Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

放送後記 【 OA / 1159回 】
2016/03/07
今週もお付き合い、ご参加ありがとうござました!
ズマの髪切った余談話からお聞きいただきまして・・・笑

★そんな今夜は、Silent SirenのインタビューをOAしました!
実は先週、メンバーが福岡に来ていた際に、録音してました♪

にしても、Drひなんちゅの誕生日話、凄すぎました!
余談にしてはゴージャスな余談でした。笑

そんなサイサイは、先週New AL「S」がリリースされてます!
作品に込めた思いや制作のエピソードもあれこれお聞きしました!
ぜひみなさん、アルバム聞いてみて下さい♪

そしてツアーは、7月18日の横浜アリーナ公演まで全国25ヶ所で26公演!
福岡は、6月5日(日)福岡国際会議場 メインホール!楽しみです♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「してナンボな話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ン、ちゃらアメさん】のしてナンボな話!

チャリ通勤としては、「マスクと花粉カット眼鏡をしてなんぼ!」
です!マスクをしないと、今の時代、排気ガスや
PM2.5をガンガン吸い込んでしまうし、
眼鏡をしないと、コンタクトレンズな僕は、
ホコリが目に入って視力を奪われ、
運転がままならないので、必須です!
同じくチャリ通のカリアゲさんは、オススメのマスクとかありますか?

>誰がカリアゲさんやねん!!!!笑

【RN*お腹隠してお腹に腹巻きさん】のしてナンボな話!

耳はほじってなんぼ。
耳がすっからかんじゃないと、ヅマさんの声が
クリアに聴こえないし情報を取り込めない。
せっかくの面白い話もヅマらなくなる。。
だから今日も私は耳を掃除しつづける。そうほじってなんぼ。
でも鼻をほじったらカッコいいヅマさんが台無しなので辞めましょう。
ではこれにて退散。さらばじゃ

>お腹隠してちゃんは、そのテンションでこそナンボやね!笑

【RN*ユキレイさん】のしてナンボな話!

母は早起きしてナンボということで、
今日も早起きして、お弁当を作ったりしてました。
すると「デンカツジャー」の1曲目がALの曲で、
テンション上がりました。 3月にアルバムが出るということで、
早くALの曲を聴いてみたいなぁと思ってたところなので、
嬉しかったです。早起きすると良いこともありますねぇ。

>チャレラジでも、そのうち・・・お届けしたいですね♪

【RN*あんなっちさん】のしてナンボな話!

料理は、思いついたら、作ってナンボ…と思うんですが、
今日、大量の茹でたほうれん草が目の前にあったので、
ふと思いついて、ほうれん草とご飯少量を
スープで煮て、ジューサーでガーッとやって、
「ほうれん草のポタージュスープ」を作りました!
結果、濃いグリーンのドロドロのモノが出来上がりました!
何か具が入ってた方がいいかな…と思って、
生椎茸とコーンを入れて煮て、そして、あまりにも
グリーン過ぎたので、色を薄めようと思って
生クリームを入れたんですが、色はそんなに薄まらず、
具も全てがグリーンで、スゴいモノが出来上がりました!
ちなみに、煮てる途中、他の事やってて油断してたら、
ボコボコ煮えたぎってて、ちょっと不気味でした。
例えて言うなら、魔女が作る怪しいスープのような…。
そんな感じで、見ためはスゴかったですが、味は美味しかったです!
だだ、パッと見、食欲はそそりませんが…。

>その見た目で、、、おいしいんですね!笑 想像出来ん!!笑

【RN*ココ山田さん】のしてナンボな話!

私が思うのは、映画は見てナンボ!!!
私の周りには、作品を見てもないのに、
予告編で面白くなさそう・・・とか、
つまらないって評判をレビューでみた!!
とかそんなことをやたらいう人がいます!!!
自由と言えば自由ですけど、今から見ようと思ってる
自分としては、良い気はしません!!!
思ってもいいけど、人前で言わなくていいと思うし
何事も評価をするなら、見てからにするべきです!
予告編なんて宛にならないですよ!!!
めっちゃ予告編だけ面白そうな作品、山ほどあるし、
そこに予算をさけなくとも、素晴らしい作品も山ほどあります!
文句を言うなら、見てから!!!これ鉄則です!

>おっしゃる通り!!にしても予告編だけ最強の映画、あるよねw

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「SP企画「第一回、余談ですが!検定!」
・月間企画「ベストフレンド月間」supported by 映画『アーロと少年』
・卒業制作「みんなでつくろう!桜物語!」

3コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*十文字ゴロ―さん】の 余談ですが!検定!

疲れて家に帰ってきました。
お腹ペコペコだったので、コンビニの弁当と
カップめんを食べようと思いまして、
お弁当はコンビニであっためて貰ったので
あとはポットのお湯で、カップ麺を作るだけ。
お湯を入れて3分待ちました、弁当と一緒に頂きました。
ちなみに、コレ、余談ですが・・・
実は、ポットのコンセントが抜けてて
水のままカップラーメンに注いでしまったので
ラーメンは、全然煮えていない状態でした!
が、空腹だったので、無理くり食べました!!

