Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「決め手に欠ける話!」皆さんは「決め手に欠ける」と聞いて何を思い浮かべますか?
いいんだけどなんかピンとこない!なんか物足りない!気持ちよく決められない!
決定的な要素がない!踏ん切りがつかない!平凡だ!インパクトが足りない!など
あなたが思い当たる「決め手に欠ける話!」を教えてください!!
どのペンを使うか決め手に欠ける...
どれも一緒でしょ!笑
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
8/18(木)映画『君の名は。』新海誠監督、神木隆之介、上白石萌音インタビューOA!
8/18(木)のチャレラヂで映画『君の名は。』の新海誠監督、
神木隆之介さん、上白石萌音さんのインタビューをOAしました!
映画『君の名は。』は、8月26日(金)より、
全国東宝系にてロードショーです!
Photo 1
映画『君の名は。』 公式サイト
2016/08/17
放送後記アップ!!!
今夜の番組中に発生した”カーチ・キライ”問題ですが、
アメリカのバレーボールの名選手!!!
バレー、ビーチバレーでの金メダリスト!!
そして、現在アメリカ女子代表の監督!!!
・・・これが正解でした!!!笑
カーチ・キライ世代ではない皆さん、覚えておきましょう♪
★それでは、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「あれは今日のような夏の暑い日だった。。。な話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*本屋の店長さん】のあれは今日のような…な話!
あれは今日のような夏の暑い日だった…。
中2の夏。柔道の県大会前日の稽古中、新任の顧問が、
重くて投げられない私を、ムキになって
無理矢理巻き込み投げしたため、左肩から落ち、
肩の腱が伸びてしまいました。
もちろん翌日の試合には出られず、ひと夏クソ暑いなか
ギプスや包帯巻いて過ごしました。
前の年には一年生ながら個人のベスト16までいったんで、
張り切ってたんですけどねー。
結局、顧問とも気まずくなり、部活も辞めてしまいました。
>なんか悔しい思い出ですね!!!( ;∀;)
【RN*あーちゃんさん】のあれは今日のような…な話!
あれは今日のような夏の暑い日だった。。。に投稿します!
あれは、4年生の習い事のバスケに入り、
はじめてちょうど4カ月ぐらいの夏休み。
いつものように、バスケに行きました。
そのころ、とっても楽しみだったのが好きな人に会える事でした。
違う学校の男子だったんですけど、夏休みは毎日のように
バスケがあったので毎日あえてとっても嬉しかったんです。
ところが・・・・その、ほんとに今日のような夏の暑い日に、
その人に両想いの、しかもかわいい女の子がいると、
しってしまったぁぁぁ!
この日から、バスケにあまり行く気がなくなりました〜(笑)
>バスケじゃなく、その男子が好きだったのね!!笑
【RN*ヨコチンマンさん】のあれは今日のような…な話!
あれは今日のような夏の暑い日だった。中2の夏休みでした。
姉の友人で外語大学に通う女子大生に家庭教師をしてもらいました。
桐谷美玲似の美人の先生は優しく言葉使いも丁寧で
姉とは違いとても大人に見えました。
むし暑い夏の午後、私はいつものように机から
テキストを出したつもりが間違えて
机の上にエロ本を出してしまいました。
先生は見て見ぬふりをしてくれましたが気まづい空気が流れ
カルピスの好みを聞いた母に先生が「濃いのをお願いします」
と言った日には私の心臓はバクバクしっぱなしでした。
最終日に「プレゼントをあげる」と言われた時は
マジで期待しましたよ。頂いたのは先生が使っていた
参考書でしたがその中にメッセージが書いてあるのでは?
と思い丁寧に読みましたがそんなハズもなく
ひと夏の恋は終わりました。
しかし英語の成績はグーンと上がりましたー。
>アホな思い出ですなwww
【RN*あんなっちさん】のあれは今日のような…な話!
