Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

4/20(月)の予告先発は〜「ファイトソング」

【拡散希望】
4月20日(月)の予告先発は
#ファイトソング!】
あなたが聴きたい曲を以下の中から選んで投票してください!!#ファイト! / #中島みゆき#田園 / #玉置浩二#人にやさしく / #THEBLUEHEARTS #負けないで / #ZARD

4月20日(月)の番組スタート直前まで受け付けます??

— Challenge ラヂヲ(4/20予告先発: ファイトソング) (@crcr787) 2020年4月16日



4/20(月)の予告先発は〜「ファイトソング」!
あなたが聴きたいと思う「ファイトソング」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?ファイト! / 中島みゆき
?田園 / 玉置浩二
?人にやさしく / THE BLUE HEARTS
?負けないで / ZARD

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
4/20(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


4/16(木) ひかりのなかに が 電話生出演されました!
生電話で!3ピースバンド「ひかりのなかに」よりVo.&Gt.のヤマシタカホさんに生出演していただきました!

当番組には初めてのご出演!

?4/22(水)にデビューミニアルバム「トーキョー最前線」をリリース!!

?さらに、アルバムから先行配信されている「ロンググッドバイ」をモチーフとした全4話の短編ドラマ「ロンググッドバイ」もひかりのなかにのofficial youtube チャンネルにて公開中!監督は映像作家、内藤幸平さんが担当!
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=AzkzQhdmumo

?今後の情報はオフィシャルサイト・オフィシャルのSNSをチェック? 

Photo 1
ひかりのなかに Official Website
ひかりのなかに Official Twitter


4/16(木)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
4/16(木)のリリーフ陣は

?米津玄師
?BUMP OF CHICKEN
?特集して―!(自由枠)
?吉田山田
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2018回 】
2020/04/16
放送後記アップーーーー!!
今週もお付き合い&ご参加に感謝!!!

初投稿の方、お久しぶりの方も多かった今週!
STAY HOME!お家での時間を少しだけでもラジオを聴く時間に
していただけて嬉しいです!感謝!

★さぁそんな今夜は、初登場【ひかりのなかに】の
[Vo/Gt]ヤマシタカホさんにお電話でお話を伺いました!

初めてがいきなり電話、、、どうなるかな??
と思いましたが、楽しい時間でした!
バンドの結成やバンド名のことも聴けましたし!

高校を卒業したばかり〜ですが、
しっかりと自身の言葉で、作品の思いを話してくれました!
デビューミニアルバム『トーキョー最前線』
ぜひチェックして下さいー!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「こんな特集!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*さん】の こんな特集!

みんなでワイワイ楽しいのも好きなのですが、
一人で自由気ままに過ごすのも好きなので
「おひとりさま」の特集は必ずチェックします。

ガイド本やネットで「あ!ここいいなぁ」
と思って調べてみると「2名から…」となってて
一人では利用できないお店や旅館も多いので。

ちなみに、以前ライブで福岡に行った時に
水炊きを食べたくて色々調べて、
1人でも食べられるお店を見つけました。
店員さんも親切で優しくて、とっても美味しかったので
又行ける日が来たら行ってみたいです。

>ぜひ落ち着いたら、またお越し下さい!

【RN*すいすいすぅさん】の こんな特集!

個人的に「こたつで寝ないようにする方法の特集」
を作ってほしいです。
夜22〜23時、ここがデンジャラスタイムなんです!
そう、まさにチャレラヂ真っ最中!

ズマさんがしゃべってる時は大丈夫なんですが、
心地よい音楽が流れ出したら最後、眠りへと誘われていくのです。

「効果的なこたつで寝ない方法」どなたか、教えてください!
そして、昨夜も。。#crcrがなくなり、静かになったら、
誘われたと思ってください。

>笑。自分で、特集、作って下さい!

【RN*シンスケ55歳おじさんさん】の こんな特集!

『特集!』が、「大人の袋とじ」だったら、
買うよね〜だって「変態おじさん!」だから!

>お元気でなによりです〜笑

【RN*にしやんさん】の こんな特集!

