Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
5/11(水)のお題は〜☆「コレがアレなもんで!」
2016/05/10
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「コレがアレなもんで!」皆さんの〇〇が××なもんで、どうこうした!します!
みたいなことを教えてください!
よく見る「コレがアレなもんで」の図。笑
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
Photo 2
5/11(水)平井大ライブチケット電話先行予約受付終了!
2016/05/10
※受付は終了しました。
シンガーソングライター【 平井 大 】の
【 Live Tour 2016 〜Life is Beautiful〜 】の
ライブチケット電話先行予約を受付中です!
【 平井 大 】ライブは ・・・ 7月9日(土曜日)
会場は 〜DRUM LOGOS で 午後6時スタート!!
チケットは全自由 ¥4,500− です!
このあと、夜11時まで受け付け!
1通話につき、4枚 まで取ることが出来ます!
(ただし、予定枚数に達し次第、受付は終了となります。)
なお、一部の携帯電話、 PHS、公衆電話からは
ご利用になれません!
また、非通知設定の電話は 予約が出来ない場合があるので、
必ず 番号通知設定をお願いします。
一般発売に先駆けてチケットを取れるなんて、
ホントにもーーーー、期待大、平井大!!!
Photo 1
平井大 公式HP
2016/05/10
放送後記、アップ!!!
色気ダダ漏れで、すいませーーーーん!!!!
そう、金子さんがね。笑
★今夜のゲストは、ミュージシャンとして、そして、
TVや俳優としても活躍中の金子ノブアキさん!!!
見た目もちろんですけど、お話もかっこよかったですなー!
初登場ですが、いろんなお話を聞かせてくれました♪
金子さん、音楽、大好きなんだなぁー。
そんな思いが、まっすぐ届いてきました。
幅広い活動しつつ、タイトなスケジュールの中、
引きこもりっぷりも発揮して完成させた今回の作品!
ニューアルバム「Fauve」赤いジャケットも素敵です!
ぜひお手に取ってください♪ ・・・そして!!!!
金子ノブアキ Tour 2016 "Fauve"
6月3日(金)イムズホール これもぜひチェックです♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「っぷりを発揮した話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ウシさん】の〜っぷりを発揮した話!
田舎っぷりを発揮した話についてです。
大学な時に始めて都会の生活をした時(実家は八女で大学は北九州)、
自分のなまった言葉が通じず、特に電話で話す時は
全く通じませんでした。コウヅマさんは鹿児島から上京した時に
言葉が通じなくて困ったことはありませんでしたか?
>それ以前に、地元の種子島から、同じ県内の鹿児島市内に
引っ越した時に、、、いじられて困りましたw
【RN*ラベンダー或いはdeoさん】の〜っぷりを発揮した話!
私はうっかりっぷりを発揮しました。
前に、簿記会計の試験を受けるために申込みしようとしたら、
締め切りがその日までだったことがありました。
今度も受けるつもりで(前回の試験は落ちました)
今日見てみると、締め切りが5月12日・・・・慌てて申込みしました。
試験日が6月末で締め切りが5月末と、勘違いしてました。危ない危ない。
>たしか前もメールくれてましたね!!
同じような事態になっちゃったんですね!!
【RN*阪神タイガース大好き、さっしー。さん】の〜っぷりを発揮した話!
ぼくの場合は アイドルオタクっぷりを発揮した話。
指原莉乃ちゃんが好きな僕は、友人に誉められます。
次元が違うと言われます。これぞ、アイドルオタク!
指原さんも自信がアイドルオタクだったから、
わかってくれるはずです!これからもよろしくお願いいたします!
>よろしく!って誰に言ってるんすか!?笑
【RN*ちょかむらさん】の〜っぷりを発揮した話!
私の高校時代の友人は、イケメンが幾人かいて
よくイケメンっぷりを発揮していました。
一番羨ましいと思ったのは高校二年の修学旅行の時
同行した看護婦さんの要望でホテルで宿泊の時
一緒に写真を撮ったと言っていました。
高校生だからそれ以上の事は無かったでしょうけど・・・。
一方の私の方はブサメンっぷりを発揮。
今日で51歳になりますが、未だに彼女がいません。
>・・・ひとまず、なにわともあれ、誕生日おめでとうございます!
【RN*ラジオ大好きさん】の〜っぷりを発揮した話!
個人的には、「妄想っぷりを発揮した話!」ですね。
ラジオやテレビが大好きな僕にとっては、
あらゆる番組の構成を考えるのが、大好きで仕方がないんです。
自分で構成を妄想すると、何故か、止まらなくなるんですよね。
>そろそろどこかで、番組を始めて下さいな!!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・SP企画「創作格言!〜シェフの気まぐれことわざ!」
・月間企画「称えよう!毎日が授賞式!」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*8番レフト佐々岡さん】の 創作格言!
学校の帰りに思いつきました!!
「歩きと自転車、これはもちろん、自転車の方が速い。
しかし、自転車は階段は登れない。」
自転車で学校に来る人、うらやましーなー!と思うんですけど、
でも、うちの学校は、階段を昇って行けば
すごく近道出来るところがあるんで、
たしかに自転車の方が速度は速いけど、
かなり遠回りしないといけないんです!!
これってなんかことわざっぽくないですか??
【RN*ごーでぃーさん】の 創作格言!
仮に、君が2時間勉強をしたとする。
そして、そのあと、さらに3時間勉強したとしよう・・・
するとどうだろう・・・それは合計、5時間勉強したことになるのだ!
・・・意味とかはないです!!!
こないだの日曜日のぼくの過ごし方と、意味ありげに書いただけ!!笑
最後、オチがあるとみせかけて、なにもないです!!!笑
ちなみに、5時間かけて、なんとか連休の課題をやりました!!笑
【RN*リルバー☆さん】の 創作格言!
