Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ

10/19(月)のお題は〜☆「早すぎな!話!!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

10/19(月)のお題は〜☆「早すぎな!話!!」
皆さんは「早すぎ!」と聞いて何を思い浮かべますか?
君には早すぎ!自分には早すぎた!
時期尚早!まだ早すぎたか!早すぎな気もするけど!
ちょっと待ってまだ早い!今思えば早すぎた!
OKを出すには早すぎ!その年齢では早すぎ!
早すぎる結末!早すぎなんてない!もう終わり早すぎない!
えっ早っ!こういうのは早い方がいい!さすが話が早い!
早すぎた結果!まだ早いか!早すぎと思ってるの自分だけ!?
早すぎた○○が理由で!○○するのが早すぎた!
早い早いもう少し待てないかな!もうやったの早すぎ!
早すぎてごめんなさい!早すぎて困ってる!など
あなたの思い当たる「早すぎな!話!!」を教えて下さい!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!

Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム


10/19(月)の予告先発は〜「ONE OK ROCK」

【拡散希望】
10月19日(月)の予告先発は
#ONEOKROCK (@ONEOKROCK_japan )】
あなたが聴きたい曲を選んで投票してください!#アンサイズニア#Cryout#WastedNights#StandOutFitIn

10月19日(月)の番組スタートまで受け付けます??

— Challenge ラヂヲ 10/19(月)予告先発:ONE OK ROCK (@crcr787) October 15, 2020



10/19(月)の予告先発は〜「ONE OK ROCK」
あなたが聴きたいと思う「ONE OK ROCK」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

?アンサイズニア
?Cry out
?Wasted Nights
?Stand Out Fit In

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
10/19(月)の21:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter


放送後記 【 OA / 2123回 】
2020/10/15
放送後記アップーー!!新たな1週間がスタートしました!
うろこ雲っていうのかな?? 空を見上げた人も多かったのでは?
今夜もお付き合い&ご参加に感謝です!!

★が、、、月曜からいきなり、化かされました!!
まだ未確認ではありますが、ビッケブランカ VS 岡崎体育!
お二人からのコメント、逆に名乗ってた説!!!

なんか変だな〜、声、似てるな!!
って違和感を覚えていたのは、、、そういうことだったのか!!
この件については、来週、ハッキリさせたいと思います!
26日(月)ビッケブランカに生電話!お楽しみに!

★ということで、今夜の2時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「早すぎな!話!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*akkyさん】の 早すぎな!話!

うちの会社シフト表、すでに12月分の提出です。
12月末の予定なんてまだまだ考えられないんですが、
そんな我が家、すでにおせちの予約は済ませてます!
早すぎですよね!

>笑。予定はわからんけど、おせちはいる!!ですね。笑

【RN*国鉄好き423系さん】の 早すぎな!話!

今日の学年練習で全員リレーを行い、
4組が他の1・2・3組をトラック1周突き放して
ゴールしていたので速すぎです。

ま、4組は脚が速い人が多いので、
上位にはいるのは予想できていたけど
トラック1周突き放してゴールするのは速すぎです!

>それは確かに早すぎだね!汗

【RN*めろんぱん(な)さん】の 早すぎな!話!

私のお腹って、、早すぎなんです!
ほぼ毎日の事なのですが、
めちゃくちゃ早い時間帯からお腹が鳴ります。
調子が良い時は、10時くらいから大合唱!!
しかも一度鳴り出したらなかなか止まらないので、
困ったもんです!笑

お腹はめちゃくちゃ鳴るのに、
お腹は背中とくっつく事なく、
ぽっこりポヨポヨのままなのですがどうしてでしょうかw

>笑。しょうがない!

【RN*すももさん】の 早すぎな!話!

たぶん混んでるから「鬼滅の刃」を観に行くのは
まだ早すぎですかねー。
クリープハイプのメンバーが面白いと言っていたのを聞いて、
「鬼滅の刃」のアニメをみたのですが、
映画は行かなくてもいいかなーと思っていました。
しかし、ズマさんの話が面白すぎて、観にいきたくなっちゃいました!
リクエストはクリープハイプの「鬼」でお願いします!

>鬼、出てきますよ!ぜひ観に言ってください!笑

【RN*ちょかむら、改め、1年経つのが早すぎて彼女が出来ないさん】

今日は10月の19日早すぎ!です。
このままだとコウズマさんに彼女を紹介できません。

だいたい毎年いつも彼女を作る作戦を立てている途中で
クリスマスが来て大晦日が来るんです。
もう少し1年が遅く過ぎて欲しいです。

>僕的にも、またちょかむらさんが、こんなことを言い出す季節が
 来たか〜早いな〜〜って感じです。笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*期限 ギリギリマンさん】の ボス、事件です!

