Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
12/25(水)の予告先発は〜「Sonar Pocket 」!
12/25(水)の予告先発は〜「Sonar Pocket 」!
あなたが聴きたいと思うSonar Pocket の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?好きだよ。〜100回の後悔〜
?365日のラブストーリー。
?X’masラブストーリー。
?花
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
12/25(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/24(火)のリリーフ陣は
?Official髭男dism
?米津玄師
?クリスマスソングは聴き飽きた!(自由枠)
?クリスマスソング
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
12/24(火)のお題は〜☆「いつかのメリークリスマス!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
12/24(火)のお題は〜☆「いつかのメリークリスマス!」いつかのクリスマス時期の思い出何かありますか??
クリスマス時期になると思い出すことは何ですか?
クリスマスは好きですか?嫌いですか?特に想い入れはない!
いつかはこんなクリスマスを過ごしたい!
私のクリスマス!クリスマスのここが好き!ここが嫌い!
クリスマスとかけまして○○と解く!そのこころは!!
結局クリスマスって!たかがクリスマスされどクリスマス!
クリスマスの修羅場!クリスマスのバカヤロー!などなど
あなたが思い当たる「いつかのメリークリスマス!」について教えてください!!
?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜 cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
2019/12/24
放送後記アップ!!
SNOWで上手く盛れない、なんか変。笑
メリークリスマスコウズマユウタデスー!!!
今日、学んだことは、日本のクリスマスは山口市が発表!
詳しくは→https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_445/
この辺や、それぞれ調べてみて下さい。笑
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*たくわんマンさん】の いつかのメリークリスマス!
いつかのメリークリスマス!去年のことなんですけど・・・
友達の一人に、クリスマスの彼氏との行動を細かく説明されました!
なんか、イブとクリスマスの日は会えなかったらしく
23日を一緒に過ごしたそうです!!
その日、いつ、どこで、待ち合わせをして、
それから何を食べてプレゼントに何をもらって、
どこに泊まって、朝起きた時の彼氏のリアクションから、
バイバイするまでの全工程を・・・念入りに話されました!!!
へぇー、そうなんだ〜と、、、
「私の感想の棒読み」って感じのリアクションしてるのに、
お構いなしに、それでね!それでね!と話し続ける。。。
あのさー、あなたと彼氏の行動に、私、興味はない!!
それに、私は、彼氏もおらず、さみしいクリスマスだって
なんとなくわかってるよねぇ??
なにしてたの??って聞かれたから
ぼーっと家でテレビ見てた! って言ったよね!
そんな私に、もうちょい気を使えよー!!
自慢したいのかもしれんけど、聞きたくないわぁぁーー!笑
と思った去年の話。。。
2人は、もうお付き合いはしてないようです!!
私は、去年と変わらず、大した予定なく、
明日は女友達と飲み会します〜〜〜笑
>その説明は、、、なかなか不要ですね。笑
【RN*ベンチさん】の いつかのメリークリスマス!
毎年クリスマスは上書き保存しているので記録はないので、
今年のクリスマスの現状を報告致します!
今日の晩ごはんは、自分で作った冷凍のカレー。
今はボクササイズのDVDを観ながらチャレラヂを聴いています!
地味にボクササイズ効きます(o゚∀゚)=○
こちらからは以上です〜♪
来年はもう少し華やかに過ごしたいです。
>リポーターのベンチさん、ありがとうございました〜
【RN*パープルキャットさん】の いつかのメリークリスマス!
独身時代のメリークリスマスの日、
仕事終わって駐車場に行ったら車のミラーに紙袋がかけてあったんです。
恐る恐る開けてみるとリアルに鳴く猫のオモチャでした。
職場の年上男性から一方的に好意を持たれてたみたいなんです。
こっそりかけてあるのも怖かったし、
猫のオモチャってのも怖いです・・。
丁重にお断りして返そうとしたんですが、
押し問答になったので一応頂きました。
すると、次の日から駐車場で毎日待ち伏せされるようになったんです。
いつかのメリークリスマスから、
ベリークルシミマスな日々になりました・・(怖)
>ダジャレそっちのけで、こわぁぁ、、、汗
【RN*彩実さん】の いつかのメリークリスマス!
