Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「深読み!」皆さんは「深読み!」と聞いて何を思い浮かべますか?
深読みしすぎた!深読みしがち!こんな時深読みしてしまう!
これって深読みかな!それって深読みしすぎだよ!そりゃ深読みするでしょっ!
まてよ、それってつまり。。。えっどうとればいいの??など
あなたが思い当たる「深読み!」を教えてください!!
リスナーさんのメールを深読みしようとするコウズマさん。
でも裏を見ても何も見えませんよ〜(笑)
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
9時15分頃からは〜対話式進学塾『1対1ネッツ』の
講師の方をお迎えしてお送りする「Netz Go RADIO!」
8月、9月の2か月間、毎週火曜日にお届けします!
学生の皆さん必聴のコーナー番組です。
※8/16(火)はお休みです。
対話式進学塾『1対1ネッツ』オフィシャルサイト
2016/08/15
ぼ〜ん、ぼ〜ん、ぼーーーん!!!
盆を過ぎて、ぼー・・・んとしてると、
夏はあっという間に終わっちゃいますよね!!
今夜もお付き合いありがとうございました、コウズマユウタです!
甲子園ーーーーーー!!!!
砂はありませんけども、素敵なグッズ頂きました♪
(甲子園大好き芸人さんではありません!いつもありがとうございます!)
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「解消法!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*今週はパパドプーロスさん】の解消法!
応援しているサッカーチームの試合でふがいない負けをしたとき、
イライラしたりとか、怒ったりとかしますが、
そんな時、大抵やけ食いして、イライラを解消してから帰り、
さらに、夜中、缶ビールや酎ハイを飲んでから寝てます。
これがストレス解消法です。
>ほんとはスッキリ勝ってストレス解消が一番いいですけどね!
【RN*ハッピー兄さん】の解消法!
僕の部屋には、エアコンがありません。
なので、ベッドが熱で温まりすぎて夜全然眠れません
そこで、僕が快適に眠れる解消法は、
保冷材を首元や足につけるだけです
そうすることで、体の体温を下げるだけではなく、
ベッドの熱も奪うことができます。
さらに、扇風機とセットで使うと、涼しさ倍増です(笑)
これが、僕の夏の寝苦しさ解消法です
>シンプルな投稿ですね!たしかに、俺もやるときある!
【RN*フリーランサーさん】の解消法!
知人とのメールで、よく「暑いから冷やして!」と、
猛暑解消を頼まれます。なぜですカメルーン?
俺のメール、そんな要素がアルバカーキ?
普通のハズですけどネパール・・
>僕の目にも普通に見えますけどネーデルランド!!
【RN*あちゃさん】の解消法!
昨日、私の愛車タントが発熱(;・∀・)
オーバーヒート一歩手前の状態で、山道に入る間際で路肩によせ停車。
これまで車のメンテナンスは、父に頼りっきりだった私ですが
実は、その父が13日から入院してしまい駆けつけてくれる人がいない。
とりあえず、応急処置をして
本格的手当てをしてもらえるところへ移動しようと決断!!
そこで父とビデオ通話を利用して、
オーバーヒートの「解消法!」を教えてもらいながら、
なんとか対応できました!!いやぁ、できるもんですね。
ロードサービスとかが頭に浮かぶ前に、自分でできないのかを探る姿勢。
こんなだから、ますますたくましく一人で生きて行けると
言われちゃうんだろなぁ( ;∀;)
それから車の説明書を初めて熟読したのは、
言うまでもありません( *´艸`)
なかなか分かりやすく書いてて面白いです!!
>車の説明書って、あんまりちゃんと見てないですよね!
さらにパワーアップされたんですねー!さすがですw
【RN*あいパパさん】の解消法!
私の「しゃっくり解消法」を投稿します。
とにかく簡単です。息を吸い込んで、吸い込んで、吸い込んで、
もう「吸い込めない!」と感じても、口をパクパクさせたりしながら、
さらに吸い込んで、吸い込んで、吸い込んで、
本当に限界だと感じたら息を止めます。
顔が真っ赤になっても、苦しくなっても、
しばらくは息を止めてガマンです。
すると、かなりの確率でしゃっくりは止まります。
とにかく大事なのは「限界まで息を吸い込み、
限界まで息を止めることです。」。根拠も何もないですが、
今度しゃっくりになったら試してみてください。
>間違えて、心臓を止めないようにする!
