Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/12(水)のリリーフ陣は
?andymori
?ケツメイシ
?GLAY
?indigo la End
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜「何男?何女?」皆さんは強いて言うなら何男ですか?何女ですか?
皆さんの周りには何男がいますか?何女がいますか?
何男・何女をみました!あの頃の私は何男・何女でした!など
あなたが思い当たる「何男?何女?」を教えてください!!
夏男ズマさん!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
7/12(水)LILI LIMITが生出演しました!
7/12(水)のチャレラヂにLILI LIMITの
Vo,Gt.牧野さんが生出演しました!
ありがとうございました(*^_^*)
先々週リリースされたNEW EP『LAST SUPPER EP』
ぜひチェックしてみてください♪
☆ライブ情報
ワンマンツアー「LILI LIMIT presents Archive」
9月10日(日)@福岡DRUM SON
Photo 1
LILI LIMIT オフィシャルサイト
7/12(水)の予告先発は〜indigo la End!
オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
☆7月12日(水)の予告先発はindigo la End!
あなたが聴きたいと思うindigo la End の曲を
以下の曲の中から1曲選んで投票してください
?緑の少女
?瞳に映らない
?さよならベル
?ダビングシーン
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!
7/12(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
7/12(水)のチャレラヂにLILI LIMITが生出演します!
皆さんからの質問・メッセージお待ちしてます♪
Photo 1
LILI LIMIT オフィシャルサイト
7/11(火)のお題は〜☆「ヒアリの次に気をつけなきゃいけないこと!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
今夜のお題は〜☆「ヒアリの次に気をつけなきゃいけないこと!」気をつけなきゃいけないこと何かありますか?
日頃から気をつけなきゃいけないと思ってること!
こんなことがあったので気をつけなきゃいけないと思った!
こういう予定があるのでここを気をつけたい!
人のふりみて気をつけなきゃいけないな!
これをやるうえでここ気をつけて!
こんな時は気をつけよう!など
些細なことから教訓になることまで
あなたが思い当たる「ヒアリの次に気をつけなきゃいけないこと!」教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
ズマさん!!喋り過ぎには要注意ですよ〜(笑)
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/11(火)のリリーフ陣は
?あゆでーす!アリーナぁーー!!
?BUMP OF CHICKEN~スタンド席ぃー元気ですか?
?Mr.Children~帰って来たぜ福岡ぁー!
?平井堅~後ろの方も見えてますよー!
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2017/07/11
放送後記アップ!!
喋り過ぎには気を付けろ!コウズマユウタです!
今夜は、平井堅さん先発!!
からの、BUMP OF CHICKNEがリリーフでした♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「ヒアリの次に気をつけなきゃいけないこと!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*りりーなさん】の ヒアリの次に気をつけなきゃいけないこと!
熱いもの!!!!私は猫舌ではないので、
熱々の物でも息を吹きかけずに口に運ぶのですが。
ちょうど淹れたてのコーヒーを飲みながら、
今日のボーディングは何かな〜と調べていました。
その一瞬の油断。香ばしい匂いが頑丈な口内を通り過ぎた途端、
食道から胃に駆ける焼けるような熱さ。痛み。
ああわかっていたのに!と後悔しながら堪え、
忘れてまたそのまま飲んで、三度ほど繰り返しました。
熱さを舐めてちゃいけませんね…
猫舌じゃないリスナーさんも!気をつけてください…
>俺は、オシャレカフェのちっちゃい飲み口が熱くて苦手!!笑
【RN*あんなっちさん】の 気をつけなきゃいけないこと!
