Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
9/25(水)の予告先発は、打首獄門同好会 !
あなたが聴きたいと思う打首獄門同好会 の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?日本の米は世界一
?フローネル
?はたらきたくない
?なつのうた
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
9/25(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
9月の毎週水曜日は「Challengeラヂヲde Act Against AIDS」
9月の毎週水曜日21:15頃からは
「Challengeラヂヲde Act Against AIDS」のコーナー
「Act Against AIDS」は、音楽業界が中心になって展開している
「エイズの啓発運動」です
Act Against AIDSの活動を通じて、ひとりでも多くのひとに、
エイズへの関心を持ってもらいたい!ということで
エイズについてもっと、ちゃんと知るためのコーナーを
期間限定でお届けして行きます。
?9/4、9/11は、AIDSに関する正しい知識を知っていただきたい!
ということで、福岡市城南区保健福祉センター健康課 健康づくり係長
尾林 秀幸さんを講師にお迎えしてお話を伺います!!
?CROSS FMでは、AIDSに関する啓発イベントを開催します!
10月5日(土)13:00-17:00
会場は〜MARK IS 福岡ももち2Fオープンスペース
ゲストに サンプラザ中野くん をお迎えしてのトーク&LIVE!
MCは〜コウズマユウタ&相越久枝
観覧無料のフリーイベントですので是非遊びに来てください!!
※詳細は CROSS FM HPをご覧ください!
Photo 1
Photo 2
CROSS FM HP
9/24(火)のお題は〜☆「にわかですけどなにか!?」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
9/24(火)のお題は〜☆「にわかですけどなにか!?」皆さんは「にわか」と聞かれたら何について何と答えますか?
ここで言う「にわか」とは一時的!とか浅い!という意味!!
にわか○○!○○に関してはにわか!
さてはにわかだな!にわかの何が悪い!にわかがバレた!
にわかですがよろしいでしょうか!にわかの楽しみ方!
にわかとの違い!にわかと一緒にするな!
にわかファンがいたんですよ!にわかは黙ってろ!
にわかだった頃!にわかです申し訳ありません!
にわか同士で!にわかがバレバレ!にわかの見分け方!など
あなたが思い当たる「にわか!」を教えてください!
?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます
Photo 1
Photo 2
リクエスト&メッセージ専用フォーム
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
9/24(火)のリリーフ陣は
?Da-iCE
?フレデリック
?にわかですけどなにか!?(自由枠)
?KEYTALK
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2019/09/24
放送後記アップーーーー!!
親子が別々の部屋で聴いていても、
母から娘への「声のボリューム、デカすぎる〜!」
というメッセージもきっちり届けられる番組!!
そんなチャレラヂジにお付き合い&ご参加ありがとうございます!
ラグビーをにわかですが、学び中!コウズマです!
今日は1900回目の放送だったんですね〜(知らなかった!笑)
たくさんのメッセージ&リクエストに感謝です♪
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は
「にわかですけどなにか!?」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ちょかむら、改め、にわかファンさん】
コウズマさんは、にわかファンですかねえ。
やはり美奈ちゃん、カンナちゃん、まいちゃん
そして復活してくれた、まこっちゃんの大ファンです。
>あ、俺のこと、にわかでも、ファンだったんですね〜
ありがた〜い。笑 そのくらいの距離感でいて下さい。笑
【RN*二万人に一人ちゃんさん】の にわかですけどなにか!?
某動画サイトを見ていると、「古参(こさん)」とか
「新参(しんざん)」とかというワードをよく目にします。
私は最近、「Official髭男dism」さんにドハマりしております!
そんな「Official髭男dismさんファン」の中で言えば、
私はまだまだ「新参」、つまり「にわか」です。
けど、Official髭男dismさんのファンは、
「古参・新参」関係なく、盛り上がってるイメージがあります。
この雰囲気を見てると、その度にそういうファンが理想だな!
と思います。こういうファン性なのも、O
fficial髭男dismさんが良いアーティストだからですよね!
早く「にわか」から「ベテラン(?)」になりたいです!
>みんな最初は、新参ですからね〜!
【RN*787.TSUBAMEさん】の にわかですけどなにか!?