という注意書きが必要になりそうですね!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・8月のSP企画「小ボケ屋敷」
・月間企画「もういいかい もういいよ〜鬼!月間」
・宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!シーズン2」
3コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*やっつけジャイアンさん】の 小ボケ屋敷!
この前、甲子園を見てた時!!!
バッターとピッチャーの息詰まる攻防の場面で、
実況の人が「ここは、バッターが踏ん張ったー」
と、力強く言っていましたが・・・あれはダジャレですか!!!
分かって言ってるのか??無意識なのか??
僕的には、この場面で、ギャグを織り込むなんて、
なんてなかなかな実況の人だな!と思いました!笑
【RN*くに之助さん】の 小ボケ屋敷!
職場の同僚がよくやるボケ。
ここまでなにで来たんですか??(バスとか車とか・・・)
という会話の時に、毎回必ず「ボブスレー」というやつがいます!!
これも、相手が男性とかなら、まだなんとか笑いになるんですが、
相手が女子ばっかりだったりすると、、、理解されずに困ります。汗
それでも毎回、「ボブスレー」って答えるんですよね!!!
あと、こんなけ暑い時期にボブスレーって、変だろ!!
っていうツッコミどころもありますよね!!!笑
【RN*もぐらハンマーさん】の もういいかい もういいよ〜!
オリンピックを、あれこれ見てるんですけど、
もーすぐ出てきます!!って言って、
結構出てこないパターン、ありませんか??
日本選手の場合は、割と正確ですぐ出てくるけど、
外国の選手とか結構ひっぱられる感じありました!
特に…こないだ陸上のボルトの予選!!!
テレビでそろそろ的なことを言ってたので、
母と、ボルトまで見ようか〜と言ってたら、
まぁー出ない出ない!!1時間以上待ちました!!
まさに、もういいかい??って感じでしたよ!!
テレビ的には、ひっぱりたいんですけど、
もうちょっと時間を教えてくれると嬉しいですよね!!
【RN*おかわり坊やさん】の ひと夏のストーリー!
シゲさんの焼きそばが話題!!!
となると、AJITOはケバブで勝負!!!!
きっとしかけてくるでしょうね!!!笑
真夏の海で、焼きそば対ケバブの対決が巻き起こる!!!
熾烈な海の家のグルメ対決!!!さぁーどうなる??
これを、ストーリーのサブテーマにしましょ!!
いかにもオーソドックスなしらす屋と
若者向けなAJITOの雰囲気にもバッチリあうと思います!
そして、やっぱりグルメな話題は、数字取りますから!!!
この物語の人気もアップすると思いますよ!!笑
【RN*くりっぷボックスさん】の ひと夏のストーリー!
今のストーリーに全然関係ないですけど、
女子の登場人物が、シャワールームかなにかを掃除中に
間違ってびしょびしょになってしまって・・・
誰かにTシャツを貸してもらう!!
この貸し借りから、、、ちょっといい感じの雰囲気〜!!!
ってのが、なんか思いつきました!!!笑
女の子が、ちょっと大きめのTシャツを着てる!!
ってのが、なんか好きなだけなんですけどねwww
【RN*コットンキャンディ。さん】の ひと夏のストーリー!
海の家といえば、伝説のサーファー。
近所のバイクショップのオーナーに海の見える白い洋館に住む美少女。
謎を解く鍵は20年前のある事故。
そして、海の家の本当のオーナーは!など。
海の家の周りの景色がもう少しあればなと思います。
【RN*ココローズさん】の ひと夏のストーリー!
海の家とかを営業してる会社、
夏美ちゃんの働いている会社の名前が空白だったので
なんとなく考えました!!会社名は、株式会社イーアンド。
その会社の創業者であり、今は会長を務める、安藤さん。
安藤さんは、今は、ゆったりとした時間をすごしているため
実は、海の家をこっそり見に来ていた。
本来であれば、閉店してもいいはずなのに、
閉店せずにずっと続けているのは、きっとなにか
わけがあるんじゃないかと思うんです!!!
