Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
5/30(火)の予告先発は〜Sonar Pocket!
4月からのチャレラヂは毎日
オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
☆5月30日(火)の予告先発はSonar Pocket!
あなたが聴きたいと思うSonar Pocketの曲を
以下の曲の中から1曲選んで投票してください
?ネバギバ!
?365日のラブストーリー。
?月火水木金土日。〜君に贈る歌〜
?キミ記念日 〜生まれて来てくれてアリガトウ。〜
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!
5/30(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ
コウズマユウタ
5/30(火)のお題は〜☆「冷静な判断が必要です!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「冷静な判断が必要です!」皆さんは「冷静な判断が必要です!」と聞いて何を思い浮かべますか?
冷静な判断が必要なこと何かありますか?冷静な判断していますか?
当然ですが冷静な判断は常に必要ですよね!
どんな時冷静な判断が必要ですか?
こんな時は冷静な判断が必要です!こんな時こそ冷静な判断が必要です!
この人は冷静な判断が必要です!○〇には冷静な判断が必要です!など
生活の中で起こる様々な事柄に当てはめて冷静な判断の必要性を
再認識しようではありませんか!
あなたが思い当たる「冷静な判断が必要です!」について教えてください!!
沢山メッセージを紹介するにも冷静な判断が必要です!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
5/29(月)のリリーフ陣は
?秦基博
?フジファブリック
?LUNA SEA
?夜の本気ダンス
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
5/29(月)のお題は〜☆「さらにその上を行く!話!!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「さらにその上を行く!話!!」皆さんは「さらにその上を行く」と聞いて何を思い浮かべますか??
さらにその上を行った・行かれた!一枚上手なこと!
自分が一番だと思ってたらさらにその上を行かれた!
悔しいからさらにその上を行ってやった!
世の中にはさらにその上を行く奴ががいるもんだ!
らさらにその上を行かれてやんの!
次はさらにその上を行ってやる!
さらにその上を行くことが果たして出来るのか?
さらにその上を行くまでにこのくらいかかりました!など
皆さんが思い当たる「さらにその上を行く!話!!」教えてください!!
今日はいつものテンションの上を行くズマさんがお送りします!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
2017/05/29
放送後記アップ!!!!
尾崎世界観、チャレラジのことを書いてくれて、ありがと♪
これは嬉しかった!みなさんも手にしてください!
尾崎世界観の新しい本「苦汁100%」ぜひ!!
さぁ今夜は、先発、夜の本気ダンス!!!!
鈴鹿くん、RTありがとーー!!!
6/30(金)福岡BEAT STATION(対バン:ねごと)
ライブ楽しみにしてるよ!!なんならそのタイミングで、
番組にも来てくれたら〜・・・嬉しいな!!!
さらにリリーフは、秦基博さん!!
こちらもオフィシャルの追撃がありまして、投票ド――ン!!!笑
やっぱり「ひまわりの約束」いい曲ですな〜!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「さらにその上を行く!話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*靴下ニャンコさん】のさらにその上を行く!話!
6月の目標は今7じ30分に起きているので、
さらに遅くに7時40分に起きようと思います。
どれだけ遅くに起きても学校に遅れないということを頑張りたいです!
さらに遅くにおきて、学校に遅れないという
カッコいいことしていきます!その上の道を歩む。。。遅く起きる!
>遅刻する前に、そのチャレンジ、やめなさいw
【RN*フォアグラ崎さん】のさらにその上を行く!話!
以前、20mシャトルランという地獄のイベントが学校で行われ、
2クラスごとに体育のじかんにあり、さらに、人数が多いため
1回目に行う人と2回目に行う人に別れ自分は1回目にしました。
それはそれはキツかったですが、自分はシャトルラン得意系男子
であるため131回というハンパない記録をたたき出しました。
がしかし、隣のクラスのバスケ部のごりごりのエースに1回負けてしまい、
ハンパない記録の更にその上をいかれてしまい、
仲間や女子の歓声は半減となり残念でした。
更に更に、2回目に行った奴で126回という自分より低い記録のやつは、
最後の一人になっていたので歓声はめっちゃめちゃ頑張った
おれのその上をいかれてしまいました。一粒で2度上を行かれました!
なんだったんだあの頑張り!?
>話は伝わるけど!!笑 作文力、さらに上を目指しましょう!
【RN*ちょかむらさん】のさらにその上を行く!話!
野茂さんは日本人のメジャーリーガーのパイオニアとして認められています。
野茂さんの活躍が、それ以降の日本人のメージャー挑戦を
後押ししたのは間違いありません。
日本人の多くが野茂さんが日本人最初のメージャー選手と思っていますが
さらにその上を行く!野茂さんより、30年も前に
初の日本人メジャー選手が誕生していていました。
村上 雅則(むらかみ まさのり )さん。
1964年から2年間、サンフランシスコ・ジャイアンツでプレー。
メジャー2年で5勝1敗、防御率3.43の成績を残しました。
>さすがちょかさんの野球知識!!
【RN*あちゃさん】のさらにその上を行く!話!
この季節、私にはとってのそれは…これしかありません!!
「闇夜に輝く蛍の光」
あの何とも言えぬ絶妙なリズムで光を灯し私たちを魅了する。
昨夜から夜の気温も高めになったので、穴場スポットへ観察に行きました。
すると数匹の蛍を発見!!
