Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
10/3(水)の予告先発は 秦基博!
あなたが聴きたいと思う秦基博の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?朝が来る前に
?言の葉
?アイ
?花
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!10/3(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
10/3(水)のお題は〜☆「これはもう○○じゃないか?」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
10/3(水)の「お題は〜☆これはもう○○じゃないか?」 THEラブ人間というバンドの「これはもう青春じゃないか」という曲もありますが。。。
皆さんは「これはもう○○じゃないか?」と感じること何かありますか?
これはもうモテ期じゃないか!これはもう陰謀じゃないか!
これはもうOKじゃないか!これはもう付き合ってるてことじゃないか!
これはもう勝利ということじゃないか!これはもう負けたということじゃないか!
これはもうやめろってことじゃないか!これはもうケンカ売ってるってことじゃないか!
これはもうやるしかないってことじゃないか!
これはもう断れないってことじゃないか!
これはもう買えってことじゃないか!などなど
あなたが思い当たる「これはもう○○じゃないか?」について教えてください!!
いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
2018/10/02
放送後記アップーーーー!!
ちんちん電車は、恥ずかしくない!(笑)
今夜もお付き合いご参加ありがとうございました!
★今夜のゲストは初登場、北海道から【The Floor】
がさつなイケメン、ササキくんと、
パスタは3種類でやってます、ミヤシタくんの二人!
なんか、初めてお会いしましたけど、そんな気がしない!笑
楽しいトーク時間でした!
そんな楽しさ、こだわり、幅広い音楽エッセンスが
存分に注ぎ込まれている彼らの楽曲!
楽しい!だけでなく、細部までバンドのこだわりを感じます!
歌詞の面では、新たな制作スタイルを見つけ、
これまでの楽曲とは違った仕上がりになっています。
またカップリングの「FASHION」は松茸の唄です。笑
(意味不明な方は、タイムフリーでご確認下さい。笑)
来週水曜日にリリースされるメジャー1stシングル
『革命を鳴らせ』発売が楽しみです!!
あと、福岡でのワンマンライブ!!早くやって欲しい♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「たがる!話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*虹色ランドさん】の たがる!話!
友達のある女の子なんですけど・・・
彼氏を、やたら自慢したがる!!
どんだけいい男か、聴いてもないのに語りたがる!!
そのくせに、新たな恋をしたがる!
なんかいい人に出会った〜とか
好かれてる〜とか自慢したがる!!
そして、彼氏を変えたがる!!
3ヶ月くらいで、そろそろかな〜なんて
言い出して、別れたがります!!
まじ、超凄い、恋愛歴の持ち主です!笑
>すごいな、恋多き女性なんですな〜(^^;)
【RN*にしやんさん】の たがる!話!
私は、back numberの曲名や歌詞をを見つけたがるので、
子供たちはあきれ顔。漢字ドリルに、日曜日、
風のつよい日ってのがあって、となりで書き取りを見ながら
歌い出してしまったりします。
最近では、子供がドリルやりながら、
旧道ぞいのお店って出てきたよと教えてくれたりするように。
楽しいのでこれからも見つけては、楽しむつもりです。
コンビニやドーナツ屋さんで見つかりそうですよね?
>旧道沿いの居酒屋、ではなかったですか?笑
【RN*さといもころころさん】の たがる!話!
近所のおばちゃん、なんでも知りたがる!
「どこ行くん?」「何買ってきたん?」
スマホを見てたら、「何調べてんの?」などなど、、
悪気ないのですが聞きたがるのがクセなんでしょうね。(笑)
>笑。いるいる。
【RN*本屋の店長さん】の たがる!話!
小さな子どもは平積みの本を叩きたがる。
まるでコンガ奏者のように。
時にゆるやかに。時に激しく情熱的に。
>なんでなんだろう。笑 親は叱って欲しいですね!
【RN*ちょかむらさん】の たがる!話!
私は非常に結婚したいのに
なかなか結婚出来ません。
運命は私の結婚を
先延ばしにしたがる!ようです。
>そ、そうですね。。。 クリスマスも迫ってますよ。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
10月のSP企画 ≪叱りマスター!叱られマスター!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*ジンRさん】の 叱りマスター!叱られマスター!
