Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

7/15(月・祝)のお題は〜「夏の扉を開けると何が見える?」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

7/15(月・祝)のお題は〜☆「夏の扉を開けると何が見える?」
海の日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
仮に「夏の扉」があったとしましょう!その扉をを開けると何が見えますか?
現実・願望・ある時の思い出!
自分の周りの人の夏の扉からこれが見える!
夏の扉を覗き見したら!夏の扉を開ける鍵はコレ!
夏の扉を開けてこれこれをしたい!
夏の扉を開け損ねたあの日!夏の扉が閉ざされた!
夏の扉が開かない!夏の扉を開けてるところです!
誰か私の夏の扉を開けて!夏の扉が開きそうです!
こっこれが夏の扉なのかー!などなど
あなたが思い当たる「夏の扉を開けると何が見える?」を教えてください!

?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることが出来ます。
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム


7/11(月)の予告先発は〜フレデリック!

【拡散希望!】

7月15日(月・祝) の予告先発は、#フレデリック(@frederitter)!#オドループ#オンリーワンダー#かなしいうれしい#スキライズム

7月15日(月・祝)の番組直前まで受付けます!
番組HP→https://t.co/RCxtyVJqPG
おたより、リクエスト → https://t.co/l3rscQ1QRG#CROSSFM #crcr

— Challenge ラヂヲ(7/11予告先発:Suchmos) (@crcr787) 2019年7月11日
7/11(月)の予告先発は、フレデリック!
あなたが聴きたいと思うフレデリックの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?オドループ
?オンリーワンダー
?かなしいうれしい
?スキライズム

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
7/11(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


7/11(木)超能力戦士ドリアンが生出演しました!
7/11(木)に、
超能力戦士ドリアンのみなさんが生出演しました!
ありがとうございました!

■リリース情報
ミニアルバム
「超能力戦?士ドリアンの楽曲が7つ入ったミ?ニアルバム」発売中!

■ライブ情報
「ミニアル?バムをリリースしたので可能な限?り全国を回るワンマンツアー」
福岡は明日、7/12(金)@Voodo?o Lounge にて!(※SOLD OUT)

要チェックです!
Photo 1
超能力戦士ドリアン オフィシャルサイト
超能力戦士ドリアン オフィシャルTwitter


7/11(木)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/11(木)のリリーフ陣は

?My Hair is Bad
?ASIAN KUNG-FU GENERATION
?わたし、気になります!(自由枠)
?Suchmos

※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 1858回 】
2019/07/11
放送後記アップ!!!!
今週もたくさんのご参加ありがとうございました!

今夜はもう、体力が余っていない・・・
いつもそうだけど、今日はいつも以上に余ってない(;´Д`)

あれか、長〜〜〜〜い、曲のタイトルを紹介したからか!
いやそれだけじゃないな〜〜!!
このバンドのエネルギーがすごかったからだな!!笑

★ということで、今夜のゲストは【 超能力戦士ドリアン 】
いきものがかりと同じ編成の、そしてWANIMAと同じ人数の3人組!

なんだかわらかんけど、笑
勢いがあって、斜めから見てて、でも素直な感じとまじめな感じ。笑
人として、実はすごく魅力的な3人でした!笑

まぁあっという間の15分。
内容を掻い摘んで紹介するのが無理な15分だったので
ぜひタイムフリーで聴いてみて下さい!!笑

MINI AL『超能力戦士ドリアンの楽曲が7つ入ったミニアルバム』
発売中!!!(やっぱり長い!!)

ちなみにリード曲は「焼肉屋さんの看板で牛さんが笑っているの
おかしいね」(もっと長いーーーーーー!!!)笑

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「余っている!話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*パープルキャットさん】の 余っている!話!

複数人で食事に行った時、最後の一つ余ってたら
手を出せないって人が結構いるみたいですが、

「なんでー?」って思います。
私は、「コレもらっていい?」っと言って平気でベロンチョします。
こんなだからお腹のお肉が余りまくってるんでしょうね〜(笑!)

>ペロンチョ。笑

【RN*のりりんさん】の 余っている!話!

Tシャツ、タオル、余ってます。
これ、言葉の前に「ツアー」が入ります。
ライブに行くたびに増えていく。
家族からは「普段使いすれば」って言われますが、何だか勿体無くて。
そっと引き出しの奥に大切にしまってあります。

>それは余ってるじゃなくて、しまってるんですよね!笑

【RN*ナバさん】の 余っている!話!

