Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
コウズマユウタの放送後記 【 OA / 1141回 】
2016/02/03
な、なんと!!!
iPhoneで鬼と入れて変換すると、
鬼の絵文字、だけでなく・・・天狗も出てくるぞ!
こんなこと言うとアレですが・・・全然別物だと思いますが。笑
ということで、南南東ダジャレを織り交ぜつつの3時間、
本当にお付き合いありがとうございましたww
★今夜はまず、ソナーポケットのライブチケット先行予約!
2月24日に「ソナポケイズム? 〜愛をこめて贈る歌〜」
をリリースするソナーポケットのツアー!!
ソナポケイズム JAPAN TOUR 〜7th Anniversary Special〜
福岡公演は、5月7日(土)福岡国際センターです!
今日、取れなかったという方は、一般発売でゲットしましょう!
アルバムのリリース楽しみですねー!!!!
週末は、福岡でのインストアイベントも決まっていますし、
来週の月曜日はチャレラジ生ゲスト!!ぜひお楽しみに♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジVOTINGのお題は「こんなこと言うとアレですが」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ちなごんさん】のこんなこと言うとアレですが!
こんなこと言うのもアレですが!
チャレラジ聴き始めて、もうすぐ1年になりまーす(^O^)
たしか、聴き始めたのは2月の後半だったような…
なんだか、もっと前から聴いてる気がします(笑)
チャレラジのおかげで音楽の幅広がっていろんな出会いがあって、
ズマさんにも会えたし友達も増えたし!!!!
これからも…きかせていただきますっ!
>こちらこそ、これからもよろしくどーぞ!!
またどこぞのライブでお会いしましょうー♪
【RN*ハッピー兄さん】のこんなこと言うとアレですが!
こんなことを言うとアレですが、恵方巻きを食べやすく切って、
方角の方に向いて食べているリスナー・コウズマさん!
それはかえって、縁を切るという意味ですよ!
なぜなのかは、明治時代、恵方巻きの発祥である
大阪の人たちが切って食べることなんぞ、
縁を切るようなもの=切った恵方巻きを
方角の方に向かって食べることなんぞ、
神様に失礼で縁起が悪いのではないかという考えに至りました。
チャレラヂを聴いているリスナーの皆さん!
恵方巻きは、ちまちま食べず、ガブっといって、
集中して食べることがルールですよ!
>俺、全然恵方巻って食べる習慣ないんだけど、
みんなそんなに一生懸命やっているのか!?(笑)
【RN*ぐりさん】のこんなこと言うとアレですが!
こんなこと言うとアレですが、
今日のコウヅマさんの写真のお顔、怖いです!
(せっかくカッコいいのにさー)
↑あ、これは読まなくていいです。
>笑。読まなくていいとは書いていますが、
削除せよ!とかは書いてないので、そのまま掲載。(笑)
ありがとーございまーーーっす!!笑
【RN*しゅらぎさん】のこんなこと言うとアレですが!
こんなこと言うとあれですが、教科書よりも
TVや戦国ゲームをした方が点数アップにつながるような気がします!
僕の友達が戦国ゲームのおかげで社会の歴史が強すぎます《笑》
やっぱりゲームは脳に良いのですかね〜?
>ゲームから覚えてめっちゃ詳しい人もいるのは事実ですな!
【RN*あちゃさん】のこんなこと言うとアレですが!
こんなこと言うとアレですが!
女性は39歳で大きな人生の転機を迎える!!
しかも、飛躍する人が多いって…本当ですかね!?
また、40歳からモテ期が到来するって…本当ですかね!?
迷信………です……よね( ̄▽ ̄;)
と言いつつ、私の中の期待度は…
マックスなんですけどね( *´艸`)
>本当かも・・・・・・・・しれま・・・せんよ・・・。
信じるか信じないかは、、、あちゃ次第です!!!笑
【RN*color!さん】のこんなこと言うとアレですが!
こんな事言うとあれですが...あたしたちは受験生なのに
数人で集まるとすーぐ恋バナになります!!笑
でも勉強は進めてます!!
ちょっと集中が切れた時に目を覚ますために
やってる ということにしてください!笑
バレンタインデーが国試だからみんな怒ってます!!笑
でも終わって楽しめるよーに最後まで頑張りまーす!!
