Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
3/2(月)のリリーフ陣は
?いきものがかり
?東京事変
?抵抗なくコレ!(自由枠)
?sumika
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
3/2のお題は〜☆「抵抗がある!話!!」皆さんは「抵抗がある」と聞いて何を思い浮かべますか??
どんな時どんな場面で甘えを感じますか??
○○に抵抗がある!なーんか抵抗がある!なーんか恥ずかしい!
素直に受け入れられない!認められない!気が進まない!
やるのに抵抗がある!されるのに抵抗がある!
使うのに抵抗がある!言うのに抵抗がある!
そうなんだけど抵抗がある!二の足を踏んでしまう!
しっくりこない!疑問が残る!ためらう!あまりやりたくない!
遠ざけてしまう!態度に抵抗を感じる!相変わらず抵抗がある!
抵抗があるけど!抵抗があるまま!抵抗があるので!など
あなたの思い当たる「抵抗がある!」について教えてください!
?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
今夜のチャレラヂ20時台に、
sumikaから小川貴之さんが出演しました!
ありがとうございました????
?リリース情報
3月4日にNEW EP『Harmonize e.p』をリリースされます!??
?ライブ情報
4月29日にはマリンメッセ福岡にて「sumika Arena Tour 2020 -Daily’s Lamp-」も開催されます!!??
Photo 1
sumika OFFICIAL WEBSITE
sumika 公式Twitter
3/2(月)の予告先発は〜「sumika」
あなたが聴きたいと思う「sumika」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?フィクション
?ファンファーレ
?願い
?センス・オブ・ワンダー
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
3/2(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
3/2(月)sumikaが生出演します???
お楽しみに〜?
??cr@crossfm.co.jp
Photo 1
sumika OFFICIAL WEBSITE
sumika OFFICIAL Twitter
2020/03/02
放送後記アップーーー!!
3月になりましたが、、、どんな1か月になるのかな!
年度末、、、新年度までに、春が来て、桜が咲くころには、
色んな状況が変わっていてほしいな〜と願いつつ、、、
今月も、どうぞ皆さん、宜しくお願いします!!
★今夜のゲストは【sumika】より、KeyChoの小川さん!
まず、すごーーくいい声でしたね(^^)/
小川さんは、初登場でしたが、楽しいトークタイムでした!
休みはお料理されてるそうで、食べてみたいですねー!
そんな小川さんにたっぷりお話を伺った
New EP『Harmonize e.p』はいよいよ明後日リリース!
「センス・オブ・ワンダー」の進研ゼミとコラボした
スペシャルムービーも見てみて頂きたいし、
「エンドロール」のショートムービーは楽しみに待ちましょ!
そしてツアー!"sumika Arena Tour 2020 -Daily's Lamp-"
4月29日(水・祝)マリンメッセ福岡!お楽しみに!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「抵抗がある!話」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*るっかさん】の 抵抗がある!話
鍋をつつき合う相手、どこまでの関係ならOKですか?
直バシ使用での話です。
私は身内や友達は全然OKです!
けど、会社などでの飲み会で
上司とか、男性陣が多いと、、、抵抗があります!
最初は、ちゃんと分けてても、
途中から直箸とかになってきて・・・
そうなると抵抗がありますね〜〜
みなさんは大丈夫なんでしょうか??
>あぁ〜これは抵抗ある人、いるでしょうね〜
【RN*いっぱんぴーぽーさん】の 抵抗がある!話
わたしは現在、美容院を予約することに抵抗があります。
人見知りなので元々美容院は得意ではないのですが、
いま思っているのはそういうことではありません。
ではなぜそんなに抵抗があるのかというと…
広島に引っ越してきてからいくつか美容院に行きましたが、
わたしが行った美容院がことごとく潰れているのです…
なので、現在、予約することを躊躇っています。
気分転換したいけど、いろいろと悩みますね〜
>もしかして、、、疫病神!?(;^ω^) 番組もピンチ!!笑
【RN*そらさん】の 抵抗がある!話
僕はライブによく行きますが、いまだにダイブ、
モッシュ、サークルには抵抗があります。
音楽を聴いてテンション上がるのはわかりますが、
なんで音楽聴いてるのに人が上から飛んで来たり
突撃されたりしなきゃいけないの?って思ったりします。
禁止されててもやる奴いますけど理解できませ−ん。
あとずっとライブちゅうずっと歌ってる人
これにも抵抗があります。
シンガーロングのところはわかりますが、
フルコーラスはマジやめて欲しい
歌いたいならカラオケに行って下さいって思いますねー
>うーん、、、どうなるとみんなの理想になるんでしょうね〜
【RN*フリーランサーさん】の 抵抗がある!話
やっぱり「婚カツイベントとかに参加」は、抵抗があります!
