Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

12/14(水)のお題は〜☆「聖地巡礼!〜これがあの!!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「聖地巡礼!〜これがあの!!」
最近はやりの「聖地巡礼!」
皆さんはの何かの舞台やモデルとなった場所 を巡ったり、
訪れたりした経験はありますか?
たとえそれがメジャーな場所でなくても構いません!
無理くり聖地巡礼ということにして、これがあの「○○!!」という感じで
表現してみましょう!
あなたが思い当たる「聖地巡礼!〜これがあの!!」を教えてください!!

ベイサイドは恋人達の聖地...?笑

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


放送後記 【 OA / 1320回 】
2016/12/13
放送後記アップ!!!!本日はSP WEEK、2日目!!!
今夜も様々なリクエストありがとうございますー♪

「LUNA SEA/ROSIER」もナイスでしたねー!!
明日はナルシーですからね〜!!
そして受験に不安を覚える学生のお母さんのあとに
高橋優の「明日はきっといい日になる」のリクエストをくれた方!
この繋がりも、すごくステキでした♪

明日も、マヌカハニーは5名にプレゼント!
リクエスト送って下さいね〜♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「出方を見る話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*だけ会長さん】の出方を見る話!

こないだ、始めていった定食屋。
その店は、奥の厨房前のテーブルに、
大皿の料理がたくさんありました!!
それがすんごーく美味そうなんだけど・・・
果たしてあれは、それぞれ取りに行くものか??
それとも店員さんに頼むものか??
周囲の出方を見ていました!!!
するとどうやら店員さんにお願いする〜という
空気感がわかり、勝手に取りに行かずによかった!
と、店員さんに注文しました!!
初めての場所では、出方を見るの大事ですね!

>これはたしかに、出方を見るのが正解でしたね!!

【RN*ぱっつんさん】の出方を見る話!

ほんとに、ごめんなさい!
下ネタしか思い浮かばないです!

>逆になにが思いついてるのかが、気になりすぎるわ!!笑

【RN*ちょかむらさん】の出方を見る話!

2016年5月4日 横浜DeNA×東京ヤクルト
7裏横浜DeNAの攻撃
スコアは2‐0で横浜リードで一死二塁。
どうしても追加点がほしい場面。
横浜DeNAラミレス監督はピッチャー
須田幸太(すだ こうた)に代打は
左の下園辰哉(しもぞの たつや)を出したが
東京ヤクルトの真中(まなか)監督は

右の新垣渚(あらかき なぎさ)から
左の中澤 雅人(なかざわ まさと)に交代。
東京ヤクルトの出方を見てラミレス監督は
代打の代打右の宮? 敏郎(みやざき としろう)を出した。
結果は見事宮? 敏郎(みやざき としろうの
タイムリーヒット。結局この1点が効いて
横浜DeNAは3‐2で勝利を収めた。

>ちょかむらさんはエロネタからスポーツネタに
 華麗な変貌を遂げましたねwww

【RN*ワックナンバーさん】の出方を見る話!

僕は会社で1番下っ端なので上司からよく指摘を受けます
もちろん、自分のことを思って言ってくれてる
のは知っていますが、やはり気持ちいいものではないです。

上司にメールで提出物を送る時は、
ccで他の社員にも送ることになっています。
僕はできるだけ、指摘を受けないように他の先輩の出方を見ます。
こんな風に書いたら指摘を受けないんだ〜とか、
こんな風に書いたら注意されるんだ〜
というのを確認して送っています。
でも、たまに先輩と同じように書いてるのに
僕だけ注意される時があります!
先輩には何も言わなかったやんけ!!と思っています。
先輩も気づいているようで、上司がいないところで
「またお前だけ言われたな〜」とからかってきます笑
早く後輩よ入社してくれ!!

>ある意味、大事なことですよねー!!
 頑張って乗り越えて下さいねー!

【RN*サラリーマン7さん】の出方を見る話!

まだまだ、会社の喫煙ルームで、ラジコで拝聴中です。
はーあ?ずっと、嫌いなイケメン上司と2人行動。。。
で、、出方を見る話だけど。。?

