Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

5/22(月)の予告先発は〜Nothing's Carved In Stone!
4月からのチャレラヂは毎日
オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp

☆5月22日(月)の予告先発はNothing's Carved In Stone!
あなたが聴きたいと思うNothing's Carved In Stoneの曲を
以下の曲の中から1曲選んで投票してください

?Around the Clock
?Out of Control
?Brotherhood
?YOUTH City

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

5/22(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ
コウズマユウタ


5/22(月)のお題は〜☆「これだけは!って話!!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「これだけは!って話!!」
皆さんは「これだけは!」と聞いて何を思い浮かべますか??
これだけは負けない!これだけは忘れるな!
これだけは譲れない!これだけは言わせてほしい!
これだけはなおして!これだけは知っておきたい!
これだけは忘れない!これだけはとってある!など
皆さんが思い当たる「これだけは!って話!!」教えてください!!

これだけは言わせて!…似てない!(笑)←写真の話

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


5/22(月)シンリズムが生出演!
5/22(月)のチャレラヂにシンリズムが生出演します!

皆さんからの質問・メッセージお待ちしてます♪
Photo 1
シンリズム オフィシャルサイト


放送後記 【 OA / 1411回 】
2017/05/18
放送後記アップ!!
今夜は、先発「SILENT SIREN」!!
そしてリリーフ「THE YELLOW MONKEY」!!
ついにベスト出ますね〜楽しみです!!!

★今日のゲストは、【 ラッパー / EINSHTEIN 】
見た目のカッコよさと、ボクシングの経験もあり、
それでいて、繊細で優しい人柄も感じる、魅力的な人物!

フリースタイルラップについてや、MVや映画についてなどなど
あっという間のトーク時間でした!
配信限定EP『19's MAP』リリースされてます!ぜひ♪

★それとその前に、今週20日、21日に飯塚市、
飯塚オートレース第5駐車場にて行われる「筑豊ふれあい新車フェア」
の紹介でアイドルユニット【くるーず】が来てくれました!
土日は、お車を見に、出かけてみて下さい♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「先を読む!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ちょかむらさん】の先を読む!

プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地ヤフオクドーム。
音響やホークスビジョンの演出に携わるスタッフも頑張っています。
試合中は、プレーの邪魔にならないようにと気を配る。
打者の登場曲は選手が打席に入る直前に止め
「ナイスバッティング」などの効果音はプレーが止まってから。
次に何が起きるか分からないため
その場その場の判断で決めていくそうです。
各担当者が準備しやすいように常に先を読む!。
ミスは3万人のお客さんが気付く。
観客と選手の一体感を生み出すため細心の注意を払っているようです。

>へぇ〜なかなか繊細な仕事ですね!
 で、なんでそんな情報を持ってるんですか??(笑)

【RN*なおっちょさん】の先を読む!

私は、昔から先を読むのが苦手です。
介護の仕事をするようになって、(今この仕事をしておけば、
あとから楽に介助ができるかなぁ…)とかも
考えられるようになりましたが、介護の仕事をし始めた25歳の頃は、
全く先が読めずに、先輩や主任に「何で今するの!?」とか、
「それ違うやろ!今じゃないよ!!」とか結構言われました(><)
今でも結構言われることはありますが、仕事を続けていくうちに、
だいぶ段取りを組んで先を読めるようになったり、
仕事をする相手によっても、段取りを変えて出来るように
少しずつなっているかなぁ…と思います。
先輩達にはまだ及びませんが、少しずつ先読みが上手くなって
仕事が出来るよう頑張っていこうと思います!!

>これぞレベルアップですねー!!

【RN*あちゃさん】の先を読む!

私には悪い「先を読む!」クセがあります。
それは「恋の展開」の先を読みすぎて、
結局、なぁんにも始めることができないパターン。
別れるところまで先読みしちゃうんですよ。
それが例え相手のことを私しか認識していない
そんな段階からの時も( ̄▽ ̄;)
まぁ、もて余す妄想力のなせる技なんですけどね(笑)

>先を読むというか、、、妄想ですねw

【RN*シンスケさん】の先を読む!

2006年10月29日・プロレスリング・ノア、日本武道館大会。
「丸藤正道(まるふじなおみち)」対「KENTA(ケンタ)」の、
GHCヘビー級選手権試合。

プロレスリング・ノアの絶対王者だった
「小橋建太(こばしけんた)」の、病気による
長期欠場に危機感を覚えた、時のGHC王者
「秋山準(あきやまじゅん)」は、団体の「先を読む!」行動に出た。
それは、新世代のジュニアヘビー級選手「丸藤」と、
選手権試合を行うこと。そして、ジュニアヘビー級の「丸藤」は、
見事にヘビー級の「秋山」を撃破。弱冠27歳で頂点に立ちました。
その「丸藤」が、団体の「先を読む!」新時代を証明するために、
挑戦者に指名したのが、同じジュニアヘビー級で、
ライバルとして激しい戦いを繰り広げていた「KENTA」。
ここに、史上初のジュニアヘビー級同士の、
ヘビー級選手権試合が行われました。プロレスリング・ノアの
「先を読む!」、新世代の二人による、この選手権試合。
階級の壁など感じさせない、ジュニアのスピードと、
ヘビー級以上の激しい戦いとなりました。
お互いに、相手の手の内を読み、「先を読む!」この試合、
35分34秒、「丸藤正道(まるふじなおみち)」の勝利で幕を閉じました。
この選手権試合は、2006年、プロレス大賞年間
最高試合(ベストバウト)に選ばれことからも、
どれほど素晴らしい試合だったか、おわかりいただけますでしょうか。
本日は、番組コーナーの「先を読む!」ことが出来ずに、
長い投稿になって申し訳ありません。