俺なんか相手にされないなんて分かりきってますから、
時間と料金がムダ!そんな時間とお金、
オタ活に使った方が、精神的にも満たされて健全です!
>いいんじゃないですか〜それでー!
【RN*ちょかむら、改め、芸能人になりたいさん】
菅田将暉さんと実力はほぼ同じなのに
ちょかが芸能人になれないのは抵抗があります。
>うーん、、、まず、日本語的に変じゃないですか?笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
3月のSP企画 ≪私の番です!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*謎の女の子さん】の 私の番です!
私の家では、家族5人、お風呂は順番です!!
順番はいつも同じで決まってるわけじゃありません!
その日のあれこれ流れで順番を決めます!!
ただ、テレビ見てたり、ラジオ聴いてる時に、
私の前の人がお風呂出て、
次、入りなさい〜〜〜って言われると迷います!!
どうしよう!このタイミングで入るか??
それとも、私のあと(だいたい母)に
先に入ってもらうか、、、迷います!!
ちなみに、母は異様にお風呂が長いので
母のあと〜になると、かなり遅くなります!!
それは、嫌だなあ〜〜どうしようかな〜〜
と、あなた番です!!と言われると迷いますねー!
【RN*のりりんさん】の 私の番です!
私と息子2人でカラオケに行った時の話です。
そろそろ帰ろうかという時、突如始まった
「全員90点以上出すまで帰れま10」
順番は、長男→次男→私。
アカペラサークルの長男は軽々クリア。
次男も得意の一曲で何とかクリア。そして私の番です。
大体いつも安定して90点越える一曲で勝負。
が、しかし何故かこの日は点数が伸びなく、
90点を超えられない。もう一度同じ曲を歌っても。。
焦れば焦る程伸びない点数。
結局、最後は四捨五入して90点という事で許してもらいました。
本当に帰れないかも。。と、プレッシャーと恐怖の
「あなたの番です」体験でした。
【RN*チキンカツカレー中辛さん】の 私の番です!
私は、これまで、色んなライブで
チケット運があまり宜しくなく、、、取れずに見れない!
そんな経験をたくさんしてきました!
周りの人より運がないと本当に思います。。。
そんな私が、やっと!!!
あるライブを取ることが出来ました!
今回は絶対無理だろうな〜〜〜と思ったライブを
プレイガイドの先行で取ることが出来ました!
本当に本当に嬉しくて、、、ついに私の番が来た!
そんな気持ちでした。。。
しかし、、、今回のコロナウイルスの影響で
ライブは中止、、、。どうしようもないことですが、、、
すごく落ち込みました。。。( ;∀;)
この気持ちをいつか晴らせる日が来ますように!
また私の番がくることを祈っています!!!
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*すっぱいヤンさん】の ボス、事件です!
事件メール!母がこないだとあるアンケートを
記入するときに、、、体重を49キロと書いてました。
なんとなく横目で見てて、ええーー!!ってなりました!
私が、それは嘘やろ!!というと、
「いいのいいの、ただのアンケートだから!
40キロ台の方が、なんかいいじゃん!」だそうです。笑
・・・本当は55キロくらいあると思います!!!!!笑
しかもそのあと、、、年齢39歳と書いていました!
実際、46歳です。。。
これも「30代の方がいいでしょ!!ハタチくらいで産んでたら
このくらいだし、無理じゃないでしょ〜」
と言ってましたが、、、みた感じ無理がある!!!!
