Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
10/31(水)のお題は〜☆「そうはいかない!話!!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
10/31(水)のお題は〜☆「そうはいかない!話!!」皆さんは「そうはいかない」と聞いて何を思い浮かべますか?
○○しようと思ったけどそうはいかない!
思うようにいかない!そう簡単にはいかない!
そうはさせない!簡単に考えてもらったら困る!
完璧だと思ったのにそうはいかなかった!
そうはいかないよ勝手に決めないで!
やっぱダメだったかそうはいかないよね!
これだけはこの分野だけはそうはいかない!
こうだからってそうはいかない!などなど
あなたが思い当たる「そうはいかない!話!!」を教えてください!!
?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることが出来ます。
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!
Photo 1
オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
10/31(水)の予告先発は緑黄色社会!
あなたが聴きたいと思う緑黄色社会の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?始まりの歌
?アウトサイダー
?またね
?あのころ見た光
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!10/31(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!
Photo 1
Challengeラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2018/10/30
放送後記アップ!
番組冒頭から、ポロリがありまして〜失礼しました。笑
そして、ポロリ母からメッセージも来て驚きました!
ラジオ好きな母娘、いいですね〜!ぜひハワイ、行ってきて下さい♪
★今夜は映画『走れ!T校バスケット部』の公開を記念して、
出演の 阿見201 さんのインタビューの模様をお届けしました!
いかがでしたか??
201センチの大きな体で、優しい性格!
登場人物のキャラとピッタリあってたそうです!
プレゼント企画も開催中ですが、応募に必要なキーワード!
今日のキーワードは、「走れ」でした!
明日は、出演者の鈴木勝大さんのインタビューをお届けします♪
★それと、今週1週間、映画『スマホを落としただけなのに』
公開記念 〜恐怖!スマホ事件ファイル〜 もやってます!
ウルトラコガモンスターの古賀さんと一緒に
「スマホ」に関するトラブルや失敗談をご紹介してます!
いろいろありますね〜明日もお楽しみに!
映画 『スマホを落としただけなのに』 は、
今週末、11月2日(金)から公開です!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「はしゃぎすぎ!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ぽよんちゃんさん】のはしゃぎすぎ!
札幌は今、気温が3度です
ベランダから見える手稲山(ていねやま)に初冠雪で
小3の娘はピョンピョン跳ねて大はしゃぎ!
「やったースキーだ!雪だるまだ!雪合戦だ!いえーい!」
夏より冬が大好きでワクワクな娘をみて嬉しい母ですが、・・・
私は寒いの苦手なので心の奥で「雪降らないでー!」
と呟いてます(TдT)沢山厚着して今年も娘と冬遊びします笑
>もうそんな季節なんですね〜!雪、福岡はいつかな〜
【RN*ゆきさん】のはしゃぎすぎ!
私は、楽しすぎると テンションがあがって
つい はしゃぎすぎてしまって
たまに 周囲にめいわくを かけてしまうほどはしゃぎます。
職場の皆さん ごめんなさい。
>どんなはしゃぎっぷりなんでしょうかね〜・・・
【RN*パープルキャットさん】のはしゃぎすぎ!
数年前、友人3人で鍋料理屋さんで忘年会をやったんですが、
隣のテーブルの20代のグループからいきなり、
かくはんされた生卵の液体がテーブルに降って来ました。
びっくりしました!!
隣に座ってた友人の肩にも生卵が掛かってしまいました。
生卵飛ばした若者達ははしゃぎ過ぎたんでしょうね〜〜?!
そして、すき焼き食べてたんでしょうね〜?!
>なにがあったら、そうなるんだ…汗。あまりに非常識!!汗
【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】のはしゃぎすぎ!
子供がまだ、小さいときのこと。
水族館へ行き、はしゃぎすぎた旦那が、
なぜかペンギンに手を近づけ、指を思いきり噛まれました!
とても、痛そうでした(笑)はしゃぎすぎ注意!
>伸ばしたくなる気持ちわかるな〜
【RN*あちゃさん】のはしゃぎすぎ!
いよいよ、明日が最後の出勤日となりました。
もちろん、残す仕事も一枚の記録を書くのみなので
ほぼロッカーや机の掃除とご挨拶に行くようなもの。
今から上司や同僚にお礼の手紙を書こうと思います。
で、そんな別れの余韻に浸る間もなく明後日から新天地へ!!
いろんな意味で理想の形で転職できたので
そのことで調子にのって「はしゃぎすぎ!」
謙虚に初志貫徹でいきたいと思います!!
>大変なこともあるかもですが、頑張って下さい!
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
10月のSP企画 ≪叱りマスター!叱られマスター!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*ゆみみんさん】の 叱りマスター!叱られマスター!
大人になると、叱られることも少なくなりますが、
それ故に、叱られた時のダメージって大きくないですか?
