Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

放送後記 【 OA / 1290回 】
2016/10/20
放送後記アップ!!
今夜は人妻(主婦)の方のご参加も多数ありました!
でも、主婦っていうか、人妻っていうかで・・・印象違う!笑
ということで、僕は、コウズマ(上妻)です(^^)/

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ちゃんとしよう!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*そんなばかなさん】のちゃんとしよう!

わたしが「ちゃんとしよう!」って思っているのは…
毎日の生活です( ;∀;)
私は実家暮しです。洗濯、ご飯ぜーんぶ母任せ。部屋は汚い。
ライブに行き過ぎて、お金が無い。出勤ぎりぎりまで寝る。
という、とんでもなく自堕落な生活をしています。

施設で働いてるのですが、比べることじゃないかもしれないけど、
利用者の生活は規則正しく、洗濯干しとか配膳とか頑張ってて、
私もちゃんとしなきゃなぁっておもう日々です。
仕事上、利用者のお部屋の掃除とかもするのですが、
自分の部屋もちゃんと掃除しなきゃなぁ。
あと、昨日の放送後記で、なおっちょさんのメッセージ読んで、
私もちゃんと勉強しなきゃ( ;∀;)って思いました。
私も一月に社会福祉士の国試があるのです。
私には、ちゃんとしなきゃいけないことが多すぎます( ;∀;)
がんばろう。ちゃれーっす\(^o^)/

>ちゃんとしよう!!頑張ってください♪

【RN*匿名さん】のちゃんとしよう!

彼氏や友達からきたLINEやメールの返信を、
つい先延ばしにしてしまいます。
返信はすぐに、ちゃんとしよう…と思うんですが、なかなか難しいです。
もともと、ムダにやり取りが続くのが面倒くさいと…
というか、苦手で、特に、夜遅かったりすると、コレに返信したら、
ズルズルと続きそうで、明日でいいや…と思ってしまうんですよねー。
途中で、もう寝たいんだけど…と言えなくて…。

>夜中の返信は、たしかに迷いますね〜!!(゚Д゚;)

【RN*あちゃさん】のちゃんとしよう!

いつも思うこと。それは、駐車場でのマナー。
思いきり斜めになってたり、隣の領域まで入ってたり、
これもイラッとしますが、一番、私が許せないのが
枠のないところに駐車している車。

最近は自分の心がすさんでるさいもあって、
そんな、車を見つけると「チッ」と舌打ちしてしまいます。
お店の入口付近がいいのはわかるよ、
日陰になってるところがいいのはわかるよ、
でもさ、「ちゃんとしよう!」一人がそうすると…
数台、それにつられて枠のないところに
駐車してさ通れるはずの通路が狭くなって迷惑なわけですよ。
私の器が小さいのか!?心が渇ききってるのか!?

>どうしてそうしちゃんですかね〜!!ほんと思います!

【RN*ン、ちゃらアメさん】のちゃんとしよう!

『ちゃんとしよう!』は、ベタですが「生活リズム」です
早寝早起きをしたら、次の日は快調なので、
思わず夜更かしをしてしまいますそうなると当然、朝がつらいorz
早寝早起きが習慣になれば、人として次のステップに
行けそうな気がするのですが、いかんせん、今を楽しみ過ぎちゃう
う〜ん、これじゃイカン!
よし!今夜も、早よ寝な!←サブリナ調で(無理矢理

>♪ハヨネナ!!笑 ぜひサンパレスに行ってくださいw

【RN*シンスケさん】のちゃんとしよう!

