Challenge ラヂヲ
やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!
●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)
●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)
2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00〜23:00 ON AIR に変わりました!!
@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787

【担当DJ】
・コウズマ ユウタ
12/16(水)の予告先発は〜「打首獄門同好会」
あなたが聴きたいと思う「打首獄門同好会」の曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!
?新型コロナウイルスが憎い
?はたらきたくない
?布団の中から出たくない
?日本の米は世界一
Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って投票ができます!
12/16(水)の21:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
12/16(水)のお題は〜☆「イルミネーション!」
番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。
12/16(水)のお題は〜☆「イルミネーション!」皆さんは「イルミネーション」と聞いて何を思い浮かべますか?
またイルミネーションの季節が来たな!
初めてのイルミネーションデート!
イルミネーションを見ながら思ったこと!
わざわざ観に行ったイルミネーション!遠出したイルミネーションスポット!
イルミネーションにひと言!イルミネーションを観ている人にひと言!
おらが町のイルミネーション!イルミネーション計画!
イルミネーションのいい思い出・悪い思い出!
イルミネーションのココが好き!イルミネーションうんちく!
イルミネーションと私!イルミネーションでのドラマ!など
あなたの思い当たる「イルミネーション!」について教えて下さい!!
いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に
チャレラヂ・セットをプレゼントします!
Eメールは〜cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページリクエスト&メッセージ専用フォームからも送ることが出来ます!
※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、電話番号などの
必要事項もお忘れないように!
Photo 1
リクエスト&メッセージ専用フォーム
12/16(水) スピラ・スピカ が生電話出演!
12/16(水) スピラ・スピカ が電話で生出演します???
お楽しみに〜?
??cr@crossfm.co.jp
Photo 1
スピラ・スピカ OFFICIAL WEBSITE
スピラ・スピカ OFFICIAL Twitter
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/16(水)のリリーフ陣は
?あいみょん
?今日こそは星野源
?自由枠!
?打首獄門同好会
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/15(火)のリリーフ陣は
?[#Alexandros]
?星野源
?自由枠!
?漢字一文字の曲
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。
リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えて
リプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!
Photo 1
Challenge ラヂヲ Twitter
コウズマユウタ Twitter
2020/12/15
放送後記アップーーー!!!
もう、みんなわかり切ってることですが・・・
今日は寒かったですね〜〜〜〜〜!( ゚Д゚)
明日もこの感じなので、体調管理、気を付けましょう!
そんな日に、コピー機を壊す上司がいれば、
元カレの結婚で・・・ な人もいたりして、、、
たくさんのご参加に感謝します!!
♪明日へのずるい近道はないよ
っていう宇多田ヒカルさんの歌詞を思い出し、
なんだか、痺れた夜でした!(「time will tell」の一節)
★そんな今夜は【 雨のパレード 】福永君に生電話!!
なんか、彼の声に、言葉に自信がみなぎってて、
作品に対する充実感みたいなものを感じました!
あと、僕的に、いい作品だな〜〜っていう思いで、
聴きたい気持ちが溢れすぎて、、、
被りまくってしまったことを反省してます!!笑
でもほんと、そのくらい!!
今、この時に、大事なことを、感じることを
しっかり音楽にして、届けたい!
そんな思いが作品からヒシヒシ伝わってきます!
来週(水)にリリースされるNew AL『Face to Face』
ぜひチェックして下さいねー!!それとライブ!
『ame_no_parade LIVE 2020 "Face to Face"』
12月25日(金)Zepp DiverCity (Tokyo)
こちら配信でも観れますのでぜひ!!
★ということで、今夜の2時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「いつもギリギリで慌てる!話」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓
【RN*水出しコーヒーさん】の いつもギリギリで慌てる!話!
僕は課題しかりギリギリにならなければ動けない人種です。
それで漏れなく破綻してきました。
しかし社会に出てからというもの、
クリティカルな面倒ごとは手っ取り早く済ませたいので
終わらせるものはさっさと終わらせるようにしてます。
破綻とあいのりしたくないので。
だがしかし、仕事では「手っ取り早く」はご法度!
手っ取り早く済ませたいが為に慌て、
確認が漏れてるとお叱りの日々...
丁度いいアンバイはないのかよ!!と嘆きたいですよw
>まだまだ模索ですね〜
【RN*まぁみさん】の いつもギリギリで慌てる!話!
私、どうも昔から時間配分が下手みたいです。
出かける時でも、出る時間から逆算してるつもりですが、
時間が余るとつい「あ、あれもやっておこうかな」
なんて余計なことをしてしまい、
結局慌てて家を出る羽目になります。。
そして必ず何か1つは忘れものをします…
ハンカチとか時計とか、ひどい時はスマホを忘れます(^_^;)
もういい年なんだし、落ち着いて行動しないと
いけないのになぁーと思ってはいますがなかなか難しいです。。
>なかなか、変われないもんですよね〜
【RN*あさりんさん】の いつもギリギリで慌てる!話!
いつもギリギリで慌てる話、この時期お年玉の準備です。
平日が仕事なので、新札に替えるタイミングが
いつも仕事納めの翌日です。今年は来週
リフレッシュ休暇が取れたので、慌てずに済みそうです。
>別に、新札じゃなくても、僕的には大丈夫ですよ?笑
【RN*satokoさん】の いつもギリギリで慌てる!話!