夜中、気がつけば扇風機が回ってる…
リモコンを持った記憶もないし、つけた記憶もない…。
しかも、リズム風もタイマーも押せてないらしく、
気がつくまで、気づかない時は朝まで回りっぱなし…。
これ、気をつけないと、ほんと、起きた時ダルいんです。
昨日とか、咳と鼻水が止まりませんでした。
あと…なんか、パジャマとか脱いでます、いつの間にか…。
これも、ほんとビックリします。
誰か部屋に入ってきたら、絶対、驚きますよね?!気をつけないと…。
>驚きますね。笑 ツナギ着て寝ますか!笑
【RN*あちゃさん】の ヒアリの次に気をつけなきゃいけないこと!
21日(金)の宅配便には気をつけなきゃいけません。
絶対に受け取らないといけないブツなんです(。-∀-)
なぜかって!?それは22日(土)の
NUMBER SHOTに参戦するためのグッズだからです!!
通販先行注文の〆切が明日とかで、慌てて注文しました。
会場で…とも思ったけど( ̄▽ ̄;)
売り切れてしまったらと不安になり、
ギリギリの到着にかけてみました(笑)
>玄関前で待ちかまえましょー!!笑
【RN*はらいちたいらさん】の 次に気をつけなきゃいけないこと!
気をつけるべきものは職場の同僚です。
それは上司なのか同期なのかもしかすると部下かも知れません。
女子社員のハニートラップと言う可能性も0ではありません。
来年度の人事に向け職場に渦巻く野望、
欲望、妬みがそろそろ動き始めます。
気をつけるためのアドバイスは「敵は味方のふりをする」
この言葉は常に頭に置いておくと良いでしょう。受験生も同じです。
受験勉強をしているふりしてもう指定校推薦で決まっている
クソ野郎どもは静かに心で笑っていますから。
私のような社会人になりたくなければこ
の夏真剣に勉強したほうがいいでしょう。
>本当の敵な猜疑心いっぱいの自分では!?
★たくさんの投票、ありがとうございました!
では、今夜のコーナー投稿から印象に残ったメッセージ↓↓
【RN*十文字ゴロ―さん】の 銭の話!
こないだ知り合いに聞いたんですけど、
あるお金持ちの家の犬は、
食費が5万以上かかるそうです、
僕は、3万以内です。。。。
犬の方がいいもん食ってんな〜。笑
【RN*匿名にします。笑さん】の 銭の話!
結構、貢いだ男は、、、ダメ男でした。。。
前に付き合ってた男性ですが、
恥ずかしながら、、、貢いでるような状態になりました。。。
ちょっとずつですけど、お金を貸すというか
渡していて、、、たぶん、、、数十万ほど。
それで済んで良かったです!!
半年くらいで、これはダメだ、、、と気付きました!!
でもあのお金で、旅行でも行けばよかったーと
今になっては思いますねー!!!
賢くなるための、授業料と思うことにしています(;´∀`)
★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!
【RN*莉子さん】
私は、4月から、福岡に来て、大学1年です。
何んと言えばいいかわからないですが、とにかく自分が大嫌いです。
なにも要領よく出来ない、とにかく鈍臭い、
びっくりするくらい記憶力も悪いし、性格も悪い、
見た目だって不細工だし、いい所なんてない。
わたしがもし、私じゃなかったら、絶対仲良くもなりたくない。。。
友達に気の利いたことも言えないし、おもしろいことを言えない。
誰かとの会話を思い出しても後悔ばかりです。
本当に自分が嫌になります。。。
そんな自分嫌だと思う癖に、死んでみたいと思ってみたりして
実際はそんなこと出来ないくせに、そういう感じになってみて
死にたいとか、ノートに書いたりするけど、そんなことはしません。
それに、こういう悲劇ぶってる自分も、気持ち悪いです。
他人に嫌われるのが一番怖い。
他人にいい顔をして嫌われないようして、でもそれはバカみたい。
新しく始めたバイト先では迷惑しかかけていません。
一緒に働いている人に本当に申し訳ないです。
いつも同じことで怒られます。
その場で謝るくせに、すぐまた同じミス。
やっぱり自分は、バカなんだなと思ってしまいます。
どうしてこんなグズに生まれてしまったんだろうと思います。
もっと大変な人もいるのに、こんなことで悩んでることも情けないです。
文章がまとまらず長々と本当にすいませんでした。
こういうのも下手なんです。けど、こんな自分でも大丈夫なんでしょうか?