さっき、イケメン上司と、ベローチェに行った時の話。。
イケメン上司は、ブレンドとハムサンドを注文。
俺は、アメリカコーヒーとポテトサンドを注文。
さっそく、それぞれのノートパソコン開いて、
新規顧客の件でビジネスモード。
それぞれのサンドイッチとコーヒーは、
パソコンの隙間に置くことに。。
イケメン上司が、間違って、俺のアメリカコーヒーを
一気に半分以上飲みやがったっ?本人は、全く気づいておらず、
ノートパソコンの営業数字に集中していた。

イラっーとした俺、
わざと、イケメン上司のハムサンドを一つ食ってみた。
イケメン上司の出方を見て、ハムサンドを探す顔を見て、
笑ってやろうという、俺のイタズラだったんだが?
イケメン上司が、、ハムサンドが、
一つ消えていることに気が付くことなく、
店を、出て、、今、イケメン上司と2人、喫煙ルーム。。
『アーちゃん(俺)、さっき、ポテトサンドオーダーしてたじゃん!
俺もなんか、サンドイッチオーダーすれば、良かったなぁ~』
と、言っていた、。イケメン上司。。。
ハムサンドオーダーしたことさえ、忘れていたらしい。。

>ホントなら、その上司、、、大丈夫ですか??(笑)

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「ポケベルが鳴らなくて・・・冬の陣!」
・月間企画「アンコール・恋バナ月間! feat. back number」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*みりんじょうゆさん】の ポケベルが鳴らなくて〜冬!

「あの二人は付き合ってる・・・はず!!」

社内恋愛しているっぽい人がいます!!!
ずーっと怪しい!と思ってたんですが、
どうやら付き合ってるっぽいですね〜!!
ひっそり、コソコソしてる感じを
どうやら楽しんでいるようです!!
社内恋愛禁止〜ではないですけど、
回りには言わないつもりのようですが・・・
あの二人、どうなって行くのか、気になります!!笑
ちなみに新人の20代のアラフォーという歳の差カップルです!!

【RN*キッカワK男子さん】の ポケベルが鳴らなくて〜冬!

「自転車で通学 寒〓」
自転車通学って、体感温度ヤバイ
もう、あんまり寒いんで、眉上までニット帽、
目元から下はネックウォーマー、手は軍手と完全防備
「怪しいって言われるけど 無視」だって寒いもん

【RN*まっかっかさん】の ポケベルが鳴らなくて〜冬!

ワンレンボディコンで、タク!!!

今、平野ノラさんが話題ですけども、、、
私、社会人になったばかりの頃、東京でOLしてまして
まさに、バブルのど真ん中って感じでした!
本気で、ワンレンボディコンのスタイル。
近距離でもすぐタクシー使う!!時代ですね〜!
てか、タクシーつかまらなくて大変でした!
あと、週末飲みに行くとき、財布持たずに飲みに出る!
そんなこともありました!!
誰かしら、お金を出してくれる、そんな時代でした!
平野ノラさんのおかげで、あれこれアンコールです!笑

【RN*みっこさん】の アンコール・恋バナ月間!

3年前の冬、半年付き合った大好きだった彼に振られました。
ある時からだんだん彼が冷たくなっていくのを感じていました。
理由は分かりませんでした。そんな彼に私は何も言えず、
彼の大好きだと言ってくれた服を着て行ったり、お菓子を作ったり
何とかもう一度振り向いてもらえないか頑張りました。
努力の甲斐も虚しく、デートの最後彼の車の中で振られました。
振られることは何となく分かっていたけど、
実際言葉にされると頭の中が真っ白になりました。
その時言われた言葉が、君は悪くない、俺が悪いんだ。
という言葉でした。何故振られたのかも分からず、すがる事も出来ず、
振られてからの数日はただただ泣いて過ごしました。

【RN*スーパーマリオになったらさん】の アンコール・恋バナ月間!

去年のクリスマスイブの日、当時付き合っていた
彼との初めてのデートの日でした。
彼とは小学校が同じで、その頃はお互い名前を
知っている程度だったのですが、中学の時に塾が同じになり、
よく話すようになりました。
その後私が告白して、付き合うことになったのですが、
よくよく話を聞いてみると、彼の初恋は私だったようです(笑)

初めてのデートだったので距離感が分からず
ギクシャクしていたのですが、歩いていた時に彼が
『俺さ、凄い手が冷たいんよね〜。ちょっと触ってみて?』
と言ってきて、言われた通りに手を握ったら
『温かい!このまま繋いどこ!』って言われて、それまでの
ギクシャクしてたのが嘘みたいに、一瞬で笑顔になりました。
私も冷え症なので手が冷たかったはずなのに、
温かいと言ってきた彼を可愛いなと思ったのは私だけの秘密です。

【RN*ゆうりさん】の アンコール・恋バナ月間!

