Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

放送後記 【 OA / 2057回 】
2020/06/23
放送後記アップーーー!!!
番組中に、ベイサイドにはポツポツ雨が降ってきました!
明日、雨の予報ですね!

いろいろ予定があるあなたの為に、
てるてる坊主の写真、アップしておきます!
明日もよい1日になりますように!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「いいなと思う年齢!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*マンゴーわかちゃんさん】の いいなと思う年齢!

自分がいいなあと思う年齢は『24歳』だと思います。
社会人になって慣れて来た時期で、
心に余裕が出て来ると思います。
仕事に遊びに一番打ち込めて楽しいのでは?(自分の経験上)

>でも、この辺の年齢〜という意見、多かったですね!

【RN*そらこ。さん】の いいなと思う年齢!

色々考えたんですけど。。
単純に考えて、最初は、そりゃあ戻れるならSEVENTEEN!
ピッチピチの17歳に戻って高校生活を楽しみたいなぁ〜
と、思ったのですが、、

待てよ、、高校生活に戻るという事は、
中間テストや学力テスト、そして、期末テストがある!
さらに、被服専攻だったから縫い物に追われてて、、
編み物も嫌いになるくらいめっちゃ大変だったぢゃん!と。。

だったら、、20代前半!とも思ったのですが、
うーん、、20代前半は仕事が新入社員の頃で、
覚えることも多くて何かバタバタしてたなー。。と!

なら、20代後半は、、それはそれで恋愛関係で
色々あって大変だったよなぁ〜…って、、 (笑)
なので、色々考えた結果、やっぱり今の年齢でいいか!(・3・)
という事になりましたー。(笑)

そりゃ、見た目も体力的にも老けましたけど〜。
今日の、お題を考えた時に、、
色々あって今の自分があるんだなーって思うと、、
逆に今が1番いいんじゃないかな?と思えたんです!

そう、今はback numberにも楽しい
フォロワーさん達にも出会え、
チャレラヂも楽しく聞けてるし〜?(?????)?
まだこれから先の自分がどんな風に変化して行くのかも
わからないから、それはそれで楽しみな部分もある!

まぁ四十肩や老眼には悩まされているんですけどね(笑)
そこも受け入れつつ!です!

>振り返って、たっぷり考えて頂き、ありがとうございます。笑

【RN*すいすいすぅさん】の いいなと思う年齢!

戻れるなら、21才に戻りたい。。。
入社1年目は何かと大変で、2年目は余裕がでてきて、
ちょいバブルを引きずり、まだ羽振りもよく。。。

地味ーーーーーな学生時代とは別人のように、
華麗な「社会人デビュー」を果たした私としては、
毎日がパーリー!!!

ただ、やり直せるなら、あの頃に戻って
めっちゃ痩せて、ファッションセンスを磨いて、
パリコレデビューして、冨永愛さんとランウェイ歩きたい!

>・・・・・・・・・・・・。

【RN*いっぱんぴーぽーさん】の いいなと思う年齢!

私がいいなと思う年齢は16歳です。
というか、16歳に戻って、もっと恋したかった、、、
放課後に制服デートとかしてみたかった、、、

実際の16歳の時はとにかく部活。
朝練、昼練、夜練に週末は遠征。
休みなんて正月くらいで、企業で言えば
超絶ブラック企業でした。

なので、恋なんてしてる余裕がなかったのです。
(同期はしっかり彼氏とラブラブしてましたが、、、)
16歳くらいからもっといろいろ恋愛経験して、
エンジョイしとけばよかったな〜と切に思う、
こじらせぴーぽーです。

恋愛ってどうやってするんでしたっけ、、、
誰か教えてください、、、

>笑。なんとか思い出して下さい〜〜〜〜!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

6月のSP企画 ≪ ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*りりさん】の ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!

こないだ、家に帰って、誰もいないとおもったから
デカイ声で歌ってました!!
イヤホンで聞いていて、歌ってました!!

そしたら、、、
家に、まさかのパパとパパの友達がいてビックリ!!

