Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

8/27(木)の予告先発は〜「Creepy Nuts」

#拡散希望
8/27(木)の予告先発は…

#CreepyNuts
(@Creepy_Nuts_ )#かつて天才だった俺たちへ#よふかしのうた#助演男優賞#サントラ

あなたが番組1曲目に聴きたい曲に投票してください!
受付は明日の番組スタートまで?

番組HP??https://t.co/RCxtyVJqPG#CROSSFM #crcr #菅田将暉

— Challenge ラヂヲ 【8/27先発:Creepy Nuts,生電話:SHANK】 (@crcr787) August 26, 2020

8/27(木)の予告先発は〜「Creepy Nuts」
あなたが聴きたいと思う「Creepy Nuts」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?かつて天才だった俺たちへ
?よふかしのうた
?助演男優賞
?サントラ(Creepy Nuts×菅田将暉)

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
8/27(木)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
チャレラヂTwitterアカウント


8/27(木):SHANKが生電話出演!
9月2日「Candy Cruise EP」をリリース
SHANKが生電話出演!

ゲストへのリクエスト&メッセージは
cr@crossfm.co.jpまで!
リクエスト&メッセージ専用フォームは↓
Photo 1
リクエスト&メッセージフォーム


8/27(木)のお題は〜☆「夏祭りの思い出!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

8/27(木)のお題は〜☆「夏祭りの思い出!」
皆さんは「夏祭り!」と聞いて何を思い浮かべますか?
どこの夏祭りを思い出しますか?
夏祭りのここが好き!縁日の記憶!
そう言えばやったな!浴衣で!花火が!
もう一度行きたい夏祭り!夏祭りでこんなことした!
夏祭りのトラウマ!夏祭りのここがいい!
夏祭りの定番!変わった夏祭り!
夏祭りに誘った・誘われた!何年前の夏祭り!
妄想夏祭り!楽しみにしていた夏祭り!など
あなたの思い当たる「夏祭りの思い出!」を考えてみて下さい!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!

Photo 1
リクエスト&メッセージフォーム


8/27(木) SHANK が生電話出演されました!
8/27(木) SHANK が生電話出演されました!

●9/2(水)にNEW EP「Candy Cruise EP」がリリース!

●8/29(土)@ZEPP FUKUOKA 「Re:TRIANGLE!」に出演!
Photo 1
SHANK OFFICIAL WEB SITE
SHANK OFFICIAL Twitter


8/27(木)のリリーフリクエストは!?
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
8/27(木)のリリーフ陣は

?King Gnu
?クリープハイプ
?夏祭りに似合う曲!(自由枠)
?Creepy Nuts
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2094回 】
2020/08/26
放送後記アップ!!!
アバンチュールは少ない(もしかするとほぼない?!)
そんな2020年の8月がまもなく終わろうとしている
今夜もお付き合い&ご参加に感謝です!

★今夜は【 SHANK 】の庵原くんに生電話!
New EP『Candy Cruise EP』について伺いました!

まさか日当たりの悪い部屋に引っ越したのが
楽曲ができたきっかけになってたとは・・・!

映像作品と同時にリリースされるEP!
両方一緒に楽しんで下さい!

そして「SHANK Acoustic Live 2020」
09.06 [Sun] 恵比寿 LIQUIDROOM
配信もありますので、チェックして下さい♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*のりりんさん】の 夏祭りの思い出!

夏祭りと言えば、盆踊り。
やぐらの上で踊ってるお姉さん達の色気と、
その一段上のやぐらで太鼓を叩いているお兄さんの色気に、
子供心にドキドキしてた思い出があります。

ま、やぐらから降りてきて間近で見ると、
アレ?って思う事があったのも真実ですが。
それにしても何で普段と違う姿が見える夏祭りは
ドキドキするもんなんですかね。。
ちなみに、チャレラヂのTwitterのズマさんの太鼓の練習姿に、、
ドキドキしま、、、した!か、せんでした。。
かの答えは、知らんがなクイズに送りますw

>送らなくていいです。笑

【RN*たけっしーさん】の 夏祭りの思い出!

今日のテーマ「夏祭りの思い出」ですが、
僕の夏祭りの思い出は、小学生の頃にほぼ毎年のように
直方市の花火大会へ家族全員で出かけたことです!

そこでは、花火を眺めるだけでなく
フランクフルトや焼きそばなどの屋台の料理や
金魚すくいなどの出店も楽しみました。
あの頃は凄く楽しかったです!
しかし、近年僕も忙しくなったので、
流石に花火大会などには行けなくなりましたが、
コロナ収束後にまたいつか花火大会に行きたいなと思います!

>そうだね〜!行けるようになってほしいねー!

【RN*ハマみなさん】の 夏祭りの思い出!