あにじゅ〜♪今夜のお題「にわかですけどなにか!?」
私が長崎で一人暮らしを初めてから、2ヶ月になりました。
それまでも自宅で時々、料理をするとこがあったのですが、
こちらではほぼ自炊です。
特に煮物、これは一人暮らしを初めてから挑戦してます。
なんとか少しずつ上手になってきて、
この間作ったカボチャの煮付け、甘めにアレンジしたのですが、
思いのほか美味しくできて、にわかですけどなにか!?
あ、今夜の晩御飯は、所用で遅くなったので
思いっきり手抜きでしたけど(笑)それでは、ばいるら〜♪
>その挨拶は、、、チャレラジ、にわかですね?笑
【RN*シンスケさん】の にわかですけどなにか!?
「東京女子プロレス(団体名)・
(リングの妖精・万喜(まき)なつみ(なつぽい)が参戦)」や、
「スターダム(団体名)・(TCSのファンキーリーダー
・木村花(きむらはな)が所属)」や、
「センダイガールズプロレスリング(団体名)・
(難攻不落のスピードスター・DASH(ダッシュ)
チサコ(写真は怖い感じやけど、実際はかなりかわいい)
が所属)」など、にわかでも、なんでもいいので、
試合を見にきてほしいな〜。
会場で「にわかですけど・・・」と、私に声をかけていただければ、
選手の得意技など、いろいろと説明いたします。
なんなら、帰りに「ラーメン、替え玉」くらいおごります。
そして、「なつぽい」の魅力を、延々と語ります(笑)
>よーし、いつかおごってもらおう〜笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
9月のSP企画 ≪人生のバイブル!〜あなたにとって!?≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*ビリビリ3号さん】の 人生のバイブル!
私にとって、バスの中とは・・・妄想の世界である。
伝わりにくいと思うので、説明しますと、、、
私、バスに乗ると、寝ちゃうんです!
寝て、降りるバス停を通り過ぎたことが何度もあります!
なので、起きてなきゃ!!!と思い、やってることが妄想です。
バスの中に乗っている人を主人公にいろんな妄想をします。
実はあの人スパイ!とか、いくつかパターンや、種類はあるんですが、
1番多い妄想のパターンが、イケメンのサラリーマンを見つけて
その人がいきなり、私のことを前々から好きだった!
と言って来るパターンです。。。笑
彼は、驚いている私の手をグイッと引いて、
いきなりバスを降りる。。。という妄想です。。。
それ以降、どうなるかはまったくわかりません。笑
たぶん、少女漫画の読み過ぎです。
でも少女漫画でもそんな設定はみたことないんですけどね。笑
そんな変な妄想をバスの中で、よくやってます。笑
なので、バス=妄想、なのです!
【RN*コメ蔵さん】の 人生のバイブル!
私にとって、幸せとは〜・・・
みそ汁が体に染み渡る瞬間です。
ちっぽけなことですいません!!
けど、、、みそ汁って、本当に美味しいですよね!!!
そんなにすっげーこだわりがあるわけじゃないですが、
外で食べても家で食べても、空腹のところに
じわぁぁ〜〜っと染みわたるような時があります!
とくに、必死に働いた日や疲れてる時は、
みそ汁を飲んだ瞬間が、体中に、じゅわ〜〜と
染み渡るように感じるんです。。。
あの瞬間が、あぁ〜シアワセ!!日本人でよかった!
なんて感じちゃいます!!
味は、シンプルなやつでいいんです!!
小さな幸せを与えてくれる、美味しいみそ汁!最高です!
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*ふぉーりんさん】の 親子でチャレラヂ!
私の父は、私が小さい頃から、
基本、車の中では、ずっとラジオを聴いています。
またお店をやってますが、お店もラジオで、
CROSS FMばかり聞いていますよ!!!
私も中学で、MP3プレイヤーを貰って
そこにラジオがついていたので
一人でも聴くようになりました!!
そんな父が、最近、ラジオで聞いてから
ずーっと聴いている曲があります。
なんでも、どうしても聴きたくなり、
その後、わざわざCDを借りに行ったらしく、
めずらしく車でCD聴いていました!!!
その曲というのが、2曲あって、
まずは、鈴木雅之さんという方の「ガラス越しに消えた夏」
そしてもう1曲、大澤よしゆき「そして僕は途方に暮れる」
なんか、夏から、今くらいの時期に聴いて
この2曲がぐっときて、YOUTUBEで観たけど、
どうしてもじっくり聞きたくなって、
CDをレンタルしに行ったそうです。。。
父曰く、学生時代の思い出がよみがえる、、、
言わんけど〜とか言ってました。笑
あと、どっちも知らない曲だったので、
調べてみたんですけど、、、そしたらビックリしました!