私の歌が、聞こえていたよ〜〜〜!!!
でした。超恥ずかしい???

【RN*マユタコさん】の ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!

『まじやべ〜〜〜〜という声が、聞こえてくるよ!!!』

久しぶりに体重計に乗ったら、、、
4キロ太ってました。
数字を二度見しましたよ!!

たしかに食べ過ぎの怠け過ぎとは思ってましたが
4キロはちょっと、、、まじヤバです!!!
心の憶測から、まじやべ!!!
という気持ちがわいてきました!!!
どうにかしないとぉぉぉぉーーー!!!お

【RN*西のヤカちゃんさん】の ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!

♪あの〜すいません!!という声が!
聞こえてくるよ〜〜〜〜!!!!

こないだ、、、博多駅でリュックがほぼ全開で歩いていたようで
気付いたら荷物を落としていました!!!
あとから、女性の方が追いかけてきてくれて、
「あのーすいません!!」と声をかけてくれました!

ただ、最初、僕に言っていると思わず
結構、長い距離、無視して歩いてしまいました!
しかし、なんか、すいませ〜〜ん!
って聞こえる!と思って振り向いたら、
女性が困った顔でついてきていました!!!
本当に申し訳ない!!!

その人はこれ、落としましたよ!!と、
拾った僕の荷物を手に持っていました!!
しかも、その荷物、、、
ジャージと、パンツでした。。。

その時、友達の家に泊まりに行く途中だったので
着替えが入ってて、それを落としちゃいました!!
あれは、気まずかっただろうな!!!!
本当に申し訳なかったな〜〜〜〜と思っています!!( ; ; )
にしても、博多駅で、あんなものを落としてしまい
本当に恥ずかしかったです!!!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ふぉーりんさん】の ナルシー!

先日のことです。髪切って学校に行った日。。。
みんなになにか言われるか、ちと不安でした!
教室入って最初は、普通におはよーって感じで
なんにも言われなかったので、気付いてないかな??
とか、思いつつ、講義の準備をしてました。

そしたら自分の後ろの方で、「可愛いよね!」
「短いの似合う!カワイイ♪」みたいな声が聞こえてきました!!!
私が、髪切ったの、気付かれたみたいだな!!
振り向くべきか?それとも声かけられるまで待つか??
と迷っていたのですが・・・思い切って振り返りました!

そしたら、2人が見えてたのは、私ではなく、
2人のうちの1人が履いてた、スカートのことでした!!笑
2人には、私の気持ちは気付かれていないようでしたが、
私は、自分の勘違いっぷりにまじ恥ずかしい!って感じ!
自分で自分をぶっ飛ばしたい気持ちになりました!!笑
私、ナルシーでした!(*´Д`)ww

【RN*あの子のリコーダーさん】の ナルシー!

こないだ、焼肉、食べ放題のサラダバーで
なんかモデルさんみたいに歩く人を見ました!!!
なんか表現が難しいですが、とにかく、
モデルさんみたいな歩き方!
調べてみたら、キャットウォークっていうんですかね!
なんか、軽く腰に手を当てて、やたら自信ありげに
カクカク歩いて行く感じ。

で、向かう先は、、、サラダバー!!
そこまで来たら、きゅっと、向きを変えるように
野菜の前に立つ!!!
なんかモデルさんがポーズを決めるみたいな
そんな感じで、トングを持ち野菜を取る・・・。

なんとなくそう見えただけかもしれませんが、
なぜモデル気取り??
しかもここ食べ放題の焼肉ですけど!!??笑
とにかく歩き方が、なんかナルシーに見えました!
僕もサラダバーを取りに行ったときに、
その人とすれ違いましたが、
あまりの迫力に思わず道を譲りました!!!!笑

【RN*リバーサイドさん】の ナルシー!

学生の時、当時の好きな人と友達何人かで話してて、
私がめがねかけた人好き!って話をしてたら
その次の日、その男子が、眼鏡をかけてきたんです!