1985年3月8日。全日本プロレス船橋大会にて
日本マットにデビューした、

「ホーク・ウォリアとアニマル・ウォリアの
 最凶タッグチーム 〜ザ・ロード・ウォリアーズ」

花道をダッシュして入場。そのままリングになだれ込み、
対戦相手に襲いかかり、殴る蹴るの大暴れ。
まさに「暴走戦士」の名の通りの、ラフファイトで暴れまくります。

しかし、ひとたびマネージャーの「ポール・エラリング」の、
「ちゃんとしよう!」の支持が飛ぶと
ホークの「ダイビング・ショルダー・アタック」、
アニマルの「パワースラム」、
からの合体技「ダブル・インパクト」で、秒殺の勝利!
凄まじく強いタッグチームでした。

どれほど強かったか、文章では、まったく伝わらないと思いますので、
よかったら動画を見てください。
なお、今日のメッセージは、一部盛ってます。
しょっぱいメッセージですみません。

>毎回、、、すごいですね!笑
 俺もプロレスに対して、、、ちゃんとしよう!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
では、今夜のコーナー投稿から印象に残ったメッセージ↓↓

【RN*じょびじょびじょばさん】の盛ってセニョリータ!

私のバイト先、、、バイト代、めっちゃ安いです!!!
友達は1000円近くの人もいます!
けど、最低時給ギリギリな、700円台です!!
不満がないわけじゃないですが、家から近いし、
シフトが自由とか、なにかと都合がいいので、このバイトをしてます!
だけど、みんなで時給の話をしてた時に、
さすがに一人だけ700円台は恥ずかしかったので・・・
850円!と盛った時給を言っちゃいました!!
あぁ〜ほんとに850円にならないかな〜!!!

【RN*カズ妻さん】の盛ってセニョリータ!

我が家は某市のそこそこ夜景の綺麗な分譲マンションに子供3人と、
寝てても起きててもイケメンで優しい旦那と5人で住んでいます。
旦那はIT会社に勤務しており、私は専業主婦。
旦那は土日祝日休みで、年に2回は必ず家族旅行をし、
両家の両親には誕生日にはプレゼントを送っています。

、、、、、って、書いててすっごく虚しくなってきました。
全て真っ赤な嘘。はい、モリモリで盛っております。
実際は家は社宅だし、私はパート主婦だし、
旦那は土曜、祝日も仕事だし、旅行になんていつ行ったかな?
と考えるほど。あ、旦那はITかんけいでもないし、
そんなにイケメンでもありません!!

でも、将来的にはそこそこのマンション購入を夢に、
日々汗だくで仕事にも家事にも育児にも励んでいる私と旦那です。
少しでも盛った話に近づけるよう、明日も仕事。
早起きして頑張ってきます。

【RN*カシ☆ユキさん】のナイスアシスト月間!

友達と家からまぁまぁ近いスーパー銭湯に行ったとき
わたくし、、、パンツを忘れてしまいました!!
しまったぁぁぁぁーーー!!!
こんなところでも女子力のなさを発揮してしまった!!
と思っていたら・・・一緒にいた友達が2枚持ってました!
本人は、1枚しか持ってきてないつもりだったそうですが、
重なってて、無意識に2枚もってきていたそうで・・・
恥かしながら、、、履かずに帰るわけにもいかず、、、借りました!笑
人生で、なかなか経験したことない、ナイスアシストでした!!!

【RN*とろけるチーズさん】のイケてない!ルージュマジック!

母の言い間違いについて投稿します!
買い物から帰って来た母が、猫が喧嘩してた話をしてきました!

〜めっちゃケンカしてたよ!!!
あれは、猫同士、テトリスを争ってるんだね!!〜

普通に聞いていましたが、、、いやいや、猫はテトリスはしないでしょ!
なんのことだーーと一瞬考えましたが、すぐにわかりました!
母はテリトリーの言い間違いでテトリスって言ってました!!
本当にうちの母、天才なんじゃないかと思います!!

ちなみに母は、自分のことを、主婦とは言わず人妻といいます。(笑)
人妻って自分であんまり言わなくないですか??(笑)

【RN*ジェニファー田中さん】のイケてない!ルージュマジック!

どういう経緯かはよくわからないんですが、
地域のコミュニティセンターのようなところで、
母が、英会話を習い始めました!
1回数百円くらいで、習えるという事で気軽だから〜と
月に何回か言っていて、そのことを楽しそうに話してきます!
それはいいんですけど、こないだ、

「今日はお母さん以外誰もいなくて、
マウストゥーマウスで指導してもらった〜」
とノリノリで言ってました。。。
おそらく、、、マンツーマンだと思います!!!