「ガラス越しに消えた夏」という曲も
作曲しているのは「大澤よしゆき」さんでした!!
父はこの人の曲が好きなんだな〜と思いました!
なんか少し勉強になった気がします!
あとは、父の思い出が、ちょっと気になりますね〜笑
★さらに今日は、火曜日!!
「Every Little Step!小さな一歩」について!!
【RN*匿名さん】
高校2年生です。私は、今の担任が嫌いです。
理由は、ハッキリとはわからないけど、体質的に合わない。
生理的に無理って感じです。
他の生徒は、そんなに嫌じゃなさそうですが、私には無理です。
私、時々、そういう風に、無理な人がいます。
しかも、私の学校では、高2と高3は基本、担任が変わらないので、
来年度まで、この先生であることが確定しています。
これも本当に嫌です。
その事を、母親と相談してどうしてもつらい時は
体調不良を理由に休んでいましたが、ついに耐え切れなくなり、
学校を辞めたいと言い出したのが6月あたりで、
両親とも幾度と話し合いをしてきました。
そして、保護者面談になり、両親が担任に、
子供はあなたのことが嫌いで、学校を辞めたがっている。
と話をし、その後、担任と個人面談で話しをし、
自分が思っていること、辞めたいという旨を伝えました。
この時、この担任は、嫌いな理由をしつこく聞いて来たり、
理由もなく嫌いだとか、どうしてそんなことを言うんだ・・・
などと、あれこれ言ってきましたが、こういうところも無理です。
言ってることは、正論かもしれないけど、
自分が嫌な原因の人に言われても、素直に反省なんてできません。
内心、先生がいなければこんな事にならずに済んだんだよ!
と思いつつ、すいませんでした、とだけ言いました。
内心は腹が立ってましたけどね。。。
その後の学校生活で、友達(クラスで一人だけ、
全てを話せる友達がいます)や、家族と話していたり、
いろいろ考える内に、担任はどうしても嫌いだが、
自分の将来の事を考えると、どうしても辞めないで通うしかない。
という風に考えを改め、それを担任に面談の際に話しました。
学校を辞めるのは、のちのち印象が悪いし、
他のクラスメイトなどに笑われたり、
その担任からも、情けないやつだった〜と言われたりするのが
嫌だったというところもあります。。。担任はそういう人なんです。
で、辞めないで通うということを、担任に話しました。
「担任は、それはよかった」といいつつ、
ただ、職員会議でもすで議題にし、全ての先生たちが状況知っている。
だから、先生たちの見方や印象は、少し変わるかもしれないけど
その点は、理解しておいて。」というようなことを言われました。
こんなの脅しですよ。
私の印象が悪い〜と言ってるようなもんですからね。
そんなこともあり、夏休みが空けましたが、
に学校に行くのがつらいです。父親は、
こういったことに理解が全くなく、全てお前が弱いのが原因だ!
とばっさりと切り捨てられてしまい話しになりません。
家では父に文句を言われ、学校に行けば、担任には不信感だし、
友達も、そんなに多くないので、また行く気が無くなってきています。
しかも、担任の先生があれこれ私のことを言ったために、
ほかの先生まで、私に対する印象が悪いわけで
どう思われているのか、、、わかりません。
たぶん、嫌な生徒として評判を建てられていると思います。
こんな状況の中で勉強をしていくこと、そして来年には
受験生になるのは、、、どうしてもモヤモヤして不安です。
学校にも、家にも居るのがつらく、
時間が止まってしまえばいいのに、と良く思っています。
こんな状況を変えることは、なにか出来ないでしょうか??
>アドバイス頂いた皆さんもありがとうございました。
引き続き、相談、投稿に対してのメッセージ、お待ちしています!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
ということで、明日は・・・↓↓
■予告先発は 【 打首獄門同好会 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナーは「ナルシー」
あなたの周りいるナルシストな人の情報を送って下さい!
■9月のSP企画 ≪人生のバイブル!〜あなたにとって!?≫
□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もよい1日になりますよーに!!ではまた明日(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.