そんなしらす屋のことをきにしていた会長さんは、
夏美はじめ、みんなの頑張りをしっかり見ているんです!
・・・それがどうなるかまでは、考えてないです!!笑
半端ですいませーーん!!!笑
【RN*ブーブーゆっこさん】の ひと夏のストーリー!
アルバイトの女子大生について考えました!
彼女は、もともとお夏美の設定を少し使って、
大学2年生、今年バイトデビュー、名前は千夏(ちか)。
住んでるのは、この海の家の近所で、実家暮らし!
小さい頃から、この海によく遊びに来ていて、
そのたびに、この「しらす屋」にも来ていた。
で、普通、若い人なら、となりの「AJITO」の方で
バイトをしたがりそうなもんですが、この子は、
昔からある「しらす屋」が好きであえて希望!!
「しらす屋」にはちょっと似合わない、
可愛い見た目の女子大生バイト!!!!
(ちなみに、AJITOには、ギャル系の女子沢山いて
若い男子のお客さんを集めようとしているんです。笑)
ちなみに千夏ちゃんというカワイイ子が友達にいるので
その子から、名前をお借りしました♪
【RN*トランペの庭さん】の ひと夏のストーリー!
夏美をナンパしてくる、ダイスケ!!!
彼は、、、最初こそ、チャラチャラしてるけど、改心しますよ!!
きっかけは、シゲさんです!!!
シゲさんがしらす屋の改装をし始めた時!!
実は、ダイスケは、内装業者で働いていたので、
その経験を活かして、シゲさんの手伝いを始めるんです!
それまでちゃんと仕事をせずに、親のすねをかじってたダイスケ。
シゲさんと一緒に仕事をするうちに、、、反省してきて、
で、しらす屋の改装を、シゲさんとともに、ばっちりやり遂げます1
さらに、実はダイスケはバレーボールの経験者!!
しらす屋のチームの一員として、ビーチバレーで大活躍!!
なんていう、ダイスケ像を考えました!!
これだと、シゲさんと、ダイスケ、改装もバレーボールも
年の離れた超ナイスコンビですね!!
【RN*オモチャストーリーさん】の ひと夏のストーリー!
ここ何日かバイトの休憩中にあらすじを読むのが
私の楽しみになっております!!!
でそのあと、バイト暇な時に考えるのです!!!(#^.^#)
で、夏美と小林の関係性をあれこれ考えました!
恋愛関係にするか、仕事での関係性にするか・・・
ここを考えれば考えるほど、どっちがいいか迷います!!
であれば、きっと本人たちも迷うんじゃないか!!
そう思いまして、、、やっぱり男女として、多少意識してる二人。
人として、お互い尊敬できるし、いい関係になっていく。
ただ、これが恋愛としての好きなのか、よくわからない。
そんな二人は、、、小林の誘いで、一緒に花火大会に行くんです。
小林「僕はデートのつもりで誘います」
夏美「わかりました、デートのお誘い、お受けします」
と言って、花火大会に行く二人だが、、、どうやっても手がつなげない。
その時、やっぱり私たちは恋人ではない〜とお互い気付く。
寂しい感じもするけど、こういう感じ、なんか大人なイメージです!
恋愛要素は別キャラに託したいと思います!!
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
ストーリーが随時更新中!これもぜひ見てみて下さい!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*みっくみくさん】のおかんザファイヤー!
ズマさん、ちゃれーす!!!
オカンザファイヤーに投稿しますwww
(小ボケ屋敷でもいいかな〜と思ったんですが・・・)
母がたまにダジャレをいいます!!
で、言い出すと、それにハマって、アレンジして使うんですが
どんどんおかしなことになって行きます!!
こないだ、テレビのニュースで、お休み恒例の
空港でのインタビューのやつがやってました!
テレビには、台湾に行きますー!!っていうカップル!
それを見た母が、「私も台湾に行きたいわん!!」と言ってきました!
この時点で、私の中では、母ギャグ、出たな・・・
っていう感じなんですが、ここで変なスイッチが入ることがあります!