高校生の頃、地元の夏祭りに彼氏と一緒に行って楽しみたい!
という夢がありましたが、高校生の時は叶わず、
その後 付き合った彼氏と夏祭りに行く事になった時は、
夢だった夏祭りデートへのドキドキと、
地元という事で知り合いに会うかもしれないという
ドキドキの、ダブルドキドキの夏祭りデートだった事を
思い出しました〜。夏祭りで、かき氷やたこ焼き等を
1つずつ買って、2人でシェアして食べるのに、ドキドキしてました〜

>楽しそうな思い出!会ってもいいのにね〜笑

【RN*ラジオ大好きさん】の 夏祭りの思い出!

今日のメッセージテーマ「夏祭りの思い出!」ですが、
個人的には、「花火大会で、フライドポテトを
食べながら花火を観る!」ですね。
というのも、お祭りといえば、露店じゃないですか。
そんな中で、フライドポテトを食べながら花火を観るのが、
僕にとってのやり方なんですよね。

>花火の時もハンバーガー的なやつ(ポテト)食べるんですね!笑

【RN*ちょかむら、改め、妄想夏祭り!さん】

夏祭りに縁が無いので?
妄想夏祭り! にしたいと思います。

夏祭りの情報を仕入れて〇〇の夏祭りいいらしいよ
すずちゃんの浴衣可愛いだろうなと言って誘う。

人混みになったら迷子になってしまったり、
はぐれてしまうかもと言ってさりげなく手を繋ぐ。

いつもと雰囲気が違うからドキドキしちゃうと言って
すずちゃんを褒める。
出店やヨーヨー釣り金魚すくい等で楽しむ。
あまり遅い時間にならないように帰してあげる。
まあこういったとこです。

>笑。なんかいつもの勢いがない箇条書き。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

8月の強化企画 ≪ しらんがなクイズ!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*りずさん】の しらんがなクイズ!

これは友達から聞いた話です!!
その子が寝ていたら、夜中2時くらいに
ラインの着信音がったそうです!!!!

こんな夜中に誰!?と思いましたが、
眠かったのでそのまま寝てたそうです!
そしたら今度は、、、電話がなったそうです!
なによー!!!と思い、電話に出てみると。。。
さて問題です、相手は誰だったでしょう??

こんな感じで、友達に話しをされました!
彼女は最近、彼氏の自慢ばっかりしています!
つまりこれも絶対そうだな!!と思ってました!
私的に、まさにしらんがなクイズでした!!

ちなみに話の続きです・・・↓↓
(彼女の説明のまま書きます。笑)

「相手は、彼氏だったの!!!
ラインしても返事ないから、電話したんだって!
用事は特にないけどどうしても声が聴きたかったんでって!
普通なら頭くるけどさー、年下の彼氏ってカワイイね。
ちょっと話たら、安心した〜寝れる〜だって!
カワイイよね〜、年下くん!」

だそうです!!全部まとめて知らんがな!!
年下彼氏の自慢、ノロケ話が止まらない友達です。。。笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ゆりあさん】の ドキドキ橋、渡りました!

その人との出会いは大学でした。
最初の印象は、、、「苦手なタイプ」。
なんか騒がしくて、私にはちょっと・・・って感じでした。
同じサークルに入っていましたが、学園祭実行委員で
あまり関わりはありませんでした。

学祭の季節。忙しくなりました。
担当することが違うため、そんなに深く
関わりがあった訳ではなかったのですが、段々仲良くなりました。
わたしの担当する所は、結構大変な部署で
とても忙しく夜な夜な準備に追われてました。
ある時から「手空いてるから手伝うよ」と何人かと一緒に彼が来ました。

どんどん距離は縮まり、一緒に徹夜したり、
失敗考察を繰り返しながら迎えた当日。イベントは大成功!!
達成感と喜びがありました。

その後日の打ち上げ。一緒に企画から頑張ってきた先輩はこれで引退。
それが悲しかったのと無事に終わった安心感、
そして先輩なしでの来年の不安からなんか涙が出ちゃった私。
色々な人たちに慰められました。

その帰り、さりげなく私の近くに来た彼。
送るよ!といいつつ一緒に歩いてくれて
「頑張ったね」「大丈夫来年も成功するよ」
「笑え〜!」と元気になるまで声掛けてくれました!
最初は苦手だった彼。いまは彼に、片想い中です。
最近はあんまり会えてませんが、時々、LINEはしてます♪

【RN*匿名さん】の ドキドキ橋、渡りました!

