Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
2020/08/20
放送後記アップーーーー!!!
あつ〜〜〜い、今週もお付き合い&ご参加に感謝!!
(今日は、飯塚で38.3℃)
★今夜は【 小山田壮平くん 】に生電話!
アルバムについてあれこれ伺いました!
全12曲、事前に曲順まで決まった状態でレコーディング!
初めての状況だったそうです!
旅のように、色んな景色が、色んな音楽が感じられる1枚!
New AL『THE TRAVELING LIFE』来週(水)にリリースです!
タワーレコード購入者への配信ライブや、
自身が監修した詩集「Sunrise&Sunset 小山田壮平詩集」
の発売もお楽しみ!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「朝早くから!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*すももさん】の 朝早くから!
去年の尾崎世界観の日、そしておととしの
クリープハイプ武道館、どっちも終わったあと
夜行バスで山形に帰りました。
朝早いし、疲れているはずなのに、
クリープハイプのおかげで元気いっぱいの私は、
去年もおととしも着いてすぐに、
ばあちゃんとワラビとりに行きました。
朝早くから、尾崎さんは野菜が嫌いだから
山菜なんて絶対に食べないだろうな!と思いつつ、
採ったワラビはおいしかったですよ!
>笑。めちゃ元気ですね〜
【RN*存在感ひかるさん】の 朝早くから!
朝早く〜と言えば、
高校の時の話になるんですが・・・(もう何年前??笑)
私は水泳部で、大会前は、朝早くから朝練でした!
6時くらいに学校に行って泳いでましたね!
で、そうなると、授業中に、ついつい
うとうとしてしまうことがあるんです。。。。
(良い子はマネしないように!!)
で、授業の時に、プールに飛び込む夢を見てしまい
机ごと倒れたことがあります。
寝たまま、前に飛び出しちゃったんですよね〜
クラスのみんなは一瞬固まり、そして爆笑!!
朝早くから練習したおかげで、
未だに同級生に会うと語られるエピソードが
出来てしまいました!笑
>ウルトラソウル!ヘイ!! で飛び込んだんでしょうかね!笑
【RN*ナバさん】の 朝早くから!
自分が通ってた小学生は自宅から徒歩で
1時間半かかったので朝は6時半には家を出てましたね。
冬は真っ暗の中懐中電灯照らしながら行ってました。
何かの動物が草むらの中でガサガサしてると怖かったですよー!
ちなみに今は小学生が居なくなったので
そういう事は無くなりましたね。
>1時間半はかなり通りですね。汗
【RN*ときめきゆきこさん】の 朝早くから!
ゴルフ、と言えば午前中のスタートだと早朝に出発します。
父が趣味を草野球からゴルフに変えた頃、
初めてコースに出る日に母は四時起きして一緒に回る方の分も
お弁当&デザートを作り、お重で持たせてました。
野球の時と同じ感覚だったのですね。
その日のメンバーの方の間では
伝説となっているらしいです。お重弁当伝説!
>笑。ゴルフってお弁当いるのかな?笑
【RN*ちょかむら、改め、2年間寒稽古さん】の 朝早くから!
高校3年時は受験等があるので任意でしたが
1年2年時は必須の寒稽古が3学期に1週間ありました。
格技で柔道を選択している生徒は柔道。
自分は剣道を選択していたので剣道。(女子生徒は縄跳び)
筑豊本線で高校に通っていたのですが
折尾駅から始発の汽車に乗っても間に合わず。
直方駅から降りて走って高校へ行っていました。
今になってはいい思い出です。
>へぇ〜〜〜笑 ちょかむらさんがやってる絵が想像出来ん。笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
8月の強化企画 ≪ しらんがなクイズ!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*シアクアさん】の しらんがなクイズ!
僕は、4月から大学生になりました!
その大学に、ちょっと変わった先生がいるそうです!
まだ会ったことはないので、事実かどうか、
わからないんですが・・・
そのちょっと変わった先生の特徴はなんでしょう??
わかるわけないですよね?
ヒントは、音楽に関することです!
正解は、、、サザンオールスターズ、大好き教授です!!
うちの大学の教授で暇さえあれば、、、
サザンの曲を聴いたり、YOUTUBEで見てる人がいるそうです!
講義前のとかに見てて、近づいていくと
これ見てみな〜とか言って見せてきたりするそうです!
で、学生が興味持つと、お前、わかってるな〜!
とか言って、ノリノリで語ってくるそうです!
ちなみに、先輩によると、サザン談義で盛り上がれる生徒んは
単位の評価が甘い!!という都市伝説もあるそうです!
ほんとかはわかりませんが、面白いので問題にしました!
【RN*ゲラ子さん】の しらんがなクイズ!
うちの大学生の弟が、こないだソワソワしていました!
さて、弟になにがあったでしょう??笑
( ̄▽ ̄) ぜひ予想して下さい〜笑
ちなみに、弟は、スマホを見ていました!
そして、ちょっと慌ててる感じでした!!
答えの発表です!
大学生の弟なんですが、
こないだなんかソワソワ慌ててました!
スマホ持って、ウロウロしてて・・・
私は、なんかあったの??って聞きました!
