Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
4/8(水)のお題は〜☆「どうせ!」皆さんは「どうせ!」と聞いて何を思い浮かべますか?
どうせ○○××!どうせ自分なんて!どうせ○○だから!
どうせ○○なんでしょ!どうせこうなる!どうせ変わらない!
どうせ決まってる!どうせ決めてるんだよね!
どうせ言っても同じ!どうせやるなら!どうせ無理!
どうせこれが目的なんでしょ!どうせこうなるなら!
どうせ失敗する!どうせ成功する!どうせやってる!
どうせ○○するのになぜ!どうせバレる!など
あなたの思い当たる「どうせ!」を教えて下さい!!
?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
4/8(水)の予告先発は〜「ELLEGARDEN」
4/8(水)の予告先発は〜「ELLEGARDEN」
あなたが聴きたいと思う「ELLEGARDEN」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?虹
?スターフィッシュ
?ジターバグ
?風の日
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
4/8(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2020/04/07
放送後記アップーーーーー!!
スーパームーンの今夜も沢山のご参加ありがとうございます!
どうも、満月ツンツン男、コウズマユウタです!
おでんじゃないです。笑
今日は、キムタク選手権から始まりました!
木村拓哉さんの手洗い映像を見てマネする家族。
いい家族ですよね! 僕は最後の水を切るところが好きでした!笑
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「何色!?」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*ナバさん】の 何色!?
1番見た目が美しい椎茸は傘の部分が薄い茶色で
白色の切れ目が入ってるものです。
実際に見たら美しすぎてビックリします!
しかし、これは天候が上手く行き温度管理が
ちゃんと出来ないとなかなか難しいプロの技です。
こういうのは高級料亭に出荷されるみたいですよー!
>「花どんこ」ってやつですよね〜!
【RN*しゃかりきさん】の 何色!?
私自身が思う、私のイメージカラーは
かわいいコーラルピンク?
周りから、そんなイメージで見られたい!
というのもあります!!
そんなカワイイ女子でいたい♪
という気持ちがあります!!!
でも、実際は、、、私のカラーは、、、黒!
なんというか、周りから言われるし
私自身も、そうかな〜って思っちゃいます。笑
どう黒かは、割愛させて頂きますが、、、
腹黒い〜って感じですかね!!!笑
でもいつか、コーラルピンクになります!笑
>どんな黒さか気になりますね〜笑
【RN*シンスケさん】の 何色!?
ご存知の通り、『白色』の「おベンツ」さんと
「さよなら」して、『灰色』の「おアウディ」さんと
「こんにちは」したのですが、
こういう状況ですので、お出かけすることもなく、
ほぼほぼ駐車場で、お座りになられております。
早く、オファーを受けている女性と、
『桃色』の「大人の遊園地」に行きたいな〜
と、雲一つないような青空の下、
こんなネタを考えている私は、
『桃色片思いナルシー』でしょうか!
>いいえ、変態おじさんです。笑
【RN*ラジオ大好きさん】の 何色!?
今日のメッセージテーマ「何色?」ですが、
個人的には、「青色」ですね。
というのも、個人的に、青色が大好きな色の1つなんです。
また、紺色や紫色も、色合い的に大好きなんですよね。
>新たな個人情報、ありがとうございます。笑
【RN*ちょかむら、改め、白い服に黄色いミニスカートが
似合う女性希望さん】の 何色!?
白色の服に黄色いミニスカートが似合い年収1000万位で
高級車に乗っている女性とお付き合いをして
最終的には結婚したいですね。
>おい、、、なにを言っている!?(;´Д`)
★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*クールミントさん】の ○○の基本!
主婦である私の、家での過ごし方の基本の姿勢、、、
それは、ソファーでゴロン!
でテレビを観てる〜という状態ですね〜(笑)
私の至福の時間の基本姿勢です!
これがあるからがんばれるわけです!(笑)
ちなみに、家事をする基本としては、
家族が出かけたら、だらだらせず、午前中の
早い時間に、いっきに片付けること!!
ちょっと休憩〜とか思うとダラダラしちゃう!
だから、家族が出かけたら、一気に片付ける!
その際、ゴロゴロしてる自分を想像して
なるべく早くそうなるぞー!!と頑張る!!
これが主婦の基本です。
こうするのが、1番、早く片付きます。
【RN*さん】の ○○の基本!
44歳になって気付いたのです。やはりカップ焼きそばは
3分でお湯を切るものだと。20 歳の頃カップ焼きそばは2分だろ?
とたんかをきって生きてきましたが、先日うっかり
3分かけてお湯をきってしまいましたが、その麺の歯応えに、
自分は間違えていたものだと思い知らされました。
しかし、考えてみればそうです。
このカップ焼きそばは、私なんかより頭の良い、
その道に精通した開発される方々の手によって沢山の問題を
クリアしながら、やっと製品として販売されているのです。
素人が自分の解釈で基本を逸脱しちゃいけない。
何でもそうですね。若気の至りだ、とか、ぶつぶつそう思いながら、
妻がお弁当を作ってくれなかった事でいい勉強になったと
感謝したいが出来ない昼だったと言わせて頂きます。
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*赤ポックルさん】の 親子でチャレラヂ!