そして、今夜はさらに数匹の蛍が増えておりました。
さぁ!!今年は昨年のさらに上を行く絶景に…出逢えるのかぁ〜♪
>ホタル、キレイですよね〜(笑)みなさんぜひ!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
SP企画「謝罪会見!〜この度は誠に!」に頂いた
優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*桜風―さくらかぜさん】の 謝罪会見!
この度の、私の発言について、、お詫びます!
その人は、ただの仕事の付き合いの人です!!
ある時、たまたま、仕事以外の場面で会いました!
なので、もちろん私服だったわけです!!
その時、思ったことがつい口を出てしまいました!
「スーツの方がイケてますねー!」
言った瞬間、、、しまったぁぁーー!!と思いました!
その後、気まずい空気だったのはいうまでもありません!
珍しかったので、つい素直な感想が出てしまいました!
この度は、まことに、、、申し訳ありませんでした!
お詫びするとともに「どっちも、、、素敵です」に訂正いたします!笑
【RN*トミノ丸さん】の 謝罪会見!
謝ります!!!昨日のことです!
我が家に友達が来ることになっていました!
ちょうど外で買い物していた私は、
友達と一緒に食べようと思って、
たこ焼きを買って帰りました!
家につき、少し片付けをして、
友達が来るまで、、、20分くらい。。。
すると、、、部屋に漂う、ソースのいい匂い!
見ると、机の上には、買って来たたこ焼き!!
そして気付いた時には、全部食べてしまっていました!
友達には、何事もなかったかのように、
気の利いたものもなくてゴメンね〜と言いましたが、
正確にはさっきまであったのに、食べちゃいました!!
ちなみに友達は、なんか、お好み焼きの匂いする!
って言ってたけど、私は、そう??わからん!
と嘘をついてしまいましたーーーm(_ _)
友達の為に買って来たのに、誘惑に負けてしまい
まことに、、、まことに、、、すいませんでした!
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*やませさん】のボス!事件です!
トイレを探せ事件!
高校1年の時、デートというか、、、付き合ってはないですけど
男子と二人で遊びに行ったとき!!!
映画を見よう!ということで、あとご飯も食べました!
が、、、途中で、トイレに行きたくなって、でも恥ずかしくて
それを言い出せなくって・・・大変でした!
楽しいハはずのデートなのに、最後の方は、
トイレ行きたい気持ち、帰りたい気持ちでいっぱいでした(笑)
私は帰りが電車で、その人が改札まで見送ってくれたけど、
あの時、私の頭の中は、トイレトイレ!!!
普通は、ニコッと振り返ったりしそうなもんだけど
全速力で、トイレ!!トイレはどこぉぉー!!っと走りました!(笑)
あれは、事件でしたね!!!苦い思い出です。
【RN*るみたんさん】のボス!事件です!
今年に入って、旦那の会社で新年会とかがあった時期の話ですが
酔っぱらって、帰って来た旦那のコートのポケットに
エビフライが2本、入ってました!!!
コートをかけようとして、なんとなくポケットを確認して、、、
私は唖然としました!! なぜエビフライ!!
あれ、確認しなかったら大変なことになってました!
ちなみに本人はなぜそんなことをしたのか、まったく覚えていない!
ポケットにエビフライ事件、、、謎に包まれたままの事件です(笑)
【RN*時をかけるおやじさん】のボス!事件です!
ネクラなクラスメイト、ギター早弾き事件!
この事件は高校時代までさかのぼります。
学園祭で、、、ある男子が1人でステージにあがりました。
その男子はクラスでは物静かで、あんまり喋っているのも
みたことがないのに!どうして!って感じでした!
が、彼は、エレキギターを持って、ステージに。
そして、なにか洋楽のCDに合わせて、、、
猛烈な勢いで、ギターの速弾きを始めました!!!
あれには、クラスだけじゃなく、みんあなビックリ!!!
教室で発言もしない彼がステージで、ギターを弾きまくる!!
衝撃的、まさに事件でした!!!!
この話には続きがあって、その後、大人になっての
同窓会で、謎がとけました。
彼は、兄の影響で中学の時からエレキギターを弾いていて
友達もいなかったので、一人で部屋にこもって
ギターばっかり弾いていたんだそうです。
そのことをたまたま知った担任が、ステージへの出演を進め
あの伝説のステージが行われたそうです。
その後、彼は、すっごく明るくなったわけじゃないけど
クラスの中でも、普通に話すようになり、
今は、結構、有名な会社に勤めていると言ってました。
だけどあの日のギターはほんと凄かったですよ!!笑
これが有名な、ネクラなクラスメイト、ギター早弾き事件です!!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■明日の予告先発は「ソナーポケット」
番組HP&Twitterに4曲あげてます!投票お待ちしています!(
★☆ そして21時から〜 ソナーポケット のチケット先行予約!!
ライブは、8月12日(土)、13日(日) @ 福岡市民会館です!
□日替わりコーナーは「Every Little Step〜小さな一歩」
一歩踏み出そうとするキミのChallengeをリスナーみんなで
応援するプログラム。番組では、リスナーの皆さんが
「悩んでいること」や「Challengeしたいこと」を大募集中。
■SP企画「謝罪会見!〜この度は誠に!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もご参加お願いしますーー!!!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.