Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

8/30(火)のお題は〜☆「逆転!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「逆転!」
逆転してること!逆転したこと・されたこと!何かありませんか?
人生は逆転の連続です!
逆転現象!逆転劇!逆転に感動!気づけば逆転!
なんか逆転してないか!?逆転の関係!その後逆転!そしてまた逆転!
逆転してると思うこと!逆転のシナリオ!逆転を信じて!まさかの逆転!など
あなたが思い当たる「逆転!」について教えてください!!


いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


Netz Go RADIO!
9時15分頃からは〜対話式進学塾『1対1ネッツ』の
講師の方をお迎えしてお送りする「Netz Go RADIO!」

8月、9月の2か月間、毎週火曜日にお届けします!
学生の皆さん必聴のコーナー番組です
Photo 1
Photo 2
対話式進学塾『1対1ネッツ』オフィシャルサイト


8/29(月)クリープハイプが生出演しました!
8/29(月)のチャレラヂにクリープハイプからVo.尾崎世界観さんが生出演しました!
ありがとうございましたー!(*^_^*)


☆リリース情報
2016年9月7日 発売
NEW Album「世界観」

☆ライブ情報
2016年10月10日(月・祝)@DRUM LOGOS
「熱闘世界観」

要チェックです\(^o^)/
Photo 1
クリープハイプ オフィシャルサイト


放送後記 【 OA / 1259回 】
2016/08/29
放送後記アップ!!!!!
あのー予定では、8時30分からの出演だったんですけども〜
たしか、8時12分くらいだったと思います!!!スタジオに侵入者!

本人は野球に例えて3塁ランナーコーチ(チャレラジD)が
腕をグルグル回してたから入って来た〜って言ってましたが・・・

大歓迎ですよ!!クリープハイプ・尾崎世界観!!!!
今夜はおよそ2年ぶり!!たっぷり出演して頂きました♪

シングル「鬼」について。
初小説「祐介」について。
そしてNew AL「世界観」について。

結構、たっぷりお話をお聞き出来たと思います!
自身のレギュラーでも話してない事・・・笑
なんて本人も笑ってましたけども、心オープンで
リスナーにしっかり届けようとする尾崎くんの気持ちの表れでしょ。

「鬼」についての気持ち、興味深かったですね。
AL「世界観」は4つに分かれてる。
これまでのクリープを最大限、そして変化をつけ、
シングル曲を挟んで、そして「バンド」。

今日お届けした「TRUE LOVE」「5%」どちらも重要な曲!
ぜひ発売されたら、じっくりじっくり、あなたの中で育てて下さい♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「お出かけですか?レレレのレー!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*まさまささん】のお出かけですか?レレレのレー!

お出かけということですが、ちょうど昨日
熊本は人吉へラフティングに行きました!
大雨洪水雷警報がでていた人吉ですが、
奇跡的に雨も降らずとっっても楽しかったです!
私の住んでいる場所から現地まで片道160キロほどなんですが、
前日かなり夜更かしして行きの運転きつかったんです!
なので、帰りはみんなで交代しながら
ゆっくり帰ろうねーと、言っていたのです。
で、パーキングでトイレを済ませてみんなの元に戻ると、
みんなの手にはビールビールビールビール...
ずまさん!!!信じられますか?!
人生で初めて「お前らの地は何色だ?」というセリフを吐きましたよ。
まぁ、夏の思い出ができたのでいいんですけどね^_^;

>楽しそうだけど、友達の行動はひどいですね!!!
 俺もノンアル人間なので、お気持ちお察しします!

【RN*のろまなkameさん】のお出かけですか?レレレのレー!

『お出かけ』ですが…聞いてくださーい!!
わたし、9月はお出かけが多いんです!!!(*^^*)
4日は佐賀。9日は鹿児島。10日はヤフオク!ドーム。
そして11日は熊本。大忙しです!!
…実はこれ、全部、中田裕二さんのライブやイベントなんです・笑。
もーう、楽しみで仕方ないんです?
(ヤフオク!ドームでは、試合前に国歌を独唱するんですよ!)
好きなアーティストのライブに何度も行けるのは嬉しいんですけど、
終わった後の虚脱感がちょっとこわいです・笑。

話は全然違いますが、わたしは福岡市中央区に住んでいるので、
天神や博多駅に行くのはもはや『お出かけ』ではなくなりました!笑。

(自転車で行ける距離なので…)
昔、実家(大分県)に住んでいた時は、気合を入れてオシャレして
天神や博多駅に出かけていたものですが…
最近では、普通に普段着で行ってしまいます…
ひどい時はスッピンにメガネ・マスク姿で…(;^ω^)
フレッシュさがなくなってしまいました…笑。

>中田愛、炸裂してますねー!!!笑 にしても、慣れってすごい!笑

【RN*レレレのナミさん】のお出かけですか?レレレのレー!

うちの息子は高校の軽音部でバンドを組んでいます。
息子はギターボーカルです。まずはお知らせ!
来月、地元で有名な音楽フェスの出演が決定しました!大興奮(^▽^)o
私、親としては息子の応援隊長です(笑)
いつかチャレラヂに出るのを目標にしています。
前置き長くなりましたm(_ _)m適当に割愛して下さいm(_ _)m

私がお出かけするのは「息子が出るライブに行くこと」です。
あと好きなミュージシャンのライブにも1人でお出かけしてます!
40代のおばちゃんですが、若者に紛れてはっちゃけてますよ(笑)

>息子さんのステージ楽しみですな!!
 そして、チャレラジに、、、来てほしい♪

【RN*あちゃさん】のお出かけですか?レレレのレー!