【RN*のりのりタイガーさん】の 余談ですが!検定!

こないだ、みんなで飲み会があった帰り。
そのみんなでゲームセンターによりました。
その時、先輩の一人が、UFOキャッチャーの前で
あの人形取ってあげようか!!と言ってきました。
指さしたのは、でーーっかいぬいぐるみ!!!
私は、超いらねーと思いましたが、そうは言えず、
なんて言おうか、リアクションに困っていたら、
その先輩は、欲しがってモジモジしてるとでも思ったのか
張り切って、その人形を取り始めました!!
しかも、自分で言い出したくらいだから、
相当自身があるのかと思ったら、別にたいしてうまくなく
もういいですよーって言ったけど、ムキになり、、、
結果、取れたは取れたんですけど・・・邪魔なんですよね!
持って帰るのも邪魔だったし、、、家でも置くとこ・・・ない。
だれか引き取り手を募集したいと思います!
余談なのに、長くなってすいません。。。笑

【RN*サイケデリックアドバイザーさん】の 余談ですが!検定!

これ、余談ですが・・・サッカー選手のカカ。
文字で見ると、チカラチカラ!って一瞬読んじゃいませんか??
きっとみんな一度は、カカのことを、チカラチカラ!
って思ったことありますよね??
ちょっとおもしろいな〜って思ったあなた!!
ぜひ、カーカカカっ!って笑ってくださいね!!笑

【RN*カラフルボールさん】の 余談ですが!検定!

私は、みかんが大好きです!
冬場はミカンをいつも買ってます!
で、これ余談ですが!!!!ミカンのジュース!ポンジュース!
あのポンジュースのポンは、ニッポン1のジュースを目指す、
という意味でつけられたらしいです!!!
飲み会で酔っぱらったおっさんに聞いたので
どこまで本当かは、わからないですけどねー!!!笑
それに、まぁまぁどうでもいい話です。。。笑

【RN*写真部でしたさん】の 余談ですが!検定!

これ、余談ですが・・・
日本で初めて水虫になったのは坂本龍馬!!
・・・らしいです。笑 友達が言ってました!!
で、これも余談なんですが、実際調べてみたら、
坂本龍馬がブーツ(靴)を愛用していたことから、
はじめて水虫になった〜という説があるようです!
ですが、それより昔から、平安時代くらいから
水虫という病気の記録はあるようです!!
友達のどうでもいい話でしたけど、
なんとなく調べてみたら、面白かったです!(^O^)

【RN*クッシーさん】の 余談ですが!検定!

コレ余談ですが・・・
友達の家に行ったときに、「大人しいから大丈夫だよ!」
と紹介されたカワイイ、トイプードルが、
いきなり私のコートのスソに噛みついてきました!!
飼い主もビックリする噛みつき具合!!
普段、こんなことないんだけど・・・と言われたけど、
そのあとも私、めっちゃ吠えられました。。。
さらに別の日、もう慣れたでしょー!!!と言って
連れてこられたカワイイ、プードルちゃんは、
私を見るなり、血相変えて、また噛みついてきました!笑
なんなんでしょーか!!!笑

【RN*ネオンネットさん】の ベストフレンド月間!

親友宛のメッセージ、ぜひ読んで下さい!!
私の親友→よっちへ

よっちはいつも私の話を真剣に聞いてくれました。
私がとても悩んで、苦しくて、困っていた時は
ずっと一緒にいて、家にも泊まってくれました。
そして、つらい事を忘れるくらい遊びに付き合ってくれましたね。
あの時は、本当に本当に 助けられました。
よっちへ、クラスがもし別々になっても仲良くして下さい!

【RN*みち蛙さん】の ベストフレンド月間!

大学で仲良かった友達へ。
夜中だろうとパジャマで駆けつけてくれる親友。
本当にありがとう。
いっぱい助けてもらって、ごめんね。
もーすぐ引っ越し、さみしくなります。
これからは別々の道ですが、頑張ろうね!
でもこれからもよろしくね♪

【RN*みなみくのみなみさん】の ベストフレンド月間!


言えなかった思いがあります。幼なじみに言えなかったこと。
私は幼少期から父の勤める会社の社宅に住んでいました。
同じ社宅の親同士が仲良く、よく遊んでいる同い年の男の子と
二個上男の子がいました。分かりやすく言えば漫画タッチに
でてくる三人のような関係です。
偶然に私の名前もみなみなんですが。笑

同い年の男の子は、小学生のときは毎日のように家に行って
遊んだり話したりそんな毎日が当たり前でした。
しかし、中学、高校に上がるに連れ、なんとなく
話すのが気恥ずかしくなってしまったり、お互い遊ぶ友達も
変わったので、自然と話さなくなってしまいました>_<
いつのまにか何も話さないまま卒業して
男の子の方が先に引っ越してしまいました。
その引っ越す前に言いたかった言葉。
たった一言伝えるのは簡単なことだと思っていました。
最近喋ってなくても、最後には言えるって自分の中で思いこんで。
そして言えなくて後悔しました。

今伝えられるのなら、ありがとう。
すごく今更だけど辛いときも一緒にいてくれてありがとう。
一緒にいるときはどんなときも楽しかったよ、
実はもっと話したりしたかったんだよ。
素直になれんくって、ごめんね。
また会えたら自然と話せたらいいな。って伝えたいです。
親が入院して家にいないときも一緒にいてくれたり、
彼がいればいつでも笑えていました。
今でもいつまでもずっと感謝してます。
いつかあった時にこの思いが伝えられますように
そして自然と話せますように。。。

【RN*さん】の みんなでつくろう!桜物語!

