Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

5/12(火)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
5/12(火)のリリーフ陣は

?星野源
?ユニコーン
?ギクシャクなんて考えられません!(自由枠)
?back number

※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


5/12(火)のお題は〜☆「ギクシャク!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

5/12(火)のお題は〜☆「ギクシャク!」
ギクシャク:ものごとが円滑でないさまのこと!
皆さんは「ギクシャク!」と聞いて何を思い浮かべますか?
どんなことでギクシャクしていますか?
関係がギクシャク!ギクシャクした理由!
ギクシャクしているので!ギクシャクした関係を修復!
何でギクシャクするんだろう!?ギクシャクしている相手!
ギクシャクした時にはこれ!ギクシャクしたら時に試して欲しい!
ギクシャクし出したのはあの頃!ギクシャクする前に!ギクシャク防止に!
動きがギクシャク!何だその動きは!!
人だけじゃないギクシャク!相変わらずギクシャクした動き!
なーんか動きがギクシャクしてるよねー!
わざとギクシャクしした動きで!ずっとギクシャク!初めからギクシャク!
ギクシャクしがちなこと!ギクシャクがうつった!など
あなたの思い当たる「ギクシャク!」について教えて下さい!!

?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム


5/12(火)の予告先発は〜「back number」

#拡散希望 】5/12(火)の予告先発は#backnumber (@backnumberstaff)
あなたが聴きたい曲を以下の中から選んで投票してください?
明日の番組直前まで受け付けます??♀??#大不正解#ARTIST#平日のブルース#HAPPYBIRTHDAY

HP→https://t.co/RCxtyVrPY8#CROSSFM #crcr #いま聴いてほしいラジオ

— Challenge ラヂヲ(5/12 予告先発:back number) (@crcr787) 2020年5月11日
5/12(火)の予告先発は〜「back number」
あなたが聴きたいと思う「back number」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?大不正解
?ARTIST
?平日のブルース
?HAPPY BIRTHDAY

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!

5/12(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


5/11(月)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
5/11(月)のリリーフ陣は

?sumika
?尾崎豊
?やっぱ合うなー!(自由枠)
?母に捧げるラブソング
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2031回 】
2020/05/11
放送後記アップーーーー!!!
新たな週がスタートしました、今週もよろしくお願いします♪
スーパー声量、コウズマユウタです!

今夜は、上白石萌音ちゃんからのメッセージコメントをOA!
福岡出身の友達が多いようで、、、また福岡来てほしいです!
新曲「夜明けをくちずさめたら」をチェックして下さい!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「合うなー!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*色々ユウトくんさん】の 合うなー!

カツカレーが大好きです。
カレーに合うのは、1番は、カツです!!

ただ、、、いろいろ研究しようと思いまして、
某カレーショップでいろいろ試しました!
エビフライ、あげナス、納豆、
ぶたしゃぶ、チキンソテー

でも、やっぱりカツが1番でした!
が、、、最近、外出自粛で、家でレトルトの
カレーを食べる時に、、、
ソーセージを、レンチンして乗せたんです!
そしたら、カツの次に、合うなー!!でした!!

なかでも、ウインナーも数種類試しましたが
シャウエッセン!が1番、合うなー!!
てか僕最近、カレーばかり食べてます!!
俺と、カレーの相性、合うな〜って感じです!

>笑。どっちも美味いよな〜〜!

【RN*ベンチさん】の 合うなー!

radikoでラジオを聴くとき、Bluetoothのスピーカーで
聴くことが多いのですが、天井になぜか付いている
吊り下げフックにスピーカーをぶら下げると良いんです。
天井から音が聴こえてくるのでどこにいても
音がしっかり聴こえてきます。部屋の風景にも合いますよ♪

>なんか洒落てるな〜♪

【RN*のりりんさん】の 合うなー!

朝の忙しい時間。洗面所とお手洗いを使う時間帯が良く合う長男と私。
起きる時間も出かける時間も違うのに。何故か同じタイミングで。
洗面所の鏡の前はいつも争奪戦です。でした。

新社会人の長男は今、遠く九州の地なので、
ライバルはいなくなってしまいました。嬉しいような寂しいような。
ちなみに彼は今日が初出勤日。私も久しぶりの出勤日。

朝、家族LINEに「頑張っていってらっしゃーい」
と送った同じタイミングで「今日から。行ってきます!」のLINE。
どうやら同時刻に打ってたみたいです。気も合うなぁ。

>すごい親子!息子くん、頑張れ!

【RN*ラジオ大好きさん】の 合うなー!

今日のメッセージテーマ「合うなー!」ですが、個人的には、
「卵かけご飯と塩やしょうゆは合うなー!」ですね。
というのも、卵かけご飯が、かなり好きなんです。
それに、塩やしょうゆを混ぜ合わせると、より美味しいんですよね。

>塩分、高めですね〜(;^ω^)

【RN*ちょかむら、改め、真夏は全裸が合うなー!さん】の 合うなー!

真夏はちょかはお部屋の中で真っ裸超セクシー。
真夏は全裸が合うなー!

>カーテン、きっちり閉めといてね〜〜!!!!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

5月のSP企画 ≪ 自粛川柳!STAY HOME!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ときめきゆきこさん】の 自粛川柳!

体型の 明暗分かれる 自粛明け

家でも運動を何かやらないと!
久しぶりに会う人達に認識して
貰えなくなったら困るー(笑)

【RN*めんめんめんさん】の 自粛川柳!