神様、どうか、母が、マウストゥーマウスで
英会話を習っていませんように!!!www

【RN*本当の本当さん】のイケてない!ルージュマジック!

近所に、ちょっと大きめの家庭菜園のような
畑を持っている方がいて、うちの母は
たまにお手伝いをしたり、収穫をさせていただいたりしています。
私も時間があるときは、母と共に行ったりします。
たしか1年くらい前の話になりますが、
そこで、野菜を取らせてもらってる時に、人参を取った母が、
うそーー!!なにこれーー!!と言いました。
見ると、人参が二股になっていて、それが人の足みたいで
しかもよく見ると、ちょっと男性の下半身のような
そんな感じに見える人参でした!!!(笑)
母が「ちょっと〜もぉーなにこれぇー」なんていいながら
ゲラゲラ笑いつつ、近所のおばさんたちと見てこれ!
なんて言って、みんな爆笑していたんですが、
そのうちの1人が、その股の部分を触ったら、
ぽろっと、大事な部分が取れてしまったんです!!!
次の瞬間、ご近所主婦一同、、、さらなる大爆笑!!
みんな畑にうずくまり、涙を流して笑ってました!
楽しそうですけど、、、、母はじめ、みんな下ネタ
好きなんだなーと、私はあきれてみてました。。。(笑)

★それでは続いて、木曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!

「NHK・民放連共同ラジオキャンペーン in 福岡 #フクラジ」
のキャンペーンと連動しえチャレラジで開催中のコーナー!

まず先週頂いた【RN*時の三郎さん】のメッセージ。

大学への進学を目指してやっています。
みんなどのくらいの時間、勉強したり、どんな生活パターンで
勉強したりしてるのか、どんな感じなのか、聞いてみたいんです!!
受験の時のいろんな経験談を聞けたら嬉しいです。

>これに対し、先週もアドバイスを頂きましたが。
 さらに使いでアドバイス頂きました!

【RN*街の葬儀屋さん】

僕が受験生の時実践してたアンド
尊敬する先生が言ってたことをお伝えできたらと思います!
これを心がけたら僕は高校2年までクラスでも下の方から数えた方が
早かったんですが、学年トップにまでのぼりつめられました!

イチバン大事なのは皆さんおっしゃってますが、復習です。
学校で習ったこととか、解いてて分からなかった所は
その日のうちに復習することです。
書いたノートを読み返すだけでも全然ちがいますよー

それからすぐ成績が上がりやすいのは歴史だそうですー。
英語とか数学は単語や公式覚えて、それを応用して問題といて、、
なので伸びづらく、歴史などの暗記教科は覚えたことが
そのまんま問題に出やすいからのびるんだそうです!
よかったらやってみて下さいね!

僕は葬儀屋さんで働いてますが、受験生の頃、
こんな仕事をしてるなんて、思っても見なかったです。
でも、受験生の頃たくさん勉強して、頑張ったことが自信になって、
それが原動力になって何か新しいことに
チャレンジしようって気持ちがわいてきました!
なにがしたいかわからないなんて学生さんも、
今頑張れることを、一生懸命やってみてはどうかな?と思います。
受験生のみなさん、無理はせず、頑張って下さいね!

>ステキなメッセージありがとうございます!
 それからたくさんの受験の悩みを頂いたことで、
 僕なりにあれこれ調べたり、勉強したりしていたんですが、
 『独学ラボ』というHPに出会いました!
 苦労して大学に入学された〜と言う方が立ち上げているHPで
 様々な勉強法にまつわること、受験生にはきっとためになる
 そんな内容がたっぷり載っています!!
 ぜひ見てみてほしいな〜と思います!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた来週↓↓

■日替わり→「私、怒ってます!」
 腹の立つことイライラすること、カチンと来た事、教えて下さい!

□ゲスト→インターネット発の次世代アーティスト〜Eveが生出演!
 初登場、どんな方なのか〜!?お楽しみに!!

そして↓↓

■SP企画「大層にほえろ!〜なにぃ!?」
□月間企画「デリカシー月間」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひよい週末を過ごしてくださいねーーー!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.