Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

チャレラヂオフィシャルアカウントが復活しました!
チャレラヂオフィシャルアカウントが復活しました!
@crcr787から呟きます!
RTフォロー宜しくちゃれっす!!
Photo 1
チャレラヂ・オフィシャルTwitteアカウント


7/14(火)の予告先発は〜「NUMBER SHOT 2020で観たかった!」
2020/07/10

【拡散希望】
7月14日(火)の予告先発は
「NUMBER SHOT 2020で観たかった!」@NUMBERSHOT_
あなたが聴きたい曲を選んで投票してください!#ヤバイTシャツ屋さん #あつまれパーティーピーポー#sumika #ふっかつのじゅもん#あいみょん #マリーゴールド#LiSA #紅蓮華#crcr #CROSSFM

— Challenge ラヂヲ(7/14(火)予告先発:NUMBER SHOTで観たかった) (@crcr787) July 13, 2020


7/14(火)の予告先発は〜「NUMBER SHOT 2020で観たかった!」
あなたが聴きたいと思う「backnumber」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?ヤバイTシャツ屋さん/あつまれ!パーティーピーポー
?sumika/ふっかつのじゅもん
?あいみょん/マリーゴールド
?LiSA/紅蓮華

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
7/14(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
チャレラヂオフィシャルTwitteアカウント


7/14(火)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/14(火)のリリーフ陣は

?米津玄師
?ヨルシカ
?分かりやすいので好き!(自由枠)
?NUMBER SHOT 2020で観たかった!
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2068回 】
2020/07/10
放送後記アップ!!
今夜もお付き合い&ご参加ありがとうございました♪

今週末は、ナンバーショットのはずだったのにぃ!!
そんな思いがリクエストで続々届いてきました!
たくさんのリクエストに感謝ですー!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「分かりやすい!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*グンマ―かあちゃんさん】の 分かりやすい!

息子に、どこか行った時に帰ってきたら
「何か食べてきたの?」って聞くと
「え!何も食べてないよ!」って
顔に「食べてきたよ」ってニンマリ顔見てると書いてあります。

そのうち、「あ、黙ってたけど〇〇食べたよ」って
自分から言ってます、男の子は、素直ですねー!

>さすが、母はすぐわかるんですね〜

【RN*そらさん】の 分かりやすい!

僕は単身赴任中で料理を作りますが、
今はパンとかスウィーツにもチャレンジしていますが、
今までやってなかったので作り方わからないので、
クックパッドを利用しています。
見やすくて、わかりやすいですねー
いや、ホント、ネットは便利ですね

今日は明日のオヤツのコーヒーゼリーを作ろうと思っています(笑)
明日、休暇下船しまーす

>いろいろ器用ですね〜?

【RN*すももさん】の 分かりやすい!

普段はそんなことないんですが、だんなに
「元気ないけどどうした?」と聞かれたことが一度だけあります。
私が、分かりやすく落ち込んでいたのは、
クリープハイプ武道館の2度目の落選メールが届いたから。

当たったら、だんなに行きたいことを言おうと思っていたので、
その時は「つかれたからかな?」とごまかしました。
無事、ライブに行ってから、なんであの時
元気なかったか、教えてあげました。
だんな、ごめんな!それから、ありがとう。

>さっきはごめんね、いつもありがとうね!って言ったのかな?

【RN*ラジオ大好きさん】の 分かりやすい!

今日のメッセージテーマ「分かりやすい!」ですが、
個人的には、「路線図が分かりやすい!」ですね。
というのも、バスに乗ることが多い僕からすれば、
路線図を見ることが多いんです。

僕が乗ることが多いのが、「西鉄バス北九州」と
「北九州市営バス」なんですが、それぞれの路線図ともに、
見やすい図になっているんですよね。

>どの辺が見やすいぽポイントなのか知りたい!笑

【RN*ちょかむら、改め、住んでいる町名の由来さん】

ちょかの住んでいる水巻町の名前の由来は
遠賀川から流れてくる水が
三つ巴になり、渦巻きながら
流れれていたのを見て付けられたそうです。
当時は水巻村でした。非常に分かりやすい!です。

>水巻のでかにんにく、下さい!笑笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

7月のSP企画 ≪ 四字熟語で例えよう!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*小倉のもっちーさん】の 四字熟語で例えよう!

僕の友達がどこでも寝ます!!
みんなが全力で歌ってるカラオケでも爆睡です!
ファミレスでも、座って寝てます!
電話してる途中で寝た!って話もあります!
あとビックリしたのは、歯医者で虫歯治療されて
ガーガー削られてる時に寝ちゃったらしいです!

ここまで行くと、凄すぎないですか??
投げつけて・・・「爆睡怪獣」
あいつは、まじどこでも寝すぎです!!

【RN*だから双(そう)さん】の 四字熟語で例えよう!

豚骨ラーメンには、ゴマが大事です!
インスタントの豚骨ラーメンでも、
ゴマをちょっとかけるだけで、僕的には、
ちょっとおいしくなる気がします!!