17才から21才まで本当に大好きだった彼
彼は美容師になるために 美容学校 夜間高校
美容室でのバイト、 それとレッスン
いつも忙しくて一日5分しか会えない日でも
会える時間はいつも幸せだったな

私も高校卒業してから美容師になるために地元を離れて大阪へ
遠距離になった寂しさと思っていた以上に厳しい現実。
ただ 彼にきいてほしかった。
でも彼も 自分のことで一生懸命だったんだね
「彼氏って、名前だけで お前に つらいことや悲しいこと聞いても
助けることもできへんし 飛んでいくこともできへん。
だから わかれよう。」って言われました。
電話で終わらせたくなくてそのまま電車に乗って会いに行きました。
一晩中話して 「お互い絶対頑張って免許とって美容師なろな。」
約束しました。始発の電車に乗るために送ってくれた駅で
私は 絶対泣かない 絶対笑顔でさよならしようと決めてました。
笑顔でバイバイした後電車で号泣したなぁ。
しばらくたってから人づてに 「あいつ 俺が思ってたより強かった。
もっと泣いたりすると思ってた。俺も頑張っていい美容師になる」
って言ってたよ。ってあれからもう25年以上たちましたが
私にとって 彼との出会いは今も大切な思い出です。
私は今も美容師頑張ってます!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*るみたんさん】のアンケート!

もう6年くらい前の話になりますが。
彼氏と二人で沖縄旅行に行きました。
その時、沖縄の魅力にのめり込んだ私と彼は
プチ沖縄かぶれになり、沖縄のショップにいったり、
挙句は、勢いで、沖縄の三線を注文!!
届くまで3カ月ほどかかります〜なんていう
結構高額な商品を注文してしまうほど、のめり込んでました!
が、、、まずその3か月の間に彼氏とお別れしてしまいました。
さらに、彼が去ると同時に、沖縄熱も冷めてしまいました。。。
さて、残ったのは、三線です。
彼は少し弾けたのですが、私は全く弾けません。。。
なのに、ちょっと高級な三線だけがぽつんと我が家に届きました。。。
数年後、、、結婚し、引っ越した私ですが・・・
旦那には、以前沖縄旅行に行ったときに、
地元のおじいさんに飲んだ勢いで貰った〜と言っています!
ほんとの理由なんて、言えませんよ!!!!
ということで、アンケート!!!!
沖縄の三線を買ったけど、一度も轢かずに
クローゼットに眠っている人! 〜Yes・No〜

【RN*みかどんぶりさん】のアンケート!

前に彼氏になりそうだった人がいたんですが、
ある日、その人の携帯から電話が来ました!!
電話に出ると、ワーワーという小さな子供の声!!
へ、なに??間違い電話??と思い確認すると
やっぱり彼の名前、どゆこと??と思ったら、
奥から「あーだめでしょー!!という女性の声」
さらに、あれ繋がってる??からの「もしもしー!」
女性が電話に出ました!状況が分からず慌てる私!!
すると「もしもし、すみません、主人の電話で子供が
勝手に電話をかけちゃったみたいで、申し訳ありません〜」
そう言われ、電話は切れました・・・。驚きました。
私は、その人に誘われ、ご飯に行ったり、、、
もちろん私的には良い人だな〜と思っていたので、
彼女になれたら〜と思っていたんですが…まさかの妻子持ち。。。
という経験をしたことがある⇒(YES・NO)

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「ナルシー」
 みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を大募集!
(かっこつけてる、かわいこぶってる、自分大好き、上から目線)

□cross fm SPECIAL WEEK!リスエスト引き続きお待ちしています!

そして↓↓

■SP企画「ポケベルが鳴らなくて・・・冬の陣!」
□月間企画「アンコール・恋バナ月間! feat. back number」

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ聞いて下さいねーーーーー!!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.