Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

7/21(火)のお題は〜☆「禁止の理由!」
2020/07/20
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

7/21(火)のお題は〜☆「禁止の理由!」
○○禁止!その理由は??○○だから禁止!!
禁止になった!禁止だったんじゃない!禁止にしよう!
ここからは禁止!何で禁止なんですか?
禁止だったけど!校則の範囲でこんな感じでやってた!
そりゃ禁止でしょ!禁止なんだから仕方ない!
禁止やめてー!禁止だって言ったよね!
禁止事項をお伝えします!禁止になってるの知らないの?
こんなことがあったので禁止!ルール厳しいなー!
禁止とさせていただきます!禁止の必要ある??など
あなたの思い当たる「禁止の理由!」を教えて下さい!!

?いただいた中からこれだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから
送ることができます



7/21(火)の予告先発は〜「清涼飲料水のCMソング」
2020/07/20

【拡散希望】
7月21日(火)の予告先発は
# 清涼飲料水のCMソング
あなたが番組1曲目に聴きたい曲を選んで
投票してください!#揺れる想い #ZARD#ミュージックアワー #ポルノグラフィティ#innocentworld #MrChildren#SISTER #backnumber#crcr #CROSSFM#ポカリスエット#アクエリアス

— Challenge ラヂヲ(7/21(火)予告先発:清涼飲料水のCMソング) (@crcr787) July 20, 2020


7/21(火)の予告先発は〜「清涼飲料水のCMソング」
あなたが聴きたいと思う「清涼飲料水のCMソング」を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?揺れる想い/ZARD
?ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
?innocent world/Mr.Children
?SISTER /back number

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
7/21(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
チャレラヂTwitterアカウント


7/21(火)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
7/21(火)のリリーフ陣は

?Novelbright
?星野源
?聴かないの禁止ね!(自由枠)
?清涼飲料水のCMソング
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2071回 】
2020/07/20
放送後記アップ!!

梅雨明けはまだですが・・・
今日をもってチャレラジ的には、もう”夏”です!笑
夏のせいにすればいい〜♪ 一瞬で終わる夏〜♪

2020年の夏は、例年とは全然違うものになりそうですが、
でも2度とこない夏を、満喫しましょう!

★そんな夏のシングルを2枚連続でリリース!
Lucky Kilimanjaro の クマキさんに生電話インタビュー?
(ポスターは前回お越しいただいた時のモノです)

New SG『エモめの夏』&『太陽』
どっちについての話も楽しかったですねー!!

MVも絶対観るべし!!どっちも!!!
そして、どちらの曲も、カップ麺を待ちながら聴いて下さい!笑
「エモめの夏」は2分30秒弱なので、ちょい固めの時!
「太陽」は、ほぼ3分ピッタリなので標準の茹で時間です!

あとライブ!!!!(NUMBER SHOTは残念でしたが!涙)
配信ライブが決まっています!8月22日(土)21:00〜
配信ライブ「DANCE IN DA HOUSE」を開催!

そして、Lucky Kilimanjaro presents TOUR ”2020 Dancers”
10月17日(土) DRUM SON これも楽しみにしたいと思います!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「エモいの正解って何?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*そらさん】の エモいの正解って何?

エモいって今1つ使い方わかっていませんが、
やっぱりライブとかみた時とか
「エモいわー」って使ったりしますかねー
あ、土曜日にあったフレデリックのオンラインライブ
めっちゃエモかったですよー(笑)

>ライブは色々、エモい瞬間がありますね〜

【RN*ときめきゆきこさん】の エモいの正解って何?

私の母は「大好きな歌手、美空ひばりさんと
少しでも近い空の下に行きたい 」
と上京してきたそうです。
その理由と行動力がエモいなぁとしみじみ思います。

>すごい行動力。汗

【RN*フリーランサーさん】の エモいの正解って何?

最近思ったのは、全くドラマを見ない俺が
先日、たまたま「MIU404」を見た時のコト。

星野源さんが犯人の足を持ってバスから降りた所で、
犯人の仲間から銃を突き付けられ絶体絶命!のシーン。
星野源さんは、銃の上部分を掴み、
軽く犯人の方へ押し込み・・・ソコがエモぉ〜い!

まさか、その方法で撃たせないなんて、
エモいエモいエモい!思わずツイートするくらいエモかった!
と、言うことで、エモいとは
「心が、もんどりうってしまうほどの体験」なのでしょう!

>あのシーンはドキドキしました!