>そうね、気分転換だよね!!笑
それだけに何時間も時間割いたりはしてないよね!?笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「ハイ、こちら概念覆すゼミナール!」
・月間企画「うるう年記念、売る売る月間!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*とりあえず生さん】の 概念覆すゼミナール!
私は香川県出身ですが、無類の蕎麦好きです。
香川はうどん県なんて言われてますけど
自分的にはそんな概念、覆しちゃってます!
よく周りの人に、博多にだっておいしいうどん屋あるぞ
と敵対心を向けられることがありますが、
そもそもうどんが好きじゃないので、
讃岐のうどんの方がうまい!なんてことも思ってないです。
あと、香川に行くという人に、おすすめのうどん屋
教えてよーなんて聞かれることもありますが、
蕎麦好きですから、香川県の美味しいうどん屋さん情報はありません。
香川=うどん好き、っていう概念を覆して欲しいです!
【RN*次は、姪浜→→さん】の 概念覆すゼミナール!
僕の親戚で、大阪に住んでるおばちゃんがいます!
何年かに1回くらい会うんですけど、
そのおばちゃんは、大阪のおばちゃん!という概念を覆したい!
そんな思いがあるんです!!!!
「大阪のおばちゃんって、ヒョウ柄とかアニマル柄を着てる!
ってイメージあるやろ??だから私は絶対に買わへんねん!」とか
「やたらティッシュを貰ったりせこいことはせーへん!」とか
「飴ちゃんとか1個も持って辺からな〜!!」とか
いかにも大阪のおばちゃんが持たれているイメージが
大嫌いらしく、絶対にそういうことをしないと宣言してます!
みなさん、大阪のおばちゃんが全員ヒョウ柄とは限りませんよ!
【RN*ボマちゃんさん】の 概念覆すゼミナール!
まず、僕は、太っています!!
そして、寒がりです!!!!笑
普通の寒がりよりも、かなり寒がりです!
よく人に、太ってる人は暑がりだろう!と思われていたり、
冬でもあったかそうでいいね!みたいに言われますが、
そりゃ〜普通の人よりは、いいかもしれないけど
でも、デブだって、寒いです!!!笑
太ってる=暑がり!!っていう概念、僕は覆してます!
【RN*ココローズ☆JK2さん】の 売る売る月間!
それは父が買ってきて、すぐに使わなくなったワンダーコア!
物自体は、良いものかもしれませんが、
CMを見て、たまたま見かけたらしく買ってきたんですが、
見事に3日坊主!!!てか、2回くらいしかやってないと思います!笑
今、リビングの隅っこに置きっぱなしです!!
あれ、邪魔なので、売れるなら売りたいです!!
父は、そのうちやる!!って言ってますけど、
もう絶対に、やらないと思います!!!笑
【RN*あっぷるパイさん】の 売る売る月間!
私が売りたいと思うもの!それは・・・
ノートのコピーを売りたいです!!!
どういうことかというと、私は割と、
授業のノートとかをきっちり取ってます!
それをテスト前になると、友達とかがコピーさせて!!
と言ってきて、、、断る理由もないので、貸していますが・・・
あれをもし有料化、売ることが出来れば!!!!
私、結構、お金持ちになれると思います!!笑
まぁ実際には出来ないですけど、ふと思いました!
一生懸命、ノート書いてる私の労力が
お金に変わったら、いいのになぁ〜!!!笑
【RN*青のり三太郎さん】の 売る売る月間!
私は、今のバイト先の面接のときに、
当日に「人数が足りないから来て!」と突然言われても
バイトに行く気持ちがあります!!!!
家も近いし、すぐこれます!!!!!
という売り文句で、面接を突破しました!!!
お店的に、そういう人がいると助かるだろう!!
と思い、この点をもうアピール、採用となりました!
働き始めて、実際に呼ばれたらちゃんと出勤しています!
けど、機会はそんなに多くないので、
言ってよかったな〜と思っています!!!
★たくさんのメッセージありがとうございました!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*Mr.ハヤメさん】のナルシー!
友達と服を見に行きました!!!
正確にいうと、オシャレ好きの友達の買い物に付き合った
という感じだったんですが・・・
その時行った、いかにもオシャレ!!って感じの服屋!
