Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

4/28(木)のお題は〜☆「ですがなにか!?」
2016/04/27
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「ですがなにか!?」
クドカン脚本のドラマ「ゆとりですがなにか」も話題ですが、
自分を、そして自分の周りのありとあらゆる物事を
「〇〇ですがなにか!?」という形式に当てはめて考えてみてください!

ズマさん「自撮りですがなにか!?」

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


4月のスペシャル企画は〜「勝手に担当者会議!C7エセ・ひまサミット開催中!!」
☆4月のスペシャル企画は「勝手に担当者会議!C7エセ・ひまサミット開催中!!」
あなたの担当は何ですか?強いて言えば何担当ですか?
あなたが担当している、役割・カテゴリー・分野・所属での状況!出来事!決まったこと!
経過!結果!予定!などを報告していただきたいと思います!!
些細なことで構いません、それぞれのそして色んな分野の担当者からの報告
お待ちしています!※〇〇担当の××です!に引き続き何がしかの報告をどうぞ!!

※みごと大賞に選ばれた方には5000円分のギフト券をプレゼント!!
Photo 1


4月の月間企画は〜[「夢を信じる月間」supported by 映画『ズートピア』]
☆4月の月間企画は[「夢を信じる月間」supported by 映画『ズートピア』]
4月23日・土曜日から公開されるディズニー最新作『ズートピア』公開を記念しての特別企画です。
この『ズートピア』は、「アナと雪の女王」「ベイマックス」のディズニーが“夢を信じる勇気”にエールを贈る、
感動のファンタジー・アドベンチャー。
動物が人間のように暮らす「ズートピア」は、誰もが夢を叶えられる理想の“楽園”。このズートピアを危機に陥れる陰謀に、立派な警察官になることを夢見るウサギのジュディと、夢を忘れた詐欺師のニックが立ち向かいます。

☆4月といえば「入学」や「就職」などで心機一転、新しい環境で自分の夢に向かってスタートしている方も多いと思います。そんな皆さんの「あきらめない、あきらめきれない、あきらめたくない夢」について、メッセージを募集します。

いただいたメッセージの中で、コウズマユウタが「ぜひ応援したい!」と思った方は、
ボク、コウズマユウタが創造した、「夢を信じる」あなたを応援する楽園、その名も「ズマトピア」へご招待します。
え、「ズマトピア」ってどんなとこなの、何かいいことあるの?と思ったあなた、あるんです!

ご招待されると、抽選で『ズートピア』のオリジナルグッズを合計で10名様にプレゼントします。
プレゼントは〜
■Tシャツ・・・2名様
■ステーショナリーセット・・・2名様
■ポストカードセット・・・2名様
■ノート・・・2名様
■ナップサック・・・2名様
※尚、商品は選べませんのでご了承ください。
メッセージは「Challengeラヂヲ」の番組宛メール
〜cr@crossfm.co.jp
またはクロスFMホームページのトピックスにある専用フォームから送って下さい。


Photo 1


放送後記 【 OA / 1189回 】
2016/04/27
僕の名前・・・は、コウズマユウタ。(変なポーズですいません。笑)
今日お届けしたback numberの新曲は「僕の名前を」

みなさん、いかがでしたか??いい曲でしたねー♪
特にサビのメロディー、すごく耳に残るし、
あとサビの最後の歌詞、依与吏くんらしいなー!と感じました!
お聞きいただいた皆様、ありがとうございました!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「あなたの好きなところ!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*キャロライン★りえさん】のあなたの好きなところ!

私の仕事は、たまに夜勤の日があります!!
あんまり好きではない夜勤ですが、
そんな夜勤の好きなところを考えてみました!!!

あなたの好きなところ。(夜勤編)

・夜中に気兼ね無く食べれる!
 働いてるわけですから、夜食を
 罪悪感なく食べれるとこ、好きです!

