Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/26(水)のリリーフ陣は
?SHISHAMO/熱帯夜
?RIP SLYME/熱帯夜
?THE YELLOW MONKY/熱帯夜
?Mrs. GREEN APPLE
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
7/26(水)のお題は〜☆「映像美を期待するか?音楽を期待するか?」
今週の”チャレラヂ VOTING”は、
8月18日に公開される映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を
大フィーチャーしてお届けして行きます!
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は、
昨年大ヒットした『君の名は。』に続いて注目が集まっているアニメーション映画で、
原作を『Love Letter』の岩井俊二、脚本を『モテキ』『バクマン』の大根仁、
そして『化物語』『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之総監督と
アニメーションスタジオ「シャフト」という最強タッグでアニメーションが制作されます。
さらに声の出演として、広瀬すず、菅田将暉という人気俳優がキャスティングされている他、
この作品のためにコラボレーションするDAOKOと米津玄師の楽曲にも期待が
高まっています。
。。。ということで、今夜のお題は
☆映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は
〜「映像美を期待するか?音楽を期待するか?」
■映画『君の名は。』に続け!と話題の
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
あなたなら「映像美を期待するか?音楽を期待するか?」
是非教えてください!!
■メッセージをいただいた方は、8月10日・木曜日に開催します
「Challenge ラヂヲ」と「アニちゅん?Fukuoka」合同の
プレミアモニター試写会にエントリーされますので、是非ご参加ください。
「試写会参加希望」の方は、
あなたの、住所・氏名・年齢・電話番号・参加希望人数(2名まで)も添えて送ってください!
■それから、いつものように抽選で1名様に チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの必要事項もお忘れなく!
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 オフィシャルサイト
7/26(水)の予告先発は〜Mrs.GREEN APPLE!
オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
☆7月26日(水)の予告先発はMrs.GREEN APPLE!
あなたが聴きたいと思うMrs.GREEN APPLEの曲を
以下の曲の中から1曲選んで投票してください
?StaRt
?Speaking
?サママ・フェスティバル
?In the Morning
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!
7/26(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
7/26(水)のチャレラヂに上白石萌音さんが生出演しました!
ありがとうございました(*^_^*)
先々週1st オリジナルアルバム『and...』がリリースされました!
ぜひチェックしてみてください♪
☆ライブ情報
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」
8月5日(土)初参戦!
Photo 1
上白石萌音オフィシャルサイト
7/26(水)のチャレラヂに上白石萌音さんが生出演します!
皆さんからの質問・メッセージお待ちしてます(^O^)
Photo 1
上白石萌音オフィシャルサイト
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/25(火)のリリーフ陣は
?Supersell/君の知らない物語
?BUMP OF CHICKEN/プラネタリウム
?サカナクション/夜の踊り子
?佐野元春
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
7/25(火)のチャレラヂに
佐野元春さんが生出演しました!
ありがとうございました!(^O^)
先週リリース!
NewAL 「MANIJU」
■ライブ情報
2018年2月12日(月祝)
@国際会議場メインホール
佐野元春オフィシャルファンサイト
2017/07/25
放送後記アップ!!
今夜は、先発→完投、、、そしてゲスト!!
佐野元春さんでございました!!!
どうでしたか??
言葉の1つ1つに重みがあり、
そして、トークでもビートが刻まれるような、そんな印象。
カッコよかった。
ずっと目を見て、曲についての思いを語ってくれました。
あの目線は、僕を通り越し、ラジオの向こうに向いてました。
佐野元春 & ザ・コヨーテバンド
先週リリースされたNew AL『MANIJU』ぜひチェックして下さい!
そして、ツアー!
2018/2/12(月祝)@国際会議場メインホール
これもぜひ楽しみにして頂きたいと思います!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
あなたなら「キャストで見るか?スタッフで見るか?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*もんぶらんさん】のキャストで見るか?スタッフで見るか?
私は、今現在、映画の詳細はわかりませんが、
何と言ってもタイトルに魅かれています!!
けど、覚えられてないです!!!
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
会ってますか??
これもヒットしたら、普通に
みんないうようになるんでしょうかね??
「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
みたいにさらりと言えるようになるんでしょうか??
ということで、お題と全然違ってすいません!
