Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
8/29(木)の予告先発は、Da-iCE!
あなたが聴きたいと思うDa-iCEの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?恋ごころ
?君色
?TOKYO MERRY GO ROUND
?FAKE ME FAKE ME OUT
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
8/29(木)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
8月のスペシャル企画は「怖い怖い怖い!怖くなーい!の定理」
無意識のうちに使ってしまう言葉「怖い」。
やたら怖いを連発する人、怖いが口癖の人もいます!
いやいやいやそれ怖くないだろう!どこが怖いの!?
怖い!って言いたいだけだろっ!!すーぐ怖いって言うー!的な。。。
ということで、ここでは、実際は怖くない!そーでもない!
むしろ何でもない!ことを敢えて怖い!と
言ってしまおうじゃないかという企画です。
実際に怖くても構いません!皆さんの生活にある様々な出来事を
無理くり”怖い怖い怖い”を使って表現してみてください!
▼メッセージをいただいた方の中から抽選で
チャレラヂセットちょっとDELAXをプレゼント!
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
8/28(水)のお題は〜☆「そういうの!ってどういうの?」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
8/28(水)のお題は〜☆「そういうの!ってどういうの?」「そういうの」と聞いて何を思い浮かべますか?
皆さんのそういうの!ってどういうのですか??
そういうのちょうだい!そういうの好き・嫌い!
そういうのもある!そういうの全然ないなー!
そういうのいいから!そういうのもっとちょうだい!
そういうのはちょっと!そういうのやだ!
そういうのが○○だ!そういうの嫌いじゃない!
そういうのもあってもいいんじゃない!そういうのあるある!
そういうの探してた!求めてるのそういうのだよ!など
あなたの思う「そういうの!ってどういうの?」を教えてください!
?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることが出来ます
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
8/28(水)のリリーフ陣は
?SUPER BEAVER
?星野源
?そういうの!(自由枠)
?THE ORAL CIGARETTES
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2019/08/28
港で黄昏れつつ〜、、、放送後記アップ!
今日の反省点は、HONEYの歌いだしのネタ!
♪くぁ〜〜わいたぁ〜〜〜ん をもっと上手にやりたかった!
コウズマユウタです。。。 くそぉ〜〜
今夜もお付き合い&ご参加ありがとうございました!
明日朝、起きたら、美味しいコーヒーを淹れる
バリスタさんになって、このことを忘れようと思います!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「そういうの!ってどういうの?」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ユキレイさん】の そういうの!ってどういうの?
私は昔からショートカットなんですが、
子どもの頃は親に短くされ、ショートカットが嫌で、
ずーっと髪を伸ばしたいと思ってました。
高校生になり、周りの友達が長い髪をポニーテールや
三つ編みにしているのを見て「そういうの!やりたーい!」
と思って髪を伸ばしてみましたが、ちょっと伸びたら
煩わしくなってすぐ切ってしまいました。
ポニーテールのおくれ毛など
「そういうの!」憧れていたんですけどね。
>長くして、そのあと短く〜って人、多いですよね〜
【RN*ゲゲゲの源ちゃんさん】の そういうの!ってどういうの?
友達と、お茶しに行って、これも食べたい、
あれも食べたい!でも、決められない!
悩んでいるときに、「両方頼んで、分け分けする?」
そういうの好き!どちらも食べたいですよねー!
>これって、良い人、苦手な人、いますよね〜
【RN*すいすいすぅさん】の そういうの!ってどういうの?
いっつも思ってることなんです!
右耳のおーーーーくの方に、何かいるんです。
鼓膜にくっついているのか、
いくら耳掻きでほじっても、全く取れない、何かが!
もう、一年はいらっしゃいます。
この方とどうにかして、さよならしたい!!!
その方法ですが、よく、マンガでビックリしたときに、
目玉がびよーーーーーんって出る
シーンあるじゃないですかぁー!
そういうの、出来るようになれたら、
目玉が耳の中に入っていって、一発で取れるんじゃないかなぁ?
っていつも思ってます!
まあ、二年後位には出来るようになれそうな気がしますが。
>バカボンでそんな話、あったな〜!
いや、耳鼻科に行きなさい。笑
【RN*まあこさん】の そういうの!ってどういうの?