・実はたいがいヒマ!!
 忙しい日もあるけど、ほぼほぼ暇なのも好きな所。

・夜勤明けはなぜかハイになる!!
 そして、明けの日のお風呂が極楽過ぎる!!!
 お家でもいいし、岩盤浴あるお風呂に行ったりもします♪
 まじ頑張ったがゆえに、最高の気分になれるの、好きです!

夜勤の好きなところ、意外に結構ありました!!!

>夜勤、お疲れ様です!!!笑
 たしかに、夜食食えるのいいですし、風呂もいいだろうな〜♪

【RN*テクマクマネキンさん】のあなたの好きなところ!

ワンピースの好きなところ
華やかで、賢くて、優しいところ??
着てる方はそんなつもりはなくても、『今日、どうしたの?』
『今日は、あざやかだね』と褒めてもらえる??
いくつになっても、トップスとボトムスのコーディネートには
頭を抱えるけど、あなたは私をいつも、その苦しみから救ってくれる??
そして、貧乏人の私の財布から、必要以上に
お金を奪っていくことがないし、おまけに、地球のことまで考えてくれる
(=1枚ものなので、洗濯のとき、節水になる)。
ソロでいつも結果を出してくれるあなたは、私の貴重な戦力です??
こんな感じで宜しいでしょうか?笑

>上手です!!笑 魅力が伝わってきました!笑

【RN*フェイムスマイルさん】のあなたの好きなところ!

ガールフレンドの好きなとこです

1、僕の事を私のお兄ちゃんだよと褒めてくれたこと

2、音楽の話題が合うとこ

3、たまに電話をかけても怒らないとこなどあげればきりがありません

そしてこんなこと書いていると会いたくて会いたくて震えそうです
それでは、コウズマさん惚気話失礼しました

>・・・いえ、大丈夫です。( 一一)

【RN*あちゃさん】のあなたの好きなところ!

あなたへ
いつも本当に…ありがとう。始めは私の片想いからでした。
でも、ある時をさかいに勇気を出してメールしたのが
二人の新たなスタートでしたね。
私が、ちょっと、浮気をした時には怒りもせず
戻って来た時にはあたたかく迎えてくれた…あなた。
なのに私は…人気者のあなたにヤキモチばかりやいてしまって、
でも、そんな私も受け入れてくれたよね。

一緒に、笑って、怒って、悩んで、泣いて…時に叱ってもくれる。
あの雷がおちたかなってくらいの衝撃を受けた
『らへん』って曲を教えてくれたのも…あなたでした。
あの曲を知ってからは、密かに二人のテーマソングにしてたんだ(笑)
いつも絶妙なタイミングと距離感でそばにいてくれる…
まさに私のそこ『らへん』でいてくれるそんな、あなたが大好きです。

ってことで…ズマちゃんは、もう分かったよね!?
私にとってのあなたが何なのか( *´艸`)
そうです!!あなた=ラジオ ですよねぇ♪

>絶大なるラジオ愛、ありがとうございます♪

【RN*盛り上げ番長さん】のあなたの好きなところ!

あなたの...好きなところ?←
いつも、心細い時や、寒い時、悲しい時なんかにも
優しく包み込んでくれて...。あったかくて、ふわふわしてて、
何より、あなたと居るととても落ち着きます...
お布団...愛してる...

え、はい笑 
みきぺでぃあからのメッセージ聞いて、
興奮しすぎて腕が若干痛いです笑笑
もうまじお布団よりみきぺでぃあを愛していますね。←え

>友達を紹介してくれてありがとう!!さすが番長!!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「勝手に担当者会議!C7エセ・ひまサミット開催中!」
・月間企画「夢を信じる月間」supported by 映画『ズートピア』

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ラッキージョーカーさん】の 勝手に担当者会議!