と言いそうでしたが、、、黙っておきました。。。
母のサバ読み、、、豪快すぎ事件!!!
あれはアンケートだと言ってもやりすぎだと思いますwww
【RN*いますけさん】の ボス、事件です!
事件が発生しました!ぜひ読んでください!
昨日のことです。。。やることなくて、スマホいじってました!
で、なんかのネットニュースからYOUTUBEに飛んで、
そこから、YOUTUBEを3時間くらい見ちゃいました。。
無駄とはいいませんが、もっと別のこと
すればよかったな〜〜という気持ちもあります。
最初は、なにげなくいろんなアーティストのPVを見てたんですが
そこから、関連動画を見始め、横道にそれ、心霊映像や、
都市伝説の話、ドライブレコーダーの映像〜などなど、、、
あれやこれや・・・ 気付いたら3時間でした!!
しかも!!! 家のWIFIにつながってなかったぁぁぁ!
マジ最悪!!月の初日に、めっちゃギガを使っちゃいました!
今月、いきなり心配です!!ギガ浪費事件!!!
ほんとにヤバティの曲のCMみたいになっちゃいました。。。涙
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*ザッスさん】の 親子でチャレラヂ!
うちの息子はもうすぐ中学校を卒業です。
高校の進学先が決まり、あとは卒業式〜と思ってるところに
今回の新型コロナウイルスの影響で、学校が休校。。。
休みになって、嬉しいところある!!
と表向き行っていますが、寂しいところもあるようです。
卒業式のあと、クラスで歌おうと思っていた曲
BUMP OF CHICKEN『友達の唄』
(曲があれば、聴いてみたいです、お願いします!)
練習無駄だったな〜と言っていました。
みんなで歌詞を覚えて、練習したんだそうです。
クラスで最後、みんなで歌おうということだったそうです。
卒業式は、短縮でやるようですが、、、
どうなるかわからず、、、あと10日ほどあるはずだった
卒業式までの時間がなくなったのは、
やっぱり寂しい面が大きいようです。。。
親としては、どのような形でも、いい形で心に残る
卒業式になってほしいな〜と願うばかりです。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた↓↓
■予告先発は 【 King Gnu 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★☆ゲスト→ スピラ・スピカ が生出演!
まもなくニューアルバムがリリース!お楽しみに!
□日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
「悩んでいること」や「Challengeしたいこと」を募集中。
■3月のSP企画 ≪私の番です!≫
□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ聴いて下さい!! 皆さん、お休みなさい(^^)/
Photo 1
2020/03/02
放送後記アップ!
2月ラストの放送でしたが、、、2月色々あったな〜と思いつつ
得に最終週は、世の中の流れを反映した皆さんのメッセージ。
本当にたくさん届いてきました。
ぶつけようのない気持ちも沢山ありますよね。
そして、不安も拭えない状況だと思いますが、
冷静に、個々が出来ることから対処していきましょう。。。
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「逆転の発想!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*れんみさん】の 逆転の発想!
逆転させるほどかわかりませんが。
私は今年27になります、アラサーまっしぐら。
私は年取るごとにできることが増える気がして
喜びの方が多いのですが、女性はアラサーという言葉から
マイナスイメージを抱く人が多いと思います。
そこで私は、年ではなく、レベルに言い換えるようにしました。
今年はレベル26からレベル27になる。
なんかカッコよくないですか?
レベル100まで生きたくなっちゃいます!
>いい発想だと思います!!
こういう人はどんどん素敵になるだろうな〜
【RN*お〜いお茶っぱさん】の 逆転の発想!
最近、買物をPayPayで支払うようになって便利で楽なんですが、
残高も減るのが早くなりました。
PayPay払いはやめた方がいいのかな?ズマさんはどう思いますか?
>気軽だから、ついつい使っちゃうのはあるな〜笑
【RN*ちありーさん】の 逆転の発想!