タイトルなので、、、スタッフで見るか!の方にします(笑)
>笑。タイトル、ぜひ覚えて下さいね!笑
【RN*オガワヨシユキさん】のキャストで見るか?スタッフで見るか?
「キャストで見るかスタッフで見るか」なんですが
当初は菅田将暉さんや広瀬すずさん推しだったんで、
それならスタッフさんかなと思ったんですが
コウズマさんが宮野真守さんや花澤香菜さん、
梶裕貴さんの名前が出た瞬間やっぱキャストだわと思いました。
俳優さんのファンの方には悪いんですが
メインのお二人より花澤香菜さんが出るなら見たいと思いました。
>アニメ好き〜な方は、こういう意見も多いでしょうね!
【RN*フリーランサーさん】のキャストで見るか?スタッフで見るか?
俺は「断然キャスト」ですねぇ・・・
やはり実力派の声優さんが「命を吹き込む」からこそ、
キャラクターが活きてくるワケです!
新人声優さんの「ちょっと・・・う〜ん・・・」な感じも、
キャラクターに合っていれば、後々の作品のエンドロールで
名前を見た時、良い意味で驚きがあって良いかと・・・苦笑
逆に「話題性だけで、旬のタレントさんが声優挑戦」系は、
敬遠します。そのテはねぇ・・・汗
それに、あくまで「アフレコに挑戦」であって、
声優さんと言う「職業に挑戦」ではないですから・・・
まぁ、ワイドショーのネタ的には
「言いやすい」からでしょうけどねぇ・・・
>なかなか辛めですね〜!まぁこういう意見もあるでしょうか!
【RN*あちゃさん】のキャストで見るか?スタッフで見るか?
私は断然キャスト派です!!
今回も…学校のカイダンの頃に比べると、
大人のカイダンをのぼり女性としての魅力も加わってきた
「広瀬すずちゃん」
主演でなくても存在感を残し、俳優として確実に
実績を重ねてきたにも関わらず、声優…初挑戦だったという
「菅田 将暉くん」この二人が「声」だけで
どんな風に演じきっているのか!?
とても楽しみです:*(〃∇〃人)*:
>そうですね!!声だけで演技って、すごいよな〜!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
では、今夜のコーナー投稿から印象に残ったメッセージ↓↓
【RN*ロンゴンZさん】の 銭の話!
こないだ、、、駄菓子屋にいきました!
おばあちゃんとかがやってるとこじゃなく、
ショッピングモールの中にある、駄菓子屋風のとこ。
けど、小さい頃に見た駄菓子もあれこれ売ってました。
で、、、昔は、1日、1個か2個しか買えなかったけど、
もう大人だし、、、夢を叶えてみよう!
買いたいだけ買ってみよう!!と思い、買ってみました。
だって、、、子供時には、出来なかったから。
でっかいお菓子も、大人買いしました。。。
その結果、、、駄菓子屋で、4000円も使ってしまいました!!
けど、なんだか、すごく大人になった気がしました♪
【RN*ピーマンさん】の 銭の話!
今年ワイルドバンチに参戦します!!
2日通しで参戦することになったので、
ギリギリ参戦を決めたので僅かに残っていた
オフィシャルツアーでの宿泊施設も
やっとのことでおさえてました!
一人あたりの値段を改めて計算してみると、
2日通しのチケット代、宿泊費、駐車場代、高速代、Tシャツ代
諭吉が何人も旅立っていきました…
フェスってお金かかるなぁ……
★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!