【RN*ちょかむら、改め、マスクを付けて坂道を上っている時さん】

コロナの影響で外出中、常にマスクを付けていますが
自転車に乗って、ハアハアと言って
坂道を必死になって漕いで上っている時
これがエモいの正解だと思います。

>まぁある意味、エモいかも!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

7月のSP企画 ≪ 四字熟語で例えよう!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*がちゃりんこさん】の 四字熟語で例えよう!

おととい、七味唐辛子を買ってきて、
もともとあった瓶に詰め替えようとしたら
ざざざ〜〜〜〜!!全部零れてしまいました!!
しかも、その下は、台所の絨毯!!!
もう広い集めるのは、、、不可能でした!!
(ちょっと毛足が長いタイプで、間に入りました!涙)
<七味絨毯>になってしまいました!
泣く泣く掃除機で吸い込みましたよ。。。( ;∀;)

【RN*青のり三太郎さん】の 四字熟語で例えよう!

バイト先で一緒の子とこないだ近所のコンビニで
ばったりあったんですけども・・・
全然わかりませんでした!!!笑

向こうが、この辺住んでるんですか??
って声かけてきて、え、誰だっけ??
ってなりました。

本人も、「あ、すっぴんだと、
つけまとかしてないから全然違うでしょ!?」
って自分から言っていましたが、、、
本当に、全然違う人でした!!
私も、同じ女ですが、化粧でこんなに変わるんだ!!!
すげーなーって思いました!!!笑

四字熟語にすると・・・休日別人!!!
でもすっぴんも可愛かったですけどね(^^)

【RN*アイバーソンさん】の 四字熟語で例えよう!

会社の2つ上の先輩が、、、なんというか無駄話が多いです!
今日も“あのさ、1つ言っていい?”と言ってきました!!
え、なんだろう?と思って身構えた僕!!
なんですか??となるべく冷静に聴きました!

すると、俺さ〜、朝からなんにも食べてないんだよねー!
まぁ、あんまり食べなくても大丈夫なんだけどねー
ただ、そんな俺でも、やっぱり腹減ったわ!!

。。。 え、それだけ!??
と思いましたが、そうなんですね〜で受け流しました!!
こんな感じで、無駄な話というか中身のない話ばっかり!
四字熟語→ 内容皆無

話の内容が、なぁぁぁんもないって意味です。
まじ、どうでもいいことで、もったいぶって話かけないでほしいで!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*黄昏みきすけさん】の ボス、事件です!

こないだ、スマホを落としてしまいました、、、
この時点で事件です!まじあせりました!!
どこに忘れてきたんだろう!!と思い、
何回か、電話をあけたんですが、、、
そしたら、おじさんが出ました!!!

それは駅員さんで、駅で預かってるとのこと!!
よかったぁぁぁ!!と思いました!
ちなみに、一応、本人の確認のために、
スマホの特徴を教えて下さい!と言われました!!

色とかケースとかを聞かれて、
そのあとに、画面はどんなのですか??って聞かれました。
その時に、ああ!!ってなったんですが!
僕のスマホのホーム画面は、、、アニメのキャラ。
しかも、、、なかなかきわどい、、、エロ系のキャラなのです。

電話の向こうで、スマホの画面を見たらしいおじさんは、
「お〜〜これは、、、」と、なにか言いたげでした!
僕はめちゃくちゃ恥ずかしかったですが、
必死に、女の子のキャラクターの画面です!と言いました。
駅員さんは、、、ハイ分かりました!と言ってましたが、
たぶん、ちょっと引いてたと思います!!

そしてなにより、受け取りに行ったとき、恥ずかしかったです!
でも無事に帰ってきてよかったですが!!
なお、画面は、その後、すぐ変えました!!!!笑
ホーム画面、激ハズ事件!!!!!!でした〜〜!!

【RN*さん】の ボス、事件です!

(土)に発生した事件です!!
ドライブスルーでハンバーガ―を買って帰ろうと、
ドライブスルーのある店舗に行きました!
ちょっと並んでました!!
15分ほど待って、やっと注文!!
あれこれ見て、注文しました!!

そして、車を前にススメ、やっとお会計!!
たぶんこの時点で、20分以上は待ったと思います!!
結構かかったな〜と思いつつ、お金を払った私。
はぁ〜長かったと思い、家に向けて、車を走らせました!