我が家の叱られマスターは父です!
いつも母に叱られてます!
靴や服を、脱ぎっぱしで叱られる!
酔っぱらって、歌いながら帰って来て叱られる!
財布をすぐどっかに置いちゃって叱られる!
出掛ける約束があるのに、寝坊して叱られる!
ちなみに、僕や弟は、いつも
父のようにはならないように!!
あれはいい、悪い見本です!
って言われてます。笑
お父さんもいい所はあるけど、
あぁいうところは見習わないように、
ちゃんとしたいと思いますwww
【RN*陣さん】の 叱りマスター!叱られマスター!
僕の人生は、かなり叱られマスターですね!!!笑
学生の頃も、社会人になってもそうですけども、
もっとも、叱られマックスだった時期は、、、
19〜21歳くらい!!大学生の時ですね!!
遊びほうけておりました!!!
夜も全然帰らなかったり・・・
警察などのお世話になったことはありませんが、
親には相当、心配をかけ、叱られました。。。
今になって考えると、そりゃ〜叱られるわ!
と思うようなことばかりですね〜!!
一応、社会人になって、少しは落ち着いてきた
自覚もあるんで、親孝行していかなきゃな〜笑
【RN*りさドライブさん】の 叱りマスター!叱られマスター!
あなた、、、また男を誘惑してたよね!?
もうあなたには、素敵な恋人がいるでしょ!!
もう少し、周囲の私達にも、、配慮しなさい!!
と、モテすぎな友人を叱りたい!!!笑
肉食すぎです。笑
全部欲しがるんですから!!!笑
困ったもんです!!
誰か、あの子を叱って欲しいです!!
★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!
【RN*無】
今日は、ラジオネームは書かずに投稿します。私は高校3年女子です。
なにから書けばいいのかわからないので、まず自分のことを書きます。
私は「ちゃんとしている」「大人っぽい」と周囲に言われて育ちました。
確かに小学生の頃から成績はいい方でしたし、
学級委員など色々やってきました。
それについては、苦とはあまり思ってませんでしたし、今も委員です。
高校は一応、進学校で、私は成績優秀なんかでは全然ありませんが、
まぁ別にそれはそれでもいいかと思っています。
友達もいますし、部活もそれなりに頑張りました。
すんごく辛かった陸上部ですが、それでも続けて、
部長になって、最後までやりきりました。
もっと深刻な学校生活に悩みがある人からすれば、
私はかなり恵まれていると思います。
でも苦しいんです。何がと言われると言葉にするのが難しいんですが。
自分が二人いるみたいに感じる時があります。
きちんとしてて、真面目で、やる気のある自分と、
だらだらとなんの生産性のない時間を過ごして、
やらなきゃいけないこともできないクズの自分がいます。
どちらも自分なので認めたいんです。
認めてるつもりなんですけど、家に帰って
クズの自分になると苦しくて、でも何も出来なくて。
実際、いつも夏休みの宿題をギリギリになってもやらないタイプだし、
テストとかでも、そう。受験に関してもそうです。
「やることやれよ」「やりたくなきゃやらなきゃいいよ」
2つの全く違う気持ちが同時に起きて、結局なにもせずに現実逃避します。
家のことについて言うと、両親と年の離れた兄が二人います。
兄は、私が高校に入ったころに、独立しました。
あと、夫婦喧嘩は昔から日常茶飯事で、結構、大騒ぎです。
昔は怖くて怖くて泣きじゃくっていましたが、今はとにかくストレスです。
最近になって自分の人格形成に影響があるのではないかと思ったんですけど、
まあ関係ないかもしれません。すいません。長々と書いてしまって。
誰かに知って欲しかったんです。
受験もやらなきゃな〜、でもうやりたくない自分もいて。
私は、なにか変なのかな〜と思っちゃいます。どうですか??
>アドバイス頂いたみなさんもありがとうございました!
引き続き、感じることあれば教えて下さい!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
ということで、明日は・・・↓↓
■予告先発は 【 秦基博 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナーは「ナルシー」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を教えて下さい!
■10月のSP企画 ≪叱りマスター!叱られマスター!≫
□デイリーコーナー「アントキのワタシへ!」
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいねー!!ではまた(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.