UP↑ UP↑
あの『UP↑UP↑』が、、音楽・情報バラエティ番組に!?
今、みんなが聞きたい曲でテンションUP、
楽しいおしゃべりでパワーUP、トレンド情報でブラッシュUP!
ナビゲーターは全曜日brand newなコンビ。
個性溢れる〈ベテランVSカワイイ〉!曜日ごとの楽しみを見つけて下さいね。
TIME TABLE
----------------------------------------------------------------
9:00〜【MUSIC QUIZ】
クイズに答えて商品をGET!答え合わせは12時30分頃!
9:15〜【NEWS UPDATE】
気持ちがUPするトピックをピックアップ!
9:40〜【もち吉 presents MUSIC FOREST】
10:00〜【STEP UP LIFE】
10:40〜(月)【ワッツアップ!ギラヴァンツ】
10:40〜(火)【ファーム通信】
10:40〜(水)【新譜紹介】
10:30〜(木)【FEEL THE GREEN】
10:47〜(木)【SHR50】
11:00〜【MUSIC QUIZのヒント発表】
11:10〜【ジャパネットたかたラジオショッピング】
11:40〜【曜日ごとのオリジナルコーナー】
12:00〜【ゲストコーナー MEET UP↑】
12:30〜【MUSIC QUIZ 答え合わせ】
----------------------------------------------------------------
every mon.〜thu. 9:00〜12:53 ON AIR
@CROSS FM MARK IS 福岡ももち グームホテル スタジオ
<2024年4月〜>
(Mon.)
八木徹・
田中菜津美(Tue.)
コウズマ ユウタ・
松下由依(Wed.)
岡本啓・
岡部来亜(Thu.)
honey・
秋吉優花

【担当DJ】
八木徹 / 田中菜津美
コウズマ ユウタ / 松下由依
岡本啓 / 岡部来亜
honey / 秋吉優花
2019/02/27
今日の対象は"雑誌"
その「あんたが対象の"大賞"」は
ラジオネーム:どりんこさんのメッセージより
〜〜【広告代理店に勤め、交際1年半の彼氏がいて、最近プロポーズされるのを期待している28歳】〜〜
女性誌あるある!?
こんなピンポイントな人どれくらいいるんでしょうね?
明日2月28日木曜日の「あんたが対象」
対象・テーマは『鼻歌』
午後からもUP↑UP↑でいきましょう!
ではよい1日を〜〜〜ノシ
2019/02/27
UP↑UP↑日替わりでお届けしているコーナー
水曜日は「ワッツアップ!ドクショのススメ」?
本の良さに触れてみませんか?
毎週COLET/I'm9階喜久屋書店の店員さんにオススメの本を紹介していただいています。
今日は楠藤さんに紹介していただきました!紹介した本は…
【トイレで読む、トイレのためのトイレ小説】
著 者 : 雹月あさみ
出版社 : KADOKAWA
大ように5分と小ように1分の短編小説がいつくか収めされています
帯にもあるトイレで読むトイレのための大小たくさんの物語が詰まってます(トイレだけに)
このキャッチコピーも上手い!
これは読んでみたい一冊?
(※COLETは2月で終了しますが、I'mはそのまま残ります。なので喜久屋書店は2月以降も営業します!)
Photo 1
Photo 2
2019/02/27
コレット小倉も今日を入れてあと2日で営業が終了となります。
連日多くのお客さんで賑わってます。特に今週の人の数がすごいです
コレットにお越しの際は10階のスタジオにも遊びに来てくださいね〜
では今日も気合い入れて頑張っていきましょう?
===========================================================
ひとつのテーマについて"愛"を語っていくコーナー!
その名も『あんたが対象』
今日の対象・テーマがこちら↓↓
「雑誌」
1693年の今日、ロンドンで世界初の女性向け週刊誌が創刊された日だそうです
ということで、今日の対象が"雑誌"?
最近は"雑誌"関連を全然見てないなと思わされました
子供の頃を振り返ると
小学○年生だったりコロコロコミック、ジャンプと読み変えていってました
八木さんは"ジャンプ"をバイブルと言ってましたね(笑)
皆さんにもそんな"雑誌"あるでしょうか?
愛読している"雑誌"などなど教えて下さい?
==========================================================
今日も3時間いっしょにUP↑UP↑しよっ!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.