今年のイブは映画を見て過ごしました。
帰りは帰宅ラッシュとクリスマスを過ごす人で
いつもよりすごい人でした。電車に乗ってる時に
隣の男性がハンカチで汗を吹いててよく見たら
紙袋の中にプレゼントが入っていたので
恋人に渡すから緊張してたのかな?ってニヤニヤしました。
上手くといいですね!
>紙袋シリーズ。。。
【RN*ちょかむら、改め、すずちゃんとメリークリスマスさん】
MARK IS福岡ももちへ行ってコウズマさんに 広瀬すずちゃんを紹介。
その後マリンワールド海の中道へ水族館デート。
その後福岡空港へ行って大迫力な飛行機の離着陸シーンを堪能。
空港内の雑貨やスイーツなどが買えるショップで
ショッピングを楽しみ夜は美味しいお店へディナーを食べて
プレゼント交換。すずちゃんとこんなクリスマスを過ごしたい!です。
>プレゼント交換で終わっちゃうところが、ピュアというか
なんというか。。。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
12月のSP企画 ≪新しいルールを作ろう!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*きじゃんさん】の 新しいルールを作ろう!
2学期終わりましたが、最後の最後まで
男子がちゃんとしませんでした。
大掃除もサボってるひとばっかり!
合唱コンクールの時も、男子は歌わないし。。。
クラス会をまとめる気もないです!!
私はクラス委員なので本当に苦労しています。
しかもそういう男子のことを
カッコいいとか思ってる女子がいるせいで
余計男子が、やらなくなる。。。
新ルール!!!
ちゃんとしない男子は、モテてはいけない!!
誰からもモテない!!!
というルールがあったらもっと変わるのにな〜
と思っているんですけどね〜〜〜笑
ルールっていうより、ただの愚痴ですいません!!
【RN*ムーンさん】の 新しいルールを作ろう!
カラオケに行ったとき!!!
自分が歌ってる時に、友達がちゃんと聴いてくれないと
なんかちょっとさみしい気持ちになりませんか??
別に、最初から最後までちゃんと聞いて!!!ってわけじゃないけど、
あまりにも友達同士が、仲良く話し込んでると、
ちょっとーー!!って気持ちになりますよね!!
あと、スマホばっかり見てるのは、、、許せん!!
なのでルール!!!
カラオケで人が歌ってる時のスマホは禁止!!
あと、別に上手くはない人の歌も
一緒にいってるんだから、聴いてますよ〜みたいな空気とか
ちょっとリズムに乗ったり〜くらいはすること!!
カラオケのルールに設定したいと思います!
【RN*おこちゃまパーンチさん】の 新しいルールを作ろう!
こないだ、友達と待ち合わせをしてました!
僕は時間ちょうどくらいに、待ち合わせ場所についたんですが、
友達は、まだ来てませんでした!!!
たまに、遅れてくるやつなので、また遅刻か〜〜??
と思っていたら、LINEが来ました!!!
そこには、「ごめん!電車がオクレてる」と書いてあって
ミスター・オクレさんの画像貼ってありました!!!
その時、ルールが出来ました!!!
遅刻するときは、ラインに軽いギャグなどを添えて
イライラを減らすように工夫をすること!!
ちなみに、その画像を見た時に、僕は
ちょっとウケたんで、少し楽しい気分で待てました。笑
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*たきロボさん】の 親子でチャレラヂ!
母が今の私の年齢の時の話を、先日、意図せずに聴きました!
母が、21歳の時、大好きな彼氏がいて、結婚したい!!
と思ったらしいんですが・・・
学生だったこともあり、親が大反対!!!