【RN*しょうこさん】からメッセージを頂きました。
よろしければ、私の悩み、、、を聞いて下さい。
悩みは、、、父です。
私の父は何を言っても、理解を示してくれません。
自分の思いが絶対で、逆らうことが許されないのです。
そして、その言い方が非常に高圧的というか、
怒鳴って、怒鳴り散らす、、、そういう方法なのです。
これまでの人生、節目節目で、
父の大きな声を聴くたびに自分の意見が小さくなり、
そして、父の意見に導かれてきたように思います。
中学の塾のこと、高校入試、志望校、
部活をするかしないか、そして、大学ではなく
専門学校への進学・・・など。
自分で決断したいと、意見を考え、それを伝えます。
しかし、父と対立する意見は必ずねじ伏せられます。
そんな時、必ず父は、怒鳴るんです。
ちなみに、母に対しても同様で、母はもう
父に対立する意見はぶつけないようにしています。
なので、私の意見や気持ちは理解してくれているんですが、
私に賛同することは出来ず、なにも言わないのです。
そして今、就職活動の時。
私には働きたい業種、そして会社があります。
しかし、それは県外です。
その事が、父の逆鱗に触れてしまい、
ダメだとまた怒鳴っている現状です。
私は、あの怒鳴りを聞くと、萎縮してしまい、
動けなくなるというか、、、
そして同時に、やる気が薄らいでしまいます。
しかし、そろそろ決断をしないと行けません。
父親以外は理解してくれましたが。
私は父を押し切っていいものでしょうか。
母やほかの家族を裏切るような気もしますし、
なにより、そんなことをして大丈夫か、不安でなりません。
後戻りできなくなるような気もしますし、不安です。
どなたか、アドバイスなど頂けると嬉しいです。
>このメッセージに対し、お言葉を頂きました↓↓
【RN*ドライフィグさん】
間違いなく、自分のやりたいことを貫くべきです。
怒鳴られると、怖いですよね。萎縮しちゃいますよね。
だけど、あなたの人生はあなただけのものです。
お父さんは、コウズマさんが言う通り、
縁を切る、等と仰るかも知れません。
でも、その言葉に怯んではダメです。
後戻りできなくなるかもしれない。そう考えると、
本当にいいのだろうか、と思いますよね。
大丈夫です。
そもそも、あなたに限らず、人生で後戻りはできません。
お父さんの言う通りにしたとしても、後戻りはできません。
あなたの時間は、戻りません。
自分で決めてやったことなら、失敗しても自分のせいです。
仕方がないんです。でも、そうじゃないと、人のせいにしてしまう。
だけど、人の意見に流されたとしても、
流されることを容認するのは、
それを受け入れると決めるのは自分です。
誰も責任はとってくれません。
結局は自分で何とかするしかありません。
【RN*komirageさん】
お父さまは、何か亭主関白と言う言葉では
済まない雰囲気に感じられました。
まあ、娘可愛さの裏返しかもしれないですが。
これまでの人生で、折に触れて、怒鳴られて、
意見を言う余地を与えないあたり、何か、悲しくなりました。
就活ですが、相談されてるご本人が決めることであり、
お父さまが決めることではありません。
まあ、ある程度相談しないといけないことはあるだろうけど、
やりたくない仕事に就いて、すぐに辞めることこそ良くないから、
ここは一つ、妥協しないで、お母様とタッグを組んで、
根気強く話して、自分の意志を伝えてみることです。
同じ人間だし、根気強く話せば、わかって貰える筈です。
ひょっとしたら、お父さまは、ある意味
強圧的な態度で試してるかもしれないなと、私は感じます。
そこを越えられるか否かが問われてるかなと、私は思いました。
【RN*yukaさん】
人は生まれた時から個ですね。
親元で育つ意味は、自立することにある、と思います。
親の願いは子ども自身が幸せになること。
親は経験があるので、幸せを望みすぎて心配しすぎて、
手元に置いておく衝動が強くなりすぎてるのかもしれませんね。
でも親は子の一生にはサポートしてあげられない。
やはり自分の足で立って引き受けて充実した人生を送って欲しい、
そんな思いはお父様も同じなのではないでしょうか。
その思いを汲んだ上で、相談者ご自身がどう生きたいか?
ということでしょうね。
私は、子育て支援の仕事を長年やっていますが、
親の心配という感情は親自身で折り合いをつけるべきもので、
子どもに制限をかけて管理することではない。
と伝え続けています。
ご自身の人生です悔いのないように歩んでください。
>メッセージ頂きました皆様ありがとうございました!
そのほか、思う事がある方、メッセージ送って下さい。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■明日の予告先発は【 Mrs. GREEN APPLE 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★ゲスト〜女優としても活躍する 〜上白石萌音 さん
アルバムがリリースされています!質問やメッセージもぜひ!
□日替わりコーナーは〜 「ナルシー!」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を教えて下さい!
■SP企画「銭の話!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいね〜!!!
Photo 1
Photo 2
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.