物語の始まりは、主人公(♂)が電車の中で、
スマホを拾うシーンから。彼はそのスマホを警察に届け、家に帰る。
数日後、落とし主という女性からお礼の電話がかかってくる。
その時、電話越しに、彼が聞いていたバンドの曲が
その女性にも聞こえて「私もそのバンド好きなんです!」
というところから、連絡を取り合うようになるふたり。
会ったことはない相手に徐々に興味が膨らむ。
いつも同じ電車に乗っているはずのなので、
出掛ける時、いつも電車が気になる主人公の彼。
でもどの人なのかは、わからない・・・
音楽や映画のこと、いろいろ話をするが、どれも趣味が合う二人。
そして、、、フタリはあるライブのチケットを取る!!
お互いに一人で参加するそのライブ!!
なんと偶然にも、座席が前後で・・・。
そこから先、どうなるんだろー!!って感じのイメージです!笑

【RN*卵かけごはんさん】の みんなでつくろう!桜物語!

主人公は、山奥出身の女の子、花菜(かな)。
彼女は、高校の卒業式に親友と幼馴染みが付き合い始めたショックで、
山奥から都会の短大に進学を決めた。

【RN*みそぽっぽさん】の みんなでつくろう!桜物語!

チャレラヂHPに載っていた保留中の案を見させてもらって、
(一番上に載っていた)上司と部下の案がなんか先の展開や
これから起こるハプニングが想像しやすくていいなーと思いました!

もし、名前が決まっていなかったら彼女の名前は
「美咲」はいかがです?「4月の桜が満開の時期に生まれたから」
と「美しい桜のように女の子として可愛い人生を送ってほしい
という両親の願い」で名付けられた。
というエピソード付きでいかがでしょう?

【RN*ぽこにゃんさん】の みんなでつくろう!桜物語!

物語に出る主人公の彼氏(予定)の名前は、
「春弥(はるや)」でどうでしょうか?
「春」に、3月の「弥生」からとりました!

【RN*優花さん】の みんなでつくろう!桜物語!

先輩と新入生の恋!!!ってどうですか?
出会いのシーンは新入生が学校に緊張しながら来た時
桜の花びら頭に付いてたの知らずに歩いてたら
イケメンの先輩が「なんかついてるよ。」
って感じで、教えてあげる〜っていう出会いです!!
なんかドキドキする出会いを妄想しちゃいました♪笑

★桜物語のストーリーは、チャレラジのHPで更新中!
ぜひそちらもチェックして下さい!!!
ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■ゲスト!ソナーポケットの eyeronさんが 10時台に生出演!
というのも、明日は、生放送!!!
「ソナーポケットのガチニスタradio!〜from eyeron〜」
こちらも合わせて、お楽しみにーー!!!

そしてさらに↓↓

■SP企画「SP企画「第一回、余談ですが!検定!」
□月間企画「ベストフレンド月間」supported by 映画『アーロと少年』
■卒業制作「みんなでつくろう!桜物語!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、お付き合い&ご参加よろしくです!!!
そして、高校入試の学生さんは、頑張って来てください!!!

Photo 1
Photo 2


3/7(月)のお題は〜 ☆「してナンボな話!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「してナンボな話!」
「〇〇してナンボ!」なんて言い方をしますよね。
「〇〇して こそ価値がある!」「〇〇しないと意味がない」的な解釈。
嫌われてナンボ!目立ってナンボ!勉強して・働いてナンボ!
走ってナンボ!失敗してナンボ!尽くしてナンボ!書いてナンボ!
ぶつかってナンボ!いじられてナンボ!使ってナンボ!など
あなたが思い当たる「〇〇してナンボ!」な話を教えてください!!

大人は新聞読んでナンボ!というズマさん、、、
新聞逆さまですよ〜〜〜(笑)

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


3/7(月)Silent Sirenが出演しました!
2016/03/07
3/7(月)のチャレラヂではSilent Sirenに行った
インタビューをOAいたしました♪

先週リリースされたNEW AL『S』
ぜひチェックしてみてください!!

☆ライブ情報
「Silent Siren Live Tour 2016 Sのために Sをねらえ!
そしてすべてがSになる」
・4/29(金)@鹿児島CAPARVO HALL
・4/30(土)@熊本B9 V1
・6/5(日)@福岡国際会議場 メインホール

Photo 1
Silent Siren 公式HP


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.