Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

8/9(水)のリリーフ・リクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」

8/9(水)のリリーフ陣は
?RADWIMPS/スパークル
?CHiCO with HoneyWorks/世界は恋に落ちている
?私の心はコレ模様!
?ORANGE RANGE
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


8/9(水)のお題は〜☆「こんな時代だからこそ!ってどんな時代?」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「こんな時代だからこそ!ってどんな時代?」
よく使われる「こんな時代だからこそ!」
こんな時代っていったい今どんな時代なんでしょうか?
皆さんが肌で感じるこんな時代!
身に染みるこんな時代!
良くも悪くもこんな時代!
つくづく実感するこんな時代!
あなたが思う「こんな時代だからこそ!ってどんな時代?」を教えてください!!

\自撮り時代/

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


8/9(水)の予告先発は〜ORANGE RANGE!

【拡散希望】8月9日(水)の予告先発は
ORANGE RANGE!

あなたが聴きたい曲を以下の中から選んで投票してください♪
8月9日(水)の番組スタート直前まで受け付けます!https://t.co/RCxtyVJqPG#crcr #ORANGERANGE

— Challengeラヂヲ (@crcr787) 2017年8月8日

オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp

☆8月9日(水)の予告先発はORANGE RANGE!
あなたが聴きたいと思うORANGE RANGEの曲を
以下の曲の中から1曲選んで投票してください

?上海ハニー
?以心電信
?ロコローション
?イケナイ太陽

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

8/9(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


8/8(火)OKAMOTO'Sが生出演しました!
8/8(火)のチャレラヂに
OKAMOTO'SのVo.オカモトショウさんが生出演しました!

ありがとうございました!(^O^)


■リリース情報
先週リリースされたNEWアルバム「NO MORE MUSIC」

■ツアー情報
『OKAMOTO'S TOUR 2017-2018 NO MORE MUSIC』
来年、1月14日(日)@DRUM LOGOS


要チェックです♪
Photo 1
OKAMOTO'Sオフィシャルサイト


8/8(火)のリリーフ・リクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」

8/8(火)のリリーフ陣は
?SEKAI NO OWARI
?プリンセス プリンセス
?あーなんか無性にコレ聴きたくなった!
?miwa
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


8/8(火)のお題は〜☆「♪ゆっくり ゆっくり下ってく ぅー」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は〜☆「♪ゆっくり ゆっくり下ってく ぅー」
下降線をたどっていること何かありませんか?
気持ちがゆっくり下ってく ぅー!
何かの数字がゆっくり下ってく ぅー!
回数が減ってる!
なんかスランプだ!など
ゆっくり下ってく 、これじゃイカン!
あなたの思い当たる「♪ゆっくり ゆっくり下ってく ぅー」について教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

NUMBER SHOTの余韻も
ゆっくり〜ゆっくり〜下ってくぅー(笑)

Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1


放送後記 【 OA / 1457回 】
2017/08/08
放送後記アップーーーーーーーーー!!
今夜は、ひさびさの延長戦、突入ゲスト!!
というか延長志願アーティストが登場!

★今夜のゲストは、OKAMOTO'S!オカモトショウくん!
バンドの仲の良さも感じつつ、お家のこととか
ある意味、いい感じの距離感の話とか、面白かった♪

そして、アルバムについての話!!
音楽との葛藤、音楽との愛、いろんな気持ちがある。
葛藤の時期もあったけど、それらも乗り越え、
全国をくまなく回り、そして仕上がった作品。

最高傑作!って言葉を使ってたけど、
僕もそうだと思います。
音楽が好きな人に、ぜひ聴いてほしい、1枚です。

そしてツアー!!全国23か所を回るアルバムツアー!
『OKAMOTO'S TOUR 2017-2018 NO MORE MUSIC』
来年1月14日(日)福岡DRUM LOGOS! 楽しみです♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*YAMATO 1998さん】の♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー

最近、疲れやすいですねー!年のせいですかねー!
30代になってから、やっぱり疲れる気がします!
月曜日の体力が、ゆっくり〜ゆっくり〜くだってく〜
で、水曜か木曜には、もうほぼなくなります!
エンプティ―点灯!って感じです!!
金曜日はからっけつ!!惰性で走ってます。。。
毎週体力が、、、ゆっくり下ってく!!そんな30代です!

>これ、、、すごくよくわかります!(;・∀・)

【RN*ン、ちゃらアメさん】の♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー

♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー
ですが、これはもう、悲しいかな「体力」でしょうかorz

「今年の夏の暑さは、ほんっとにヤバい!」
と話してたら、「てか、年やろ」とツッコまれ
その場は「いやいやいや!違う違う違う!」
即座に否定しましたがあとで「ああ、案外そうかも…
実際いい年やし…」と軽くくじけそうになりました

が、まだ認めたくない!認めたら、そこで負けや!
というわけで、♪ゆっくりゆっくり下ってくぅー
体力と向き合って生きていきます!