なんもない!って言うので、
女の子から告白のLINEでも来た??
とちょっとふざけて聴いてみました!
そしたら、そんなんじゃねーわ!!といい
画面を見せてきました。
その画面は、、、入会ありがとうございます!
入会金50000円を振り込んでください〜
みたいな、画面!
いわゆるエロサイトの架空請求の画面でした!
私は、なにをしてるんじゃい、、、と思いつつ
そんなの消せばいいよ!と言っておきました。
にしても、なにを見てんだか!!
ただ、焦ってる感じは、ちょっとカワイイ弟でした。
いやでも、やっぱりアホだな〜笑
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*ぐっどもーにんぐちゃんさん】の ドキドキ橋、渡りました!
中学2年生の冬、同じ陸上部に所属していて好きな人がいました。
勇気を出して告白するとなんと付き合えることになりました。
そして順調に交際でき、気がつけば中学3年生の卒業式。
彼と同じ高校に進学することができ、とても嬉しかった。
しかし彼は高校に進学すると部活で忙しい日々。
私は部活に所属しなかったので相手して貰えず寂しかったです。
だからもっと相手して欲しいと不満を全部ぶつけ、
喧嘩になり、別れることになってしまいました。。。
これが高校1年生の秋。毎日沢山泣いて忘れるために
必死で違う人好きになろうと頑張って付き合ったりもしました。
けど、付き合ってもすぐ別れてしまいました。
彼とは2年続いたのに。思い出すのは彼との思い出。
そして高校2年生の夏、修学旅行中に、
今まで一切連絡を取らなかった彼と連絡を取るきっかけができました。
それから毎日LINEをして月1回くらい遊ぶ仲になりました。
そしてやっぱり彼を好きな気持ちは変わらず、告白しました。
結果は恋愛対象じゃないと言われて、、、また大泣き。
それからも「友達」の関係は続き、
高校3年生の卒業式、彼に好きだと伝えました。
そしたら「俺も好き、付き合ってください」と言われました。
学生時代は彼との思い出がいっぱいです。
今は別々の大学ですが、一応、交際は順調です。
【RN*フォークとスプーンさん】の ドキドキ橋、渡りました!
もうすぐ結婚記念日です。
結婚した当初の話なんかでもいいでしょうか??(;^ω^)
結婚式はしないけど写真だけ撮ろうって
旦那さんと話し合っていました。
先輩にブライダルの方がいたので
相談したところ内緒でパーティにしちゃおうって事になり、、、
先輩や友達が協力してくれたおかげで
2か月かけて、なんとか準備することが出来ました!
当日何も知らない旦那さんと会場に着いて
外で写真を撮り,中に入ろうとしたら
ご両親や会社の同僚先輩の顔が見えて
中に入れずその場で涙を流してびっくりしていました。
遠方出身だったので平日なこともあり
ご両親がいると思わなかったみたいで
「やることデカすぎ!でもありがとう」
って言われた時は不安も多かったですが
やって良かったと思いました!!
けど、そこでもサプライズが待ってて
ブライダルの先輩が旦那さんに
わたしへのサプライズも提案し、用意してくれていました。
写真撮るだけじゃあれなので、プレゼントを贈りましょう!
と提案してくれていたようで、ネックレスと、
改めてのプロポーズをする〜ということになってました。
ただ、旦那は、こんなに人がいる!とは思ってなかったわけですが
恥ずかしそうでしたが、その場で公開プロポーズしてくれました。
あの瞬間は、本当にドキドキ橋で、
今でも忘れられない大切な1日になりました。
ただ、あれ以降、結婚記念日は、
サプライズはやめようね!!って決めてます。
お互いプレッシャーになるので。笑
でも、あの日のことは、今でもいい思い出です!
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*フォル太郎さん】の 親子でチャレラヂ!
親子でラジオに投稿したくて、母に聴いてみました!
学生の頃、何流行ってた??
それによると、ジャニーズの光GENJIが
めちゃくちゃ流行ってたそうです!
僕も名前とかは知っています!!
学校では、光GENJIが出てる雑誌とか
そういうのを見ながら、みんなキャーキャー言ってそうです!
が、、、母は、あんまり興味なくて、、、
お笑いが大好きだったそうです!
特にたけし軍団!!!
なかでも、そのまんま東さんが好きで、
コンビの頃、たぶん小学生の頃から
夢中で観ていたそうです!!!
周囲が光GENJIにキャーキャーの頃に
母は、そのまんま東さんにキャーキャーで
誰とも会話がかみ合っていなかったらしいです。笑
ちなみに、母の記憶では、
なにかしらおファンクラブ的なやつにも入ってたそうです!
なお、今、コメンテーターとかで出る
東国原さんのことは、キャーキャー言わずに見てます。笑
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次は来月曜日↓↓
■予告先発は【 花火ソング 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★☆シンガーソングライター【Karin.】
そして ガールズバンド 【SILENT SIREN】 が生電話出演!
□日替わりコーナーは〜 「ボス!事件です!」
■8月の強化企画 ≪ しらんがなクイズ! ≫
□「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
みなさんよい週末を過ごして下さい〜(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.