Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

12/18(水)の予告先発は〜槇原敬之 !
12/18(水)の予告先発は〜槇原敬之 !
あなたが聴きたいと思う槇原敬之の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?もう恋なんてしない
?冬がはじまるよ
?遠く遠く
?チキンライス (槇原敬之&浜田雅功)

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
12/18(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


Lenny code fiction生出演!
12/17(火)Lenny code fictionから片桐航さん生出演いたしました!!

チャレンヂラヂヲには2018年の11月振り!

☆12月11日にNWEシングル「脳内」をリリース!
テレビアニメ「炎炎ノ消防隊」のエンディングテーマ!
MVも公開中!

シングルには「ヴィランズ」「Time goes by」も収録!

☆Lenny code fiction Presents 5th Single 脳内 ONE MAN Tour「ロックの復権」

2020年3月15日 福岡 DRUM SON!

今後のライブ情報やリリース情報などはオフィシャルサイトをチェック!?
Photo 1
Lenny code fiction オフィシャルサイト
Lenny code fiction オフィシャルTwitter


12/17(火)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/17(火)のリリーフ陣は

?King Gnu
?米津玄師
?相手に合わせて!(自由枠)
?LiSA

※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


12/17(火)のお題は〜☆「相手に合わせて!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/17(火)のお題は〜☆「相手に合わせて!」
皆さんは「相手に合わせて!」と聞いて何を思い浮かべますか?
相手に合わせて○○した!相手に合わせてみた結果!
相手に合わせてしまう!相手に合わせてこうなった!
相手に合わせてくれるから!相手に合わせてたけど!
相手に合わせ過ぎ!相手に合わせてもいいんじゃない!
どこまで相手に合わせるか!相手に合わせるのが楽!
相手に合わせてはダメ!相手に合わせてコレに決めた!
相手に合わせる理由!相手に合わせるやり方!など
あなたが思い当たる「相手に合わせて!」について教えてください!!


?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム


放送後記 【 OA / 1948回 】
2019/12/17
放送後記アップーーーー!!!
今夜は、星のかけらを探しに行こ〜ではなく、
家族で流星群を探しに行った、素敵なメッセージからスタート!
お付き合い&ご参加に感謝ですー!!

★今夜はゲストに【Lenny code fiction】から
いつもいい匂い、片桐くんが来てくれました!

最近みた映画でよかったのは「クライマックス」
福岡でもやってるな〜〜!
ちなみに、片桐君はポップコーンはマストだそうです。笑
そして今年の漢字一文字は・・・ これはラジコで聴いて下さい!

そんなことより!New SG『脳内』
今年早い段階で曲は出来ていて、この曲に向けて
バンドの色んな動き、仕上げをしてきた!
よーく考えた、ある意味、今年の集大成的なシングルなんですね!
その思いをぜひ、感じ取って下さい!

そしてツアー! ONE MAN Tour「ロックの復権」 
福岡は、3/15(日) 福岡DRUM SON! これもお見逃しなく!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「相手に合わせて!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*そらこ。さん】の 相手に合わせて!

私の主人は関東出身です。
岡山に来て18年くらい経ちますが、全然岡山弁じゃないんです!
仕事柄、と言うのもあるのかもしれませんが、、、
主人は頑なに標準語。私も主人と話す時は、できるだけ主人に
『合わせて!』標準語で話すようにしています。

結婚して、子供たちが生まれて、しばらくは
主人に合わせて標準語で話しかけていましたが、、
やはり、子供達は大きくなるにつれて
バリバリ岡山弁に染まってます!(笑)
が、、主人は頑なに、、標準語です!

なので、私も子供達と話す時は子供に合わせて岡山弁!?
主人と話す時は、主人に合わせて標準語で話しています!
と、言うか、、気づけば家族の中で『相手に合わせて!』
喋れるようになっている私!んーー、英語と日本語とかなら
カッコイイんですけどねーー(笑)
残念ながら、英語は喋れません!(笑)

>これもある意味、バイリンガルです。笑

【RN*フリーランサーさん】の 相手に合わせて!

ネットのチーム対戦ゲームをプレイ中、
自分は後方から支援するタイプが多いんですが、
その時「対戦相手に合わせて、どの辺りを狙うか」が重要かと。

届くまでタイムラグがあるので、相手のステップを観察して、
止まる位置とタイミングを狙ってアタック!・・・
とは言え、そうそう上手くいきません。

>ゲームの世界も、いろいろ合わせなきゃなんですね〜

【RN*ちょかむら、改め、すずちゃんに合わせる!さん】

広瀬すずちゃんに合わせて!
ファッションモデルになり俳優になり
ドラマや映画やCMに出演して
広瀬すずちゃんにお会いして
お付き合いが始まればいいですね。

>合わせて? 会わせて?? もうわからない。。。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

12月のSP企画 ≪新しいルールを作ろう!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ゆきりんさん】の 新しいルールを作ろう!

私の友達が勝手に決めてるルール!
それは、カラオケでは必ず原曲キーで歌う!
なぜかこだわってます!!
そのせいで、全然でないから、めちゃ下手になったり、
喉に負担来て、途中から声、かすかすになってるし!!
自分に合うように下げればいいのに!!と思うけど
なぜか彼のルールでは、原曲がマスト、見たいです。笑

【RN*ルリルリさん】の 新しいルールを作ろう!

