Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
8/10(月)のお題は〜☆「山!」皆さんは「山」と聞いて何を思い浮かべますか??
山の思い出!登ったことのある山!知っている山の名前!
山が動いた!ここが山場だ!山勘です!山を張る!
山の楽しみ方!山に潜む危険!山の魅力!
私が知ってる山ちゃん!山盛り!
動かざること山のごとし!そんな恰好で山に!?
山を舐めるな!山のつく地名!山とワイシャツと私!
登ってみたい山!世界の山々!など
あなたが思い当たる「山!」について教えてください!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!
リクエスト&メッセージ専用フォーム
8/10(月)の予告先発は〜「山がつくアーティストの曲!」
8/10(月)の予告先発は〜「山がつくアーティストの曲!」
あなたが聴きたいと思う「山がつくアーティストの曲!」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?山下達郎/僕らの夏の夢
?山口百恵/横須賀ストーリー
?福山雅治/Squall
?サカナクション(山口一郎)/アイデンティティ
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
8/10(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2020/08/05
放送後記アップーーー!!!
今夜は、1時間短縮Verでしたが、、、
たくさんのお付き合い&ご参加に感謝ですーー!!
1週間お休みを頂いての今日!
久々に見上げたポートタワーがキレイでした♪
リフレッシュさせて頂き、楽しい放送だったな〜
#コウズマ休みボケ もない感じでしたが、どうですか??
(あった方が面白かったんだけどな〜笑)
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「 山!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*パープルキャットさん】の 山!
ちょうど1年前の山の日のテーマも「山」でした。
で、メールを読み返してたら、「結婚26年目、
離婚の危機を回避し、夫婦の山場を乗り越えました。」
と、メッセージしてました。あれから一年!
今のところは平坦な道を進んでますが、
次の山がいつ訪れるかわからないので
準備だけは整えときたいと思います・・・
>何の準備ー!!?(;^ω^) 穏やかな日が続きますように!
【RN*ときめきゆきこさん】の 山!
富士山登頂して、さらに御来光を見た友達が事ある毎に
「一度登ってみなよ!人生観変わるから!」
と言って誘ってきてたのを思い出しました。
山好きは結構このフレーズ、言うんですよね。
いやいや、そんなに簡単には変わらないんじゃないかなぁ(笑)
富士山は登るより見る山だと思ってる私です。
>でも、登ってみたい気持ちもありますよね〜
【RN*ハマみなさん】の 山!
山登りは、高校の行事で、近場の低い山を登った位で苦手です。
でも、大人になって ドライブで山頂の夜景を
見に行くのは好きだったけど、行くまでに
クネクネした道で気持ち悪くなってしまいがちだったので、
出来ればロープウェイで山頂まで行ける方が
嬉しいなぁと思っていました。気持ち悪くなったら、
夜景もドキドキも楽しめませんからね。
>なるほど。。。
【RN*ラジオ大好きさん】の 山!
今日のメッセージテーマ「山!」ですが、
個人的には、「高塔山(たかとうやま)」ですね。
というのも、北九州市若松区にある山で、
あじさいが有名なんです。また、毎年6月には、
「あじさい祭り」が開催されているんですよ!
>さすがラジオ大好きくん!っていう感じのメッセージ!笑
【RN*ちょかむら、改め、3年間福智山さん】の 山!
直方高校に通っていたちょかは学校の行事で3年間
福知山に登山に行きました。
朝から登ってお昼頃とある高さ迄登り昼食、休憩。
午後から下山をして学校へ。
くたくたで足が棒のようになりました。
>出身校の個人情報、あざーす。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ワカサさん】の ボス、事件です!
3連休、実家に帰りました!
といっても、帰省〜というほどじゃなく、
すぐ近くに実家があるので、そこに2日泊まった感じです!
その時、猫が母のベッドの上で、ぐっすり眠ってました。
これはカワイイ写真が撮れるかもしれない!
インスタのネタになる!と思った私は、
カメラを起動して、そーっと、そーっと近づきました!
きっと1回、シャッターを押したら、
うちの神経質な猫は、その音で起きてしまう!
チャンスは1回だな!と思い、慎重に近づき、
シャッターを押した、、、んですが、
それは、猫ではなく、母の脱ぎっぱなしのネマキでした。。。
真っ白な猫なんですけど、、、間違えました!
ただ、くしゃくしゃのネマキでした!
全然、ばえない母のネマキを激写事件!!
速攻、画像は消しました。。。
【RN*常に背水の陣さん】の ボス、事件です!
去年あった、事件なんですが、送ります!!
夏場に、サークル活動の後、
外でTシャツを着替えていた男子。
少しすると、彼の背中から
セミの鳴き声が聞こえてきました!!
え、え!!と混乱する彼!!
しかし、背中などに、セミはいません!
が音の出どころを探すと、、、
彼のTシャツの内側にセミがいました!!
虫嫌いの彼は、半泣きで、Tシャツを
恐る恐る脱いでいました!!!笑
可哀想だけど、少し笑いました!!
『セミが中に事件!!!』
【RN*僕だけドリンク来てないけど乾杯さん】の ボス、事件です!
事件名:クワガタ事件!!
こないだ、住んでるマンションにの前に
1匹のクワガタがいました!
周りに木が多いので、まぁクワガタもいるか!
と思い、マンションの裏の方の木がある所に行き
そこに逃がしました!!!
そしたら、、、次の日!!
家にいたら、ベランダで、カサカサ音がしました!
なんかな??と思ってみたら
今度は、ベランダにクワガタいました!
昨日見たのと同じ種類。
恩返し的な??と思いましたが。
一緒かわからないし、そのままベランダに逃がしました!
そしたら、2、3日して、今度は、台所のところに
小さな窓があるんですけど、
その網戸になってる部分に、クワガタがくっついてました!
また来た!!と思って、外に出てみると、
今度は、2匹になっていました!!!
僕的には、、、これはどういうことなのか??
よくわからなくなりました!
恩返しなのか?? もう1匹、連れてきたのはなんなんだ??
てかそもそも、同じクワガタなのか??
そして去年はこんなにいなかったのに
なんで今年はこんなにクワガタが来るんだ??
色々謎な、クワガタ事件です!!
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*雨男ゆっきーさん】の 親子でチャレラヂ!
親とラジオに乗ってた時に、流れてきた曲を聴いて、
母が、懐かしい〜〜♪って言ってました!
その曲は、GO!GO!7188の「こいのうた」という曲でした!
僕は、はじめて聴きましたが、
ゆっくりした良い曲でした!
母は、小さい声で歌いながら聴いていました!
そして、色々思い出す〜とか言ってました!
その話によると、母は、大学時代に
恋愛でいろいろあったそうです。笑
その時の、思い出の曲がこの曲で、
いろいろ思い出す〜〜〜と言っていました!笑
どんなこと!?って聞いたけど、
そこは教えてくれませんでした!
けど、胸が苦しいぜ!と言っていました。笑
次こそ、聴きだしたいので、良ければ
こいのうたを流して下さい!!笑笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた↓↓
■予告先発は 【 熱帯夜 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
□日替わりコーナー 〜「Every Little Step〜小さな一歩」
■デイリーコーナー「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」
「アントキのワタシへ」「知らんがな!クイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいー!!!また明日(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.