Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

11/26(火)の予告先発は〜ずっと真夜中でいいのに。!

【拡散希望】
明日11/26(火)の予告先発は〜 ?#ずっと真夜中でいいのに。(@zutomayo_staff)#秒針を噛む#こんなこと騒動#ハゼ馳せる果てるまで#勘冴えて悔しいわ

聴きたい曲を以下の中から選んで投票!!
明日の番組スタート直前までです!?
HP→https://t.co/RCxtyVJqPG#crcr #CROSSFM

— Challenge ラヂヲ(11/26予告先発:ずっと真夜中でいいのに。) (@crcr787) 2019年11月25日

11/26(火)の予告先発は〜ずっと真夜中でいいのに。!
あなたが聴きたいと思うクリープハイプの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?秒針を噛む
?こんなこと騒動
?ハゼ馳せる果てるまで
?勘冴えて悔しいわ

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
11/26(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


11/25(月)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
11/25(月)のリリーフ陣は

?back number
?Official髭男dism
?通好みの!(自由枠)
?クリープハイプ

※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


11/25(月)尾崎世界観が電話出演しました!
11/25(月)、
クリープハイプから尾崎世界観さんが電話にて生出演しました!
ありがとうございました!

■ライブ情報
10周年記念ツアー(タイトル未定)
福岡は3月1日(日)@Zepp Fukuoka!

■書籍情報
10周年記念、書籍「バンド」は現在発売中!

要チェックです!


Photo 1
クリープハイプオフィシャルサイト
クリープハイプオフィシャルtwitter


放送後記 【 OA / 1935回 】
2019/11/25
放送後記アップ!
今夜は、なんだかお祝いムード!!!
あの人の結婚、この人の結婚、そしてあのバンドの10周年!

クリープハイプ「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」に始まり、
back number「瞬き」、クリープハイプ「愛す」「バンド二○一九」

さらに!!
Official髭男dism「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!」
そして、back number「日曜日」もかけつつ、
ラストは、クリープハイプ「バイト バイト バイト」
寿くん&藤原くん、ご結婚おめでとうございます!

★そして10周年おめでとう!のクリープハイプについては
生電話インタビューでございましたが…まさかイベント中とは!

京都で行われている書籍『バンド』のイベント!
会場の空気も伝わってきましたし、
10周年を迎えてのメンバーの気持ちも届いてきました。

まだまだあふれるメンバーそれぞれの思いは、
書籍『バンド』にも込められてるし、
再構築した「バンド 二〇一九」でも感じられるし、
新曲「愛す」(ブス)にも閉じ込められていますね。

そして、もっと直に感じられるライブ!
福岡は、3月1日(日)@ Zepp Fukuoka
(現在、セブン-イレブン先行 受付中!)

3月15日(日)のセミファイナルはクリープハイプ史上
最大規模となる千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホール!
ファイナルは、3.22(日) @ 大阪城ホール!
10周年、盛りだくさんのクリープハイプをチェックして下さい!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「通好み!の話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*すいすいすぅさん】の 通好み!の話!

私はあまり、先頭にたって何かを企画するとか、
人をまとめるとか、とても苦手な人間なのですが、
ぜひ、通好みのイベントをしたいのです!
それは「関東チャレラヂ会」

来年はぜひとも開催したいので、
日程が決まったらcrossFMでCM権を取得して
ゴールデンタイムに流していただこうと思います!

スペシャルゲストとして。。。
ギャラはおいくら払えばよろしいでしょうか?
(交通費は自腹でお願いします?)

>え、わざわざ開催のCM流してくれるの!?笑 やったー!笑
 通というか、人が集まるかな〜〜笑

【RN*ばったもんくらぶさん】の 通好み!の話!