とある、レストランでご飯を食べてる時。
その店は、雑誌で見て、友達と楽しみに行ったんです!
雰囲気もよく、料理もおいしかったんです!!!
なのですが・・・近くの席で食べてた人が、
「ここちょっといまいちじゃない??」
「全然だめだねー、あそこの店の方が美味しいよね!」
みたいな感じのことを、聞こえる音量で言ってました!

店員さんには聞こえてないですが、近くの席の
私と友達には、完全に聞こえていて、なんか微妙な空気!
その人たちにとっては、本当にそうなのかもしれないけど
こっちは、楽しみに来て、しかも美味しいねー!
って楽しく食べてるところだったのに、なんか台無し!
周りの空気までぶち壊しにするのは、辞めてほしいです!!
なので、こういう時、思っても、
聴こえるように口にだしてはいけない!!
というルールを制定してほしいと思います!!

【RN*ラコンニさん】の 新しいルールを作ろう!

こないだ地下鉄に乗った時。。。
酔っ払いサラリーマンがいたんですけど、酔ってて
つり革に捕まりながら、めっちゃ鼻をほじってました!
そしたら、その向かいに座ってたおばさんが、
「あんたぁぁ!!汚いでしょ!!!!
そんな手でつり革持たないでしょ!!!!
見てるのも汚い!!!」とめちゃめちゃ切れてました!
切れられたサラリーマンは、気まずそうにしてました!
まぁたしかに、かなり見てて嫌な感じではありましたが、
おばさんもよくそんなに切れたな!って感じでした!

そこで新ルール!!
地下鉄で、おおっぴらに鼻をほじらない!!
そんなルールがあればよかったですね〜笑
けど、あの出来事、地味に面白かった!笑

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*匿名さん】

僕は今、高校1年生です。
僕が通っているのは私立の普通コース。
言い方は悪いかもしれませんが非常に成績が悪い学校です。
実は、中学の時、不登校気味で、学校にあまり行けなかった僕は
高校受験の際、選択する余地がなく、
また勉強も全然できなかったため、
今の学校以外、選ぶことができませんでした。
この学校のことを知る、周りの人から、
良い評価が出ることはありません。いわゆるバカ校です。
周りは不良というか、そういう人も多く、
勉強をしよう!という感じの空気ではありません。
また、私はアニメやマンガが好きなのです。
クラスにそういう人が、1人、2人はいるようですが、
周りの活発な生徒たちの目もあり、
そういう趣味を共有したりすることも難しく、
学校に対する楽しさは、まったく見出せません。
いじめられていたり、するわけじゃないですが、
現在の学校の環境に、辟易しています。
授業中や休み時間もひどくうるさく、しんどいです。
こんな環境の中、これまでの自分の学生生活をすごく悔んでいます。
中学時代、もっとちゃんとしていれば。
こんなところではなく、もっとちゃんとした
高校に行けたのではないか。周りの友達は、
もっとちゃんとした高校に言っています。
なのに、自分は。。。そんな風に考えてしまうんです。
もちろん、自分自身が悪いのは承知しています。
なので、これから、頑張って、大学に行きたい。
それが今の、僕の目標になりました。
しかし、それにしては、あまりにも環境が劣悪です。
この学校では、大学を目指すなんて、難しいと思います。
ただでも、成績や良くない僕が、まともに授業も受けられないような
環境では、本当にどうすることも出来ないと思うんです。
出来れば、転校をしたいです。
でも、親になんと切り出せばよいか。許してもらえるのか。
自分が甘えてるだけなのではないか?
もっと別の方法があるのではないか?
そういう葛藤が続いています。
でも、早いうちに決めないといけないと思い、投稿しました。
学校の先生には、正直、なにも言えていません。
僕の話を聴いて、どんなことを思うか?だけでも教えてほしいです。
長文すみません、読んでくださってありがとうございました。

【RN*匿名さん】

私は浪人生です。
高い学費を両親に出してもらいながら予備校に通っています。
今は冬期講習期間なので、自分で選択した授業がなければ
予備校に行って1日中自習って感じです。
何があったわけでもありませんが、
予備校に行きたくない日が続いています。家にこもってしまいます。

予備校の方が集中できるのは分かってます。
だけど頑張っている人を見ると辛くなります。
泣きたくなります。理由はわかりません。
友達に会いたくないなぁ、予備校に行きたくないなあ、
勉強しないとなぁと色々考えると夜も眠れず、
朝も起きれず、結局1日を無駄にしてしまいます。
そんな自分がとても嫌いです。

センター試験まであと1ヶ月なのに、何やってるんだろう。
今頃みんなは頑張ってるんだろうなぁ。など自分のダメなところや
意志が弱いところばかり目についてしまいます。

浪人して現役の頃よりできるようになってる実感はあります。
でも思うように成績が伸びず、判定もよくありません。
結果が来る度に落ち込みます。
今のままじゃダメだということは自分でも分かります。
でも身体が動きません。そして1日を無駄にして、の悪循環です。
早くこの悪循環を断ち切りたいです。

ダラダラ書いてすみません。
今の生活を断ち切るためにどうすれば良いと思いますか?
モチベーションの保ち方、モチベーションのあげ方など、
なんでもいいのでアドバイスよろしくお願い致します。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 槇原敬之 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナーは「ナルシー」
あなたの周りいるナルシストな人の情報を送って下さい!

■12月のSP企画 ≪新しいルールを作ろう!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さい!おやすみなさい〜(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.