私はちゃんとなんて行けるんでしょうか。本当に不安です。
1人で寂しい時、ラジオを聴いて、元氣を貰ってます。
これからも、楽しい放送、お祈りしております。
>このメッセージに対し、様々な思い、アドバイスを頂きました↓↓
【RN*かっこんさん】
痛い程わかります。私も似た様なタイプです。
私は、りこちゃんの2倍以上いきてます。
自分も悩んだからこそ、彼女の気持ちがわかるしね。
バイト先で毎日怒られるんでしょ。大丈夫、怒られる内は、
相手はあなたが改善の余地有りだと思ってます。
私は、怒る方の立場ですが、相手を叱るのも、
気力体力がいるんですよ〜。叱った後は、どっと疲れます。
新しい学校に入って、一人暮らしを初めて、
少し慣れて、不安が出て来たのかもしれません。
今から、色んなことがあるから、新しい友達にも出会うだろうし、
何か熱中するものができると、悩む暇もなくなるかもしれません。
だけど、悩むのも良い人生経験ですよ。
【RN*りりーなさん】
わかります!全部自分にも当てはまります。
もう何年も生きてるのに、何度も何度も、
自分の嫌なところが出てきて、何度か死にそうだった。
他の、自分にはできないことができる人と比較して、
こんなにできない、って、どんどん自分にバツ印をつけていって。
たまに思い直して、他人を褒めてみたりするけど、
それがもっと皮肉になったりして。
私もコウズマさんの声に何度も元気をもらいました。
たまに本当にジンときて泣いちゃうくらい。
わたしは、ラジオと音楽が本当に好きなんだなって思いました。
好きなものは信じていこう、と思うと、「好きに信じる」ことが、
だんだん自分の自信になってきた。
自分が素敵だと思うものに、マイペースで近づいていく。
自分は、他人と比較して優劣をつけたりしないんだ。
自身の成長だけに目を向けることで、「こんなに出来ない」も、
「ここまではできる力」に変換されました。
世界はそんなに難しくできてないよ。
大丈夫!少なくとも、しがない学生リスナーの声を、
ズマさんが大きな声で、あなたを応援してくれると思います。
【RN*とうもろこしさん】
自分も18歳から数年同じように悩んでいたことがあります、
家族や親友すらも俺のことなんかどうでもいいんだって
誰も信用出来ず自分だけ違う世界に置いてかれた気持ちでした。
ですが今は笑って楽しく生きています、
忘れてはいけないことは自分は独りじゃないということ、
誰かを必ず頼ることです。
悩んでいる友達に相談された時必ず俺は
「必ず誰かを頼れ、独りになるな」と助言しています。
変わろうと思えば必ず変われます、諦めずに生き続けてください。
【RN*ダルポさん】
りこちゃんは、自分が何もできない、と、マイナスに
考えてしまうようですが、いや、分析しようとする意識とか、
感受性とか、とても豊かだと思います。
なので。だから、自分の事を、クズ、とは言わないでくださいね。
母目線から聞かせてもらいましたが少し悲しくなりました。
親を喜ばせようとむりしてほしいわけではないですよ。
ただ、皆んな誰も、誰かの大切な人であると言う事が言いたくて。
あと、大人になっても、私はとっても子供っぽいです。
できない事が沢山あるし、知らない事も山ほど沢山あります。
現に今回人生初、夏の野外フェスに行きます。
笑いながら言ってますが、心の中はこの歳で、
いつもインドアなのに、と、結構勇気がいることなんです。
無理しない程度に楽しむつもりです、
りこちゃんも無理しないでできることから、
と考えていけたらね、共に前向いていきませんか?
