Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
2020/09/14
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
9/15(火)のお題は〜「何でもいい!」皆さんは「何でもいい!」と聞いて何を思い浮かべますか?
何でもいいはやめて!何でもいいって言われると困る!
今更何でもいいなんて!これに関しては何でもいい!
これこれに関しては何でもいい!これさえあれば何でもいい!
ここだけクリアしていれば何でもいい!何でもいいモード!
何でもいいって言ったじゃん!何でもいいが一番大変!
何でもいいと思ってたけど!何でもいいって言うんだね!
何でもいいからお願い!あとは何でもいいよ!
こうなってくると何でもいいなぁ!もう何でもいいやっ!
○○なんて何でもいい!何でもいいからぶっこめ!
何でもいいからやれっ!何でもいいからって!など
あなたの思い当たる「何でもいい!」を教えて下さい!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
9/15(火)の予告先発は〜「Brain the Sun」
2020/09/14
9/15(火)の予告先発は〜「Brain the Sun」
あなたが聴きたいと思う「Brain the Sun」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?Sister
?ロックンロールポップギャング
?彼女はゼロフィリア
?神曲
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
9/15(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
9/15(火) 片平里菜 さんが電話で生出演します???
お楽しみに〜?
??cr@crossfm.co.jp
Photo 1
片平里菜 OFFICIAL WEBSITE
片平里菜 OFFICIAL Twitter
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」9/15(火)のリリーフ陣は
?Official髭男dism
?星野源
?何でもよくない!(自由枠)
?Brian the Sun
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2020/09/14
放送後記アップ!
なんだか今夜はいつも以上にたくさんのメッセージ!
そして熱量の高いメッセ―ジが多数!感謝感謝です。
ありがとうございます!
さっき数えてみたら、3時間でのチャレラジは
今日を入れてあと10回みたいです!3時間放送を楽しみます!
★そんな今夜は【 片平里菜ちゃん 】に生電話!
本当に、めちゃくちゃ福岡に、九州に来たそうでしたね!
早く来れる世の中になってほしい!!
New EP『HEY! Darling EP』についてお聴きしましたが、
対照的なようでもあり、でもどちらもまぎれもなく
片平里菜がしっかり染みわたっていて、
そして”伝える”という思いが根底にある。
制作の話、興味深かったな〜!!
そしてライブ! 配信で観れるのが・・・
「オハラ☆ブレイク’20秋 -北のまほろばを行く-」
9月21日(月・祝) 16:30〜 猪苗代 湖畔 天神浜より配信にて開催!
さらに、9月26日(土) 19:00からは、
片平里菜オフィシャルYouTubeチャンネル「katahirarina」にて
「HEY! Darling EP」オンラインリリースパーティー生配信!
こちらぜひ、チェックして下さいー!!
★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「何でもいい!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*スケ吉さん】の 何でもいい!
僕は、毎日、晩御飯を決めるのに、
本当〜〜〜にめっちゃ迷います!!
正直、なんでもいいんです!!なんでも美味いんです!!
でも、だからこそ、どれがいいか決められないんです!!!
コンビニに寄っても、これもいいな〜
あれもいいな〜〜ってなって、
しまいには、でも、別のあっちの店には
もっと美味しそうなのがあるかもな〜
ってなり、次の店に行ったり・・・
本当になんでも美味しんですけど、
何でもおいしい!だから迷う!!!本当に決められない!!
この気持ち、誰かわかってくれませんか?笑
>それはそれで、困りますね〜笑
【RN*そらこさん】の 何でもいい!
来週、22日は私の愛するback numberの初生配信ライブ!!
この日はファンクラブ会員限定のアコースティックライブ。
発表になった日から、聴きたい曲を色々
ピックアップしてるんですけど、、、バラードだけじゃなく、
アップテンポの曲もアコースティックで聴きたい曲もあって…
はぁ〜〜…どんなセットリストになってるんだろう。。
ワクワクのドキドキ〜って、まあ結局は、、
『何でもいい!!!』(???)????んですよねぇ〜!(笑)
なにしろ、、当日は私の誕生日ですから〜〜、
もう、back numberからの最高のプレゼント!
>笑。すごいなーいいバースデー!
【RN*ときめきゆきこさん】の 何でもいい!
献立のリクエストを募った場合、
料理を作る人に向かって一番言ってはいけないのが
「何でもいい」だと思います。
ちょっと心に余裕がない時は
「本当になんでもいいんですね…?」と
缶詰並べたことがあるそうです。友達のご家庭で。
友達の家の話ですよ? まさかウチの話な訳…(笑)
>怪しい!
【RN*ゆの。さん】の 何でもいい!
私はチョコレートが大好きです。
常にかばんにチョコを持ち歩いています。
チョコを切らすとすこし不安にすらなります。
たぶんチョコ中毒です。
デパ地下に売られているような、
一粒何百円もするチョコなんかもありますけど、
正直、チョコレートであれば、
スーパーで安売りしているのでも何でもいいです。
ちなみに私が一番好きなチョコ菓子は、チョコボールです。
なぜなら古賀さんの大好物だからです。
古賀さんは木製のチョコボール専用ケースもお持ちです。
木箱なんですけど、チョコボールの紙箱のサイズに
ぴったりで、チョコボールの紙箱を入れるためだけに
作られた箱だそうです。数千円するので、
真似して買うかどうか、今、めちゃくちゃ悩んでます。。笑
>結局、チョコが好きなのか、古賀君が好きなのか!笑
【RN*ちょかむら、改め、結婚相手募集中さん】の 何でもいい!