体重が 増えて困るよ 2キロほど

【RN*めろんぱん(な)さん】の 自粛川柳!

マスクして 消毒持って 財布ない!

買い物に行く為に万全の対策をしようと
マスクして、アルコール消毒液をもって
いざ!出陣!!したのは良いものの…。
肝心の財布を忘れてましたーー。笑
幸い携帯は持ってたので、
PayPayが使えるお店でよかった!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナー、そして一夜限りの復活!
オカンザファイヤー!の優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ロクジュウゴパーセントさん】の ボス、事件です!

僕の学校は、まだ休みで、
いつから学校行けるのかわからないんですが・・・
少し前に、学校の担任だけ発表がありました!
配布物に乗っていたんですが、
新たなクラスの担任は、、、松本先生です!!
ちょっと怖そうな先生です。

そして、副担任は、浜田先生という人です!
この浜田先生は新任で、
まだ会ったことはありません。。。

さぁ、ここで、気付いたでしょうか>>
担任が、松本先生。。。
副担任が、浜田先生。。。 ダウンタウンじゃん!!!!

僕的には、ちょっとツボなんですが
クラスの友達は、LINEとかではなんにも言ってないので
みんなあんまり意識してないみたいです!
けど僕的には、うちのクラス、ダウンタウン事件!!
なんか、ちょっとだけ新学期が楽しみ!!笑

【RN*ハッピーハッピーさん】の ボス、事件です!

友達とZOOMしました!!!!
完全に流行りに乗っかってみた感じです!!
ZOOM飲み!ってほどではないですが、
LINEで、仲良い友達と数人でやり取りしてて
ZOOMやってみよう!!という話になりやりました!

ZOOM、楽しかったです!!
またやりたいと思います!!
で、その時に、去年の思い出話が出ました!!

あれは、ちょうど1年前の今頃です!!
友だちの誕生日に、とあるお店で誕生会をしました!
そこの店は、誕生日プランがあるお店で、
私たちは、サプライズでメッセージ入りのホールケーキを
事前に注文しておいたんです!!!

当日、テーブルにケーキが運ばれてきたら
全く名前の違うケーキ!!
え!??ってなったんですが、店員さんが別のテーブルでも
誕生日の人がいたらしく間違って持ってきたとのこと。。。
せっかくのサプライズが、、、気まずい感じに!!!

しかも、、、これは誰も悪くないとは思うんですが
そのケーキに書かれていた名前!!
ある女性の名前でした!!
ただ、その名前は、その日、誕生日の友達が
前に、彼氏に浮気をされて別れる原因になった女性の名前!!
いうなれば、、、トラウマ的な名前なのです!!
偶然ですが、その名前が書かれたケーキだったために
サプライズどころか気まずい空気になりました!
あれは事件でしたねーー!!!
ただ、1年経って、あれはヤバかった!!
と笑い話になったのでよかったですけどね!!

【RN*satokoさん】の オカンザファイヤー!

うちのおかん!と言えば、しょっちゅう夫婦喧嘩して
プチ家出する人でした(笑)3人兄弟で末っ子の私は
毎度父親を責め立てて大泣き。でも兄と姉はすまし顔。

「いつもの気晴らしだよ!」って毎度言いなだめられ
泣きながら眠る私。目が覚めると、朝ごはんを作る母の姿。
しかも、子供達のシミーズとパンツを買ってきただけだと
毎回私達に言って、本当にその度に買ってきていました(笑)
そしてケロッとした顔で父とも仲良し。
私は不思議でたまりませんでした。

私も結婚し、気付けば夫婦喧嘩が起こりそうになると
一旦外に出て車でぐるっと町内をドライブ…。
なんて母親だと思ってたけど、私も母親に似ちゃってて笑えます。

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*ミームさん】の 親子でチャレラヂ!

うちの両親はめっちゃラジオが好きで、
車では、100%ラジオだし、
家とか、仕事場でも、ラジオをよく聞いています。
その影響で、私は中学から聞くようになりました!

チャレラヂは、父が仕事帰りに聴いてて、
好きそうな曲が流れてたよ!
って教えてくれたのがきっかけです!
そんなわけで、親子でラジオ家族です!!笑

あと、親の昔の話で言うと、
こないだ私が、録画した「恋つづ」を見てました!
「恋はつづくよどこまでも」です!
ヒゲダンも好きなので、見てました!!

私がめちゃいいわ〜って言ってみてたら、
父と母が、、、私らの時で言うとなにかね〜
って話をしていました。
父と母は同い年(45歳)で、高校生の時
みんながめっちゃ見てた恋愛ドラマはなにか!
って話で、出たドラマは・・・
『101回目のプロポーズ』というドラマでした!

たぶん、高校1、2年生の時で、
当時は男女問わず人気があって、毎週話題にしてたそうです。
観た後は学校で『僕は死にません!!』
ってひたすら繰り返して言ってたそうです!
ちょっと釣りあわない感じの男女の恋が、
男子たちには、ワクワクしてたんやない??
と父は言っていましたー!!
私は、全然しらないです!!!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 back number 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
「悩んでいること」や「Challengeしたいこと」を募集中。

■5月のSP企画 ≪ 自粛川柳!STAY HOME!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もよい1日をお過ごし下さい! また明日(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.