娘は、本来であれば、この春休みに、
東京旅行に行く予定だったようです。
結構前から、話は聴いていました。
バイトをしてお金をためて、飛行機など買っていました。
東京にいる、友達の所に泊めてもらって
一緒に行く予定で計画していたそうです。。。
当然、すべてキャンセルになりました。。。
頑張ってた分、かわいそうですね〜。
行きたいところも色々あったそうで、
せっかくなので、教えて〜と聞いてみました!!
ラジオに投稿してみようかな??って言うと、
読まれるわけないやん!!と言われました!笑
娘が東京で楽しみにしていたものの1つで
私が珍しいな〜と思ったのが「いちごあめ」
リンゴ飴や、いちご飴はお祭りでも見かけますが、、、、
娘は渋谷109にあるいちごあめ専門店
「ストロベリーフェチ」というところに行きたかったそうです。
去年くらいに出来て、インスタとかでもよく見るお店だそうです。
どう美味しいの??って聞いたら、
食べたことないし、写真で見ただけだからわからん!!
って言われてしまいました! たしかに・・・
ただ、観た感じがすごくカワイイらしいです!
なので検索してみました!たしかに出ました!
日本初のいちご飴専門店『ストロベリーフェチ』
オリジナルの製法とカスタマイズによって更に美味しく
可愛く進化した最先端食べ歩きスイーツに
仕上がっている〜だそうです。
カワイイ店内、そしてカワイイ商品。
これは確かに映えますね〜
苺の数が3個(¥400)か5個(¥600)
トッピングをすると、1串、700円以上になるみたです。笑
なかなか高いですが、こういうのが流行ってるんですね〜
インスタなどで見て、こういうお店を見つけるなんて
私が学生の時代には想像も出来ないですね〜
スゴイ時代になったもんです。笑
長くなりましたが、娘に聴いた、話をお送りしました。
これがもし読まれたら、娘もラジオを聴いてくれるかな??
逆に怒られるかもしれませんが。笑
なお、娘は、King Gnuが好きですね〜
こないだ一緒に「Teenager Forever」の映像を見ましたよ♪
★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。
【RN*匿名さん】
学生ではありませんが、聞いてもらえると幸いです。
私の父はアルコールに依存しており、
物心ついた頃から苦しめられてきました。
夜中に帰ってきては暴れ、色んな罵詈雑言を言ってきたりしました。
私が子供の頃は父もまだ働いていましたが、
ある日突然仕事を無断欠勤し(家族には行っている
フリをしていました)、クビになってからはろくに働いていません。
小さい頃はただただ怯えていましたが、大きくなるにつれて、
父に対する憎しみが大きくなっていきました。
高校生の時、限界が来た私は、ずっと我慢してきた思いを
父にぶつけました。だけど父は逆上し、
悪循環にしかなりませんでした。
その一件から父とは一切話すこともなく、といっても
物心ついた頃から父としっかり話をした記憶はありませんが、
高校を卒業してしばらくしてから家を出ました。
距離を置けば父に対する感情も少しは変わるかもしれない
と思っていました。だけど父は変わりませんでした。
病院でアルコール依存症と言われて辞めていた時期も
ありましたが、結局続きませんでした。
私が結婚をする時は、相手のご家族や周りのことも考え、
父を立てたところがあります。自分も家族を持てば
考えも変わるのではないかと思っていました。
そんな父が先日、私に連絡したいから連絡先を教えてくれと
母に言ったそうです。私は父に連絡先も住所も教えていません。
母が理由をたずねたところ、お金を貸して欲しいから
ということでした。旦那がお店をやっているから
助けてくれるだろうと…
ですが、実は私は数年前に離婚をしています。
その事を父には伝えていません。ほかの家族は知っていますが、
父に伝えると何をするかわからないということもあり、
言いませんでした。「こんだけ苦しめておいて
お金貸して欲しいって虫が良すぎる」と腹も立っていますが、
それと同時に、このまま何も伝えないままで
いいのだろうかと思っています。
何があってもやはり家族なので、こういうことは
伝えるべきなのだとは思いますが、伝えたら父が
どういう行動を取るかが怖くて言うことができません。
父ももう60歳を超え、私もいい大人ですが、
やはり今でも父のことが憎いです。最低な感情も
芽生えることがあり、そんな自分に対しても最低だな
と思ってしまいます。ちゃんと父に伝えるべきか、
このまま距離を置いて過ごしていくか、どうしたらいいでしょうか。
なにか言葉をもらえると幸いです。
>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた↓↓
■予告先発は 【 ELLEGARDEN 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナー「ナルシー」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さい!! また明日ー!!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.