なかなか結婚が出来ないちょかですが
年収800万円以上でミニスカートが似合い
高級車に乗っていて運転が上手く、駅まで送り迎えしてくれて
料理が上手でラジオ好きな年下の女性だったら
あとは何でもいいです。結婚相手募集中です。
>見つかるといいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
9月の強化企画 ≪ アントキのワタシへ!≫
で紹介した優秀作品を、一挙にご紹介致します↓
【RN*あっちょんぶりけさん】の アントキのワタシへ!
あれはハタチくらいですかね〜
ギャル全盛期の時代でした!
あの頃の私へ!!
そんなに焼いたらシミになるよ!!と言いたい。。。
楽しい時代でしたが、、、
なんであんなことを〜〜〜という後悔もあります。笑
【RN*カラクさん】の アントキのワタシへ!
6年前、失恋した頃の私へ。
大切な人がいなくなって
落ち込んでるよね。。。
もう彼氏なんて出来ないかもな、
結婚なんて出来ないだろうな〜
そんな風に思ってるよね。
そのくらい大事な人だったもんね。
でも、仕事一生懸命頑張ってると
ちょっとずつ良い事あるし、出会いもあるよ。
そして、30過ぎて、結婚出来るよ!
だからがんばれ!
むちゃくちゃ落ち込んでたあの時の自分を
応援してあげたいですね〜
そしたら、少しは楽になれただろうな〜と思います!!
そして、褒めてあげたいですね!
【RN*トンカツ王子さん】の アントキのワタシへ!
数か月前のことです。。。
コロナの影響で、仕事がテレワークになり
家で、あれこれ仕事していました。
慣れてないのもあり、てこずりつつ
必死にやりよったんですが、、、
疲れてたせいもあるのか、
作業中に、パソコンにコーヒーを
ぶちまけてしまいました。。。
当然、パソコンは疲れなくなりました!
外付けのHDDや、会社のサーバ0に
だいたい必要なデータはあるので
その点は大丈夫かな〜と思いましたが、
ただ、その状況でパソコンがないのは
まったくもって、仕事にならない!!!
しかし、コロナの影響で
あちこち電気店を回ったりもどうかな!!?
それに調べたら、短縮営業とか休業してる時期でした!
必死に電話をかけ、調べて、
恐る恐る出かけていき、、、
大慌てでパソコンを買いました!
その後の設定やデータ復旧も面倒でしたね!
ただでも慣れないテレワークの時に
あれは本当にクタクタになった数日でした!
あの頃の自分へ!!
「パソコンの近くに、コーヒー置くな」
と言いたいです!!
あれ以降、めちゃ気になってます!!
★さらに今日は、火曜日!
「Every Little Step!小さな一歩」について。。。
【RN*匿名さん】
相談というか、ご意見を聞かせて欲しいです、
僕は、学校に行く意味が分かりません。
いじめられていたり、そういうことはまったくないです。
ですが、なんで学校に行かなきゃいけないのか?
そう考えると、意味がわかりません。
親や周りも、小中学校は義務教育だから!と言うし、
その後の、高校や大学についても、
みんなそうしている、その方がいい
というのが大まかな意見のように思います。
でも本当にそうなんでしょうか??
僕は今、中学生です。
義務教育なので、しょうがないのかな〜と思いますが
それでも、学校というものに疑問はありました。
そこに、少し前、コロナで休みだった時、
家で、好きなように勉強したり
自分に必要なことをする時間を自由に過ごしてみた結果、
こっちの方が絶対にイイと思えました。
勉強も、学校で、騒がしい人や、
進みが悪い人に合わせたりする必要もなく
自分に好きなペースでやれます。
そう考えると、例えば、中学で3年間かかる勉強も
自分のペースと、個別の塾とかを使えば
3年もかからないんじゃないかと思います。
高校や大学も同様です。
そうやって、無駄な時間を減らせば、
もっといろいろ自分のしたいことができると思います。
僕には将来やりたい夢があります。
エンジニアや、そういう分野のことをしたいのですが、
学校で、誰かに合わせたり、無駄に時間を使うなら
自分の目指すことに必須になることを
伸ばしていく時間にしたいのです。
あと、人とのコミュニケーション。
交流の場という学校の意味合いを唱える人もいますが、
ネット上でも、交流は出来ると思います。
それに、直接的に人と接する方がいい!というのなら、
趣味でもスポーツでも、なにかしらのグループや団体に所属すれば
わざわざ、学校である必要ないと思います。
学校=行かないといけない!という原則が
色んな不自由の原因になってると思いますが、どうですか?
皆さんはどのように考えますか??
あくまでも、学校のことで悩んでるとか、
友達がいないから〜とかそういう理由ではないです。
友達はいますし、人との交流もできます。
ただ、どうしても考えてしまうんです
学校に行く意味は、なんなのか??
学校は必要なのか?? ご意見を聞かせて欲しいです。
>アドバイスを頂いた方もありがとうございます。
引き続き、なにか思うことあれば送って頂けると助かります。
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■9月の強化企画 ≪ アントキのワタシへ! ≫
□「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」「知らんがなクイズ!」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もよい1日を過ごして下さいねー!また明日(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.