しかし母は、駆け落ちしてやる!!!
といい、置き手紙を残し家出!!汗
したらしいですが・・・彼と喧嘩して、すぐに帰宅したそうです。笑
という話を、おばあちゃんに聴きました!
おばあちゃんに、彼氏はいないの??って聞かれて
今はいないよ!って言ったら、
あなたのお母さんは〜って、、、この話が出ました!
お母さんは、やめて〜〜!!って言ってました。笑
ちなみに、家出したときも、おばあちゃんは
まぁすぐに帰ってくるだろうと思って、
おじいちゃんには、すぐに言わず待ってたそうです。
おかげで、大事にはならなかったんだとか。笑
私は、おばあちゃんの話を聴いて爆笑しちゃいました。
おばあちゃんには、あんたはそんなことしないでね!
って言われましたが、、、私はしないと思う!!笑
でも、当時、母は、なんかドラマの主人公のような
夢見る少女のような気持ちだったんだそうですよ。笑
そんな母の、当時の思い出の曲は、
中森明菜さんの「難破船」という曲だそうです。
カバー曲だそうですが、切なすぎる曲だといってました!笑
なんか当時の気持ちと重ねてたんですかね〜??笑
★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。
【RN*匿名希望さん】
こんばんは。よければ、私の悩みを聞いて下さい。
本当にくだらないことで申し訳ないんですが、
ご一読いただけると嬉しいです。
私は、どこに行っても、嫌われて、浮いてしまいます。
中学から、あまり友達もいないし、
話す人もほとんどいませんでした。
そして、高校のときは、ヤバイ奴で有名だったようです。
私はブサイクだし、大人しい性格(俗に言う陰キャ)だし
一年生のころから、学年やクラス問わず、陽キャたちに
悪口というか、あいつなんかヤバイくない??
みたいなことを言われていました。
すれ違ってクスクス笑われることもあったり、
なぜか「サイコパス」と言われたこともありました。
関わったこともないので、どうしてそんなこと言うのか
理由もわからず、そのままです。
暴力のようなこととか、激しくののしられたりとか
そこまでひどいことはありませんでしたが、
高校時代も、ほぼ話す人はいなかったですし、
完全に浮いてるような状態で過ごしました。
私自身、人に話しかけたりするのは苦手だし、
それよりは一人でいる方がいいやと思っていました。
そんな感じなので、守ってくれる人や、気持ちを共有する人もおらず、
ただただ、耐えて耐えて、なんとか卒業しました。
そして今は医療系の専門学校に通っています。
ですが、ここでも変な子〜というように思われているようで
周りから、少し遠目に観られてる感じです。浮いてます。
なに考えてるのかわからん!みたいなことを
言ってるのを聴いてしまったりもしました。
私的には、関わってもいないのに、嫌われてしまい、苦しいです。
中学、高校の出来事からも、いつも嫌われる私。
どうしてなんでしょうか??
そろそろ、自分にも原因があるんじゃないか〜とも思うんですが、
関ってもいないに、なぜという気持ちもあります。
誰を信じていいか分からないし
なんだか、普通の生活も怖い思いでいっぱいになっています。
ただただ怖いし、これからもこんなに嫌われて生きていくのか。。。
なんて考えると、とても辛いです。
こんな私は、汚名返上はできないのでしょうか。
このまま嫌われて生きていくしかないのでしょうか。
文がバラバラですみません。なにか教えて下されば幸いです。。。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた↓↓
■予告先発は 【 Sonar Pocket 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★☆ Sonar Pocket ライブチケット先行予約!
3月20日 金曜・祝日@福岡市民会館! 21時〜です!
□日替わりコーナーは〜 「ナルシー」
あなたの周りいるナルシストな人の情報を送って下さい!
■12月のSP企画 ≪新しいルールを作ろう!≫
□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
クリスマスの明日も聴いて下さい!また明日(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.