余ってるのは家かなー。と言っても空き家の事ですが。
近所に8軒家がありますが4軒は空き家です。
家が住める状況かは分かりませんがいかがですかー?(笑)

>これって、これから重要な問題ですよね〜

【RN*ゆずきなこさん】の 余っている!話!

といえば、野菜です。一人暮らしなので、よく余らせてしまいます。
少なく買ってもなぜか余ってしまって使い道に非常〜に困るんです。
余らせていることを忘れて腐らせてしまったこともあります。
なので、ここ最近は、人参でもじゃがいもでも玉ねぎでも、
余ったら何でも炊飯器に入れて白米とだしの素と
一緒に炊くようにしています。美味しく食べられるし、
料理が出来なくても簡単なので、良いんですよ。

余ってしまう野菜。そもそも料理が出来るようになって
レパートリーが増えれば余らせることはなくなるんでしょうね(笑)

>ぜひそうなりましょう〜♪

【RN*ちょかむら、改め、魅力的な青年さん】の 余っている!話!

強くて、頼りがいがあり聞き上手。
頭がよく何でも器用にこなせる。
程よく引き締まった体型。
男の魅力が有り余っている私ちょかです。

>この方のメールを、、、持て余してます。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

7月のSP企画 ≪夏の穴埋め問題!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*白金に住みたいさん】の 夏の穴埋め問題!

「花火」「海」「BBQ」
夏、「全部やりたいけど、1つもやってない!」

夏といえば、この3つ!!
花火に海にBBQ\(^o^)/
でも、向こう5年くらい、社会人になって、
夏らしい事なにもしてないです!!

というのも、仕事の特性上、夏が、スーパー繁忙期!!!
なので、お盆休みもろくにとれないんです!!!
9月とか10月に少し休みとまれますけど、
海行くー??って感じじゃないですからね!!
でも今年は少しでも夏っぽい事したいなー

【RN*西デコ助さん】の 夏の穴埋め問題!

<市民プール><学校のプール><市民プール>
夏、<プールばっかり>

小学生の頃、夏は、毎日プールでした!
親が共働きで、遠くにはあまりいけず
かといって、遊ぶところあんまりなくて
だから、半分はしかたなく、プールへ!!
プール三昧。日が沈むまで遊んでました!
まぁあれはあれで楽しかったです!!
そして今、日が沈んでも、仕事三昧。。。
そして、帰りにマッサージに通う日々。
肩こりが辛い。。。 たまには泳いでみようかな!

【RN*へっぷりおさん】の 夏の穴埋め問題!

[夏休みの太陽][買って貰ったばかりの自転車]
[大切な友達]、夏[どこまでも行ける気がした]

小学生の頃、自転車を買ってもらって、
夏休みに友達と、自転車に乗りまくってました!
あの頃は自転車さえあればどこまでも行ける!!
そんな風に思ってました・・・懐かしい!

ちなみに今は、自転車で10分の駅まででもきついです!!笑
車に慣れた大人になっちゃったからだなー!!
あの頃の自分にちょっとだけ戻りたい。笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*まりもっこりの中の人さん】の ドキドキ橋、渡りました!

高校時代の彼氏と会いました!
と言っても、それなりに仲は良いし、
何年もあってなかったけど、たまに連絡来たり
誕生日におめでとー!とやり取りしたり。
私的には、普通に友達の1人って感じでした。

その人が、急に、ドライブでもしない??
って言ってきました。
別に私も、深く考えず、まぁ友達だし
平気だろうと思い、いいよ!と言いました。

実際、久しぶりに会った時は
ドキドキしたけど、そのあとは楽しい時間でした!

そんな時に・・・
男「今は付き合ってる人とかいるの??」
私「別にいないよ〜」
音「じゃ好きな人は〜??」
私「別にそういう人もいないかな〜!」

と話したところで、、、
ちょっと待って、これどういう会話??
もしかして、、、と思いました!すると、、、

「そうなんだ・・・実はさ・・・
俺・・・ もうすぐ結婚するんだ!!」

ズマサン、、、この会話、なんなんですか??( 一一)
なんかおかしくないですか??
私には、この男の心理がわかりません!!!!笑
自慢するために現れたんでしょうか??笑

それに、なんのために彼氏の有無とか聞いたんだよ!!
なんじゃそりゃ!!と言いたかったですが、
「そうなんだ、、、幸せになってね!」みたいなことを言って
帰ってきた、わたしなのであります!!!!笑
私、えらーーーい!!!どうぞお幸せに〜〜!!
そして、神様、次は、私の番でお願いします〜〜〜!!笑

【RN*匿名さん】の ドキドキ橋、渡りました!

