Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

4/19(火)ストレイテナー 生出演します!
2016/04/18
4/19(火)のチャレラジにストレイテナーが生出演します!
皆さんからの質問・メッセージお待ちしております\(^o^)/

Photo 1
ストレイテナー 公式HP


4/18(月)のお題は〜☆「ほっとけない話!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「ほっとけない話!」
「ほっとけない話!」
皆さんは「ほっとけない!」と聞いて何を思い浮かべますか?
ほっとけないこと!ほっとけない人!ほっとけない問題!
どうしてもほっとけない!ほっとけなかった!
ほっとけないからこうすることにした!こうやった!こう考えた!
やっぱりほっとけないよ!なぜかほっとけない!
ほっとけない理由があるんです!などなど
あなたが思いあたる「ほっとけない話!」を教えてください!


いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


放送後記 【 OA / 1183回 】
2016/04/18
今夜もお付き合いありがとうございました!!
様々な出来事、思いが駆け巡った週末が過ぎ、
みなさんから届くメッセージに込められた色んな思いが伝わって来ました。

物資を届けに行かれた方、募金活動を始める学生、
友達や家族を思う方、不安、眠れない気持ち。
いろんな感情が文字になって、届いてきました。

それぞれの信じる考え、気持ち、大事にしていきましょう!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ほっとけない話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ぽこにゃんさん】のほっとけない話!

今日の帰り、すっごく喉が渇いていたので飲み物を買おうとしたんですが、
近くにあるのは、調子が悪いとうちの高校で悪評高き自販機だけ!
しょうがないので、それで買うことにしたんですが、
160円をいれたのに自販機には110円の表記!!!
あわてて、おつりのレバーを下げたのですが出てきたのは
やっぱり110円!!!ちょっと!50円返せよ!!!
結局さらに50円いれて飲み物を買ったのですが、
あの自販機の問題はほっとけない、いや、
ほっといていてはいけない話だと思います!!

>そうだね!自販機にある連絡先に、問合せてくださいw

【RN*あんなっちさん】のほっとけない話!

部屋や車の窓のところで、外に出たそうにして飛んでるけど、
なかなか出れない虫がいると、ほっとけなくなって、
窓を大きく開けたりして、出口まで導いてあげます。
でも、なかなか出てくれないんですよねー。

>車内の虫、たしかに気になるし、種類によっては怖い!!笑

【RN*koronさん】のほっとけない話!

ほっとけない話…母親についてです。
母親は持病で首を痛めており、ここ数週間で毎日痛むほど悪化。
手術しないと治らないのですが、母親は手術を嫌がるのです…
嫌がるのはよく分かるのですが、ほぼ毎日「嫌!」と言うので…
優しい言葉をかける弟とは反面、私は「手術しないと
治らないもんは治らんで?生涯、この痛みと向き合うのか?」
と厳しめに発言しました。が、それでも曲げない母親…
私としては早く手術をして、快適になって、
何事にも支障をきたさないでほしいのです…
我が家では今、ほっとけない話です…

>これはほっとけない問題ですね!!!
 ぜひ根気強く、説得してほしいなーと思います!!

【RN*ぱっつんさん】のほっとけない話!

自分は、バイト終わりのごほうびをほっとけないんです!
ウエハース、カレーパン、ラスク、コアラのマーチを
食べることが多いですが、今日は、カレーパンにしました(笑)?

>食欲が故に、放っておけない〜ってことね!!(笑)

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「勝手に担当者会議!C7エセ・ひまサミット開催中!」
・月間企画「夢を信じる月間」supported by 映画『ズートピア』

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*がちゃまるさん】の 勝手に担当者会議!

私は、ゆで卵の殻剥き担当のがちゃまるです!!
昔、バイトで、惣菜コーナーにいた時に
ゆで卵の殻剥きを、かなりやって、技を磨き
おかげで、両方の手に1個ずつ卵を持って、
同時に、いっぺんに、卵を剥けるほどになりました!
そんなわけで、その当時、卵を剥く仕事がある日は、
がちゃまるさんやってねー!とか言われていました!
だけど、今となっては、この特技、活かす場所ない!
卵入れたサラダでも、せいぜい数個ですから!
ゆで卵の殻剥き担当、いつか発揮できる日を楽しみにしてます!

【RN*おこちゃまパーンチさん】の 勝手に担当者会議!

笑い担当のやつがいます!!!!
M永って言うんですけど、とにかくそいつは、すぐ笑います!
なにか振ると、とりあえず笑いだすのですごく助かることが多いです!!!
しょうもない話とか、本人的に意味がわからなくて
意味わかないけど、なにそれー!!
って言いながらずーっと爆笑しています!!!!
こういう人、1人いると、明るくなって助かります!
ただ困るのは、なんかエレベーターとかでシーンとしてる空間にいると、
どうしても笑いがこみ上げてきちゃうんだそうです!!!!
人が多ければ多いほど、そしてみんなが無言になろうと
すればするほど・・・なぜか笑ってしまうそうです!!笑
そういう時は、ちょっと困ります!!!笑い担当のM永の報告は以上です!