私は昨日、仕事でミスをしてしまったために、、、
コテンパに先輩に叱られ・・・
自分が悪いのは分かってるんですが、落ち込み、
家に帰り、ポロポロ、涙出ました。。。
寝ても、若干、引きずってて、
今日も少し、落ち込み気味でした!!
顔には出さないように!!と思いつつも
やはり少し、ダウナーでしたね。。。
でも、頑張って、成長していきたいと思います。
週末まで、頑張らなきゃな〜〜〜。
【RN*きれいなポリバケツさん】の 叱りマスター!叱られマスター!
昨日、叱られました!
放課後に、委員会があったのに
そのことを完全に忘れていました!
んで、帰っちゃったんです!!!
なのでしょうがないんですけど、
クラスの担任にも、委員の先生にも、
そして委員のメンバーにも叱られました!!
ほんと、ごめんなさいー!!
次は気を付けますm(_ _)m
ちなみに罰として、次回の委員の時
面倒な仕事を任されることになりました。。。
しょうがないですねー!!
【RN*ヤネ太郎さん】の 叱りマスター!叱られマスター!
まだラインや、かけ放題みたいなものがなかった
今から20年ほど前の話。
(せいかくには17.8年前かな〜)
当時、初めて彼女が出来た僕は、
買ってもらったばかりの携帯で、
彼女に夜な夜な電話をしてました!!
学校でも会うのに、何をそんなに話してたんだ??
って気もしますが、とにかく毎晩のように
夜中まで電話をしていました!
その結果、翌月に6万円の請求!!!
愕然となりました!
親には激しく叱られ、携帯は解約。。。
当たり前ですね。。。
今の若い人は、そんなことないだろうし
いいな〜と思いますよね!!
にしてもあの時は、これでもかってくらい叱られました(笑)
★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!
【RN*りえさん】(大学生)
私は、心から信用できる人がいません。
みんな嘘ついて、騙して裏切ってばっかり。
何でそんな事できるんだろ。何で傷付けるんだろ。
学校で話してることと、SNSに書いてることとかが、
全然違ったり、友達によって言ってること全然違って、
こんな風に思ってしまいます。
でも私自身も、良い子演じてると思います。
いつも笑顔で笑って。辛くてもどんな相談ものって。
ほんとは本音でありのままの自分出したい。
でも相手の事を考えるから出来ない。
どんなに辛い時でも笑ってしか話せない。
困らせたく無いし、雰囲気暗くしたく無いから。
で、一人になった時に虚しくって涙が出ます。
誰かに頼りたいし助けて欲しい。
でも、自分の事で困らせたく無いし、
周りの人には笑ってて欲しいから、、、出来ない。
でも、ほんとは助けて欲しいです。
こんな風になったのも嘘を見てきたからだと思います。
ある子の悩み親身になって話し聞いてるかと思えば、
その話を他の子に笑ってしてたり。バカにして話してたり。
散々悪口言っといて、本人来たら笑顔で仲良いふりしたり。
そういうの見てると、本気で親身になって聞いてるのか
内心バカにして聞いてるのか、嘘ついてるのか、
いろんなことを考えちゃうし、
なんていうか、人のことなんて信用してないこととか
真剣になってないことが、なんとなくわかるんです。
異性関係も同じ。
信じても騙されたり、裏切られたりで傷付いてきました。
彼氏は私を裏切って、別の女の子がいいとさっていきました。
ほんとに信じて人に裏切られて、ほんとに悲しかったです。
何で嘘つくの。何で騙すの。理解出来ません。
そんな色んな経験があって、もう傷付きたく無い。
悲しいを思いもうしたくないって思うんです。
世の中嘘つきだらけ。騙して裏切って。
真剣に友達のこととか相手にする方が、無駄に思います、
バカ正直だと利用されて騙されるだけだよって
言われた事があるんですがほんとにその通りだなと思います。。。
大人も、先生もいい事ばっかり言ってるけど、
実際、世の中、嘘ばっかりで、
私には、そんなにいい未来はないみたいに思います。
いろいろ不安で、どうしたらいいのか分からないし
かといって、こんな話し、誰にもできません。
心から信用出来る、頼れる人が居てほしいです。。。
でも誰も信用出来ないし、不安で消えたくなります。
こんな私のことをどう思いますか?
信用できる人って、本当にいるんでしょうか?
長々とつまらないことを書いてしまい、すみません。
>アドバイス、メッセージありがとうございました!
引き続き、なにか思う事あれば教えて下さい!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
ということで、明日は・・・↓↓
■予告先発は 【 緑黄色社会 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナーは「ナルシー」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を教えて下さい!
■10月のSP企画 ≪叱りマスター!叱られマスター!≫
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もいい日にしましょーー!!
そしてホークスにも勝ってもらいましょう〜!また明日(^^)/
Photo 1
Photo 2
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.