私は新幹線に乗る際、頻繁に走っている「のぞみ」も良いですが、
「みずほ」や「さくら」で使われている
九州新幹線の車両(N700系7000番代・8000番代)
を選んで乗っています。(博多よりも西へ行くわけでもないのに)

入った瞬間に目にする木目調パネルや、指定席では
ちょっと大きめのシートでくつろげるのが気に入っています。
なんて、通みたいなことを言いながら、
本当は「車両が新しいから」とか「本数が少ないから」とか
「車体の色が良い」といった単純な理由で選んでいるだけです。
もちろん「のぞみ」にも乗るし、自由席に乗ることがほとんどです。

>電車詳しいですね〜笑 でもあの木を使った感じいいですよね〜

【RN*のりりんさん】の 通好み!の話!

お寿司は醤油じゃなく、塩で食べる息子。
別にそれは何とも思わないんですけど
「醤油べったりつけるより、塩で食べた方が、素材の…」
と通ぶって話すのを聞くと、何故だかカチンときます。

>笑。通だな!!

【RN*ちょかむら、改め、通好み!の本やDVDさん】

大人の本やDVD等は
通好み!の物を集めています。

>おい。。。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

11月のSP企画 ≪チャレラヂ妖怪図鑑!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*強いくせ毛さん】の チャレラヂ妖怪図鑑!

バイト先で、たまに隣の席にやってきます!!
出たぁ〜妖怪グラグラ!!

私は電話を受けるアルバイトをしています!
その時、席は固定はされていないんですが、
私よりバイト歴の長い、Sさん。
この人が来ると、、、ちょっと大変です!

この人は、電話を受けながら、
め〜〜〜〜っちゃ、貧乏ゆすりをする人なんです!
しかも、それが激しすぎるので、
私の机まで若干、ゆれます!
振動が伝わってくるんです〜
これは勘弁してほしいですよね!!笑
あの人が隣に来るときは、ちょっとえぇ〜ってなります!

【RN*ゆみみんさん】の チャレラヂ妖怪図鑑!

妖怪・ボタン飛ばし!!
前に付き合いたての初めてのデートで、
ご飯を食べに行って、お腹いっぱい食べた帰り道。
彼氏の車に乗って、おいしかったー!!
とシートベルトをしようとしたら、
スカートの横のボタンが、パーン!!と
取れて、飛んで行ったことがあります!!!

大笑いになりましたが、ムードはぶち壊しでした!
あれは、妖怪の仕業だと思います!!!
妖怪のせいで、いいムードにはならず
その彼氏とはその後、少しして別れちゃいました!笑
まぁ、いいネタになったので、結果オーライです!

【RN*ランプちゃんさん】の チャレラヂ妖怪図鑑!

私が見つけた妖怪!!!!
「出たーーー!!!妖怪サングラス!!!」

こないだカラオケに行った時に。
ちょっと薄暗い、順番待ち〜をしてるところに
中学生くらいの3人組がいたんですけど、
3人ともサングラスをかけていました。
薄暗い中で、あんまり似合ってないし
なんか不自然な感じのサングラストリオ。
まぁ、そういうカッコつけたい頃なんだろうな〜
と思いつつ見てました!

そしたら、そこに高校生かもう少し上位の
ヤンキーっぽい集団が来たんですが、
そしたら、妖怪サングラスの3人は。
そーっとサングラス、取ってました。笑

調子乗ってんじゃねーぞ!!的な
絡まれるのを、恐れたんじゃないかと思います!
ちょっとカワイイ、妖怪サングラスでした!!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*匿名でお願いしますさん】の ボス、事件です!

事件です。事件っていうか、失恋です。。。
二股かけられてました。。悔しい。
バカ男と、私と、相手の女性で会って話すことに。
ちょい怖かったし、結局、向こうと付き合うみたいだし、
私なんなのって感じ。。。
振ってやったけど正直傷ついてる。泣きたい。。。
でも、バカ男事件で泣くの悔しい!!!!

【RN*カミナリちゃんさん】の ボス、事件です!