そこの店員さんがちょーナルシーな感じでした(笑)
友達がなんとなく選んでるとこにやってきて、、、
「あ、いいの取りましたねー、それ俺がさっき並べヤツっす!」
なんかチャラいし、その情報いらないしってことを言ってきました!
そして勝手に「俺的な最近の流行で言うと、こういうのもアリ的な??」
と勝手に自分の流行をブッ込んで来たり、マネキンが着てる服を見てたら、
「気付きました??これセンスいいでしょ?俺が選んだッス!」
みたいなことを言って来たり。( ゚Д゚)
あと、会計の時も すんごいとろくて気取ってる感じで
しかも最後に、僕のことを上から下まで見て
「お友達もファッション、勉強してみて下さいね!!」
だってさーー!!!うるせーーー!!!!
このナルシー店員!!まじ、うるせーーーー!!!!!笑
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
★ナルシー男子のついつい見栄を張っちゃいました!
1、恋愛経験を聞かれた時、高校時代に
3人と付き合ったことにしてしまう!
→実際は、1人です!!
でも、いつのまにか3人になっています!!笑
2、ほんとは幽霊部員だったくせに、野球にあけくれた
高校時代だったことにする!
→練習が厳しくて全然部活に参加してなかったと記憶していますが、
女子の前では、野球に夢中だった〜という設定のようです!笑
3、難しい資格などの名前とかを出し、勉強を出来る感じを演出する!
→MBA(経営学の学位)を取ろうと思ってるんだよね〜
と言ってました!私的には、学校の単位も取れないくせに!?
って言いそうですが我慢しました!
4、美しいものを見つけると、ついついカメラを向けてしまう!
など卓越した趣味を持っていることを、やたらアピールする!!
→持ってるだけで、使ってるのを見たことがない一眼レフ!
話の上では、なかなかプロっぽい話をしていますが、
実際はどうなんでしょ?笑
5、財布の中に500円しかないのに、その500円で、
女子にジュースやお菓子を奢ってしまい、
バイトに行くバス代がなくなってしまう!
→こういう見栄をはってしまうようですね!!
おかげで学校から歩いてバイトに行く羽目になってましたw
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■ゲスト→ AIちゃんが生出演!
→去年は産休。。。BESTが出て、そして今年はツアーを開催!
そんなお話を聞けるのか、お楽しみにーーー!!!
□日替わりコーナー「イケてない!ルージュ・マジック」
→日々の生活の中でのイケてない失敗、赤っ恥、恥ずかしい思い出!
そして↓↓
■SP企画「ハイ、こちら概念覆すゼミナール!」
□月間企画「うるう年記念、売る売る月間!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も一緒に、盛り上がろう〜!盛り上がろう〜♪へい!!!
Photo 1
2/3(水)のお題は〜 ☆「こんなこと言うとアレですが!」
2016/02/03
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「こんなこと言うとアレですが!」「こんなこと言うとアレですが!」みたいな言い方しますよね!
アレですが!のアレって何なのでしょうか?
何にしろ、「こんなこと言うとアレですが!」に続く事柄を考えてみてください!
「こんなこと言うとアレですが!」・・・携帯、スマホで「おに」と検索すると、天狗の絵文字・・・でてきません!?
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
2/3(水)【ソナーポケット】ライブチケット番組内先行予約受付終了!
2016/02/03
受付は終了致しました。たくさんのお電話ありがとうございました。
/////////////////////////////////////////////
3人組ユニット【 ソナーポケット 】の【 ソナポケイズム JAPAN TOUR 〜7th Anniversary Special〜 福岡公演 】ライブチケット電話先行予約を受付中!
【ソナポケ】ライブ日程は、5月7日(土)!
会場は、『福岡国際センター』!午後5時スタート!
チケットは、全席指定6800円!
このあと、夜11時まで受け付け!
1通話につき、4枚まで取ることが出来ますが、
予定枚数に達し次第、受付は終了致します。
なお、一部の携帯電話、 PHS、公衆電話からはご利用になれません!
また、非通知設定の電話は予約が出来ない場合があるので、
必ず番号通知設定をお願いします。
さあ、今すぐ お電話をお願いします!!!
ハイチューモーク!!
みんなわかってると思うが、このチャンスにチケットをGETして、
ポケットに入れるまでが先行予約だぁー!
Photo 1
ソナーポケット 公式HP
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.