寝坊もしょっちゅうする私ですが、
どんなに事前準備万端な時でも
ギリギリ大慌てで出勤するクセが強めです。
それはしっかり子供達にも引き継がれています。
ギリギリ癖は遺伝するんだなぁ(笑)
そしてなんだか、余裕でコールド勝ちできるはずの
相手と戦って結局きわどい試合をしてた
中学時代もそれと似てるなって思いました。
ギリギリ慌て癖恐るべし!
>遺伝するのか〜笑
【RN*ちょかむら、改め、風神雷神図さん】
風神雷神図(ふうじんらいじんず)は、
風袋から風を吹き出し風雨をもたらす風神と、
太鼓を叩いて雷鳴と稲妻をおこす雷神の活動の姿を描写する絵画です。
画家の俵屋宗達筆の屏風画が有名です。
この画は構図が見事で、画面の両端ギリギリに配された
風神・雷神が特徴であり、これが画面全体の
緊張感をもたらしていますが、その扇形の構図は
扇絵を元にしていると言われています。
>急に何の話!??笑
★たくさんの投票、ありがとうございました!
では今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓
【RN*しいしいグリーンさん】の 知らんがなクイズ!
私の家は、古いです。
私の部屋にある電気も昔からあって、
電気のところから紐が出ていて、
それを引っ張ったりするやつです!
たまに遊びにきた友達からは
逆に珍しがられます!!!!
その電気の紐について!!!
この紐があることで、やってしまう失敗があります!
ほんとに、たまになんですけど、ここで問題です!!!
その失敗とは、どんなことでしょうか??
正解を書きます!
その失敗が起きるのは学校に行く前が多いです!
着替えて立ったまま髪を結ぼうとして、、、
電気の紐を一緒に結んじゃうことが
たま〜〜〜にですがあります!!
よし行こう!!と思うと、電気をひっぱって
電気がパチン!って消えますが、
その分、私は、後ろにひっぱられます!!笑
将来、一人暮らしする時には、
電気に紐が無い家に住みたいです!笑
【RN*しのおかです。さん】の 知らんがなクイズ!
さて問題です!!
ここ最近で、私がひそかにムカついて
心の中で「お前に言われたくないわーー!!」
と思ったのは、どんな出来事だったでしょうか??笑
絶対にわからないと思います!
すいません、しょうもないクイズで!!笑
では、答え合わせです!!
先日、彼氏でもない男子に、、、腕のムダ毛を指摘されました!
あ、なんかちょっと毛、生えてない??って、、、
気付いても、普通そんなこと言わなくないですか?
たしかに、冬場でちょっと油断してました!!
けど、ちょっとだけ!!ちょっとだけなんですよ!!!
なのに「ムダ毛ちゃんとした方がいいよ!」
みたいなことまで言われてしまいました!
私はムカついたけど、なんか言い返すにしては
恥ずかしい内容だし、、、黙ってました!
が、心の中では、、、お前に言われたくないわーー!!
じゃ、お前もやれよ!!って言いたかったです!!
普通、女子にこんなこと、言わなくないですか??
★それと『親子でラジオ!親子でチャレラヂ!』
ラジオを通して親子の会話をして欲しいと考えています!!
【RN*ジックマンさん】の 親子でチャレラヂ!
うちの父は、ラジオをよーく聴いています!
僕が気付いた時には、いつも車でラジオ聴いてるし、
仕事は、お店をやってるんですけど、
そこでも、仕事をしながら、いつもラジオです。
だいたい、クロスを聴いてます。
まず、ラジオを聴き始めたきっかけを聴いてみました!
すると、中学くらいの頃に、
英語の勉強をするためだったそうです。
ラジオで英語のレッスンが受けられる
「基礎英語」というのがあり、
学校でも推奨されていたらしいです。
毎月テキストが販売されていて、
それを買いに行く〜というと、漫画も買うことが出来たので、
毎月、テキストを買いに行っていたそうです。
実際、基礎英語も聴いて勉強していたそうですが、
いつの間にか、他のチャンネルの方が面白いじゃん!
ということになり、、、
英語を覚えるより、ラジオを覚えたそうです!笑
ちなみに、YOUTUBEで探したら、
かなり昔の基礎英語のオープニングみたいなのがあって
それを聴いて、父が懐かしい〜〜って言ってました!
懐かし〜ってことは一応は、聴いてたんですね!笑
でも内容は全然覚えてないらしいですし、
英語は、ほぼ喋れません!!笑
それから、クロスを聴くようになったのは、
開局当時から聴いてるから!!だそうです!
社会人になってすぐ位の頃に、
地元にラジオ局が出来ると聞いて、すごく嬉しかったそうです!
宇多田ヒカルとか椎名林檎とか、
平井堅とか、すごい人が番組を担当してたぞ!
とかも言ってました。
その後、大スターになっていって、
番組を聴いていたことが誇らしかったでそうです。
デビューシングルの「タイム・ウィル・テル」
という曲がリクエストだそうです。
「Automatic」の方が知られてるけど、
当時のCDでは、もう1曲の方も大好きだった。よく聴いてた!
そんな思いでを話していました!
★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪
それでは、次はまた明日↓↓
■予告先発は 【 打首獄門同好会 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)
★☆ゲスト : 【 スピラ・スピカ 】 が 生電話出演!
ニューシングルについてのお話を、あれこれ聴きたいと思います!
□(水)日替わりコーナーは〜 「ナルシー!」
■「親子でラジオ!親子でチャレラヂ」等
盛り沢山で行きたいと思います♪
明日も寒いですが、よい1日にしましょーね!!ではまた(^^)/
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.