しかも、どう?似合うかな?て聞かれて、
私は、完全に、自分のことが好きなんだーと勘違いしました!
だけど、それはたまたま、その話を聞いて、
なるほど、眼鏡かけて雰囲気を変えるのもいいな!
と思っただけだったようで、全然私には興味無!!

数日後、私ではなく、全然別の
ぶりっ子後輩女子の色仕掛けに応じて、
飲み会のあと、お泊りしちゃった彼。
私には、全然、興味なかったようです。笑
でも、勘違いしちゃう気持ちも分かってください!!笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*ポプテさん】の 親子でチャレラヂ!

私がラジオを聴くようになったのは、、、
はっきりとは覚えてないけど、
たぶん、親が、車でいつもラジオを聴いてるからだと思います!
それはさておき (^^)

ちょっと前に、昔のギャルのファッションのやつを
たまたま雑誌で見て、その時に、
ルーズソックスが載っていたので、母に聴いてみました!
履いたことある??と聞いたんです!
たぶん、無いだろう!と思って聞いたんですが、
意外にも「あるよ!ど真ん中世代だから、当たり前じゃん!」
と言われました!驚きです!!
まさか、母がルーズソックス!!

でも、ギャルが履くようなすんごいやつ!!
ではないらしいですが、、、そんなに差があるんでしょうか??笑
母は、田舎の学校だったらしいですが、
「ルーズソックスを履いていた先輩が大人っぽく見えて、
憧れて、、、でも家の近所には売ってなかったから
友達と天神まで行き(たぶん天神コアだと思う)
それで、お小遣いでルーズソックスを買って履いてた!」
だそうです。ちなみに、お小遣いの関係で3足しか買えず、
しかも、しょっちゅう買いに行けるわけでもないので
その3足のルーズソックスを大事に履いてたそうです。笑
なんか時代を感じる話でした!!!

ちなみに、カラオケに行くのも、結構、遠くて
わざわざバスに乗って、出かけていたそうです!!

また、母が学生の頃にカラオケよく歌ってた曲も聴いてみました!
その結果がこちらです??

安室奈美恵「Body Feels EXIT」
安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S「TRY ME 〜私を信じて〜」
篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」
だそうです。

母は、安室さんが好きなんですが、
この頃から好きだったのか〜〜ということがわかりました!!
以上、母から聞いた学生の頃の話でした!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は【 SEKAI NO OWARI 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
さらに、メッセージコメントのOAもありますよ!!

★☆今月の HRA 〜空音 が 生電話出演!

□日替わりコーナーは〜 「ドキドキ橋渡りました!」
■6月のSP企画 ≪ ♪カエルの歌が聞こえてくるよ! ≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もよい1日にして下さいねー!!また明日(^^)/

Photo 1


6/24(水)のお題は〜☆「いいなと思う年齢!」
組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

6/24(水)のお題は〜☆「いいなと思う年齢!」
いいなと思う年齢、思い入れのある年齢、なんか好きだなって思う年齢は何歳ですか?
なんかこの年齢の数字が好き!
この年齢に戻りたい!ずっと何歳でいたい!
この年齢って一番いいよね!響きがいい!
この年齢の時が一番良かった!この年齢からが勝負だ!
以前はそんなに思わなかったけど何かしっくりくる!
この年齢がいいなと思う理由!
憧れる年齢!その年齢になって思うこと!
この年齢に向って頑張る!これをやるなら何歳!
何歳にはこうなりたい!何歳での目標!
あの年齢の人ってなんかいいよね!憧れの年齢の今と昔!など
あなたの思い当たる「いいなと思う年齢!」教えて下さい!!

?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます

リクエスト&メッセージ専用フォーム


6/24(水)の予告先発は〜「星野 源」

#拡散希望
6/24(水)の予告先発

#星野源」(@gen_senden )#SUN#HelloSong#POPVIRUS #恋

あなたが聴きたい曲に投票??