2年前の夏休み。たこ焼きパーティーを私の家ですることになり、
男女合わせて6人くらい集まりました。
そしてその内の1人は私の好きな人。

皆でたこ焼きとお酒を囲み、
他愛もない話やゲームで盛り上がっていました。
楽しい時間はあっという間にすぎ、
23時を過ぎた頃、各々が帰宅しはじめました。

急に1人になると寂しくて、でも彼女じゃないから
好きな人に「寂しい」なんて言えないし…でも寂しいし

そんな葛藤をしていた中、好きな人から
一通のLINEが届いたのです。
『電車が止まって帰れない今からそっちに戻ってもいい?』
なんと、急に電車が止まってしまい
彼が帰れなくなってしまったのです。

好きな人と2人きりはドキドキでしたが、
話が盛り上がり明け方まで2人で
ずっとおしゃべりしていたのを今でも覚えています。
正直、男の人と、家に二人なんて生まれて初めてでした、
変なことはなにもないです。笑 本当に楽しい時間でした。

そして、それから彼との距離がグッと縮まり、
何度かデートを重ねて、今は私の彼氏です?
思い返せば家に帰れなくなったとはいえ、
他にも泊まる先はあったと思うのですが…
でも彼は、本当に困ってたし、やましい気持ちはなかった!
と未だに行っています。

私としては、あの時、戻って来てくれて嬉しかったな。
トラブルも、私にとっては、ありがたかったなって。
思い出すと不思議な気がする、私と彼氏の思い出です。

【RN*つきこさん】の ドキドキ橋、渡りました!

今はもう別れた、彼氏との話。
春休みに、彼氏と遊んでいたときに、
彼氏がアクセサリーを観に行こうと言いました!
なんでかな??と思っていると、
突然、これよくない??と言ってきました!
さらに、薬指貸して!と言われ、
サイズがぴったりだったので、これを買おう!と言ってきまいた!
なんで急に??誕生日でも記念日でもないのに??
と思っていると、いつも付けといて!!と言われました!
「大学行ったら、色んな男がいるやろ??
これ男除け。新歓行くときはもちろん、大学にもしてけよ」
みたいなことを言ってくれて薬指にはめてくれました。
そういうことか!!と思ったし、嬉しかったです!
結果、その彼氏とは大学入って割とすぐに
別れたい!と言われて別れました。
たぶん、自分の方が、新歓でいい子を見つけちゃったんでしょうね!
まぁ別に怒ってはないです。笑

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*はまちさん】の 親子でチャレラヂ!

私は今だに、小さいCDプレイヤーについている
ラジオを使って、ラジオを聴いています。
基本は台所に置いていますが、
たまに、ベランダに持って行って、
そこで洗濯干しながらラジオを聴いています。

そうすると息子に、スマホあるんだから
Radikoで聴いたら??と言われます。
言われて、あ、そうかそうか!ってなるんです。
でもいまだに、ラジオを聞くのはラジオ!
っていう、昔から習性が沁みついていて
なかなか便利なアイテムを使いこなせません!笑

そんな私、我が家の末っ子、
中学生の男子が、こんな質問をしてきました!
「ネットが無かった時って
いろいろわからんこと、どうやって調べたと??」
そんなことを聴いてきました。

辞書とかで調べることは知っている息子。
ですが、じゃ電車の情報とか映画のこととか、
スポーツの情報とか、あとよくわからなくて
ネットで検索することが、どのようにしてたのか??
ふと疑問に思ったそうです!!

言われてみれば、昔はどうしてたんだっけ??
昭和生まれの私も、一瞬忘れていましたが、
考えてみれば昔は、なにか調べ物をするとなったら、
辞書を引いたり、本屋や図書館に行ったり、
あと近所の物知りな爺さんに聞いたり・・・
っていろいろやってたな〜と思い出しました!
映画の情報とかも新聞の片隅でチェックしたり!
今ではそんな必要0ですもんね!
ネット叩けば、だいたいのことは出てきますもんね!

でも、辞書を引いたり、図鑑を見たりすると、
調べていたものとは全然関係ない
別のことも気になったりして、
一緒にその辺も学べたりしてたけど、
そういうのはネットではあんまりないのかな〜??
なんて思ったりしましたが、そんなことを言うと
古臭い〜とか、余計な時間とか言われそうなので、辞めました!笑
でも、ここ数十年、ネットの普及で全然変わりましたよね!

それこそ音楽もネット発信も多いですもんね!
息子は今、YOASOBIにハマっています!
リクエストは新曲の「たぶん」だそうです。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次は来週、月曜日↓↓

■予告先発は【 夏の終わりに聴きたい曲 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ガールズバンド 〜the peggies が 生電話出演!!

□日替わりコーナーは〜 「ボス!事件です!」
■8月の強化企画 ≪ しらんがなクイズ! ≫
□「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」「アントキのワタシへ」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
皆さんよい、8月最後の週末を過ごして下さい!また来週ーー!!

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.