日本全国のリスナーがいるチャレラジ!
リスナーのお住まいの土地おすすめのグルメと
地元出身のアーティストのリクエスト曲を
特集したら面白いな〜と思いました!

>色んなご当地の〜が判明しそうですね!!

【RN*ラジオ大好きさん】の こんな特集!

今日のメッセージテーマ「こんな特集!」ですが、個人的には、
「チャレラヂで、JFL各局を紹介する特集をしてほしい!」ですね。
というのも、CROSS FM以外にも、全国各地のラジオ局を聴くんです。
中でも、CROSS FMを含めたJFL系列の各局の特集をすれば、
ラジオが大好きな僕からすれば、より盛り上がると思うんですよね。

>逆に各局でも紹介してほしいな〜笑

【RN*ちょかむら 、改め、ちょかとすずちゃん
   1日デート特集希望さん】の こんな特集!

ちょかとすずちゃん1日デート特集をTVや
ラジオで企画して欲しいです。

福岡タワー、マリゾン、太宰府天満宮
お石茶屋、海の中道海浜公園
能古島等をうまく組み合わせて
特集をして欲しいです。
視聴率や聴取率結構取れると思いますよ。

>そりゃ、すずちゃんの力で、数字は取れるやろうよ。。。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*まさみっちぇるさん】の ○○の基本!

フリマサイトに出すときの基本!
検索に引っかかるために、
商品タイトルが重要!!

魅力的で、かつ
検索でひっかかるキーワードが大事!!!
まずはこれが基本です!!
他にも内容とか、写真の撮り方とか
いろいろな工夫がありますけどね!
まず基本はここからです!!

【RN*こえぴょんさん】の ○○の基本!

男女のあれこれ基本!!
「必要以上に束縛する男は、浮気している!」

これ、だいぶ、偏見ありますが、
私と、仲良しの女子数人で話した結果、出た結論です。
みんなの経験をもとに・・・
やたら、束縛する、連絡しろ!とかなんで出ないんだ!
とかいう人に限って、浮気してた!!
って言うの話が多すぎるんですよね〜

絶対とは言えませんが、少なくとも、
私たちは全員一致でした!笑
自分がしてるからこそ、されてないか??
と必要以上に不安になるんですかね〜
でも、やはり、必要以上に束縛する人とは、
いい恋愛は出来ない!という基本意見にまとまりました!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*りりさん】の ドキドキ橋、渡りました!

ほんと、ちょっとだけのドキドキ話なんですが!
中学の入学式で、いきなり知らない男子から
「名前なんていうの?俺、〇〇だから。よろしくね」
と言われてびっくりしました。
その人は、かっこいい人で、優しい感じでした。

ただ、仲良くなりたかったけど、クラスが別で、
何回かしか話したことないです。
話した時は、ちょっとドキドキでした。
そして、4月から2年生なんですけど、
クラス替えの結果、同じクラスになっていました!
ただ、まだ学校は休校なので、一度も会ってないです!
けど、同じクラスなのは、嬉しいです!
仲良くなれるかな〜とドキドキしています!

【RN*ネコ好きミミさん】の ドキドキ橋、渡りました!

これは、初めて彼氏が出来た時の思い出。。。
初めて彼氏ができたのは、大学2年生の秋でした。
この時期は、少し寒くなるからでしょうか。
人恋しくなり「恋人がめっちゃほしいモード」が高まってました!

しかし、モテるわけでもなく、
自分からグイグイアピールする勇気もなかった私は、
大学近くにあったコンビニでアルバイトをはじめました。

学生がいっぱい訪れるので、誰かしら
声をかけてくれたら良いなという、
打算100パーセントなバイトでした(笑)。
というか、そういう例がいくつもあったのを知っておりました。(笑)

結果、別学部のよくくる学生が私に声をかけてくれ(奇跡!!)
アドレス交換→ デート→ 交際と、
とんとん拍子に彼氏をゲットすることができました!
恋人がほしい学生さん、学校の近くのバイトが
きっかけになるかもしれませんよ!!!笑

【RN*フォークとスプーンさん】の ドキドキ橋、渡りました!

