Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

3/11(水)の予告先発は〜「GLAY」

#拡散希望
3月11日(水)の予告先発は!?

#GLAY ?
(@glay_official )?

聴きたい曲を選んで投票!?

明日の番組スタートまで受け付け!?
番組HP→https://t.co/RCxtyVJqPG#SOULLOVE #HOWEVER #春を愛する人 #SHUTTERSPEEDSのテーマ#REVIEW ??#CROSSFM #crcr

— Challenge ラヂヲ(3/11☆予告先発: GLAY) (@crcr787) 2020年3月10日
3/11(水)の予告先発は〜「GLAY」
あなたが聴きたいと思う「GLAY」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?SOUL LOVE
?HOWEVER
?春を愛する人
?SHUTTER SPEEDSのテーマ

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
3/11(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


3/11(水)のお題は〜☆ 「これぞ青春!」」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

3/11(水)のお題は〜☆「これぞ青春!」
皆さんは「青春」と聞いて何を思い浮かべますか?
これぞ!っていう青春は何だと思いますか??
卒業シーズン!年度末に思う、思い出す!あの瞬間・あの出来事!!
画像や映像そして記憶に残されたエモすぎる青春の1ページを
切り取ってみましょう!
楽しかった修学旅行!みんなで頑張った体育祭!今私たちは卒業します!!
あーエモい!これぞ青春!!
あなたの思い当たる「これぞ青春!」を教えて下さい!!

?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

リクエスト&メッセージ専用フォーム


放送後記 【 OA / 1996回 】
2020/03/10
放送後記アップーー!!!!
ビンゴ大会で、アダルトグッズが当たるかもしれない〜、、、
そんな会社の歓迎会も、、、自粛しちゃう所があるようですね!
皆さん、部屋にバラまかないようにして下さい。笑
(詳しくは、番組冒頭のトーク参照。笑)

今夜もお付き合い&ご参加に感謝です!
ちなみに、この写真、ツイッターに上げる時に、
「CROSS FM の吉〇亮です!笑」って書いてね!
って言ったのに、、、書いてくれなかったAD,,,。

かすってもねーよ!って思ってたんでしょうね〜〜〜
分かってるよーーー!!!笑

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「男前なのは誰だ!?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*だんきちさん】の 男前なのは誰だ!?

男前、、、になりたいですね!!
カッコいい男は、どんな男か、、、
いろいろ要素はあると思いますが、、、
1人で、行きつけBarに行く男って、男前じゃないですか??

で、なんか格好いいな〜と思った自分は、
ちょっとやってみよ〜と思い、
たまたまみかけたBARに入ってみました!!

店内に、入り、ビールを注文・・・。
イメージでは、バーテンの人と、
他愛もない会話をしたり、そこから並んで飲んでる
常連の人と、あれこれ話したり・・・
という感じだったんですが、、、
コミュ障すぎて、全然ダメ!!!
ビール1杯を飲みほして、すぐに店を出ました。

男前の要素、1つダメでした。
もう2度とやらないです。。。笑

>笑。せっかくなら慣れるまで行ってみましょうよ〜

【RN*彩実さん】の 男前なのは誰だ!?

私が男前だと思った人はback numberのドラムで
メンバーの中では末っ子の栗原寿さんです!
アーバンライブのライブハウスツアーで
メンバーが去っていったあとに寿さんが体調の悪い方を見つけて
スタッフさんにすぐ呼びかけている所を見て
「男前だな」と思った瞬間でした。

>さすが素敵な奥さんをゲットするだけある!!笑

【RN*泥んこの小僧さん】の 男前なのは誰だ!?

一緒にご飯に行くなら、好き嫌いがあまりなくて、
よく食べる、男前な人と行きたいです!笑
気兼ねなく、思いっきり食べられそうなので。。。笑

「わたし、めちゃくちゃ大食いなんです〜!」と言う女子は、
大して大食いじゃないパターンが多いような気がします。。。笑

>笑。たしかにそういう気がする。笑

【RN*ちょかむら、改め、男前なのはちょかだ!さん】

器が大きい(相手のミスなんかをそれとなくフォローする)
誰にでもやさしい。陰口をしない
相手を立てる。リーダーシップがとれる。決断力がある
そんな特徴を持っている私 ちょかがナンバーワン男前です!!

>ナンバーワン男前の人は、自分では言わないだろうな〜笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*貯金いくら溜まった?さん】の あなたの番です!

うちの会社では、
毎日、職場の朝礼でスピーチをします。
みんな順番で、それぞれ興味があることとか
自分で考えたテーマであれこれ話ます!!

内容は自由ですが、まぁ一応、
みんなに興味を持ってもらえる内容を検討します!
だいたい月に、1回くらい回ってきます!

昨日なんですけど、後輩の一人が、
じゃ今日は○○!と指名された時に、、、
たぶん自分が当番なのを忘れていたようで
めっちゃテンパってました!!!笑
その後輩(♂)は、急遽頭をフル回転させ
アニメ「おそ松さん」の話題を話しました!
面白いので、皆さん観てください!
って謎の番宣をしてましたよ!!
ちなみに、おじさんたちは、ポカーン( ゚д゚)でした。笑

【RN*旧姓コバヤシさん】の あなたの番です!