受付けは明日の番組スタートまで?
番組HP→https://t.co/GJnr7NSsJ7#あなたが聴きたい#いま聴いてほしいラジオ #CROSSFM #crcr #星野源10周年#GenHoshino

— チャレラヂ&サンチャレ:Challengeラヂヲ_Z【臨時開設中!】 (@crcr787_Z) June 23, 2020

【 Challengeラヂヲ / #CROSSFM
?番組1曲目を投票で決める予告先発リクエスト!

6/24(水)先発?
#星野源
@gen_senden#SUN#HelloSong#POPVIRUS#恋

この4曲から選んで下さい♪拡散もお願いします!?https://t.co/mS3FLKBXap #crcr #星野源10周年 #GenHoshino #GHXA #拡散希望

— コウズマ ユウタ (@kozumayuta) June 23, 2020

6/24(水)の予告先発は〜「星野 源」
あなたが聴きたいと思う「星野 源」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?SUN
?Hello Song
?POP VIRUS
?恋

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
6/24(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
コウズマユウタ Twitter
Challenge ラヂヲ 臨時Twitter


6/23(火)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
6/23(火)のリリーフ陣は


?ビッケブランカ
?King Gnu
?(自由枠)
?Alexandros
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ 臨時Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2056回 】
2020/06/23
放送後記アップ!!!
今夜もお付き合い&ご参加ありがとうございました♪

今夜は、奇跡のメールから始まりました!
きっと彼ならここ(大濠公園)でコンタクトを落としても
見つけることができることでしょう!!!笑
皆さん、コンタクトは落とさないように気を付けて下さい!笑

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「一般論!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*あっぷるパイさん】の 一般論!

私的に、納得いかない、一般論があります!
それは、B型は、わがまま、マイペース。
等と言われます!!
が、全然そんなことないです!!

B型なんだ〜〜〜とか言われると、
傷つきますね〜!!!
全然、そんなことないです!!

A型は几帳面とか言われますが、
私はよくA型でしょ!と言われます!
けどB型です!!

あの血液型に関する一般論、
どうにかならないんですかね!!
そして、どのくらいの人が当てはまってるんでしょうね??

>ほんとほんと、どのくらい当てはまるんだろうね!

【RN*能天気ソルジャーさん】の 一般論!

一般論として、、、有給って取りづらい!
というのがありますが!
うちの会社は、そんなことないですね!

なぜなら、会社が推奨してるから!!
ちゃんと休まないとだめになる!
といって、みんな順番に取るようにしてます!
もちろん、希望する日があればそこでも取れます!

上司が先に取ってくれるのもあって、
みんな、ほぼ有給を使っています!
でも、よく聞くんですが、一般論としては、
取りづらいんですよね?? 本当ですか??

>取りづらいってよく聴きますね!にしてもいい会社!

【RN*ソウちんさん】の 一般論!

よく聞く、食の一般論で・・・

「食事は3食取った方が効果的」
「朝ごはんを抜くのはNG」「寝る数時間前に食事はNG」

なんてことを聴きますが・・・
1個も守れない!!!!

まず、朝、ご飯を食べる余裕がないです!!
なので、2食しか食べてないです!
その分、ガッツリ食べちゃいます!!
逆に4食くらい食べる日もあります!汗

さらに、バイトの関係で、夜、
めちゃ夜中に食べることあります!!
今のところ、身体に害はないですが、
やっぱりよくないんですかね!!!
一般論、、、全無視しちゃってる自分です!

>健康のことを考えるとね〜、、、でも俺も近いです!汗

【RN*ラジオ大好きさん】の 一般論!

コウズマさん、こんばんは。
今日のメッセージテーマ「一般論!」ですが、
個人的には、「夏は常に暑い!」ですね。

というのも、今年も30℃前後の日が続いているじゃないですか。
また、巨漢な体型の僕からすれば、汗が止まらないんですよね。

>夏は暑いですね。たしかに。笑

【RN*ちょかむら、改め、一般論!としてモテないとおかしいさん】

イケメンだし爽やか好青年。
頭脳明晰。運動神経抜群のちょか。
一般論!としてモテないとおかしいです。

>一般論として、ラジオネームで全部ネタをいっちゃうのは
 おかしーーい!! と思う。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

6月のSP企画 ≪ ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*陣さん】の ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!