>こちらも、、、体力!! 栄養あるもの、食べましょ!笑

【RN*ラジオ大好きさん】の♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー

♪空腹時の僕のテンションが、ゆっくり ゆっくり下ってくぅー
ですね。というのも、お腹が空くと、
テンションがめっちゃ下がるんです。
下手をすると、我慢の限界に達すると、
つまみ食いをしてしまうぐらいなんです。

>もうそれは我慢出来てないです!笑

【RN*ちょかむらさん】の♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー

変化球の種類

☆カーブは、軌道は中盤までまっすぐ来た球が
ナチュラルにバッターから逃げるように横に曲がって来ます。

☆スライダーはカーブと同様の軌道を通りますが、
大きく曲がってくるのではなく、
ある一点で「かくっと」曲がります。
斜めのフォークボールといった感じです。

☆シュートは相手側に入り込んでいく珍しい変化球です。
軌道としてはカーブの反対。
つまり打者の内角に食い込んでいきます。

☆シンカーはバッターの内側に入り込む
スライダーと言うのが一般的です。

☆フォークボールは速球かな? と思って振ったら、
かくっと目の前から消えて下に落ちるというボールです。

☆チェンジアップはゆっくり進んで
ゆっくり落ちていきます。
♪ゆっくり ゆっくり下ってくぅー
ていう感じです。スローフォークともいえるかもしれません。

>これ、チェンジアップの所だけでもよかったのでは??笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
では、今夜のコーナー投稿から印象に残ったメッセージ↓↓

【RN*西デコ助さん】の BAD DAY!ついてない日の嘆き川柳!

これは、ついてないというよりも
悲しい、本気の嘆きです↓↓
減りました ただでも少ない ボーナスが!!

この夏、ボーナスが、、、減ったんですーーー!!!
もともと多くはないですよ!!
それが、減ったんです!!
けど、会社が無くなったりするよりはいいですからね!
文句言いたいけど、言えないので、
こちらで、嘆き投稿した次第です!!( ;∀;)
あぁ〜ボーナス、、、ボーナス、、、

【RN*名無しの女さん】の BAD DAY!ついてない日の嘆き川柳!

嘆き川柳→彼女じゃない どうやら都合の いい女
深くは・・・聴かないでください。。。
はぁ〜・・・やっぱりかぁー。。。
次々――!!!!笑

【RN*スケ吉さん】の BAD DAY!ついてない日の嘆き川柳!

佐藤さん 名前は甘いが、塩対応!!

ほんとに溜息出る、会社での出来事です!
正直、理由はよくわかりませんが、
職場の先輩、女性の佐藤さんと言う方に
どうやら、、、嫌われてるようです!!
すんごく塩対応!!めちゃ冷たい!!( ;∀;)
「これ〜お願いします!」って書類を渡そうとしても
「そこ置いといてください!」って強めに言われる感じ。
は〜俺、なんかしたかな〜〜!!!(◎_◎;)

★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!

今夜メッセージはこちら【RN*無さん】

中学校の時なんですが・・・
「お前に本当の友達なんて誰一人いないよ」
これは僕のことを嫌ってる人に言われました。
その人には、少しいじめられてるようでした。
けど、僕は負けたくなかったし、その人に一歩的にやられたくない
と思い、中学生の間、過ごしました。
そしていま、高校で、部活はしていないですが、
塾に通ったり、それなりに充実しています。
しかし、ふと、思い出します。
「お前に本当の友達なんて誰一人いないよ」
考えてみると、ほんとにダメな部分が多いし
嫌ってる人もいると思います。
話したりする友達もいるけど、そんなに深い関係ではないかもです。
周りでは、だれだれの家に泊まりにいった〜とか
そういう話しを聞くこともあるんだけど、
僕はそういうのはしたことないです。
「お前に本当の友達なんて誰一人いないよ」
っていうのが、そうかもしれない〜って思います。
ラジオの前の方は、本当の友達っていますか?
それはどんな風に、ほんとの友達になれましたか?
僕はどうしたら、本当の友達が出来ますか?

>これに対し、いろんなメッセージを頂きました!
 一部ですが、紹介させて頂きます!