あれは今日のような夏の暑い日だった。。。
早朝5時頃、2階の自分の部屋で寝てると、
瓦の上を何かが歩いてる音で目が覚めました。
カーテンを開けて見ると、
白のタンクトップに短パン姿の、坊主頭の少年が、
お隣の家の屋根の上を歩いてました。
その少年は、タイムスリップしたかのような、昭和っぽい少年…。
最初、夢かと思いました。
その少年は、屋根づたいに去っていきました。
あんな早朝に、どこに行ってたんだろう…。
>・・・怖い、話??
【RN*サラリーマン7さん】のあれは今日のような…な話!
あれは今日のような夏の暑い日だった。。。
社会人になったばかりで、熱帯夜に、
当時のカノジョが、俺のレオパレスにやってきた。
カノジョが、いきなり、、今から、志賀島の展望台に行きたい!
花火がしたい!と言い出したので、車で、2人で、出かけることに。。
深夜に、志賀島の展望台の近くの駐車場に着いた。
俺なんか、鳥肌立って、薄気味悪いし、俺は、ビビりなんでつい、
なんか、車降りるの、ヤバいよ汗 嫌な予感するし、
と。。。言いながら、助手席のカノジョ見たんだけど。。。
いねー!?誰もいねー?
その時、俺の携帯の着信が。
着信見ると、そのカノジョからだったんで何処いるんだょっ!
カノジョの返事に驚愕
何処にいるって! 事故って、今、病院にいるんだょっ!
カノジョの話によると、今日の夕方、交通事故で、
救急車で運ばれて、入院してるから、俺のアパートには、
行っていない、だから、俺と展望台にも行けるわけない。。
じゃあ、。さっきまで、俺と展望台に来た
カノジョそっくりの女の子って。。。今でも、、、わかりません。
本怖い熱帯夜の怪談でした。
>どこまでホントなのだろう・・・(;´Д`)
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
・8月のSP企画「小ボケ屋敷」
・月間企画「もういいかい もういいよ〜鬼!月間」
・宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!シーズン2」
3コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*たっさんさん】の 小ボケ屋敷!
ずっと前の話なんですが、ディズニーシーの帰りに
電車に乗っていた時のことです。母が急に
「ザッケローニちゃんってかわいいよね」と話しかけてきました。
私は明らかにおかしいと思ったので注意しました。
「ザッケローニちゃんって何???」「あの猫のキャラクターじゃん!」
「それはジェラトーニ!!!」「ああ、そうかあ」
私は母についあきれてしまいました。
【RN*へっぷりおさん】の 小ボケ屋敷!
焼き肉屋で、隣に女子大生グループがいました!!
まぁにぎやか(ストレートに言うとウルサイ。笑)なグループ!
その中でも、特にウルサイ感じの女の子が、肉を食べたあとに、
「口の中、火傷したんやけど(つД`)ノ」と言ってました!
そのあとも「まじ聞いて!火傷したんやけど」
「火傷したんやけど」「火傷したんやけど」「火傷したんやけど」
って、何度も何度も、なーーーんども言ってました!
やけどしたん、やけど!!それはギャグで言ってる??
しかもそれをめっちゃ被せるっていうそれもギャグ??
よくわかりませんが、、、とにかくうるさかったです!!(笑)
【RN*ルリルリさん】の 小ボケ屋敷!
このコーナーを聞いていると、
ダジャレ上司って結構多いんですね!!
私の上司は、このコーナーに送れるようなレベルじゃない!
と思っていたんですけど、なかなかお寒い方の話も
あるようなので、勇気を出して送ってみます♪笑
その人は、営業です。
なので、よく取引先に出かけていきます。
その出際に、毎回毎回、ギャグをいいます。
「手荷物を手に持つ」
荷物を持とうとするときに、しょっちゅういいます!
手に持つから、手荷物ですよね??
これってダジャレになってますか?
あと、「大荷物のお荷物!」
これは、荷物が多い時のバージョンです。。。(笑)
かなり、レベル低いですよね!!(笑)
私の上司のギャグ、また思い出したら、送ります!
【RN*無さん】の もういいかい もういいよ〜!