事件メール【パーティールームで一人カラオケ事件!!】
ちょっと前、気分転換に一人カラオケに行きました!
結構、混んでました!
少し待って、私の順番になった時に利用時間を聞かれました!
私は1時間も歌えば十分なので、
1時間で〜と答えました!すると店員さんは、

「延長することはないですか??
延長しないのであればすぐ入れる部屋がありますが、
もし延長を希望する可能性があれば、
もう少し待っていただくことになります!」

と言われました。
私は、延長は絶対しない!と思ったので、
1時間で大丈夫です!と言いました。
すると、少し広い部屋ですが、ご了承ください〜
と言って、部屋のプレートみたいなやつや
マイクなどが入ったカゴをくれました。

部屋はそのフロアの奥の方にあったんですが、、、
扉をあけて入ると、パーティールームでした。笑笑
おそらく、3、40人くらい。
1クラスくらいは余裕で入れる感じの
広〜いお部屋で一人ぽつんとカラオケしました…
おそらく予約の時間まで、1時間ちょいあって、
1時間だけなら、使える〜ということだったようです。
最初は気まずかったけど、貴重な経験でした!笑

【RN*ふわふわシュガーさん】の ボス、事件です!

事件が発生しましたーー!!!!
こないだ、車で買い物に行きました!!!
布が欲しくて、布を買いに行ったんです。
車を停めて、店内へ。
いろいろ見て、これ買おうかな〜〜と思った時に
財布を忘れた事に気づいたんです!!

あちゃーーー!!と思い、
財布を取りに帰ることにしました!!!
が、、、私、コインパーキングに車を停めたんです!
ヤバイ!!と思って、料金を見ると、100円!!
うわーー車出せない!!どうしよう事件!!!

どうするべきか、しばらく悩みました!!
1回、家に帰ろうにも、バスにすら乗れないし
歩くには、遠い・・・。うーん!!

どうしようと思いつつ、
カバンや、車の中をあちこち見ました!!
そしたら、1枚、100円玉があったんです!!
やったぁぁぁ!!!!!!
これで私は、駐車料金を払うことができ、
脱出することができました!!笑
みなさん、カバンや車には、
多少の小銭は、あった方がいいですよー!!

★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!

【RN*好きな人はKくんさん】の 親子でチャレラヂ!

まず、親のリクエスト曲
♪KinKi Kids:「硝子の少年」です。
(母が大学時代に流行ってた曲だそうです。)

お母さんと話してた時に、
最近だと、タピオカとかがめっちゃ流行ったけど
お母さんが若い頃は、そういうのあった??
と聴いてみました。

そしたら、母が大学で東京で暮らしてた頃に
ベルギーワッフルが流行ってたそうです。
渋谷の駅でいい匂いがしていて、始めてたべた「ベルギーワッフル」
母が大学に行く前から流行ってたかもしれないそうですが、
初めて、食べた時はめちゃくちゃ感動したらしいです。

どこら辺がベルギーなのかとかは、今でもわからないそうですが、
ベルギーワッフルっていうネーミングもなんか気になって、
結構流行っていた記憶があるそうです。

その中でも、ベルギーワッフルの専門店「マネケン」。
ここが人気があって、並んで買ったりしてたらしいです。

ちなみに、調べてみると「ベルギーワッフル」は2種類あり、
「ブリュッセルワッフル」と「リエージュワッフル」の2つ。
ブリュッセル風とリエージュ風。それぞれ都市の名前みたいです。
ブリュッセルワッフルは、大きめの長方形をしていて、
食感は軽くサクサク。生クリーム、アイスクリーム、
フルーツなどをトッピングして食べる。

リエージュワッフルは、楕円形をしていて、
生地のなかに粒の大きいパールシュガーが入っているのが特徴。
「マネケン」やコンビニなどで売られているベルギーワッフルは、
このリエージュ風が多い、、、だそうです。

あと、マネケンってなんか聞いたことあるな〜と思って
ネットで検索したら、今も、福岡にいくつかあって
私は、友達と天神駅で買って食べたことありました!!
母が学生の頃と食べたやつと同じかはわからないけど、
私も食べてたことにビックリしました!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■予告先発は 【 Da-iCE 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆LAMP IN TERREN が 生電話出演!

□(火)の日替わりコーナーは「知らんがなクイズ」
■「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聴いて下さいー!!また明日(^^)/

Photo 1


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.