事件名「寂しさに負けた いえサッカーに負けた!事件!」

昨日、休みだったので、彼氏と会う約束をしていました!
昼過ぎにも、何時に待ち合わせね〜
なんて連絡を取り合ってて、私は準備していました!

そしたらそこに電話!!!
「ごめん、サッカー見に行けないと思ってたんだけど
行けそうだから、行ってくるわ!だからごめん!
今日は無し!!来週ゆっくり会おうか。平日でも会えんことないしな
じゃ、行ってくる!」ツーツー、、、

平日は忙しいから無理だよね。
しかも、結構前から約束してましたよね〜
そうなると、彼女<サッカー なんだな〜って思っちゃいますよね!
とりあえず、私は昨日から不機嫌です。
相手がどうするか、今は、様子を見ているところです。。。

【RN*考え中さん】の ボス、事件です!

コインランドリー事件!!! 読んでください!!

先日のことです!!
雨なのに、洗濯モノが溜まってて
コインランドリーを利用しました!

そしてまた数日後。
洗濯モノはそんなに溜まってない気がするけど
なんか下着とかTシャツとかが足りなくて
これはまたコインランドリーで
まとめて洗うか〜と思い、行きました!
(家の洗濯機が小さいし、乾燥出来ないので!)

で、コインランドリーに行って、
洗濯モノを入れようとしていたら、
片隅のカゴに、乱雑に服が置いてありました!
見ると、僕が持ってるのと、おんなじTシャツ!
同じの持ってる人がいるのか!と思いつつ
見ると、、、あれ、パンツも似てる!!
てか、靴下ものおんなじ奴持ってる!!

ってなって、これどういうこと!?
僕は一瞬、パニックになりました!
で、そこで思い出したんですが、
数日前、そこのコインランドリーに来た僕は
乾燥機に服を入れて、、そのまま忘れてしまい
取りに行ってなかったんです!!
で、それが誰かに取りだされてそこに置いてある!

ビックリしました!!
てか、俺、まじあほか!って思いました!
通りで、着るものが足りないわけです!!
ということで、もう一度、洗濯しなおしました!
安物ばっかだったので、盗まれなくてよかったです!笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*コウノスケさん】の 親子でチャレラヂ!

僕の父(46歳)はいっつも、ラジオ聴いています!
車でも、家でも、仕事場(お店)でも聴いてます!
そのせいで、僕も聴くようになりましたが!笑

その父がラジオにはまったきっかけなんですが、
中学の時、学校に放送部があったそうです。
その放送部は、給食時間に、校内放送を使って
ラジオの番組みたいな放送をしていたそうです!
リクエストを募ったり、メッセージを読んだり。
ちなみに、顧問の先生がすごくラジオ好きだったみたいです。

それで、最初は父は、それを聴いてるだけだったらしいんです。
そもそもその時点ではラジオは聴いてなかったそうです。
だけど、すごく楽しそうだし、喋ってる先輩たちが
なんかカッコよく思えて、自分もやってみたい!と思ったそうです。

そして放送部に入部!!!
そこから、ラジオとはどういうものか??
って聞き始めて、めちゃくちゃハマったそうです!!
ちなみに、当時、生徒から集めるリクエストは、
男性も女性もアイドルなどのリクエストが多く、
先生などがレコードなどを持ってくることもあったそうですが
基本は、テレビの歌番組を録音して、
流していたんだそうです。笑

80年代はアイドルの時代だった〜と言っていました!
今も、アイドルがたくさんいますが、その昔にもあったんですね!
ちなみに父が独断で選ぶもっとも夢中になった
アイドルは、、、南野陽子さん。
曲は「吐息でネット」という曲だそうです。
これは、父が、初めてテレビの放送を録音して
学校で流した、思い出の曲でもあるそうです!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

ということで、次回は↓↓

■予告先発は【 ずっと真夜中でいいのに。 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
「悩んでいること」や「Challengeしたいこと」を募集中。

■11月のSP企画 ≪チャレラヂ妖怪図鑑!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいー!!おやすみなさい(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.