まさに今日、新たなことわざを思いつきました!
しょうもないかもしれないですが投稿します♪
→『思い立ったが、平日』
思い立ったが吉日ということわざがありますよね?
思いついたらすぐにやるべき!ってそんな言葉ですが、
私の場合、今日、とあるやりたいことを思いつきました!
この思いつきが、こないだまでの連休中ならすぐ出来たのに、
今日は平日で、仕事の最中なので、出来るわけもなく・・・
なんで休みの時って、思いつかないのかな〜と考えてたら、
『思い立ったが平日』この言葉を思いつきました!
でも次の休みの時は、また忘れちゃうんですよね!!!(@_@)
【RN*さんきゅーさん】の 創作格言!
たぶん、どっかで見たか聞いたと思う名言!!!
『信念は、折れないように曲げろ!』
これすごくいい言葉だなーと思っています!!
信念って大事だと思うけど、それを貫くために
なにも受け入れないのは、もったいないし、
自分の成長にもつながらないと思うんです!!!
そこをうまい事表現してる言葉だと思います!
折れないように、曲げる部分、合ってもいいと思うんで
この言葉にすごく共感しますね!!!
【RN*カラクさん】の 称えよう!
感謝したいのは、夫です!!!
毎日働いてきてくれて、毎月お給料を家に入れてくれて、
私へのねぎらいと感謝の言葉もかけてくれて。
イラッとしたりケンカすることもあるけど、いい夫だと思います!
今度の週末結婚記念日です!!いつもありがとう!
あなたはいい夫で賞!を送ります♪♪
【RN*ももあさん】の 称えよう!
私が賞を贈りたいのは、、、自分です!
表彰状、、、ももあ殿。
あなたは、この四月から、大学生になり、
家族にも心配され、自分自身でも不安でしたが、
一人暮らしをスタートさせ、あれこれ問題もあったけど
でも思ってた以上に、ちゃんと暮らしています!
出来ない料理や掃除も、それなりに出来てるでしょう!
まだまだレベルアップが必要ですが、
とりあえず、1か月、なんとか頑張ったあなたに
やればできるで賞!を送ります!
・・・とうことで、思ってた以上に
ちゃんと一人暮らしできてる自分を褒めてあげたいです♪
GW、実家に帰ろうかとも思ったけど、
寂しくなりそうなので、帰ってません!!笑
【RN*プリンセスさん】の 称えよう!
私には好きな人がいるのですが、その人の前を通る時や、
話しかけるときは とても念入りに髪の毛のセットをしたり、
ニコニコしたりしています。
それに、姿勢をよくして歩いたり、リップをつけてみたり、
少しでもよく見られるように女子らしくしています!
こんな地道な努力を重ねている私。
「好きな人に振り向かれるように、努力しているで賞!」
を称えたいと思います〓
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ときめきカフェテラスさん】のおかんザファイヤー!
GWに家族で2泊、関西の方へお出かけしました!
何気に数年ぶりの家族旅行で、大阪と京都に行きました。
すごく楽しく過ごすことが出来たんですが、
1つだけ、母がやらかしました。
京都のとあるホテルに泊まったんですが、
入り口がちょっと珍しい、回転ドアだったんです!
その回転ドアに、ちょっと不安があったんですが、
ホテルについて1番最初に、そのドアに母が挑み
見事に荷物が挟まり・・・回転ドアは停止!!!!
センサーがついていてすぐ止まってくれるのですが、
ホテルマンが数人かけつけて来て、プチ騒ぎ!!!
しかも、なんかカバンの紐かなんかが、どこかに挟まった様子で
すぐに取り出せずに苦戦するホテルマン!!
そして、透明な回転ドアに閉じ込められた母は、
たくさんのお客さんに注目されたながら、
・・・見世物状態になてました!!!!笑
ちなみに2泊同じホテルに泊まったんですが、
うちの母がドアに近づくたびに、ホテルマンがやってきて
厳重に警戒していて、ちょっと笑えました!笑
【RN*くりっぷボックスさん】のおかんザファイヤー!
これは、母と電車に乗ってたときの話です!!
母は、電車の端っこの席に座ってて、その隣に私がいました!
私と話ていた母なんですが、突然、母のすぐ横に立っていた
おじさんに、あぁーすいませーーん!!と謝っていました!
ちなみに、おじさんは、ちょっと嫌そう不審そうな顔で
母のことを見ていました・・・。
私はなにがあったのか、わからなかったので、
電車を降りてから、なにがあったのか聞いてみました!
すると母は、席の手すりの部分の、クッションのような
柔らかい部分もムニムニ触っているつもりだったのが、
実はクッションじゃなくて、寄りかかっているおじさんのヒジで、
そのことに気付いて慌てて、謝っていたそうです!!!
そりゃ、知らないおばさんにヒジをムニムニされたら不審な顔しますよね?
ただ母曰く、結構長い時間、ムニムニしちゃってたそうです。。。笑
あの時のおじさん、本当にごめんなさい!!!笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■明日の日替わりコーナー「ナルシー!」
皆さんの周りにいるナルシストな人の情報大募集!
(かっこつけて、かわいこぶってる、上から目線、自分大好き)
□平井大、ライブ先行予約!ライブは→7月9日(土)DRUM LOGOS!
心地よいウクレレの音色が印象的な楽曲もたっぷりOAします!
そして↓↓
■SP企画「創作格言!〜シェフの気まぐれことわざ!」
□月間企画「称えよう!毎日が授賞式!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もぜひ聞いてください、よろしくですーー!!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.