>長いですが、、、笑 でもドラマを感じますね!!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
SP企画「謝罪会見!〜この度は誠に!」に頂いた
優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ちゃーみーさん】の 謝罪会見!

謝りたい事があります!!
この度は、まことに、、、失礼な言い方をしてすいませんでした!
お相手は、仕事で、知り合った目上の方なのですが、
ワイルドで、カッコいい感じの人だったので。
私の気持ち的には、「ちょいワルですね!」
と言いたかったんですが・・・
家から出た言葉は「コワモテですね!」・・・と言ってしまいました。
あきらかに、嫌な顔していたので、、、シマッタ!と思いました!
失礼な発言、、、この場を借りて撤回するとともに、
訂正させて頂きます!!正しくは「ちょいワルですね!」でした!!
謹んでお詫び申し上げます〜!!

【RN*トンカツ王子さん】の 謝罪会見!

これはいまさら〜って感じの反省なんですけども・・・
『GWにせっかくあった3連休を完全に無駄にしてすいませんでした!!』
連休が3日ありました!!が、寝てばっかりの3連休!!
洗濯や掃除をしようと思ってたけど、面倒臭くて、、、
でも今になって、あの時、やっとくべきだったー!と思い中です!
我が子とながら、、、情けないと思い、反省しております。
誠にすいません!次こそ、無駄には致しませんので、
また連休が、早く訪れることを、心より、お祈り致しますm(_ _)m

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*スケ吉さん】のドキドキ橋、渡りました!

こないだ海中の花火大会見に行きました!!
夏場もいいけど、蒸し暑くなくて、よかったです!
キレイな花火を一足先に楽しみました!!

その時、横で見てたカップルの彼女の方が、
半日が後半に差し掛かった時に、こんなことを言いました。
「花火、終わらなければいいのに・・・」
よこで聞いてた俺は、、、おいおい!!!
ドキドキ橋なフレーズやんけー!!いいなー!!大興奮!!
すると彼氏、、、「そう??オレはもう疲れたから、帰りたい!」
(俺の心の中)そうじゃねーだろ!!彼女が求めてるのは
そんなセリフじゃねーだろ!!その席、変われ!!
俺と変われぇ!!!・・・。

ずまさん、俺、間違ってないですよね??笑
でもこの話、ドキドキ橋のコーナーとしては
・・・不採用ですかね。。。笑

【RN*シアクアさん】のドキドキ橋、渡りました!

好きな子に「ちょっと話があるんだけど…」
って呼ばれて、ドキドキしながら話を聞ききました。
すると「実は私、○○くん(僕の友達)が好きなんだけど、
協力してくれない?」と言われ、
…僕は、君のこと好きなんですけど!と思いつつ、
でもこの子のためを思うと上手く行って欲しい!!
いや、でも、やっぱり上手くいかないでぇぇ!!!
とか思いつつ、結局その人に協力してしまいまして・・・
今、その二人は、、、ドキドキ橋の向こう側へ行っちゃいました・・・。
今日も仲良さそうでした。涙 泣けるぜぇぇぇーー!!

【RN*ももあさん】のドキドキ橋、渡りました!

私の初恋の思い出話を聞いて下さい!!
中学の時、好きな男子がいました。
よく一緒に帰っていて、家の近くまで送ってくれました。
家の近くの空き地で、あれこれ喋って、で帰る〜
っていうのがいつもの定番でした!
そしたらある日、、、いつものように話して帰ろうとしたら
・・・「待てよ!」って言われて、いきなり腕をつかまれました。

え!!とビックリする私。そのあと、ぎゅっと引っ張られて、
「俺の気持ち、気付いてるよね?」って聞かれました。
これが告白の言葉だったと思います。あれはドキドキしたー!
なんかその日、学校で、他の男子と仲良くしてるように思えて
こんな行動に出たんだそうです!!いい思い出ですね〜(笑)

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次は来週月曜日↓↓

■予告先発は 「Nothing's Carved In Stone 」
ツイッターやメッセージで投票して下さい!

□日替わりコーナーは、「ボス!事件です!」
些細な事でいいです!身の回りのトピックスを○○事件と名付けて、
ボスに報告して下さい!

★☆ゲスト 〜シンリズム が生出演!
日曜日には、福岡で新譜の発売イベントもあります!

■SP企画「謝罪会見!〜この度は誠に!」
盛り沢山で行きたいと思います♪

みなさん良い週末を過ごして下さいーー!!
ではまた来週ーーー!!

Photo 1
Photo 2


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.