「ツルンと滑った音が〜聞こえてくるよ!!」

こないだ雨が降った日に、僕が住んでるアパート(ボロ)の
外階段が濡れてて、急いで降りて、ツルン!!とこけました!
瞬間浮いたようになり、階段にシリモチ!!
お尻がびっちゃり濡れるし、痛いし・・・最悪でした!!

ただ、たまに同じような音、聞こえます!
部屋が階段に近いので、あ、誰か滑ったな!
と音だけで、わかるくらいです!!!
あの階段、かなり危険なんです!!!
ぼろいから、しょうがないんですが、
階段、もう少し、改善してほしいです!!!

【RN*優ちゃんパパさん】の ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!

♪オイラの歌が 聞こえてくるよ

上げろ、上げろ、上げろ、上げろ
上げろ、上げろ、上げろ、上げろ
小遣いを

嫁よ、外出自粛も解除されたし、小遣い自粛も解除しようよ??

【RN*早起き・とも之助さん】の ♪カエルの歌が聞こえてくるよ!

「ふけたね〜 という声が、聞こえてくるよ!!」

心の声です。。。
先週、免許証の更新に行ってきました。
その時に、新しい新しい免許証を貰ったわけですが、
記念に〜と思って、古い免許証ももらって帰ってきました。

で、なにげなく見比べてみたところ・・・
新しい免許証と古い免許証の写真に愕然。。。
前回の更新から、5年。。。
普段あんまり見比べることのないですが、
見比べると、、、めっちゃふけてる!!
おっさんになってんじゃん!!!!!
おとどろきました!
時間って、確実に流れているんですね〜(;´Д`)

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*クールミントさん】の 親子でチャレラヂ!
塾に子供を迎えに行った帰り、、、
ちょうど、このコーナーを聴いておりました!!
たしか、先週だったかな??

「生類わかりみの令」というのが聴こえてきて、
なにそれー!!そんなのあると!?
と私が言っていたら、娘に、「え、しらんと!?」
と言われてしまいました!!
たしかに、SNSやLINEなどで使ったり、
そういうスタンプがあるんだそうですよ!!笑

わかったー!!とか、オッケー!とか
そういう時に、使ってるらしいです!!笑
その流れで、そういうやつ、他にある??
と聴いてみました!!
そしたら、いくつか教えてくれました!

1「ggrks」これ、なんの略だと思いますか??
これは、「ググれカスー」っていう意味なんだそうです。
それくらいは自分でGoogleで検索しろの意味!!
なんでも、それなに!?とか教えて!という場合に
それくらい調べればわかるだろ!!って感じで使うらしいです。

2「スタ爆」もしくは「スタレン」
これは、スタンプ爆弾、もしくはスタンプ連発
そんな意味らしくて、LINEでスタンプを
大量に送ることらしいです。
わざわざ設定を変えて、連発できるようにしてる人もいるそうです。
ちなみに、相手が困るように、連打する人もいれば
相手を起こすために連打したり〜ということもあるそうです。汗
でも、なんだか、迷惑しそうですね!!

3「よいちょまる」
良い調子〜という意味だそうです。
これはもう、ちょっと古いそうですが、良い感じ!
盛り上がってる時などに使うそうです!!

いろいろあるんですね〜〜〜!!
ネットでの流行、どんどん変わっていくみたいです!!

なお、娘の好きな音楽は、、、sumikaだそうです。
爽やかで歌いやすい曲が最高!!
つらいときや悲しいときに聴いて勇気づけられているそうです!
1番好きなのは、「ハイヤーグラウンド」と言っていました!