早速ですが、私が「待っていること」について。
それはプロポーズです。
彼と付き合い出してもう10年2ヶ月が経ちました。
お互い適齢期で、周りの友達も結婚していくなか
いまだプロポーズがありません。
その理由の1つが彼がバンドマンだからだと思います。
売れるまでは待たないといけないんだなぁと思っています。
彼の夢を応援しているので、本当に頑張って欲しいとは思いますが、
結婚まだなの?と急かす親戚や
そんな彼やめときなよ!と言ってくる友達などに
ちょっと落ち込みます。
もういいよ!ここにいるよ!早く見つけてよ!結婚しようよ!
という心境です。
【RN*ぽーんさん】の もういいかい もういいよ〜!
私は24歳なのですが、今週で仕事を辞めます。
仕事というのも就活をして内定をもらってっていう
そういう経緯で働き始めた仕事じゃありません。
バイトとして少しだけ入ろうと思ったら契約社員で、
2年半も居座っていました。その分年もとったし、
しまったなって少しだけ後悔している部分もあります。
私はハンドメイドが好きで、何か作る仕事に携わりたいなぁ
と思っていますが、正直不安で仕方ありません。
なかなか一歩践め出せずにいます…
【RN*ろまーじゅさん】の ひと夏のストーリー!
シゲさんの焼きそばから始まる流れ、いいですね!
そして、シゲさん、アメリカ案、私は賛成です!!
シゲさんを、アメリカから呼び寄せたのは、
イーアンドの会長、安藤さんでしょうね!!!
シゲさんは、安藤さんが会社を立ち上げた時の初期メンバー!
シゲさんがアメリカに行った理由はわからないけど
しらす屋を立て直すために、アメリカから呼び寄せた!!
って言う流れが想像出来ました!!!
【RN*ちゃったちゃったさん】の ひと夏のストーリー!
ちょっと、夏の恋の感じも入れたいので、
登場人物の千夏とケントが付き合う流れになって欲しいです!!
私が考えた案としては、千夏の誕生日が8月の終わり。
その、ちょうど誕生日の日に、サーフィンの小さなが大会がある!
その大会はケントにとって、ひとまず第一歩となる大会!
そこで、ケントは見事優勝をする!!
そのお祝いということで、しらす屋でお祝いをしてる時に
ケントから、千夏へ告白が行われる!!
「優勝したら、言おうと思ってました」なんて感じです。
これで、千夏とケントが付き合う事になるといいな〜♪
【RN*風ポンさん】の ひと夏のストーリー!
バレーの試合、しらす屋、負けちゃうんですか??
今のあらすじではそうなってますね??
自分的には、勝ってほしいなーと思うけど、
でも、負けるっていうのも、なんかリアルで、
いいのかもしれないなーと考え直しつつ、
そのあとを考えたんです!!
試合のあと、試合に勝ったAJITOの人たちが
しらす屋のメンバーのところにやってきた。
「勝った俺たちから、1つお願いがあるんだけどー」
そんなことを言ってくるAJITOのメンバー。
きっと嫌な条件を出してくる・・・
そう思い身構えるしらす屋のメンバー。
小林が答える「わかった、なにをしろって、言うんだ?」
すると、AJITOのバイトリーダーの男が、
少し恥ずかしそうにしながら、こんな言葉を口にした・・・・
「シゲさんの焼きそば、、、食べてみたいな!!」
そう、AJITOの人たちも、ライバル店しらす屋で
大人気の焼きそばを食べてみたかったのだ。
真っ暗な夜のビーチで、みんなで食べる焼きそば。
夏がもうすぐ、終わろうとしていた。
ドラマチックなラストを考えてみたつもりです!!
ライバル同士だけど、熱い試合を経て、
いい関係になれたらいいなーと思うんです!!(*^▽^*)
【RN*エプロンメモさん】の ひと夏のストーリー!
会長の安藤さんについて考えてみました!
安藤が、今の会社を立ち上げたのは20年前。
それまでやっていたなにかしらの仕事を辞めて、
長年やりたかった、飲食業に着手!!
その時、一番最初にやったのが、海の家、しらす屋。
そう、安藤の会社は、20年前、しらす家から始まったんです。
当時、しらす屋には、連日、お客さんが大勢いました!