先週、お腹ペコペコで、ラーメンを作って、
やっと食べれるぞー!!!仕上げにゴマ!!
とやろうとしたところで、買ったばっかりの
ゴマの袋のやつを、全部ばら撒きました!!
ゴマだらけになった台所、、、望しました!!!

溜息をつきつつ、ちっちゃい掃除機(←これしかない)
で、なんとか全部のゴマを吸い込みました!
もったいないな〜と思って、ふと我に返ると
完全に、伸びてしまった、ラーメン!
そうだった、ラーメン作ったんだった。。。( ;∀;)
これも、がっかりしました。。。涙

あの時の僕の部屋を四字熟語で言うと・・・
胡麻部屋!もしくは、胡麻散乱!
まじで最悪でした。。。( ;∀;)

【RN*不思議なPちゃんさん】の 四字熟語で例えよう!

同じ職場で働く同僚!!
ですが、感覚が全然違うな〜と感じました!

というのも、職場で、、、「これ安かったの〜!」
っと、私や同僚に4万円のワンピースを見せてきました!

おいおい、それ、安いか!?
私なら、4000円でも迷うぞ!!!
同じ給料を貰ってるなのに、、、この違い!!!

まぁ彼女、バックが強靭なのです!!
四字熟語で言うと『実家金持』
らしいですよ〜。笑
お金の感覚が全然違いますねー!!!笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*オークさん】の 親子でチャレラヂ!

父は、いっつもラジオ聴いています。
営業職なので、車で移動してるので
その間もいつもラジオを聴いています。
どこの何の番組が面白い〜とか色々言っています!!

ちなみに、父は今、あいみょんがお気に入りだそうです。
ラジオでもよくかかるし、ドラマは観てないけど、
「裸の心」(新曲)は、懐かしい感じがしていいそうです!!

その父は車も好きで、車の話をしました!
これも親子で話したことなのでいいですか??笑
昔の車の話です!!笑
まず、1番ビックリしたのは、昔の車は、
窓を手動で開けていた!!ということです!!
話を聞いて、絶対ありえない!と思ったんですが、
ネットで調べたら、本当に出て、ビックリしました!
「レギュレーターハンドル」というそうです。

昔は、たいていの車が、手動で窓を開け締めしてて、
くるくる回すのが大変だったそうです。
ガソリンスタンドとかで、開け閉めするの
昔は面倒だったな〜と言っていました!笑
僕は1回も、そんなくるくる回すの、やったことも
みたこともありませんねー!!!

あと、車のラジカセとかの話もいろいろしてましたが、
僕的に気になったのは、「CDチェンジャー」の話です!
これはCD時代になったあとに出たらしいですが、
車のトランクとか、助手席のシートの下に、
CDチェンジャーを設置してあって、
それにCDを、6枚とか12枚とか入れられたそうです。
毎回、CDを入れ替えるのが面倒だということで、
CDチェンジャーを買って付けてたんだとか!!

父は12枚だったそうで、1-10まではお気に入り
(どこになにが入ってるかは暗記してる)で、
11枚目、12枚目はあれこれ入れ替えてたそうです!
今は、iPhoneとか、MP3プレイヤーで
いくらでも聴けるようになって、すごい進化だよな〜
と言ってましたけど、、、たしかに!と思いました!

ラジオの話ではなくなってしまいましたが、
車大好きの父と話した内容でした(^O^)/

★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。

【RN*匿名さん】

中2の女子です。学校に行きたくないです。
どうして、行きたくないのか分からないです。
学校に行く前に、腹痛や心臓がバクバクします。
だからコロナでお休みの間は正直助かりました。
とくに新学期の頃とかは緊張もあるし
本当に行きたくないからよかったです。
けど、先送りになってただけで、
今、再開されて、結局悩んでします。
私は、小学校の頃から、ストレスをためやすく
発散せずに、我慢をすることがありました。
自分の気持ちを人に伝えることが苦手なんです。
小学校の頃に、軽いいじめを受けてから
『自分』を出さないようにしてます。
学校とかではあんまり上手く笑えないと思います。
友達と遊ぶこともなくなりました。
誘われても、もしなんか変なことをしちゃったら〜
とかいろいろ考えて、嘘の予定や理由を作って、
断ったりしています。そうこうしてる間に
人がどんどん苦手になってる感じがして不安です。
家で突然、涙が出たりもします。
そのことは、今は、家族にはバレないようにしているので
『学校に行きたくない』と伝えても分かってくれません。
私は成績が良くないので、
家族は私を休ませないようにしています。
親に『大丈夫』『頑張れ』などと言われて
気持ちは嬉しいけど、負担(ストレス)になっています。
親を不安にさせたくなくて家では笑顔です。
だけど、心の中には、不安やストレスがあって
学校の時間になると本当に行きたくないですね。
なにかいい方法はないでしょうか??
どこが変か、教えて貰えませんか?お願いします。

>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
 引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 NUMBER SHOT 2020で観たかった 2夜連続! 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)


□日替わりコーナー 〜「ナルシー」
■7月のSP企画 ≪四字熟語で例えよう!≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいー!また明日(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.