【RN*ハマみなさん】
私も10代の頃はうまくいかなかった時に
同じような事を考えてましたよ
私は悩みながらでも 楽しみも見つけて
その為に頑張って乗り切った気がします
自分と気が合う『人』はいると思うし、
自分を必要としてくれる場所を見つけられると
気持ちも変わっていくと思います
18才、まだまだ色んな可能性が待ってる未来に
期待しながら過ごしてみてはどうでしょうか
絶対に楽しい事はあるよ〜
悩みはいくつになってもあるけど、今の私はチャレラヂ聴いて、
ライブに行って など楽しみがいくつかあるから
頑張って毎日を送れていると思います
【RN*つじもんさん】
自分のことが嫌いと言われてましたが、
それだけ自分の嫌な事を書けるって事は、
その分だけ優しい人だと思います。
また失敗して怒られるって事は、
それだけあなたの事を見ている人がいるってことと思います。
ラジオに不安なことを話せてるので、すごい前進してると思います。
まずは自分のことを大事にしてください。
根が優しい方なので、少し自己中になった方が
今より人に優しくできると思います。
今は余裕がないから、気の利いたことを言えないと思います。
箇条書きに偉そうなことを書きましたが、
少しでも元気になってくれればと願ってます。 応援してます!
【RN*匿名さん】
リコさんの相談をお聞きして思わず、
メッセージを送らせていただきました。
私は、貴女と同じ悩みを持つ娘の母です。
実は、娘はアスペルガー症候群と診断されましたのが、
10歳の時でした。かれこれ、10年が経過いたしました。
この10年間、カウンセリング療法をしてきました。
そして、何か苦しくなればいつでも、
話しなさいと家族で一丸となって、現在も進行形です。
失礼かと思いますが、貴女も、一度、
診療内科を訪ねてみられませんか?
療法を続けて、娘は本当に良くなって来ました。
今、娘も大学生です。人様の為に、ボランティアをしながら、
将来の夢の為に勉強も励んでいます。
落ち込むことはいっぱいで、しょっちゅう、しょっちゅうです。
都度都度、私達に吐き出して、落ち着いて、
又、頑張ろうと心新たに向かっています。
どうか、貴女が、心が、楽になります様にと願っています。
貴女が娘と重なります。
きっと、お母様も私と同じようにお思いでしょうね。
貴女に幸せになって頂きたいです(^^)
>たくさんのメッセージに感謝します!
この思いが、届きますように!!!
さらにこのような相談もいただきました↓
【RN*匿名さん】
私は、高2の夏に高校中退して、今19歳の女です。
中退してから勉強を全くしてませ ん。
自分でもびっくりするくらい、勉強はダメです。
今、親には、親には専門学校か大学に行きなさい!
と言われてます。自分でも、今のままじゃ中卒扱いだし
ヤバイなーと思っているんですが・・・
でも行ける気がしないんです!!
今は、時々バイトしてるけど、ニートみたいな感じ。
自分がなにしたいかどうなりたいかすら分からないし、
未来が真っ暗です。なんにも見えないです。。。
もうこのまま水商売とか、風俗とか
そういう仕事でもしようかなー
それならなんとかなるかなーとか思っています。
とにかく、毎日思うのは、、、
この先どうやって生きていこう。。。ということです。
なにかアドバイスあれば、お願いします。。。
>今夜の2通の相談へのアドバイスなどふくめ
引き続き送って頂けると嬉しいです!!
さらに先週紹介した【RN*りりさん】からもお返事が来ました!
アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当に感謝します!それでは、次はまた明日↓↓
■明日の予告先発は 【 indigo la end 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★ゲスト〜 LILI LIMI が 生出演!
質問やメッセージもよければ送って下さい!!
□日替わりコーナーは「ナルシー!」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を教えて下さい!
■SP企画「銭の話!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ、1チャレ、お願いしますーーー!!!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.