おでこ狭い担当、ラジオネーム・ラッキージョーカーです!!!
とにかく私は、おでこが狭いです!!
そんなおでこ狭い人の苦労を報告します!
その昔、子供のころは、運動会で鉢巻きを巻くのに苦労しました!
そりゃそうです、おでこが狭いので、巻くところがない!!
走ってる途中で、ずれてきて、すぐ目にかかったりします。。。

そして大人になった今は、鉢巻きを巻く機会はないですが・・・
例えば、体調悪くて、熱さまシートを貼るとき・・・苦労してます!
貼ろうにも、おでこが狭いので、熱さまシートが、
眉毛にかかってすぐはげる!!
これじゃダメだと、眉毛の上の方に貼りなおすと・・・
今度は、生え際にかかるから、これもすぐはげる!!!!涙
おでこ狭いのも、大変なんです!!!! 報告以上です!

【RN*そばっぱさん】の 勝手に担当者会議!

フードコート担当!!!そばっぱ です!!!
暇な時、近所のイオンに行って、フードコートに行きます!
見てると色んな人がいますよ!!!!
まず一番多いのが、お盆を持ったまま座る所を探している人!!
土日は席ないですから、みんな必死な顔で空席探しています!
そんな中、高校生カップルがイチャイチャしてる!!!
隣同士に座って、仲良さそうです!!!
たまに、向かいに別の友達カップルがいるダブルデートスタイルも見るけど
両者それぞれ別世界を展開しています!!!笑
あと、ピーピピピーピピピーピピっていう呼び出し音が
常にあっちこっちで鳴り響いています!!笑
1つが鳴ると近くにいる人、数名が反応したりして面白いです!
僕のよく行くフードコートはこんな感じです!!笑

【RN*なんだかんださん】の 勝手に担当者会議!

笑い上戸担当のなんだかんだです!!!
自分でも思うんですが、笑い上戸です!!
一度笑い出すと中々止められなくなります!!!
なので、次第に声が出なくなって、シャシャシャシャみたいな
空気音しか出なくなり、最後は息が出来なくて、苦しくなります。。。
で、笑いがおさまりかけたころ、なんか再び面白くなる!!
周りの人は、まだ笑ってんの??って感じです!!!
あと、電車の中とか他人の会話でも面白いと笑いそうになります!
これも困っちゃうんですよね!!!
笑い上戸も、結構大変だということをわかって欲しいです!!笑

【RN*たぬぽんさん】の 勝手に担当者会議!

先生たちを観察する担当、ラジオネーム、たぬぽんです!!
私は、先生たち観察が好きです!いろんな先生がいます!
理科の先生はいつでも白衣です。
朝礼とか絶対、白衣の必要ない時でも、必ずです!
また、体育教師でもないのに常にジャージ着用なのは、
英語担当の先生です。いつもジャージです。
授業もなんか体を使って、大げさに動くので
たしかにジャージの方がいいのかもしれないです!
ちなみに、ノートに写し終わってないのに、
やたら早く黒板を消し始めるので困ってます!
あと、体育の先生は、Yシャツとジャージの変なファッションです!
どうしてそんな組み合わせ??って感じです!!
生活指導も担当してますが、その服装をまず直すべきでは??
って感じで、いろんな先生を観察している担当でした!

【RN*さくらんぼチェリーさん】の 夢を信じる月間!

私が思っている夢は、スクールカウンセラーです。
本当向いているかとかはわからないけど、
今の時点では、ぼんやりだけど、なりたいなーと思っています。
私は小学生の時、学校があんまり好きじゃなかったです!
今でも当時のことを思い出すのは嫌なんですが、
そんな時に、スクールカウンセラーの方にお世話になりました。
だからこそスクールカウンセラーになって、
私のような人の心の支えになれたらと思います。
どうやってなるのか、、、とかはよくわからないんだけど、
いつか誰かの支えになれたら、嬉しいです!!

【RN*HAPPY@ぶんたさん】の 夢を信じる月間!