ドライブスルーの前の道が多少混んでいたので、
出るのに苦労しつつ、やっと出て、
家に向かって走り出した時に、気付きました!!!
あ!!! 商品、貰ってない!!!!!!!!!!
そうです!私は、ドライブスルーでお金だけ払って
商品もらわずにそのまま帰ろうとしたんです!!!

慌てて引き返しました!
と言っても、道は多少混んでて、すぐにUターンできず、
何度か左折を繰り返して、戻りました!
そして、再度、お店についたんですが、、、
さっき以上に、ドライブスルーが混んでる!!!!

しかもそのお店は、駐車場が無いんです!!!
なので、車を停めて受け取りに行く!とかもできない。。。
待つしかないです、、、結構、もう1回、15分ほど待って
なんとか注文のところにたどり着き、
そして、さっき、忘れてしまって、、、と言いました!
すぐに店員さんが車まで商品を持ってきてくれました!

けど、ドライブスルーのレーンにいるので、
前にも後ろにもすすめず。。。笑
結局、ずーっと待って、、、やっと家に帰れました!
時間短縮のために、ドライブスルーで買って帰ろう!
としたのに、、、1時間近くかかりました!!
めっちゃロス事件!!!
ドライブスルー、スルー事件!!!疲れましたわ。笑
ちなみに、商品を持ってきた店員さん、半笑いでした。笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*マジックカードさん】の 親子でチャレラヂ!

ちょうど、父と2人で出かけた時に、ちょっと恥ずかしかったけど
いつからラジオ好きなの??って言ってみました!!笑

なんで急に??って言うので、
チャレラジで、そういうコーナーがあるんよ!というと
なんか聞いたことあるかも!って言ってました!!

父は、高校の時にラジオを聴くようになったらしいです!
父の父(僕からみたらおじいちゃん)が
使ってたラジオをくれたそうで、それで聴き始めたそうです。
最初は、、周りの友達の進めてくれる番組から聴いたそうです。
学生なので、深夜のラジオをよく聞いてたそうです。
受験の時なんて、かなり遅くまで聴いていたらしいです。
勉強よりラジオを聴いてる時間が長かったかも!らしいです。笑

そして父は、大学に行って、下宿生活という生活だったそうです。
なんか寮生活みたいなやつです。
その時は、一人暮らしをはじめた寂しさもあって、
ずーーっとラジオを聞いていたそうです。
「下宿生活での青春を語るに、ラジオは欠かせない小道具だった」(父)

大阪に進学したことで、大阪のラジオ(都会のラジオのイメージ)を
好きなだけ聴ける〜というのが嬉しかったらしいです!

大阪に引っ越して、その時、入学?で買って貰ったコンポで
ラジオを付けて、FM大阪が聴こえてきた時、
俺は、大阪に来たんだな〜と思ったそうです。
また、大阪にいる間にFM802が開局!!
これもあって、非常にラジオが楽しかったそうです!!

朝、起きたら、ラジオ!
ニュースと洋楽が多めの番組で、音楽に詳しいDJさんの
解説付きで曲の話を聞くのが好きだったそうです。
その番組で知った名曲やアーティスト、エピソードも多数だったとか。
「アローン・アゲイン(ギルバート・オサリバン)」
というのが、すごーく好きになった曲で、
その後もレコードも買った思い出の曲らしいです♪

その番組が目覚まし代わりで、その番組が終わる前に学校へ!
学校の間も、昼ご飯の間に、ポケットラジオで
ラジオを聞いていた時期もあったそうです。
たぶん当初、友達がいなかった頃、みたいです。

それから、下宿に帰っての夜もラジオ。
下宿にいる友達たちと、ラジオネームを決めて、
誰が読まれるか!そんな感じで、はがきを送ったりしていたそうです。
当時、はがきでの参加が、メインだったので、
1枚のはがきに出来るだけたくさんのことを書いて
投稿して、ドキドキしながら、聴いていたそうです。

バイトなどで聴けないときは、下宿の友達に
録音しておいて、あとから聞いたりしてたとか!
これもradikoがないから大変ですね〜笑
父の大学生活は、かなりラジオの思い出がありました!

他にも、ここには書いてないですが、
まだまだ、め〜〜〜〜〜っちゃ長く話していました!!笑
が、このくらいにしたいと思います!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた↓↓

■予告先発は 【 清涼飲料水のCMソング 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー 〜「Every Little Step〜小さな一歩」
■7月のSP企画 ≪ 四字熟語で例えよう! ≫

□デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日も暑いので、水分とって、頑張りましょー!また明日(^^)/


Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.