この時も母は・・・「台湾にいきたいわん!」に続けて
「韓国でもいいわん!!」「ハワイならなおいいわん!!!」
という感じのギャグを連発してきました!!
いやいや、もはやアレンジして、意味が分からなくなってるやん!!
母のギャグセンス、よくわからないですwww
【RN*キャスさん】のおかんザファイヤー!
私と、母と、弟の話を聞いて下さい!!
小学生の弟が夏休みの宿題で習字してました!
へにょへにょした、下手な字!!!
私が笑いながらみてたんですが、そこに来た母が、
「なんだそれ、やくみつるみたいな字だな」と言いました!
私はどういうこと??と思ったので、「やくみつる??」
と母に聞き返したんですけど、すると母は・・・
「あ、やくみつるじゃない!!せんだみつおだ!!」と言いました。
さらにわからなくなったので、どゆこと??と聞くと
「なんかこういう習字の文字で、詩を書いてるでしょ!!」
と言ってきました。。。私は、よくわからなかったんですけど、
そしたらお父さんが来て「それは、相田みつをでしょ!」
とナイスばツッコミを入れてきました!!!
母の間違いに、家族そろって、爆笑でした! !!
ちなみに、父が、「でも相田みつをさんに失礼だ!」
と言ってて、その通り〜と思いましたwww
【RN*チュッパチャップチュ♪さん】のおかんザファイヤー!
4月に家を出て一人暮らしを始めた私、初めての帰省です!
実家懐かし〜ってよくいろんな人が言うのは、
こんな感覚なのかー!!と実感しているところです!!笑
そして、母についても、久々にあって、やっぱ母だなーと思ってます!
例えば、お母さん怒るよ!!って言ったときにはもう怒ってる!とか、
いっしょに服を買いに行ったら、もう持ってるようなデザインを
何枚も何枚も勘違いするところと・・・なんか懐かしい気持ちです!
が、一番、やっぱり母だなーと思ったのは、
リビングで母が、ごろ寝してる時。
机の上の携帯が鳴ってるんじゃないか〜と勘違いするほど
激しい振動が伝わってくるほどのイビキをかくんです!
何度も携帯を確認しつつ、そうそう、母のイビキってこんなだった!
とちょっと懐かしい気持ちになっております!!笑
ある意味、安心しますよね〜!!!!
【RN*のりのりタイガーさん】のおかんザファイヤー!
昨日、母の大勘違いがありました!!!
博多駅に行ったんですけど、すんごい人が多かったんです!
で、見るとバス停のところに、女子たちが多数!!!
Tシャツとか見ると、西野カナ!って書いてたので、
コンサートがあるんだね〜って母に話しました!!
すると母は、「西野カナって、便所の神様の人だよね!
お母さんも、けっこう知ってるやろ!!」とドヤ顔で行ってきました!
私は、、、周囲に聞こえたんじゃないかと思い、恥ずかしかったです!
そして、それは西野カナではなく、植村カナであること、
さらに、、、便所ではなく、トイレの神様!ってことを伝えました!
母は、「意味は一緒でしょ?」って言ってましたが、
意味は一緒だけど、便所の神様じゃ売れないだろ!!!!
私、爆笑しちゃいましたーー!!!!!w( *´艸`)w
どっちもファンのみなさん、本当にすいません!!!汗
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた・・・↓↓
■日替わりコーナー「私、怒ってます!」
腹の立つこと、イライラすること、カチンときたこと!
など〜あなたの怒り、教えて下さい!
そして↓↓
■8月のSP企画「小ボケ屋敷」
□月間企画「もういいかい もういいよ〜鬼!月間」
◆宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!シーズン2」
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もよろしくお願いします!!!
明日から仕事の方、頑張って行きましょーー!!!
Photo 1
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「解消法!」皆さんは「解消法!」と聞いて何を思い浮かべますか?
様々な事柄の解消法!
ストレス、夏バテ、イライラ、便秘、肩こり、
寝不足、トラブル、悩み、マンネリ。。。
あなたが思い当たる「解消法!」を教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
今夜のチャレラジセットの中には甲子園グッズ入ってます!
Photo 1
Photo 2
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.