Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
8/31(月) the peggiesが生電話出演!
8/31(月) the peggiesが電話で生出演します???
お楽しみに〜?
??cr@crossfm.co.jp
Photo 1
the peggies OFFICIAL WEBSITE
the peggies OFFICIAL Twitter
2020/08/27
放送後記アップ!!!
8月も今日まで。2020年の8月が終わろうとしています。
本当は、、、こんな夏だったはずなのに!
そんな思いがたくさんあると思います。
本当ならオリンピックで盛り上がってる、、、
そんな予定も、先送りの8月でしたね!
なんか寂しい8月が過ぎて、、、9月!!
まだ暑い日、続きますので、頑張りましょうね!
★さて今夜は【 the peggies 】の北澤ゆうほちゃんに生電話!
夏の楽しさが少しわかったのに、あんまり夏らしい事は・・・
けど、筋トレにハマった!ということで、
ライブではよりパワフルな歌を聴かせてくれることでしょう!
New SG『センチメートル』について、
そして、カップリング「花火」について、あれこれ伺いました。
花火のMV、かなり切ない!ぜひ見て頂いたい!
それと、みなさんの夏の思い出の写真や動画を集めて
「花火」のSPビデオを制作するという企画やってます!
#ペギーズ花火大会 とつけて投稿してみて下さい(^^)/
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「何めの夏?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*リカルタさん】の 何めの夏?
僕は、今年の夏は、こちらのケチャップにお世話になりました!
YES!カゴメの夏!
僕は、今年の夏は、カロリーを気にして、
酒の肴はこればかりでした!YES!アタリメの夏!
僕は、今年の夏は、いつのまにかアマゾンプライムに
入っていたので、仕方がない?から観まくりました!
YES!アニメの夏!
>商売大変めの夏は、大丈夫でしたでしょうか!
【RN*猫を噛まないみつ子さん】の 何めの夏?
「付けめの夏」
クーラーをずっと付けめの夏でした。
いつもなら夜はタイマーで切れるようにしてましたが、
今年は軽く付けて寝てました。
まだまだ残暑厳しい夏ですが、お身体にはお気をつけて
ご自愛くださいませませ。
>ありがとうございます!ご自愛くださいませ!
【RN*ちありーさん】の 何めの夏?
今年の夏は暑すぎ、夕飯のメニュー考えるのも面倒くさい??
そこで、月曜日は鶏の唐揚げの日と決めさせて頂きました。
なので、鶏の唐揚げ多めの夏でしたw
揚げ物も暑いんだよぉ〜。
因みに、今日は片栗粉を買い忘れたのでカレーでした(笑)
>夏の揚げ物は大変そう!
【RN*ハマみなさん】の 何めの夏?
今日 初めてライブハウスの支援をしました。
『クラウドファンディングめの夏!』です。
群馬・高崎 club FLEEZ (クラブフリーズ) 、
Ivyのライブで行った事もあるし、
これからも行くと思うので支援してみました。
支援の種類に Tシャツやダルマもありましたが、
私はライブハウスに名前を残す支援をしました。
(ニックネームでもOKだったので… )
次に行った時に、『見るのが楽しめな夏!』になりました〜。
踏ん張って頑張って欲しいです!
>色んな支援がありますよね!
【RN*ちょかむら、改め、夏バテ防止の料理を作ってくれる
彼女募集さん】の 何めの夏?
今年の夏は睡眠不足め、夏バテ気味めの夏でした。
猛暑の為か夜なかなか眠れずかなりの睡眠不足で
また今年夏も夏バテ気味。
早く夏バテを吹き飛ばすようなスタミナ料理を作ってくれる
広瀬すずちゃん似でミニスカートが似合い
高級車で駅まで送り迎えをしてくれる彼女が欲しいです。
>うん、きっと出会える、、、笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
8月の強化企画 ≪ しらんがなクイズ!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*地球を走る男さん】の しらんがなクイズ!
<問題>
以前、友達の実家に遊びに行った時
ワタシがビックリしたことはなんでしょう??
その友達は大分の出身なんですが、
普通に家のお風呂に温泉が引いてありました!
あれには、まじか!?って感じで、ほんとビックリ!!
温泉って行ったら、遠出して入りに行くものですが、
大分の人は、家で入れる人もいるのか!!!
とビックリしましたね!!家で温泉、羨ましーーーーーーい!!
【RN*西のヤカちゃんさん】の しらんがなクイズ!
コロナの状況の今、あの頃は、平和だったな〜〜
と思い出しシーンがあります!
それは一体、どんなシーンでしょう??
ヒント!
コロナで大変なことに鳴る前のことです
とてもどうでもいいことです。笑
答え!!
あれは節分でした。
あの頃は、コロナは、怖かったけど
まだ休んだりそんな感じには
なってなかったと思います。
そんな節分に、サークルの先輩が、
学校で、全力で鬼の恰好をしていました!!!