麻婆豆腐を作ったけど、豆板醤を入れ過ぎたのか辛い〜〜。
まぁ寒いし、身体が温まっていいかっw
今日、静岡県では雹が降った所があったそうです。
>そんな寒いのか、、、汗
【RN*すいすいすぅさん】の 逆転の発想!
餃子をめっちゃ焦がしました!
でも、香ばしくて美味しい!単純な逆転の発想!
というか、失敗を認めない、悪あがき主婦!家族、ごめーん!
>笑。こないだテレビで絶対失敗しないでやける
羽根つき冷凍餃子やってたから調べた方がいいよ!笑
【RN*ちょかむら、改め、モテない万歳さん】の 逆転の発想!
女性に全くモテないちょかですが
デート代浮くしデートプラン考えなくていいし
クリスマスやホワイトデー
そしてお誕生日のプレゼントも
考えなくてもいいしモテない万歳です。
>たしかにね〜〜!笑 俺、大変ですモーン。笑笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
2月のSP企画 ≪連想ゲーム!〜特徴を言います!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*にゃもさん】の 連想ゲーム!〜特徴を言います!
ジャンル・ミルクボーイ風!!!
「友達が、好きなアニメがあるらしいんだけど
タイトルを忘れたらしいんよ!
『アニメ?? 一緒に考えてあげるから、
どんな特徴言うてたかとか教えてみてよ。』
「日曜日の夕方やってて、魚や海に関する名前の家族がでてきて
ほんわかする、昨年放送開始50周年を迎えたアニメらしいんよ!」
『サザエさんやないかい!サザエに、カツオ、ワカメ!
そしてそんなに長くやってるのは、サザエさんしかないもん!
すぐわかったよ〜』
「俺もそう思ったんだけどね!友達が言うには、
お父さんが働いてるシーンが一切ないらしいんだよね!」
『ほな、サザエさんと違うか!波平もマスオさんも電車で
出勤してるもんね!どっちかというと、それは
ちびまる子ちゃんのほうやな!もうちょっと詳しく教えてくれる?』
「イニシャルがプリントされた服を着てるらしい!
あと悪い事が起きると、Kの服の人が真っ先に疑われるらしいんよ!」
『サザエさんやないかい!カツオはK、タラちゃんはT、
マスオさんもMが入ったセーターとか着てるもんね!
それに、なんかあると有無を言わさず、カツオが疑われれるからな〜
ちょっと可愛そうよ〜!』
「でも友達が言うには、悪い事をした人にお仕置きをするのは、
月に替わってお仕置きよ〜のキメ台詞の主人公らしんよ!」
『ほなサザエさんと違うか!それセーラームーンだもんね!
もし波平が、セーラー服来て、ロン毛で、、、ってコスプレしてたら
すぐに警察のお世話になっちゃうからね!!ほかになんか言うてた?』
「隣の家に住んでるおじさんは、
いつも締切に追われているらしいんよ!」
『やっぱりサザエさんやがな!いささか先生の原稿、
絶対予定通りには仕上がってないもんね!そのくせに
波平と将棋とかしてるもんね〜サザエさんで決まりよ!!!』
「でも友達がいうには、サザエさんではないって!」
『じゃ、サザエさん、ちゃうやないかいー!!!』
「で、別の友達が言うには、暴れん坊将軍ちゃうか〜って!」
「いや、絶対、ちゃうやろ!!!もうええわ!
どうもありがとうございました!」
そんなわけで、正解は、サザエさんです!!
お付き合いありがとうございました!!
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*samちゃんさん】の ドキドキ橋、渡りました!
これは、5年ほど前、彼氏と付き合い始めた頃の話です。
中学生だった私は家庭ルールで、スマホを持つのは
高校生になってからと言われていました。
また、同級生の彼氏とは毎日顔を合わせるものの、
気恥ずかしさから、なかなか話しかけに
行くことが出来ませんでした。
その悩みを抱えていた3月のホワイトデーの頃。
丁度彼氏から「ホワイトデー何が欲しい?」と言われました。
なにがいいかな〜??と考えた末に、
私は彼氏とどうにか仲を深めたい一心で、
バレンタインのお返しはチョコとかお菓子じゃなく、
ノートがいい!と言いました!