そういうの好きそうだよね!ってよく言われるんですが
大体そういうのって女の子らしい可愛らしいアイテムなんです。
10代の頃はたしかに可愛らしいアイテムが
好きだったけど30代になってからはもう合わないかなー
とシンプルなデザインのものを選ぶようになってるのに、
そういうイメージってずっと変わらないのかなー( ´Д`)
>若く見られてる〜ってことなんですかね〜
【RN*ラジオ大好きさん】の そういうの!ってどういうの?
今日のメッセージテーマ「そういうの!ってどういうの?」
ですが、個人的には「連休がほしい!」ですね。
というのも、お盆は、よほどの理由がない限り、
まとまった連休が取れないんです。
とはいえ、仕事柄、仕方のないことでもあるんですよね。
>そういうのがほしい〜っていうことですかね!笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
8月のSP企画 ≪怖い怖い怖い!怖くなーい!の定理≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*くりんくりんくさん】の 怖い怖い怖い!
バイトに入って来た新入りの女子が
とにかくすぐ泣くので困っている→YES or NO!!
バイトに毎回遅刻してくる新入りの女の子がいます!
僕は一応、バイトの中ではベテランなので、
遅れないようにしてください!と、なるべく優しく注意します!
けど、、、注意するとすぐ泣くんです。
で、一時、仕事はできず・・・。
すぐ泣く新人、、、怖い怖い怖い!
でもこれだけ反省すれば、もうしないだろう〜
と思い来た、翌日、また遅刻。
そして、注意すると、また泣く。。。無限ループです!
正直、めんどくせーーー!!!って感じですよね!笑
もう最近は、なにも言わなくなっちゃったんですが、
あいかわらず、毎回、微妙に遅刻してきます。。。
まぁ泣かれるとめんどくさいからって、
クビにしない店長も店長だなーと思いますけどね!
【RN*塩豆大福さん】の 怖い怖い怖い!
うちの母が、先日、銀行の口座を開設してました!
で、申し込みから2週間くらいして、
キャッシュカードが送られてきたんですが
そのカードが届くまでに、暗証番号を忘れてしまったそうです。。。
母の記憶力、怖い怖い怖い!!笑
ATMでやってみたけどダメで、
その結果、またいろいろ手続きがやり直しになってました!!
電話で問い合わせをして暗証番号を聞こうとしてましたが、
そりゃー無理ですよね!!爆笑
どんな記憶力なんだよ!!って爆笑でした!!
銀行の人も、このお客さん、怖い怖い怖い!と
思ったでしょうね〜〜笑
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*白金に住みたいさん】の ナルシー!
30代男が、カラオケでナルシー炸裂!!
そんなにうまくもないのに、
いろんなアーティストになり切って
めちゃくちゃカッコつけて歌ってました!
中でも、ラルクのHONEYの乾いた〜を
♪くぁわいたぁ〜〜〜ん
ってて、それはさすがに爆笑でした。
いやいや、そこまで行くとキモイぞ!!笑
【RN*キャンティーさん】の ナルシー!
会社に通称、バリスタさんと呼ばれてる人がいます。
私からみると先輩になる人なんですが、
どんなに忙しくても、午前中にコーヒーを入れ始めます。
まず、かなりこだわりのマメらしいです。
そこに水もこだわったものを持参。
やかんみたいなやつも持ってきてて
それで給湯室でお湯を渡しています、
そこから結構な時間をかけて、
コーヒーを淹れるんです。
忙しい時間だったりするので、
部下が、あれこれ仕事のことを聞きにいったり
どうしたらいいんですか〜??
とか言いに行くんですが、するとそのバリスタさんは
シッ〜〜〜!!コーヒーに聞こえる!まずくなる!
とか言うんです、、、ヤバくないすか??
しかも淹れてる時は、その姿に酔ってる感じ。
そして、コーヒーが入ると、それを一口飲み、
今日も美味しく出来ました〜とかいって
仕事を始めます。。。
あの一連が、あの人のルーティーンで
集中するための準備みたいなんですけども、、、
どうしてもナルシーに見えちゃいます。。。笑
【RN*ふみちゃんさん】の ナルシー!
★孤独のナルシー!ナルシスト発言と、現実!!