中学生の頃、好きだった男子がいました。
三年間、同じクラスで出席番号も前後で
話す機会も多くて、仲が良かったんです。

性格も合うような気がしてて、
学校以外でも、時々友だちも含め遊ぶことも多かったんですが、
そういう関係性になればなるほど、
思いを伝えることはできませんでした。

一緒に過ごせるのは、楽しかったし、
なんか急に、好きだと言われても、
お互いきまずくなるだけだろう。
仲良しの関係性で、十分幸せでした。

その後、高校生になりました。
彼とは同じ高校でしたが、クラスが一緒になることはなく
だんだん話す機会は減り、彼には彼女が出来たり、
結局、高校ではあまり会う機会なく、卒業。

そんな感じで卒業したので、
その後、彼とは会うこと、連絡を取ることはありませんでした。

それが、先月です。
中学からの友人の結婚式があったんです。
その会場に彼がいました。
そして、二次会で、久しぶりの会話。
本当にドキドキしました。
中学の友達の結婚式ということで、
お互い中学時代の頃に戻ったようでした。
色んな思い出話に花が咲いて「懐かしいね。」
と言いながら盛り上がったんですが・・・

その時、酔った友達が、突然、彼の前で、、、
「○○(私)は、中学の頃、あんたのこと好きだったんだよ〜」
と急にそんなことを言うので、ビックリしました!
私もとっさに、「中学の頃はね?まぁ昔の話だから!」
と恥ずかしくて、なんとか誤魔化した。

その後、二次会も終わり帰る頃。
彼から声をかけられました。ちょっと話そう〜。
そして「俺も中学の頃好きだったよ〜」と言われました。

ビックリしました。。。
昔の思い出ながらも両想いだったとわかり
すごくどきどきした瞬間でした。

その後、、、連絡を取り合うようになりました。
昔のことは昔のことだしね〜といいつつ、
お互い恋人はいません。ただ彼は広島で仕事をしていて、
そんなに会えるわけではないので、
今は、時間のある時に連絡を取り合っているだけです。
来月、こっちに帰ってくるので、その時
会えたらいいね〜と話しています。
どうなるかまだわかりませんが、会えるのは楽しみです。

ということで、中途半端なドキドキ話を
長々失礼しました。。。

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*ボロコップさん】の 親子でチャレラヂ!

前も父とのラジオのことを送りましたが、
また、ラジオの話をしていて、知ったことがありました!
それは、「エアチェック」という言葉です!!

ラジオを録音することのようですが、
父が中学生とか、高校生くらいの時には、
周りにもエアチェックしてる人が結構、いたそうです!

録音は、番組全体で録音する人もいれば、
曲だけを録音するために、DJの人が曲紹介をして
曲が流れるところで、録音ボタンを押して、
そして、曲が終わるころに録音を切る〜ということを
したりしていたそうです!!
これめっちゃ面倒くさくないですか??笑
そうやって作ったオリジナルテープを
自分でも聴くし、友達に貸したりしてたそうです!!

お小遣いも少なくて、レコードなど買えない時代
こうやって、音楽を聴いていた〜と知って、
僕はすっごくビックリしました!!
YOUTUBEとかもないから、そういう風にしないと
聴けなかったんだよ!!と言われ、なるほど!と思いました!

あとテープの種類もいろいろあったとか。笑
なんか面倒くさそうですが、面白そうでもありますね!!
僕もやってみようかな??笑
でも、録音するカセットとかがないので無理ですね〜

あと、当時の思い出の曲は・・・
「冬の稲妻/アリス」「時間よ止まれ/矢沢永吉」
「銀河鉄道999/GODIEGO」「S・O・S/ピンク・レディー」
とかを思い出すそうです〜笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

ということで、次回は↓↓

■予告先発は 【 フレデリック 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「ボス!事件です!」
身の回りで起きる出来事を事件と名付けてボスまで報告して下さい!

■7月のSP企画 ≪夏の穴埋め問題!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
みなさん、いい3連休を迎えて下さいー!!(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.