わざわざ身体を赤く塗り、
くるくるのカツラに鬼のパンツに
段ボールで作った金棒!!
ハロウィンやクリスマスの時期に
仮装する人はいましたが、
節分の日にあそこまでするのは、新しすぎました!
でもすぐに教授たちに見つかり怒られてました!笑
あの頃は平和だったな〜って思い出すシーンです。
【RN*俺ってばカッケーさん】の しらんがなクイズ!
問題ですーー!!!!
先日、母の発言を聴いて、
え、、、それってどうなの??と思った発言がありました!
それは一体、どんな発言でしょ??
わかるわけないですよね??
てかしらんがな!ですよね!!!!笑
くだらん問題ですいません!!
では、正解の発表行きます!!
母は、近所のスーパーでバイトをしています!
同世代の人がたくさんいるらしいですが、
母が言った発言は・・・
「コロナのせいで、最近、
女子会が出来てないのよね〜」
これを聴いて、、、え、女子会??
おばさんたちの集まりなのに、女子会!?
と思いました!!!ぼくのイメージでは、
女子会ってのは、20代〜30代くらいの人が
やるもんだと思ってました!
女性はいつになっても、女子なんだなぁーと
思うと同時に、母の女子会発言、笑えました!!笑
★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*きれいなポリバケツさん】の ボス、事件です!
≪稲中卓球部事件!!!!!≫
僕は高校生で、卓球部です!!
ある日、親戚の家に行った時に
稲中卓球部という漫画があって、
僕が卓球部だというと、貸してくれました!
全巻かしてくれたので、持って帰りました!
んで、家で読みました。
僕は、卓球部とついている漫画だったので
普通に卓球部が練習して
大会に出たりするスポーツ系の漫画だと思ってました!
しかああぁっし!!!
これ、全然卓球しないんです!!ギャグばっかり!!!
最初、なんだよこれ!!!って思いました!
が、だんだんハマってきて、今めっちゃハマってます!
ず〜〜〜っと呼んでて、最後まで読んだけど
また最初から読んじゃってます!!!
本当は、卓球上手くなるかな??
とか思って借りてきたけど、
これいくら読んでも絶対上手くなるわけないです!
なので読んでも意味ないけど、、、
めっちゃ面白いです!!!!笑
ちなみに、いちばん好きなのは、
神谷さんという美人の彼女がいる井沢です!笑
この面白さは、事件です!!!笑
【RN*錆びたポストさん】の ボス、事件です!
洗濯機、ぶっ壊れた事件!!!!!!!
うちの洗濯機が壊れました!!!
一人暮らしをするときに、親戚の家から貰ったやつです。
しかも、壊れ方が半端で、洗いとすすぎは
してくれるんですが、脱水をしてくれません!!
全部壊れたなら、買い替えようと思いますが、
この中途半端な壊れ具合じゃ買い替えるのはどうかな?と。
で、現状、修理を呼ぶ時間もうまく作れなくて、
なので、脱水を手絞りでやってます!!!!
ただ、これが、、、かなり大変!!
あっつい中、お風呂場で汗だくになりながら
必死に絞ってから干しています。
けど、ちゃんと絞れないし、服もシワシワなるし
あんまりよくないかな〜と思ってます!
そろそろ修理か、買い替えしなきゃ!!
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*よっちゃんですさん】の 親子でチャレラヂ!
親との話!!!
私はナタデココが大好きなですけど
こないだ、ナタデココ、初めて食べた時は
ビックリした!という話を母がしてました!
たしか大学生だった!と母が言うのを聴いて
私はちょっとビックリしました!
もっとずーっと昔からあると勝手に思っていたので!
一緒に調べてみたんですが、平成5年(93年)に
すっごいブームが起きて広まったみたいです!
母によると、初めて買ってきた時は、
家族そろって、ナタデココを食べたそうです。
今では普通にどこでも売ってますけど、
その当時は、ちょっと大きいスーパーまで買いに行ったらしいです。
家族でちょっと緊張しながら食べたナタデココ。
それは今まで一度も感じたことのない食感!!!
海外の空気みたいなものを感じたらしいです!!
おおげさじゃん!!って私がいうと
大げさなじゃない、ほんとだよ!と言ってました。笑
ちなみに、その年のヒット曲も、ネットで見てみましたが、
母的にはワンズという人の「もっと強く抱きしめたなら」
という曲が、1番聴きたいそうです!
よければ、リクエストもお願いしますー (^O^)/
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■予告先発は 【 King Gnu 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
☆9月は「アントキのワタシへ!」強化月間!
■日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
「悩んでいること」や「Challengeしたいこと」を募集中。
□「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
よい9月を迎え、過ごしましょー!!皆さん、また明日(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.