【RN*たきさん】

本当の友達っていないよ、って言われたらショックだよね、
でもこんなおじさんになっても本当の友達って
はっきり言える友達って片手で数えられるくらいしかいないよ、
でもそれも自分が勝手に思ってるだけかもだし、本当難しいね、
今までの経験から言えばやっぱり1番自分が辛いときに
甘やかさないではっきり言ってくれる奴は
今でも何年かに一回しか合わなくても、昔話で笑って遊んでるよ、
過去があって今があって今があって未来があるよ、
焦っても本当の友達はできないよ^_^
そんなこと言ってた子が本当は本当の友達が欲しかったはずだよ^_^
今を自分がやらなきゃいけないと真剣にやってたら
友達にも優しくしてたら、
いつのまにか本当の友達だけが将来残るよ^_^

【RN*トドぎみさん】

本当の反語は嘘?偽物?
どちらもにしてもそんな友達なら要らないよね。
だから、友達と思える人は皆本当の友達だと思いますよ。
で、私の場合、よい友達を作るのは
中高生の頃はむずかしかった。
大人になると友達を作るのが難しいと思っている人も
多いみたいですが、そんなことはありません。
学校の同級生って、たまたまそこで出合う狭い世界の人たち。
大人になって、自分の世界を選んでこそ、
年齢も考え方も様々な人に出会え、
友達と思える人が見つかると思いますよ。
しっかり苦しんで、楽しい大人になってください。

【RN*トモサンはミドリムシさん】

私のイメージでは「この人は、友達。この人は、同僚・同級生。
この人は知り合い。」などと
なんとなく自分の中で分類してる気がします。
でも、友達って呼んでる人のことは
何でもわかってて 何をしても許されるかっていうと、
そうではないですよね。
友達だから…てことに甘えて思いやりを持つことを忘れたら
傷つけたり傷つけられたりすることもある。

そして、時々 傷ついだり傷つけたりしても
許し合える関係というのが本当の友達だと思います。
「許す」って、すごく難しいと私は思うんです。
でも「時」が解決することもあるから。

そして、やっぱり「好き」って気持ちが大切かな。
それからその「好き」って気持ちを伝えるコト。
そういうのが乗り越えられなかったら
「友達」ってフォルダから外す勇気も私は否定しません。
大切な、本当の友達って何十人も居なくてもいい。
むしろ、数人しか居ないかも(笑)
でも、「知り合い」が「友達」に昇格することも
希望として期待していたいですね。だからやっぱり
誰に対しても思いやりを忘れずにいないとですね。

【RN*あゆみゆうすけさん】

自分は、本当の友達というのは、
同じ価値観を持っている人です。
その人は、性別は違いますが、同じ価値観を持っています。
なぜ分かるかというと、高校時代同じ部活で、
今でも、時々、メールのやり取りをし、年に1度程度会います。
生活レベルも一緒で、友達としてですよ。
高校生なら今からですよ。
大学生で本当の友達に会うかもしれないし。
44歳のおっさんが言うのもおかしい話ですが、
今からですよ。わくわくしてもらいたいですね。

【RN*すーぱーさるまつさん】

僕は、人間的なことや障害のことでいじめられたことはないので、
知ったようなことは言えないのですが。
僕も、本当の友達がなんなのかわかりません。
なんでも話せる人は何人かいますが、
それが本当の友達かときかれるとどう返事をすればいいのか。

考えれば考えるほどわからなくなって、
疑いの目で周りを見てしまいます。
きっと相談されていた高校生の周りの人も、
同じように本当の友達がどういうものなのか
わからないんだと思います。傷付くことを言われても、
ちゃんと高校生活をおくれているのが、うらやましく思います。
僕だったらすぐに折れてしまいそうです。
そのままでいたら、きっと気づかないうちに
本当の友達ができるのかもしれません。
なにを言いたいのかうまくまとまらなくてすみません。
すこしでも、相談の答えになればいいのですが。

【RN*ババシジミさん】

転校ばっかで、本気で心を許す暇もなく
学生時代を過ごしてきたけど、友達が欲しいなら、
こっちが本気で好きにならないと、見つけらんないと思うよ。
僕は嫌われるのが怖くて、変なキャラを演じて
神出鬼没な感じで、浅く広く交友関係を築いて来たけど、
卒業してから誰とも連絡取らないし顔すら見せてない。
そんなババシジミ。少し後悔してるよ。
コチラとしてはまた会いたいんですけどね。

>みなさんは"本当の友達"について、
 どんなことを思うでしょうか??
 いつでも構いません、メッセージで教えて下さい!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■明日の予告先発は【 ORANGE RANGE 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナーは「ナルシー!」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を教えて下さい!

■SP企画「BAD DAY!ついてない日の嘆き川柳!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」
盛り沢山で行きたいと思います♪

明日も頑張りましょー!!
そして、夜8時には、チャレラジ、お願いしまーす!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.