一番に思い浮かんだのは、20代後半のこと。
夜な夜な両親が寝静まってから、
バレないようにこっそり出かけていた私( *´艸`)
その成功率は半々で、差し足摺り足忍び足で
2階から階段をおり、玄関までの廊下を
そぉーーーーっと歩いていると、
背中越しに母が一言「どっか出かけるんね!?」と。
そりゃ〜、ビクッとしますよねぇ。
そして、精一杯に平静を装いながら
「う、う、うん…コンビニまで」
と、バレバレの嘘をついていました(笑)

>問題は、どこに行っていたのか〜ですよね!!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・8月のSP企画「小ボケ屋敷」
・月間企画「もういいかい もういいよ〜鬼!月間」
2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*鮭サーモンさん】の 小ボケ屋敷!

こないだ友達にノート貸してーと言われたんです!
いっつも授業の時も寝てるやつだし、
なんで貸さなきゃいけないんだ??と思ったけど、
私は、断れない性格なので、NOとは言えず、貸しました。
そこでダジャレ↓↓

「ノートを貸してと言われたら 、NO!とは言えない自分です。」
たまたま思いついたんですけど、投稿してみます。(笑)

【RN*はらいちたいらさん】の 小ボケ屋敷!

友人がアタック中の女の子とドライブを計画しているのですが
その計画途中のメモを見せてくれました。

太宰府インターで九州自動車道に乗る。
筑紫野「ちくしょ〜」
鳥栖「トストストス只今マイクのトスト中」
久留米「久留米だん吉」
八女「一寸先は八女」(必ず八女インター寸前で言う)

と書いてありました。
この先を手伝って欲しいと頼まれましたが
私はアタックが失敗に終わる方に3千点です。

【RN*まみさん】の 小ボケ屋敷!

お酒の席て、ちょっとうざいノリの男性がいました!!
ハイテンションで、合う人は楽しいんでしょうけど、
私や私の友達からしたら、ちょっと嫌だなーって感じでした!

その人が、私の友達に向って・・・
「誰かに似てるよね?えーっと誰だっけ・・・・
あ、女優の戸田恵梨香に似てるって言われない??
と言いました。友達は、全然似てないし、言われたことないけど〜
とちょっと冷たい感じで答えました!!するとその人は、、、
「似てると思うけどな〜肘の感じが!!わははは!!!」
と言って笑ってました!ようは、顔じゃなく、ひじが似てる!
という小ボケだったようなんですけども・・・
はいはい〜って感じで、余計にイラッとしました!!

【RN*たこちゅーさん】の もういいかい もういいよ〜!

もういいかい もういいよ〜と思うことは母の作るホイコーロー。
母の作ったホイコーローを「すごく美味しい!
これなら毎日でも食べられる!」と言ったら、それ以来、
食卓にホイコーローがすごい頻度で出てきます。
毎日でも食べれると言ってしまった以上、
飽きてしまったとは言えず困っていますが、
正直、もういいかい もういいよ〜と思っています。

【RN*さんかんたんママさん】の もういいかい もういいよ〜!

ふとしたきっかけで、娘が聞き始めたチャレンジラヂヲ。
親も、夫婦そろって拝聴しております。
ところで、娘はどうやらメッセージを送る楽しみに目覚めたようで、
夜になるとせっせと送っています。
たまに読んでいただけるのがうれしいらしく、1日に何通も送ったり。

それをラジオで聞いている私たちも、普段と違う娘の一面を知り、
ニンマリしたり。でも、まだ小学校6年生の娘の就寝時間は、本当は9時。
夏休みだからと今は特別扱いしていますが、
9時を過ぎると毎日のように、「もういいでしょ?」「もういいよね?」

そんな娘も、今日お誕生日を迎えました。
ティーンエイジ直前の生意気な年頃ですが、
どんなに疎ましがられても、「ま〜だ、まだ」干渉し続けるつもりです。

【RN*たまやんさん】の もういいかい もういいよ〜!

ラジオを聴きながら、もーいーよーって思いながら、
たまりまくった皿洗いしてました泣
自分が使ったんだから誰にも文句はいえないですけど(笑)

【RN*いと太郎さん】の もういいかい もういいよ〜!

1歳の息子を育てています。
・・・寝てくれません!!!!

今片方の耳にイヤホンをしてちいさーい音でラジオを聴きながら、
暗い部屋でとんとんとんとん、とんとんとんとん・・・・
寝てくれるのを待っています。
もーー、そろそろ寝ようよーーと母は思っています。
ちなみに、息子はクリープハイプの鬼が流れると、踊り出します◎

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた・・・↓↓

□8月、9月の毎週火曜日にお届けするコーナー「Netz Go RADIO!」
 対話式進学塾1対1ネッツの講師の方をお迎えしてお話を伺います!

それと↓↓

■8月のSP企画「小ボケ屋敷」
□月間企画「もういいかい もういいよ〜鬼!月間」
◆宿題企画「ひと夏のストーリーをみんなで考えよう!シーズン2」

盛り沢山で行きたいと思います♪

それと、最後になりますが・・・
今日は、NHK・民放連共同ラジオキャンペーン in 福岡 『#フクラジ』
がスタートしました!お越し頂いた皆様ありがとうございます!
こちらもぜひチェックして下さい!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.