子供達の運動不足解消のために
バドミントンセット買ったら息子が気に入って、
今日、私が仕事行ってる間、、、
ずっとダンナが相手してたそうです。。。
家の車庫で、ひたすらバドミントンしてたそうです。。。

明日は、、、旦那は仕事で私が家にいる予定、、、
これって、あなたの番です!って言われてる気分。
私、そんなにバドミントンやったら、
身体、バラバラになりそうで、、、今から怖いです!笑
なんとか、明日には、飽きてないかな〜笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*ポプテさん】の 親子でチャレラヂ!

お母さんの昔の写真を観て、気付いたことがありました!
それは母が、大学時代の写真!!
見ると、、、母が手に携帯を持っているんですが、
そこに尋常じゃないほど、キーホルダーがついてました!

え、これなに??
って聞くと、、、ストラップと言って、
携帯につけるのが流行ったというんです!!
いやいや、つけすぎやろ!!!?
と思ったんですが、お母さんの近くの友達も
同じように結構、たくさん突けていました!

携帯の大きさよりも、大量のストラップの方が
大きくて、重そうでした!!
これ絶対思いでしょ??と聞くと
たしかに重かった気がするけど、
流行ってたし、それが普通だったそうです。
色んな友達と同じやつを買ったりとか
いろいろ集めていくうちにこうなったそうです。

今は、スマホにこんなの付ける文化ないし、
こんなのが昔流行ってたんだ!!とビックリしました!
なお、その写真は母が、大学時代に、
初めて友達と旅行に行った時の写真で、
スカイマークの飛行機が、福岡と東京の間に出来て
すぐの事だったそうです。
格安航空とかがなくて、スカイマークが出来たのは
すっごくありがたくって、、、
なので友達とバイト代をためて東京に行ったそうです。
母がハタチなので、22年ほど前だそうです。

それとそこには男子も写ってましたが、
その中に、当時好きだった人が写っているらしいですが、
それが誰かは教えてくれませんでした!!笑
なにを恥ずかしがってるんだ!!笑 って感じですが!笑

ちなみにその人は、歌が上手くて、カラオケに行っては
GLAYを歌うのを、上手いな〜と聞いていたそうです。
思い出の曲は、、、「誘惑」という曲だそうです。笑
全然ラジオの話じゃなくてすいません!!
ですが、親子でラジオということにして下さい!
母は家事をしながらラジオをよく聞いていますよ!!笑

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*匿名さん】

僕の悩みは、、、実家を出て一人暮らしをしようかということです。
僕は今年で、25歳になる社会人です。
専門学校を卒業し、現在はフリーターをしています。
一度は就職しましたが、いろいろ事情があり退職しました。
その事情とは、母親の体調に纏わることなのです。

僕の母親は、僕が中学生くらいの頃からずっと鬱病を患っています。
症状が酷かった時期は、夜中に発作的に泣き喚いたり、
死なせてくれと泣きついて来るようなことが多々あり、
その度、僕が面倒を見ていました。
ちょうど専門学校の就活の時期から、社会人1年目の頃で
なかなかキツイ日々でした。
そのせいにはしたくないですが、仕事を続けることが困難になり
希望して就職した会社でしたが、、、退職してしまいました。
ただ、ここ最近は、上に書いたような症状は減り、
少しは安定している状態です。

そんな状況もあって、一人暮らしを考えています。
今までずっと実家暮らしでしたが、自分の人生設計のためにも
実家を出て、一人暮らしをしたいのです。
改めて就職活動をし、就職して、自分の人生を立て直す。
というビジョンなのですが、、、
母のこともあり踏み切ることができません。
最低限、就職が決まるまでは、実家でもいいですが、
やはり家にいると、家族の色んなことに巻き込まれ、
集中できなかったり、左右されてしまうのです。

父親は、酒癖が悪く、多少、気性が荒い部分もあり
酒に酔うと、母親にストレスを与えることがあります。
最低な父親〜というわけではないのですが、
うつ病の母親にとっては、おそらく辛くなると状況だと思います。

また、一歳下の妹も24になるのですが、
いつまでもフリーターで、子供じみたわがままがなかなか抜けず、
それもまた母親を疲れさせているように感じます。

これらの理由から、僕がいなくなると、どうなるのか、心配なのです。
自分が出て行くことで、また昔のように
母親のうつ病が悪化するのが怖いです。
正直、母親からも「家を出て行かないで欲しい」と言われます。

それでも、正直、もうこんなことから解放されたいという思いや、
今後、父親が定年退職して収入が減ることなども考えると
実家を出て、しっかり仕事や生活を
安定させたいという気持ちがあります。

その一方で母親が心配という気持ちもあり、
一人家を抜け出していいのかという思いもあります。
自分の人生なのに、、、という気持ちと、
今まで養ってくれた感謝の気持ちもあるし、
どうしていいのかよくわかりません。

似たような境遇の方はいらっしゃいませんでしょうか。
僕はどのような判断をすべきなのでしょうか。
なにかアドバイスや、ご意見を頂けたら幸いです。

>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
 引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 GLAY 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー 〜「ナルシー」
あなたの周りのナルシスト情報を送って下さい!

■3月のSP企画 ≪あなたの番です!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さい!! では皆様、おやすみなさい(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.