」に関するメッセージお待ちしております!!


※メッセージをいただいた方の中から1名様にチャレラヂセットちょっとDELAXをプレゼント!
cr@crossfm.co.jp まで送ってください!

プレゼントご希望の方は、
あなたの住所、郵便番号、氏名、電話番号もご記入ください。
Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.