【RN*ミズキ愛アイさん】の 勝手に担当者会議!

聞き役担当のミズキ愛アイです。
会社の中で、自分は年齢的に一人だけ下なので
あれこれ、話をされて、それを聞いる〜という役目です!!
おっさん上司も、おばちゃんも、昔話、好きです!!
「バブルの頃わね〜」から始まる自慢話、同じ話を
何度も何度もな〜〜〜〜んども、聞かされます!!

あとちょっと年上(と言っても30代後半)の女性は
毎回毎回、彼氏の話をしてきます。。。
大手企業の役職ついてるから忙しくてぇ〜っみたいなことを
ずーっと話されて、それは大変ですねー!!
って、繰り返すように言っています・・・。
あと、芸能人に知り合いが多いって人もいます。
ただ聞いてもよくわからない人なので、
すごいですねー!を繰り返すように言っています。。。
聞き役担当なのでしょうがないですが、
結構、、、面倒臭いんですよねー!!

追伸、、、先週、チャレラジが放送してた時に揺れを感じ、
そこから週末が過ぎて、月曜日。
熊本、大分の地域にお住まいの方の
心労を想像すると、たまらなくなります!!
少しでも早く、穏やかな日々が返ってくることを
お祈りいたしております!!

【RN*ひなぴーさん】の 夢を信じる月間!

毎日、楽しくラジオを聴いてます。
私の夢は、お医者さんになることです。
そして、こうづまさんがラジオで沢山の方を元気にしてるように、
私も患者さんを治療して、沢山の方を元気にしたいです。

【RN*cocoaさん】の 夢を信じる月間!

諦めきれない事あります。
私が小学生の時に読んだ本、ドラマにもなりましたが、
君の手がささやいてるを見て手話に興味を持っていました。
小さい頃叶えられなかった夢を叶えるべく、
去年から手話の養成講座に38歳になった今叶えたいと思い通っています。
人より覚えが悪く今年も受講しています。
今度の夢は手話通訳士です??頑張ります!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*甘党ゴリラさん】のおかんザファイヤー!

今日は、母のコーナー宛で投稿します!
私の母は大阪にあるユニバーサルスタジオのことを
ずーっと「USJ」ではなく「UFJ」と言っていました。
でもありがちな間違いですし、べつに困ることもないし
ずーっと聞き流していました!!!
そんな母が、先日、本家「USJ」に行ったんです!!
まぁ行けば間違いも治るだろう!と思ってました!
がしかし、母は、帰ってきて第一声に、
「UFJのお土産、たくさんあるよー」と言ってました!
母は、1泊2日で行ってもなお「UFJ」と呼んでいました。。。

【RN*ひぐっち〜さん】のおかんザファイヤー!

うちの母は、よく、ダンソン!!を歌ってます!
バンビーノのネタで、そろそろちょっと古くない??
って気もするんですけども、でも母は好きみたいで、
台所で、リズミカルに野菜とかを切りながら・・・
掃除機をかけながら〜とか歌ってます!!
それくらいならいいんですが・・・
こないだ駅に母に車に迎えに来てもらった時、
母が運転しながら、ダンソン!を歌ってて、
しかも母は気付いなかったみたいですが、
車の後部座席の窓が開いてて、到着するとき、
少し手前から母の「ダンソン」が聞こえてました!
母に、窓開いてるよー!っていうと
えぇー気付かなかったー!といいつつ、
車は気持ちよく歌えるわねー!!なんて言ってた!!(笑)
たぶん、いろんな人に聞かれたと思います!!
みなさん本当にすいません!おかんに代わって謝ります!

【RN*のりのりタイガーさん】のおかんザファイヤー!

すごくしょうもない、そして恥ずかしい言い間違いですが
私の友達が家に来た時のことを書きます。
その友達は、すごい美人です。
モデルではないけど、なんかの企画で雑誌に載ったりとか
そういうこともあります。背が高くて、顔もちっちゃいです!
そんな子が家に来たもんだから、母はテンション上がってました!
そして友達に「オーロラがあるね〜」って何度も言ってました!
今なんて言った??って思ったけど、訂正するのも気まずいし、
友達も、間違いをくみ取ってくれてたので、そのままでしたが、
私は、めちゃ恥ずかしかったです!!!!
もちろん本人は、オーラがあるねっていう意味だったそうです。(笑)
いつか母に、本物のオーロラを見せてあげたいです!!(笑)

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「チャレラヂ・アンケート YES or NO!」
 生活の中で感じること、思い当たること、エピソードを、
 YES・NOアンケートの質問風の文章にして送って下さい!

□ゲスト!!ストレイテナーが生出演!(※9:30過ぎ)
 シングル「シーグラス」のリリースを中心にあれこれお聞きします!

さらに↓↓

■SP企画「勝手に担当者会議!C7エセ・ひまサミット開催中!」
□月間企画「夢を信じる月間」supported by 映画『ズートピア』

盛り沢山で行きたいと思います♪明日もお付き合い下さい!
ぜひ明日もよい日になりますように。

Photo 1
Photo 2


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.