なんで??という彼に、交換ノートとか、嫌??
って聞いたら、楽しそう!と言って交換ノートがスタートしました。
LINEとかが普通だけど、
あの時、交換ノートに書いたことは
今もちゃーんと残ってて、、、
その人ともうお付き合いはしてないけど
自分の素直な気持ちとか、その時の悩んでることとか
しっかり残っているので、私の宝物の1つです。
【RN*チョコチップメロンパンさん】の ドキドキ橋、渡りました!
今日は、卒業の曲がいろいろかかってますね。。。
なので卒業式でのエピソードを書きます。
私には、高校1年生から好きな男子がいました。
彼はテニス部で、私はバスケ部なんですが、
体育館から彼がテニスをしている姿を見るのがすきでした。
彼とは2年生から同じクラスになり、
隣の席でふざけあったりして仲良くなりました。
私の学校は、女子はスカーフ、男子は赤ネクタイを付けていて、
卒業式で男子から女子にネクタイをあげるのが
ジンクスのようなものでした。
私は明るいですが、いざと言う時、行けない性格なので
欲しい!とか言えないまま卒業式まで行ってしまいました。
卒業式の日、式も終わりみんなと写真を撮っていました。
勇気を出そうと思ったけど、やっぱり無理だなぁ〜
と思い諦めていました。そこに彼がいたので、
いつもどおり明るく話しかけました。
話していると、これいらんからあげると!
照れながらもらったのは赤ネクタイでした。
嬉しくて嬉しくて、飛び上がりそうでした。
最後の最後にすごくいい思い出が出来ました。
そして、また2年後会おう約束をしました。
そう、成人式です。
その時までには、自分に自信をつけて、、、
気持ちを伝えられたらな〜なんて思ってます。笑
まぁどうなるかは、わかりませんが。笑
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*べーダーさん】の 親子でチャレラヂ!
僕にチャレラジを教えてくれたのは、父です!
なんかお前も楽しそうなのありよるぞ!!
と、たぶん2、3年前に、教えてくれました!!
父は、仕事帰りが、8時くらいなので、
チャレラヂを何となく聞いていたみたいです。
若いやつの曲が、よーかかりよる!
お前も聴いた方がいいぞ!って言われました。
最初は、ラジオの使い方もよく知りませんでした!
家には、CDを聴くようにコンポはあったけど
CD以外、使ったことなかったので!!
それで教えてもらって、聴けるようになり、
いつの間にか、送ってみるようになりました!
送ったら読まれたので、現在に至ります!!!
その父にラジオの思い出を聴きました!!
父が学生の頃は、ラジオのことは
学校でも結構、話題になってたそうです。
テレビの話をするのは、今も昔も一緒だけど
もう少し個性派というか、目立ちたいやつは
俺は夜中にラジオ聴いてんだよ!!っていう感じが
カッコよかったらしいです。ほんとですかね??笑
その学生時代、色々聴いていたそうですが、
ものすごく印象に残っているのは、
中山美穂さんがラジオをやっていて、
そこに投稿した内容が読まれたんだそうです。
ゲストも誰か来ていた記憶があるそうですが、
それは覚えてないそうです。。。
けど、その時、送った内容(たぶん質問)にたいし
ちゃんと答えてくれて、トークをしてくれたのは
もう興奮して、頭には内容が入ってこないほどだったとか!
あとから、録音しとけばよかった〜〜
ってすっごく後悔したそうです。
サイングッズが送ってきた気がすると言ってましたが、
もうそのサインは残ってないようです。。。
リクエストは、中山美穂さんの「ツイてるねノッてるね」
可愛いけど、曲がカッコよかった!らしいです。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた↓↓
■予告先発は 【 sumika 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★☆ゲスト → sumika のメンバーが生出演! ※8時台前半
□日替わりコーナー「ボス!事件です!」
身の回りで起きる出来事を事件と名付けて報告して下さい!
■3月のスペシャル企画スタート!
□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ来週も聴いて下さいね! 笑顔で会いましょう。
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.