自分は、大学を卒業したら『青年海外協力隊』として
途上国の人々の役に立つことが、今の夢です。
思ったきっかけは、僕が高校の時にお世話になった尊敬している先生が
教師のなる前、青年海外協力隊で、いろんな経験をしていたこと。
その先生の話を聞いて、本当にいろんな刺激を受けました。
就職とか仕事も大事だけど、体力とかあるうちに、
普通では出来ない経験、そして、世界を見てみたいという思いがあります。
『青年海外協力隊』ぜひやってみたいです!!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*にゃもさん】のナルシー!

こないだ本屋さんで本を見てたときに、
ビジネス書とかそういう棚のを何気なくみてたんですけど、
なんかナルシーというか、上から目線の本が多いなってふと思ったんです!

僕が知らないだけど、有名な人なのかもしれないけど、
「○○(人の名前)が教えてやる〜」というタイトル。
すごい上から目線だなーと思いました。笑

ほかにも「年収1億円の人だけが知っている〜」みたいなやつも
なんか自慢っぽい感じするし『○○したいなら××しなさい』
という命令系のやつも、目につきました!!

あと「バカでもわかる・・・」っていう本も、上から目線で
ちょっとイラッとしますよね!!(しかも内容が難しい)
上から目線の本、なんかナルシーだなと思いました!

【RN*チャターニさん】のナルシー!

ナルシーだなーと思う人、発見しました!!!!
部活前に、男子が新入生の後輩に自慢げに話していました!!

「やっぱさー村上春樹は違うんよね!!
なんつーか、文章のセンス的なやつがやっぱ違うんよ!
なんか映像が頭の中に浮かんでくるって言うかさー
いやまじで読んだ方がいいよー。人生観、変わるから!」

たしかこんな感じでした!!!!
まず1つ目、我々、バスケ部。
なんでそんなに熱心に部活前に、文学を語るのか。

そして2つ目。
たしかにこないだなんだか、村上春樹を読んでるのみたけど
普段、全然、本読んでるのみたことないし、
それに同級生には、そんな熱く語ったりしたことないよね??

後輩に尊敬されようとしている感がありすぎで、
ナルシーだなーと思いました!!!笑

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★同窓会にやって来た、都会に染まったヤーツ!!

1、集合場所で一言「いやーこの町は、何も変わってなくて、逆にいいね」
  と、都会との違いを標準語で、語り始める!!

→ やっぱり落ち着く〜とかいいつつ、都会はどんどん変わっちゃうから!
  と都会に住んでますアピールがすごいです!しかも標準語!

2、「休みは大体、青山にいるな〜」とか「こないだ新宿で飯食った時〜」
  など、とにかく必要以上に都会の地名を入れて喋ってくる!

→ 実際、話の内容に場所は関係ないので、
  ただの都会人アピールだと思います!

3、やっぱり芸能人とかよく見るの?という友達の問いに対し、
  「まぁその辺歩いているからもうあんまり興味ない」とか言っちゃう!

→ 言うてもそんなに見ないでしょ!誰見た??とかみんな聞いても
  いちいち覚えてない!とか言ってました!!

4、散々、都会自慢をしたあとに一言「みんなもさ、一度は
  都会に出た方がいいよ」とか言って、都会へ導こうとし始める!

→ どうして??という質問には、とにかくいい!
  しか言ってなかったです!笑

5、そろそろお開き〜というと「店も閉まるのはやっ!東京なら・・・」
  さらに帰りの電車の時間を見て「終電はやっ!東京なら・・・」
  と東京と比較!

→ 東京なら朝までやってるよ!東京ならまだまだ終電あるよ!!
  と、都会の魅力を最後まで、語りまくっておりました!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「おかん・ザ・ファイヤー!」
 母・お母さんの愉快なエピソードを大募集!
 (失敗談、聞き間違い、言い間違い、母にまつわるいろんな話)

そして最終日↓↓

■SP企画「勝手に担当者会議!C7エセ・ひまサミット開催中!」
□月間企画「夢を信じる月間」supported by 映画『ズートピア』

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合いお願いしますーーー!!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.