1、『○○さんって、たぶん俺のこと好きなんだと思う!』
とか言ってるが、実際は、ちょっと嫌がられて、
リアクション困ってる○○さん!
→ その子、どうみても好きって感じには見えないんです!!
そう思ってるのは、本人だけ、、、孤独ですね〜。笑
2、『なんか、色んな人から連絡来る!モテすぎて困るんだけど』
とか言ってるが実際は、雨の日に、
車持ってるから、乗せてほしいだけである!
→ みんなの本心には気付いていないようです。笑
孤独ですね〜。笑
3、『どう?この美しく鍛えられた上腕二頭筋!』
と鏡を見ながら言ってるが、筋肉に詳しい人に、
その位置は上腕三頭筋だよ!と言われている!
→ これについては、厳密すぎる筋肉に詳しい人も
若干ナルシーですが、、、自慢してるのに、
ちょっと間違ってるのに、ウケました!
4、『俺が帰ろうとしたら、急に大雨。空も寂しいのかな〜』
とか言ってるがつい数分前に、雨降ります!
とアメダスアプリから通知が来ていた!
→ 空も!ってなんだよ!!笑
こんなナルシー発言してれば孤独にもなります。笑
それにみんな雨降るのわかってたよ〜??笑
5、『終電無いんでしょ??俺の家泊まる??いやなら、
ホテル一緒に泊まるろうか? 俺は変な事とかしないし、
それに、俺は床に寝るからさ!』とか言ってるが
「いいえ泊まりません。タクシーで帰ります。」
とあっという間に帰ってしまった!
→ 床で寝る!っていうのがギャグなのか、
本気なのか知りませんが、そこまで言ったのに、
めっちゃ拒否られる感じで、女子が帰りました。笑笑笑
そして、孤独になっていました。笑
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*ひかりさん】の 親子でチャレラヂ!
たぶん、うちの娘は、小学生くらいから
ラジオを聴いていて、中学生からメールを投稿しています!
ラジオネームは、、、一応、伏せますね!!
(娘に、この投稿のことを言っていないので〜)
娘は、音楽も好きですし、写真が好きです。
音楽では、今、髭男に一番はまってるようです。
「Pretender」をよく聞いています。
音楽に写真。
親からすれば、今時だな〜という感じもしますが、
写真の方が、数年前から、スマホだけじゃなく、
写ルンです!で写真を撮るようになりました!!
今でこそ、普通にその光景を見ていますが、
最初は、え、インスタントカメラ!?
なんでそんなもん、アンタが持ってるの?!
てかまだ売ってたの!?って驚いたほどでした!!
娘曰く、今、流行ってるんだよ〜っていうことでした!
不思議なもんですよね〜
何度も撮れるし、現像しなくてもすぐ見れるし〜
と色んなメリットがあるから、デジカメが普及したのに、
それが当たり前の世代が、わざわざアナログなものに、
お金を出して、それを楽しんでいる。。。
娘曰く、フィルムは、デジタルでは出ない
フィルム独特の風合いがあって、とてもキレイ。
こんなオシャレな写真がシャッターを押すだけで撮影できるって
すごいよね〜!!持ち歩くのも別い大きくないし、
現像も、電気屋とかですぐできるから
別にそんなに面倒じゃないよ!! だそうです。。。
結構、そういう女の子は、周りにいるし、
それらの写真をデジタルに取り込んだりもしてるそうです。
面倒だけど、それも含めて、趣味〜って感じだそうです。
その昔、結婚前の旦那と旅行に行ったりする際は、
いつも写ルンですを持って行ってました!
足りなくなって、途中で、もう1個買ったり〜とか
思い出ありますが、そんなことが、今も昔も変わらず、
続いてる〜って面白いなーと思います!!
そういう点では、変わらず続いていて、
親子で楽しんでいるラジオも、面白いな〜と思いますね!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
ということで、次回は↓↓
■予告先発は 【 Da-iCE 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナーは「ドキドキ橋渡りました!」
恋してますか?恋してましたか?ドキドキすることありますか?
■8月のSP企画 ≪怖い怖い怖い!怖くなーい!の定理≫
□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいねーー!!
雨の被害が拡大しませんように。。。
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.