これは、私が、決断をした時のエピソードです。

彼氏と同棲して1年、彼の実家に行きました。
結婚のご挨拶とかそんなことではありませんでしたが、
付き合いも長くなってきたし、ご両親も私に会ってみたい!
ということで、気軽に来て〜と言われたのです。

とはいえ、初めて行く恋人の実家ということで、緊張していました。
彼は、旅行感覚で行こうよ!と行ってくれましたが、
やはり当日は、ドキドキ。実家につくと、
彼の家族が1人ずつ挨拶と自己紹介をしてくれて
その時点で、すごーく緊張しちゃいました。笑

そして、色々お話をしたり、ご飯を食べたり、
1日、過ごして、そしてその日は泊まらせてもらうことに。
お風呂に入って、出たころには、正直私はクタクタでした。

そして、寝る前。私と彼は、用意しして貰った布団に
それぞれ入って寝ようとしたんですが・・・
そしたら彼氏が、急に私に、こう言ってきました。

「うちの両親の、息子の彼女に会いたい!っていうワガママに
付き合ってくれてありがとうね。
きっと本当に疲れたよね!緊張したよね!
笑顔ですごい頑張ってくれてたよね、本当にありがとう!
おかげで、めちゃくちゃ喜んでた。俺も嬉しかった、ありがとう。」

こんな言葉をかけてくれました。
その瞬間、すーっと緊張から解き放たれて、、、
なぜかわかりませんが、涙ボロボロでました!
すごく優しいご両親でしたけど、緊張感で一杯一杯だったみたい。
でも、彼は、その頑張りもわかってくれて、
ちゃんとその思いを伝えてくれて・・・
この人なら、ずーっと優しく、見守ってくれるかもしれない。
この人なら、一生一緒にいたいと思えるな。。。
そんなことを思いました。

そして、その旦那に実家から帰ってきて
家でプロポーズを受けました。返事は、迷わずオッケーしました。
今も旦那は私の事を褒めてくれたり、感謝を伝えてくれます。
最近は照れくさいですが、夫婦円満の秘訣かもしれません。

ということで、今の旦那さんと
結婚したいと思ったきっかけのエピソードでした。
失礼しました〜。笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*おもちゃのこーちゃんさん】の 親子でチャレラヂ!

このコーナーを聴いてて、自分の親が自分くらいの頃、
どんなことに夢中だったか〜と言ってるのを聴いて・・・
たしかに、どんなだったんだろ!と思って聴いてみました!
聴いたのは、母です。

僕は今、大学生ですが、
母が大学生だった頃(30年近く前だそうです。笑)

世間は、バブルだったそうです!!!
いわゆる、ワンレン・ボディコン世代!だそうです。
母は、東京の大学に行っていたんですが、
周りには派手派手な女子がたくさんいたとか!!
母は、そこまでやる勇気はなかったらしいです。

ヘアスタイルは、「ワンレン(ワンレングス)」のロングが主流。
さらに、前髪を立たせた「とさかヘア」や薄くおろした「すだれ前髪」、
毛先のみにパーマをかけた「ソバージュ」
みたいなものが流行してたらしいですよ。笑 全然わからんっす!
今、大学で、こんなに流行ってる髪型とかないですけどね!
あと、男性は「キレカジ」だそうです。
意味は、キレイめなアイテムをカジュアルに
コーディネートしてる〜って感じらしいです。笑

ちなみに、母が僕(19歳)と同じ年だった頃。
平成3年(91年)らしいですが、当時はやってたものを調べました。

1月ドラマ『東京ラブストーリー』放送スタート
5月『ジュリアナ東京』オープン
11月『宮沢喜一内閣』が発足
11月 宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』発売

全部、あぁあ〜〜懐かしい―!!と聞いていました!!
ちなみに、小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」が
聴きたくなった〜〜〜と言っていました!!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 ファイトソング! 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナーは〜 「ボス!事件です!」
■4月のSP企画 ≪基礎から学べ・基本中の基本!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
みなさん、良い週末を過ごして下さいね!また来週!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.