そして、その時、一番若いアルバイトとして
働いていたのが・・・シゲさん!!!!
ちなみに、シゲさんに、安藤が指導して、焼きそばを教えた。
そこから、さらにアレンジをして完成させたのが、シゲさん焼きそば。
〜という感じはどうでしょうか??
ちなみに、その後、シゲさんは、安藤と喧嘩をし渡米。
アメリカで日本食の店を出し、大成功をおさめます!!
そんな彼が、安藤の海の家の再出発のために日本に帰って来た・・・。
ということで、助っ人シゲさんがやってきたわけなんです!!(笑)
これだとちょっと、大げさですかね!!
【RN*カシ☆ユキさん】の ひと夏のストーリー!
最初の会話、今のところ、男性〜としか書いてないですけど、
「これ、シゲさんの焼きそばって言うんだ!」
と言っているのは、ダイスケ!!!っていうのはどうでしょ??
ダイスケは、もともとチャラい感じで、
夏海をナンパするために店に来ていたけど、
メモの中にある、シゲさんの内装工事を手伝う事で、
シゲさんを慕い、成長していく。
で、シゲさんから焼きそばの技を教わることになります。
1年後のシーン、シゲさんはもういません。
だけど、シゲさんから、味を受け継いだダイスケが
シゲさんの焼きそばを友達に食べさせてるってことです。
いい流れだと思いませんか??(^^)/
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
ストーリーが随時更新中!これもぜひ見てみて下さい!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ソウちんさん】のナルシー!
ずまさん、帰国ラッシュです!!
ラッシュと言っても一人です!
その一人が、帰国ラッシュなんです!
どういうことかというと、1週間くらいの
海外旅行から帰って来たその人は・・・
まず、ツイッターで帰国ナウ!!
帰国しました、帰国ワズ、など何回も帰国ツイート!
もちろんLINEでも、みんなに帰国しました!とメッセージ。
あと会った時には、「会うの“帰国後”初だね!」と言って来たり、
イオン行っても、「あぁ〜帰国後、初イオンだー!」
ファミレスでも、「帰国後、初ファミレス!!!」
などなど、帰国を言いまくりなんです!!
ほんとに、一人帰国ラッシュです!!
海外に行ってたのをアピールしすぎなナルシーです!!
【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!
★それは嘘だろ!!とツッコみたくなる、ブリッコ発言!!!
1、「私、ちょっと天然かも!よく靴、逆に履いちゃうし!!」
→ いやいや、いくらなんでもそれは嘘でしょ!
逆に履いてるの見たことないし!
天然をアピールしたいんでしょうけど、やりすぎです!
2、「はぁ〜、もう少しお胸を小さくしたい!!!」
→ 絶対嘘です!!なにより武器だと思い、
最大限にアピールしてますから!
3、「わたし〜 お酒弱いんです〜 1人で帰れるかなぁ〜」
→ 出ました!!いつも冷酒が一番いい!と言っている先輩の嘘発言!
実際は、どんだけ飲んでも平均台を歩けそうな先輩です!
4、「わぁ〜 手が大きくて羨ましい!
あたしちっちゃすぎて、携帯握るのもきついんですー」
→ これも嘘ですよねー!!!昼ごはんの時、
パンを片手に高速でLINEの返信しまくってますから!笑
5、「好きなタイプ??有名人で言うなら〜そうだなー寺田心くん!」
→ 嘘つけ!!!!あたりさわりのない人を選んだ結果だろ!!!
てか、あんなに純粋な寺田心くんをそんな話に持ち込まないで!笑
ちなみに、この人、実際は、すごく肉食な女性であります。。。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた・・・↓↓
■8月26日公開の映画『君の名は。』 の新海誠監督、
神木隆之介さん、上白石萌音さん 3人へのインタビューをOAです!
作品について、たっぷりお話を伺っております!
そして↓↓
■8月のSP企画「小ボケ屋敷」
□月間企画「もういいかい もういいよ〜鬼!月間」
◆宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!シーズン2」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い、ご参加お願いいたしますーー!!!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.