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*匿名さん】

進路についての相談をお聴きいただければ幸いです。
僕は、22歳の学生なのですが、
小学校の頃のから、漫画家になることが夢でした。

しかし、叶いっこないよな!と考えつつ、
その夢を遠ざけて、生きてきました。
本当は、夢に挑戦したいもありましたが、
現実問題、それは出来ないこともわかっていました。
その大きな理由は家族、家庭環境です。
僕の家は母子家庭で、かなり貧しく、
毎月のお金にも追われて、多少ですが借金もあります。

なので、本当は、高校から、漫画家やイラストレーターを目指す
専門学校に行きたい!というような気持ちもありましたが、
現実的に、就職を目指せる大学に進むことを決意しました。

僕は、高校のから現在に至るまで、学業を除いた空き時間は
全てバイトをしています。ほぼ毎日のようにバイト。
空いた時間に勉強をしている感じです。
そうやって、学費や、家のお金の足しにしてきました。
大学も、ほとんど、母をあてにせず、
バイトと奨学金でなんとかしてきました。

母は、あまり仕事をせず、だらしのないところもあり
おそらく、僕のバイト代が途絶えたら、行き詰ると思います。
妹もいるのですが、高校に行くのも難しいのではと思います。。。

そんな中、一応、それなりに大きな会社の内定を貰うことが出来て、
来年から、社会人になります。本当に嬉しかったです。
やっと将来に道が開けた気がしたし、
どこか、息苦しい生活をしてきたのも
これで少しマシになるかな〜と思いました。
家族のことも、これまでよりも多少は支えられるし、
実際、母も、僕の収入をあてにしているようです。

だけど、ここにきて、、、気持ちに揺れが生じています。
卒業に向け、動いている中で、
心の中にある捨て切れない夢が膨らんでいるようなんです。
そう、漫画家になるという夢です。

きっとこの先、内定先で働き、家族を助けつつも
まあそれなりの暮らしをして、
ささやかな幸せな暮らしを出来るという想像は出来ますが、
本当に、それでいいのか、と毎日考えてしまいます。

たった1度しかない人生。
家庭や、環境のために本当にやりたいことを挑戦せずに、
そのままやり過ごしていいのか、、、と考えています。
もちろん、漫画家なんて夢が簡単に叶うとは思いません。
しかし、やらずに〜就職してしまうのは、
絶対に後悔する、、、と思えてきてしまったんです。

勉強も多少、落ち着いているので、
バイトの合間に絵をかいたりする時間ができました。
絵の練習という気持ちで書いているのですが、
楽しくて楽しくて仕方ありません。
しかも、その絵や短い漫画をネットで公開してるのですが、
結構、高評価をいただけたりして、すごく嬉しいです。
アマチュアだから、こんな風にほめてもらえる!というのは
理解していますが、でも、表現する嬉しさを感じます。
こんな風に、夢を目指せたら、、、って考えてしまうのです。

ただ、内定を辞退して、夢を目指した場合
多くの物を失うのもわかります。
自分が辛いのは我慢できますが、家族も辛くなると思います。
それは、嫌ですが、、、でも夢をあきらめるのも辛いです。

今までも、たくさん、家族のことで苦労や我慢をしてきた!
僕は、誰の人生を歩いているんだ?
家族のためなのか??いや、自分の人生のはずだ!
なぜ、自分の人生で、自分の夢を目指せないのか!!
そんな気持ちにもなります。

就職をして、その上で、夢を目指すというのは無理だと思います。
相当忙しいことは、会社にも言われていますし、
その事を理解した上で、内定を頂きました。
もし夢を追う場合、全てをなげうって、
ということになると思います。
どのような選択が正しいのか、僕にはもう分かりません。
自分の人生も、家族のことも大事なんです。

皆さんなら、どうするでしょうか?
それとも、こんな悩みはやはり、
ありきたりな若者の葛藤であって、
働き始めてしまえばすぐに忘れてしまうものなのでしょうか
ご意見を頂ければ、嬉しいです。よろしくお願いします。

>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
 引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 星野源 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー 〜「ナルシー」
■6月のSP企画 ≪♪カエルの歌が聞こえてくるよ!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日も暑い1日になりそうですから、体調管理には
十分気を付けて下さい〜!また明日(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.